埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 9501 検討板ユーザーさん

    >>9500 マンション掲示板さん
    最近の人気タワマンだけでも津田沼ザタワー、幕張クロスタワー、プライムパークス品川シーサイドタワーの全部が外廊下。まだまだあるけど自分で調べな。
    内廊下が良いのは最初だけで、5年もすれば変な匂いがこもってひどくなる。ペット可ならなおさらだし、カーペット交換にも多額の費用がかかる。通気性の良い外廊下で十分ってわけ。

  2. 9502 eマンションさん

    タワマンは内廊下じゃないととか、そういう固定観念はナンセンス。
    ステレオタイプなこと言うのやめようよ。
    白金のマンションなら内廊下でしょ。
    だけど、最低狭小でも一億以上。
    ここは川口。
    現実的な投稿しようよ。

    あと、内廊下って住んでみると閉塞感満載で個人的には嫌いだな。


  3. 9503 マンコミュファンさん

    当たり前だけど、無視してた契約者が正論言い出すと、つよいな

    ほんと誹謗中傷目的ミエミエで、消されては同じこと書いてまぁ結論現実みろってことだね

  4. 9504 匿名さん

    外廊下のメリットとデメリット
    メリット
    ①日中は自然採光のため、照明による電気料金が安くなる。
    ②換気設備や空調が不要のため電気料金が安くなる。
    ③外廊下側からも住戸内に外気を取り入れられるので、換気能力が高い
    デメリット
    ①夏は暑く、冬は寒い。
    ②外廊下側から住戸に入るのを確認しやすいなどセキュリティレベルが落ちる
    ③外廊下に雨・風が入るので悪天候の影響を受ける。

    換気能力は外廊下が優れているから①のデメリットは相殺できても、セキュリティまた悪天候時のデメリットは、少々管理費が安くなるくらいでは容認できないと考える人も多い。
    外廊下タワーの場合は建物の真ん中を吹き抜けにして、外から廊下が見えないように、また雨・風が入りにくいようにする配慮設計にしてほしいところ。

  5. 9505 口コミ知りたいさん

    >>9504 匿名さん

    セキュリティはがっちり対策されているから大丈夫。北側から廊下を眺めている時点で不審者だとバレバレ。住居は二階以上だし、簡単には入れない。雨や風って言っても廊下を歩く数十秒だから問題なし。
    真ん中吹き抜けタイプは廊下の子供の声やペットの吠え声が響いてうるさい。構造的に太鼓と一緒で反響しまくる。

  6. 9506 マンション掲示板さん

    そもそも川口でこの価格帯でこの設備仕様(外廊下含む)が割高なのは間違いないということを言ってただけですよ。
    まあ転売とか賃貸には向かない物件なのはみなさんわかりきっていてリタイア世代が多いのはわかってるのでとやかく指摘しないほうがいいですかね。。

    ちなみに台風の際のあの雨量での対策されてた根拠はまだ挙がらないんですかね…
    外見では絶対にわからない内部的な資材のカビ問題なので気になってしまいます…

  7. 9507 匿名さん

    セキュリティの話もマンションでは重要なので 。確認が必要と思われる点としては
    ①24時間警備常駐
    ②管理要員が複数人
    ③防犯カメラの死角がない
    ④階段が外部に面していない
    ⑤セキュリティ解除しないと上階にはいけない
    こんなところでしょうか。

  8. 9508 匿名Mさん

    逆に台風時に対策されていなかったことを証明してほしいですね。
    そんなに騒ぐのであれば。

    こんなに騒いでるのはこの板だけで、特定のユーザーだけですよ。

  9. 9509 マンション掲示板さん

    そんなに騒いでほしくない問題であれば対策されていた根拠があれば全て解決なのですが…

    すごく大事なことだと思うのですが…
    逸らさずに一個一個解決していけたら掲示板の大活躍じゃないですか?

  10. 9510 匿名さん

    建築中のマンションの台風時に確認すべき点
    ①マンションのシートは外れかけていなかったか
    ②マンション敷地の側溝や外構の排水升は公共の排水に繋がっていたか
    ③外構の土砂が排水升に入り詰らない処置をしていたか
    ④その他マンション入口は、高くなっているか

    こんなところでしょうか。

  11. 9511 匿名さん

    あのー、買〇ない人には関係ない話題が続いてるんですけど。

    買った者としては、買〇ない人の話、興味ないですから。

  12. 9512 マンション掲示板さん

    そもそもシートをちゃんとかけていたのかってとこですね…
    なにも挙がってこないこの様子から察するに本当になにも対策されていなかったようなので…

  13. 9513 口コミ知りたいさん

    だーからー、のむらに聞けばいいじゃないのか?そんなにカビカビ言って固執するなら。
    検討してるけど台風時のカビが心配って言ってさ。

    でも台風に限らず雨って降るよな?
    急な雨だってあるよな?
    真夜中に雨降ったら?
    どんな建築中マンションもいちいち覆いしてないぞ?

    まー、
    買う気なんてなくて騒ぎたいだけだろうし、カビネタなんか恥ずかしくて、のむらにも聞けないよな、普通。

  14. 9514 マンション検討中さん

    シートをかけるのではなく、資材を建物内に入れればいいだけだろ。そもそも何日も前から台風が来るのは分かってるのだから現場の資材の量も減らせるわけで。
    高値掴みって言ってる人は時代の流れが読めてないから、住宅購入をやめたほうがいい。
    この立地で免震長期優良で坪300なのは川口だからこそなわけで、今後も建築資材費と人件費高騰が収まる見通しはない。

  15. 9515 マンション掲示板さん

    まだ今回の台風の雨量で事前の対策の重要性が伝わってないようなので…
    あと不自然すぎるんですよ。
    台風のときのスレではあんなにだんまりだったポジの方々が、一段落したこのタイミングでものすごい投稿量なんです…

    以下、引用ですが…


    台風の時のような大雨・長雨になると少し注意が必要です。

    次のような状態がみられたときは強度や耐力が低下している可能性があるので、第三者による現場検査など、専門家に確認してもらったほうがよいでしょう。

    ・他と比べていつまでも湿っていたり、柔らかくなっている場所がある場合
    ・外壁の下地や床下地の表面が剥がれてきている場合

    また、白く粉っぽいものが付いていたり、黒い斑点などはカビの可能性もあり、継続して湿っていると腐食が始まったりします。

    腐食にまで至らない場合でも、乾ききらずにカビが発生してしまうと後々の健康問題につながることも。

    また、断熱材に広範囲にカビが生えてしまうと断熱性能にも影響が出てしまいます。


    無垢材などは濡れても乾いて元に戻る場合がほとんどですが、床の合板は濡れるとふくらみ、乾いてからも均一になりづらく、仕上げのフローリングが平らに張れなくなってしまうこともあります。

    そのようなことから、合板にあらかじめフィルムを貼る施工業者もあるようです。

  16. 9516 マンコミュファンさん

    >>9515 マンション掲示板さん

    あんまり下らなすぎネガネタだから相手するのを躊躇って誰もがダンマリだったんでは?
    自分の場合は台風後、家庭でできる防災を出来るだけ調べてました、ここは見てませんでしたね。
    遡って見てますが、思わず吹き出すネタですよ、もう呆れてます。
    長文もおつかれさん。

  17. 9517 検討板ユーザーさん

    過ぎ去ってから後付けでこんなに大丈夫、大丈夫ってなるぐらいなら、あの台風のときにそういった意見が欲しかったですよね…

  18. 9518 匿名Mさん

    >>9515 マンション掲示板さん
    単純に台風対策・事後処理等でこちらにさく時間がなかっただけだろ。
    主張するなら定量的な根拠を出してくれよ。
    台風前後で書き込み量はどのくらい変化したの?

  19. 9519 マンション掲示板さん

    >>9518 匿名Mさん

    9100あたりから見てもらえれば、
    賢い方であれば台風前後でのポジ(契約者、販売関係者、口コミ対策業者)の不自然な動きがはっきりわかると思いますよ。

  20. 9520 評判気になるさん

    ポジが9100あたりから不自然な動き?

    ネガ君らの動きは「最初から今まで、ずーーーっと不自然」だよ?

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸