埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 961 マンション検討中さん

    どこに住んでも、何に住んでも同じでしょ。

  2. 962 匿名さん

    学校の友達関係と同じですね。まあ気楽にやりましょう。

  3. 963 匿名さん

    このマンションが建つ地区は町内会があり、マンション居住者も町内会費の支払いを求められます。
    (町会に参加するかどうかおそらく管理組合で決定すると思われます)
    地域のイベントもあるようで、都度寄付など求められたりもしますが寄付も参加ももちろん任意です。
    前の方もおっしゃっているようにお子さん関連だったり個人のつながりだったり、そういうものはあると思いますが、この規模でマンションつながりのコミュニティなどはあり得ないのではないかと思います。

  4. 964 匿名さん

    町内会はマンション入居前にすでに入会が決まっている事がほとんどですよ。
    地域の住人のマンション建設の理解を得るためなのでしょうかね。

  5. 965 匿名さん

    デベロッパーは居住者ではないので町会に入る約束はできません
    管理組合決議事項です

  6. 966 匿名

    マンション全体として町内会に入ることが、入居時の重説に記載されていることもよくあります。その場合、町内会費が管理費等に組み込まれています。

  7. 967 匿名さん

    >>965
    入る事が契約時にはすでに決められているケースが多い。
    物件概要に町内会費を記載している所もたまにあるから、チェックをしてみ。
    SUUMOにも載ってるでしょ。事前にデベが町内会と取り決めてしまうケースがある事を。
    http://suumo.jp/journal/2016/09/29/118717/

  8. 968 匿名さん

    当事者でないデベロッパーが居住者に町会加入を義務づける契約って有効なんですか?
    いずれにしても、任意団体に例えば500円/世帯/年の会費として200世帯で10万円/年を漠然と支払う意味や価値を居住者は考える必要はあると思う。

  9. 969 匿名さん

    町会加入は売買契約書に記載してあっても有効ではないです。
    おそらく管理費といっしょに町会費を強制的に徴収する管理会社の正当性を伝えたいためのものでしょう。
    また、管理組合決議事項にもなりえません。
    組合はマンション自体で起こることに対して決定する区分所有者の団体であり、全員が町会に加入するかどうかを決めることはできないからです。
    結局のところ、町会に加入するかどうかは区分所有者ごとの意思によるものなのですが、デベロッパーは地元とのしがらみでまとめて加入させたがり、そもそも区分所有者が個別に意思表示できるシステムがないところが問題なんです。

  10. 970 匿名さん

    町内会は任意ですからね。
    別にマンションで入会させられても、退会する事は可能です。
    マンションの自治会には町内会担当役員がいるケースが多いでしょうから、
    まぁ白い目で見られてしまう可能性が高いと思いますが。
    マンションの場合はゴミ置き場をマンションで所有すると思いますが、
    町中のゴミ置き場などは町内会費から支出して維持しているんですよ。
    これを知らない方って意外に多いものです。
    ゴミ置き場だけではなく町内会エリア清掃もそうでしょうし、「私たちには無駄」と思っても意外と使われている場面も多いので、
    うちはそのまま入っていますよ。入っていない世帯にもゴミの分別リストを配ったり、
    そういうのって町内会が会費でやっているんですよね。
    町内会に加入していない方にはゴミ置き場の使用も断り、市報やごみ分別リストなどの配布を、
    町内会が配布するのを一切やめてしまえばいいんですけれどね。
    そうすれば町内会がいかに生活にかかわっているのかがわかるでしょうから。

  11. 971 マンション検討中さん

    モデルルーム行かれた方、価格帯情報頂けると嬉しいです~!満席...・゜・(ノД`)・゜・

  12. 972 eマンションさん

    高い!
    4Lは、8000万中盤
    狙ってた角部屋は階数によるけど、7〜8000万

    ほかは、6000万くらいかな

    川口でこれは、、
    維持費も3万は超えそう
    2年後の金利上昇を考えると我が家は撤退です。

  13. 973 匿名さん

    高いなあ(笑)
    これは候補から外れるレベル・・・

  14. 974 マンコミュファンさん

    散々高そうな雰囲気の前振りをされ、やっぱ
    蓋をあけてみたら高かった、、

    営業がいってたのは、
    正直、ほかに今売る物件がないから
    即売を考えてない。

    ただ、2年以内ならの竣工前完売は自信がある。
    これから出る物件と比較して、相対的に安いとかんじてもらえるから、今買ったほうがいいとプッシュされた。

  15. 975 マンション検討中さん

    2LDKはどれくらいでしょうか。
    階数にもよるかもしれませんが。

  16. 976 マンション検討中さん

    >>972 eマンションさん
    来週行く予定ですが、そんなに高いのでしょうか?嘘情報はやめましょうね~

  17. 977 匿名さん

    72平米の中層階の部屋は6000〜6399万円だそうです。

  18. 978 マンション検討中さん

    今日モデルルーム行きました。
    972の方の情報は正確です。想像以上の値段でした。
    駅近の立地に加えて、こだわりにこだわった仕様で川口に類を見ないハイスペックなマンションになったようです。

  19. 979 通りがかりさん

    70㎡が5000万円位で買えると思っていたのに、免震&長期優良住宅ってことで、価格が跳ね上がりましたね(T^T)

  20. 980 匿名さん

    2LDKの予定価格をお知らせします。
    4階&8階が5000万台前半
    15階が5000万台中盤
    20階が5000万台後半

  21. 981 口コミ知りたいさん

    これは地元泣かせの価格設定ですね。
    また、それぞれ前半000~399万
    中盤400~699万
    後半700~999万という記載の仕方で今日明日の反応をみて決めるいってました。
    今日明日いく人があまり買いたいというリアクションをしてほしくないというのが本音です。
    各価格帯300万~400万の幅をもたせているのでせめてその前半であってほしいと思います。
    2Lも5000万前半でかなり強気です。

  22. 982 匿名さん

    禿げしく同感(´;Д;`)

  23. 983 マンション掲示板さん

    >>980
    尋常じゃないですね。

  24. 984 買い替え検討中さん

    たけ~
    絶句。
    なんか同じくらいの駅距離の三鷹とか武蔵小杉とか荻窪の相場の話されて嫌な予感したら、
    やっぱりだった。
    前に営業の人がこんなに売れるか心配な物件は初めてって記載が価格表みてよくわかった。
    期待してたんけど甘かった。

  25. 985 マンション掲示板さん

    川口は、ほぼ東京と言いながら浦和よりかなり安い。
    それで高いと言うのは可笑しいだろう。

  26. 986 eマンションさん

    高騰しまくってる浦和駅2分のプラウドですら
    坪290万弱だったから、
    それ考えても川口でこの価格は超絶高いよ

  27. 987 マンション検討中さん

    都心までの距離だけではないんですよね。
    ここはあくまで川口なんですけど。

  28. 988 マンション検討中さん

    モデルルームの3LDKの価格はいかほどでしたか?
    また、モデルルームを見てどんな印象でしたか?
    聞かせてください。

  29. 989 マンコミュファンさん

    モデルルームの部屋が7〜8000万の部屋ですよ。
    リビングが通常より広く、部屋も連結され、
    いわゆる華やかなに着飾った部屋ですね。

    ここは世帯年収1200万〜1500万のハイスペック夫婦の住まいです。
    川口でこれか、、
    なんか地元向けの価格設定にしてほしかった。
    仕事頑張ろう

  30. 990 匿名さん

    B,C type 南向き
    4階 5000万円台後半
    8階 6000万円台前半
    15階 6000万円台前半
    20階 6000万円台中盤

    D,F type 南向き
    4階 5000万円台後半
    8階 5000万円台後半
    15階 6000万円台前半
    20階 6000万円台前半

    H,I type 東向き
    4階 5000万円台前半
    8階 5000万円台中盤
    15階 5000万円台後半
    20階 6000万円台前半

  31. 991 マンション検討中さん

    >>989 マンコミュファンさん
    情報ありがとうございます。
    おしゃれな感じみたいですね。
    でも、
    77㎡でその価格ですか。
    だったら、駅前中古をハイスペックリノベーションにした方が?と現実的に考えます。
    高めならなんとかできますが、超絶高いともうダメで秒殺です((T_T))



  32. 992 マンション検討中さん

    つづきです。
    なんでそんなに強気すぎ価格なんでしょう。
    いかに内容よくても埼玉県川口市(元々職人町ですよ)
    中核都市になったといっても川口、やや高なら買っても爆弾級に高いと買うわけないのに。

  33. 993 匿名さん

    地元民は無視して、都内から呼び込む作戦ではないですか?
    地元民からしてはトンデモ価格ですからね。。。

  34. 994 名無しさん

    これだけ
    みんなが高すぎると口をあわせるマンションを買っていいものだろうか。
    結局、背伸びしてはダメですね。
    管理費もめちゃくちゃ高い

    正直最初にマンションマニアが予想していた坪240万5000万で買えないまでも、高くて5300〜5500くらいでは買えると思ってた。6000万超かぁ
    ちょっとなら頑張ろうと思ったけどお手上げ

    日当たり、狭さ我慢できる人が東向きの低層階に手を出せるかだなぁ。けっこうそこ人気でそう

    せめて、予想価格の下のほーにしてほしい。
    明日いく人、是非思いの丈をぶつけてほしいです(T_T)

  35. 995 マンション検討中さん

    管理費と修繕積立金は
    予定如何程でしたでしょうか。

  36. 996 匿名さん

    何と比較して高いと言っているのでしょうかね。。。別格に良い物件なのだから、安くないに決まっている。南向きの条件良い部屋が6000ちょっとで買えるのだったら、相場的には適正、この物件のグレードを考慮するともっと高くなると思っていたくらいですよ。ハイグレードの駅近タワーは絶対に売れます。お金はあるところにはありますからね。

  37. 997 マンション検討中さん

    ほしいなら、多少高くてもしょうがない。我が家は前向き検討しろうと思ってます。ここまで条件揃う物件、そうそうないと思いますし。なにせ、モデルルームで盛り上がってしまいました。見に来ている方々の雰囲気もとても良かったです。ご縁があるといいですね。

  38. 998 マンション検討中さん

    お金持ちは都内のハイグレードを買いますよ。

  39. 999 匿名さん

    価格は本当みたいですね。
    こうみるとかなり高い。
    https://mansionmaster.com/?p=660

  40. 1000 通りがかりさん

    有名ブログさんの見学記事みました。

    よーはすごくいい!
    けど、、
    予想はるか上をいく価格でした…

    今回のプラウドタワーの価格なのですが、シティハウス川口ステーションコートの価格を見ずに今回、見学してたら
    夫婦そろって気絶していたと思います(笑)

    少しビックリするかもしれません。一呼吸置いてから目を通されることをオススメいたします(笑)

    いいけど、異常に高すぎる。
    ここを払える余裕がある人にはよいマンションですね。

  41. 1001 マンション検討中さん

    良い物件はいつの時代でも高いと言われる。それでも売れる。これが事実。

  42. 1002 通りがかりさん

    別格の駅前物件が安く売られたことなんかあるわけない。 なにを言っているんだか。誰がみてもほしくて買える人は買い物件ですよ。

  43. 1003 通りがかりさん

    うちも買えるといいなぁ

  44. 1004 マンション検討中さん

    住宅ローンで、お勧めあれば教えてください!

  45. 1005 マンション検討中さん

    浦和高砂のプラウド見てきて確かに特別仕立てとは
    思ったんですが、さほど感動はなかったんです。
    プラウドタワー川口のモデルルームやその他はどんなところがそこまで心動かすのか、行ったかた教えてください。
    Gタイプ、個性的間取りでありながら居室部分は曲線無しで良いと思ってはいますが、、、。
    価格からいって、オプションで感動するような甘さはないと思うので、教えて欲しいなと思ってます。


  46. 1006 マンション検討中さん

    まあ事前説明会の反応次第では価格の微調整はあるでしょうね。

  47. 1007 マンション検討中さん

    反応見て実際大幅に調整されるケース
    ありますからね。プラウドでも。

  48. 1008 匿名さん

    高いね!とは思うけれど、金額だけ見ればって感じです。
    私は、免震マンションは1000万程度が価格に上乗せされている感覚があるので、
    この程度はするかなと思います。
    免震マンションは川口に無かった事を考えると、2年あれば十分に売ってしまうでしょうね。
    どこであってもハイスペックマンションが欲しい富裕層はいますよ。

  49. 1009 通りがかりさん

    そーだから、
    この高額な価格だと即日販売を想定してないのは、野村も購入側も同様だから、営業は急かすだろうけど、きちんと
    慌てず判断したいですね。200あるからすぐは売れない価格だよ

  50. 1010 通りがかりさん

    川口駅周辺の地盤が軟弱なのと液状化の心配がありますね。大地震が発生した時の免震構造って、どんなリスクがあるんでしょうね。

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸