埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 8903 匿名

    >>8901
    プラウドタワーにブランドを感じますか?
    この物件がプラウドタワーなんですよ?

  2. 8904 マンション検討中さん

    >>8901 周辺住民さん
    よっ、エステムコートじゃんか!久しぶりだな!相変わらず恥ずかしいことやってんな

  3. 8905 評判気になるさん

    マンションマニアのツィッターの

    富田美憂ちゃんとプラウドタワー川口に住む!!

    って意味わかる人いる?

    なんか関わったのかな?

  4. 8906 マンション検討中さん

    >>8905 評判気になるさん
    ただの妄想でしょw

  5. 8907 名無しさん

    >>8905 評判気になるさん
    マンションマニアのプラウドタワー川口おしっぷりがすごい

  6. 8908 マンション検討中さん

    >>8905 評判気になるさん
    埼玉県出身という事ぐらいしか分からない。埼玉でマンション買うならここっていう記事を書いたぐらいだから、マンマニにとって印象が強いんだろう。

  7. 8909 名無しさん

    >>8908 マンション検討中さん
    とても褒めてますが、本人は購入してないですからね。実需じゃないマンマニさんはいない方がよいかもですが(笑)入居が始まったら、おそらく誰かにお呼ばれして、本物件の記事書いてくれると思うので、買えなかった方は楽しみにしておいてください。エレベーターだけは酷評になるんだろうな…

  8. 8910 マンション検討中さん

    >>8909 名無しさん
    エレベーターは酷評とは、どういう事でしょうか?

  9. 8911 名無しさん

    またエレベーターネタか。
    既出のオートリバースだな。
    ここって9時5時の一般的な勤め人、他より少ないだろうから朝の混雑とかあんまり関係ないんじゃね?

  10. 8912 匿名さん

    >>8911 名無しさん

    9時5時の一般的な勤め人が少ないとは?

  11. 8913 eマンションさん

    やはり金持ち階層が多いってことでしょう。
    エレベーター使う時間帯もほかと同じではないってことではないかと。
    もうそういう話題も過去に出つくしましたね。

  12. 8914 名無しさん

    >>8913 eマンションさん
    まぁここはぼちぼちの富裕層でしょ

  13. 8915 マンコミュファンさん

    ぼちぼちでもなんでもここ買える経済力、超羨ましい!

  14. 8916 eマンション

    >>8915 マンコミュファンさん

    確かに地元住民の間では
    ここ買う人は金持ちいわれてはいる

  15. 8917 検討板ユーザーさん

    東京駅、新宿まで20分以内でいける
    駅前プラウドタワーでこの値段は安すぎだろ

    大手の会社につとめるサラリーマンで余裕に買える価格

  16. 8918 マンション検討中さん

    >>8917 検討板ユーザーさん

    東京駅と新宿駅まで20分じゃ行けないよ
    川口駅から東京駅は京浜東北線の快速ですら直通25分ほどかかる
    新宿駅までは昼間でもこちらも25分ほどかかる
    20分以内は無理だね
    どちらの駅とも乗り換えや待ち時間含まないなら20分以内は可能だけど、普通は乗り換えや待ち時間込みで考えるよね

  17. 8919 通りがかりさん

    チマチマした話だな。
    20分で行けるんじゃないの?
    約でいいだろ、約20分でオケよ。

  18. 8920 マンション検討中さん

    蒸し返しネタばっかですよね。
    楽しいです??飽きないです?

  19. 8921 マンション検討中さん

    >>8895 評判気になるさん

    77m2で9000万って大宮駅浦和駅超えたね
    埼玉県で一番マンション価格の高いところは川口駅に決定だね
    埼玉県内で大宮か浦和が一番の時代は終わってこれからは川口駅が一番の時代だ
    ちなみにプラス1000万ってオプションとかこみだよね?
    9000万だと東京でも割といいマンション買えるけど

  20. 8922 検討板ユーザーさん

    >>8921 マンション検討中さん
    普通に考えて、今まで川口安すぎたよ

    湘南新宿かつ駅ビル改築でバク上がりやろ

  21. 8923 匿名さん

    >>8921 マンション検討中さん

    ここの購入者は地元民が多いって聞くから川口限定だったんでしょ。
    川口で納得できるマンション欲しかっただけなんだろうから。

  22. 8924 マンション検討中さん

    それは無理。
    川口と同じ都心までの出やすさ、駅からの近さ、周囲で何でも大事な用を足せる便利な立地、そばに大きな木々の公園や年中コンサートありの文化センターなどなど。
    そんな住みやすさの諸条件プラス同じ広さとスペックのブランドマンションを東京で探したらもっともっと高い。


  23. 8925 8924

    8921さんにでした。

  24. 8926 匿名さん

    >>8924 マンション検討中さん
    いや、確かにほんとこのマンション貴重

    価格設定ミスでないか?

  25. 8927 匿名さん

    >>8926 匿名さん

    今まで川口安すぎたからね

    70㎡が6000万程度でかえるのは
    1000マンのサラリーマンで手が届くし、
    ほか見渡してもないよなあ

    7、8千万だとダブルインカムの一握りの世帯だけだし、この立地、仕様で
    色々取り上げられるのはわかるマンション

  26. 8928 マンション検討中さん

    >>8927 匿名さん

    年収1000万の人が6000万の家買うのはキツくない?
    ローン自体は組めるだろうけど返済キツくなりそうだよ

  27. 8929 匿名さん

    >>8928 マンション検討中さん

    倍率6倍くらいなら、今の時代普通でわ?

    ただこのマンション買ってる人はもっと所得高い人ばかりだと思う

    川口では明らかに富裕層集まるマンション

  28. 8930 匿名さん

    >>8928 マンション検討中さん
    金利1%未満のこのご時世で6倍はむしろ余裕持ってる方かと。同スペの部屋を賃貸するよりキャッシュアウト少ないから、経済合理性から見ても問題なし

  29. 8931 マンション検討中さん

    >>8922 検討板ユーザーさん

    浦和駅なんて湘南新宿ライン停車する前でも2路線使えたのに京浜東北線だけの川口駅に停車させないのはおかしいよね
    不公平だよね

  30. 8932 マンション検討中さん

    >>8931 マンション検討中さん
    だからさ、そもそも60万都市の川口に一路線しか停まらない現状がおかしいから湘南新宿を停めようっていう話だろ?駅もホームも人が溢れて危険だし、電車が遅れる原因にもなるからそういう話が出るわけだ。湘南新宿を停めるのに2路線すでにあることが必要とかいう話じゃないだろ。不公平とか意味不明。

  31. 8933 口コミ知りたいさん

    ここ駅スレ?

  32. 8934 匿名さん

    >>8932 マンション検討中さん
    その指摘、的外れでは?
    >>8931 の文章ちゃんと読みましょう。

  33. 8935 評判気になるさん

    >>8932 マンション検討中さん  

    川口市の東川口駅には路線2つある
    川口市にも路線2つある駅は存在する

  34. 8936 通りがかりさん

    >>8934 匿名さん
    何が的外れなのか説明できないの?

  35. 8937 評判気になるさん

    >>8936 通りがかりさん
    「湘南新宿を停めるのに2路線すでにあることが必要」なんて、>>8931 さんは言ってないでしょ。

  36. 8938 評判気になるさん

    >>8924 マンション検討中さん

    正直東京都内の小田急しか停車しない駅や京王線だけしか停車しない駅、日暮里舎人ライナーしか停車しない駅より川口駅の方が電車の便利さは上だよね
    東京都内の西武新宿線や西武池袋線しか停車しない駅よりも川口駅の方が上だと思う
    川口駅どころか西川口駅や蕨駅にすら東京都内の駅で電車の便利さ負けてるところたくさんあるよね

  37. 8939 匿名さん

    >>8938 評判気になるさん
    川口駅力かなり高いよ
    これに、駅ビル新設と湘南新宿とまることが、あれば坪350万くらいするエリアに、なると、思うけどな

  38. 8940 評判気になるさん

    23区内にこだわるより、暮らしやすさにこだわったら、答えは川口でした。
    https://www.proud-web.jp/mansion/kawaguchi/kawaguchi2/


    東京23区内のわけのわからない場所より川口駅の方が買い物施設等の便利さが高く住みやすい
    足立区葛飾区江戸川区の大半の駅よりも川口駅の方が電車の便利さも街の住みやすさも上
    東京に住みたい23区の住所がいいって人たちいるけど下手に東京にこだわるより川口駅でなくても埼玉や千葉の方が便利な場所あるんだよね

    飛んで埼玉という映画があって「埼玉の人間にはそこらへんの草でも食わせておけばいい」というセリフあったけど東京のくせして埼玉よりも家賃や地価の安い埼玉に負けるところってどうなの?恥ずかしくないの?

  39. 8941 匿名さん

    >>8940 評判気になるさん

    その通り!同意です。
    あと、「翔んで」だからヨロピク。

  40. 8942 匿名

    >>8939
    駅ビルが出来たら、そごうとかマジでやばいと思うけどね。
    あと駅ビルは出来るとしても東口側だよ。
    線路沿いにある駐車場が本決まりではないけど、有力候補になっているから。

  41. 8943 匿名さん

    東口だって大歓迎だよ、関係ないや。
    駅にすごく近いから、ここは。
    そごうは形態変えて生き残る。
    消費者としては駅ビルで事足りるならそごうが無くなっても構わないけどね。

  42. 8944 評判気になるさん

    そごうが閉店した場合かわりにそこにマンション建てるのはどう?
    流石にそれは無理か

  43. 8945 マンコミュファンさん

    東口の駐輪場は、新しい駅ビルの用地らしいね

    西口の公園が湘南新宿とかの拡張スペースらしいから、
    構想段階では出口が2つになるきいたことある。
    西口徒歩3分はとれそうだな

    そごうは駅ビル出来たら潰れるだろうね。
    おそらく駅直結の商業施設込みのタワマンになるのでは?
    これは予想

  44. 8946 評判気になるさん

    東口が綺麗に整理されて今以上に栄えるのは西口駅近住民としてもかなりいいことだ。
    これからも、まだまだ開発余地ある古いビル多いからな、続くんじゃ?東口。

  45. 8947 eマンションさん

    西口プラウドタワーやその周辺に住んでたら、東口がもっと良くなってくれた方が好都合ですよね。

  46. 8948 マンション検討中さん

    人が大勢集まる施設は東口に作ってもらい、プラウドタワーの住人は商業施設だけ利用する。近所だから必要な時だけすぐ行けるし、用事が済めば静かに暮らせる。東口の発展は大歓迎なんだろう。

  47. 8949 匿名

    マンションの価値は、駅から物件までの途中に商業施設などがあるのが
    1つの目安になるので、何も西口に無いのであれば、それは物件価値を下げる事になるんですよ。駅からの帰りに逆口に寄らなければならないのは好まれません。
    近隣の駅でも同じ傾向にあるのはわかりますよね。マンションは利便性が重要ですから。
    でもこの先も西口には商業施設は望めなそうですね。残念です。

  48. 8950 匿名さん


    西口に商業施設が望めないからいいんです!
    イイダとOKがあれば十分。
    住んでない人には 分かんないんだろうなぁ。
    ってか、分かんない人が何レスしてんの?

  49. 8951 ご近所さん

    8949さん
    馬っ鹿じゃないの?
    清閑な居住と便利な買物地区を住み分けるのが駅近住民の考え方。
    ペデストリアンデッキでそこを行き来出来るのが川口駅前の良さ。

  50. 8952 評判気になるさん

    正直イイダは無くても困らないね
    少し前にオーケーストアがテレビで運営方法とか放送してたけど近隣のスーパーで店と同じ商品がオーケーストアよりも安く売られてたらすぐそれよりも安くするらしい
    つまりオーケーストア行けばその地域のスーパーの中で野菜や肉を除いたお菓子や飲み物とかは一番安いものが買えるってことだと放送されてた
    そうであるから高いイイダとかほとんど利用しようと思わない
    オーケーストアが閉まってる時にイイダが開いてるときしか利用法がないね個人的には
    買い物施設とか激安スーパーあればそれで十分

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸