物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
200戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上21階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判
-
8361
マンション検討中さん
キャンセル住戸は売れちゃった?
後は約8000万のラスト1戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8362
マンション掲示板さん
>>8361 マンション検討中さん
確かに、モデル前のチラシがラスト一に再度かわったから、間違いないのでは?
こうみるとやっぱ川口エリアで、
6000万くらいまで即完売レベルだが、
7000万こえるとやっぱ動きが鈍いね
これから、価値があがってもっと広域から
希望者がでるなら別だろうけど、地元からすると需要が一気に先細るだろな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8363
匿名さん
川口の中では高額設定の物件を買う事に躊躇する人が増えるのは当然だろうね。
GDPは予想外に上がったけれど、輸入が減ったからでもあるし、
米中貿易摩擦の問題も抱えているし。
この先景気が悪化すれば、マンション価格が下がる事を考慮すれば
資産価値が目減りするのも目に見えているもの。
いつまでもマンションバブルは続かないだろうし、
フラッグシップが思わぬ価格で販売される可能性も十分あるしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8364
匿名さん
それはないな、仕入れ額や地権者への保証等々、金がかかりすぎてるから、栄町。
こっちを、下回るような誘導はむりだよー。
あと一戸の物件相手に、なんだかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8365
匿名さん
>>8364 匿名さん
仕入額とか(笑)
500戸マンションのメリットをつくづく理解出来ていないのな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8366
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8367
マンション検討中さん
プラウドタワー川口に近隣から引っ越す世帯が多いとすれば、賃貸や分譲マンションも引渡し時期付近が一時的に空きが出るので狙い目ですね。
築年数にこだわりなければ、おそらく購入者は
資金回収したいので、多少安くても契約が成立しそうなので、中古でよければリノベーションすれば安く済むし、二次利益みたいなもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8368
通りがかりさん
買い替えは、今から売り出しでは遅すぎ、早々に動いてますから。
非常に良い物件は広告にのせるまでもなく決まってます。
今、売りに出ている中で検討し、値引き交渉してみるのが妥当でしょう。
賃貸に関しては相場どおりにスムーズに流れてるので値引きは無理目かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8369
通りがかりさん
海抜、川沿い、軟弱地盤、そして、川口
素晴らしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8370
検討板ユーザーさん
買い替えなら、
引っ越し先のプラウドタワー引き渡し日以降、引っ越し元の部屋が空き家空き部屋になっても、
それは既に買い手はついてるのが普通。
プラウドに引っ越してから古い家やマンション部屋を売りに出してたんじゃ決済に間に合わんわ。
引っ越ししてからも、のんびり空き家空き部屋にしてるなら、それは買い替えじゃないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8371
匿名さん
買い替えで旧居を売却したお金を新居の購入に充てる資金計画の場合、引き渡しまでに売却できないと支払いができなくなって違約=手付金没収となる。
そのリスクを避けるために、旧居が一定期間に売却できない場合、新居の売買契約を白紙撤回するという特約を付けるのが一般的。一定期間は通常3か月なので、新居の契約後すぐに売却に移る。
旧居を売却したお金をあてにせずに購入できる資金計画の場合、引っ越ししてからタイミングのいい時期に売却すればいい。
いずれにしても中古を狙っているのなら、近隣の仲介業者に待ち登録するのが賢明。人気の物件だと表に出る前に待ち登録の中ではけちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8372
匿名さん
そ。
欲しいマンションの欲しい部屋宛に業者使ってピンポイント打診するくらいじゃなきゃ。
普段なかなか流通しない物件なら、受け身なんかじゃ永遠に埒があかないな、
ただ、積極的にアタックすると手に入る可能性は上がるが、値も上がっちゃうんだよね。
そのあたりが難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8373
匿名さん
>旧居を売却したお金をあてにせずに購入できる資金計画の場合、引っ越ししてからタイミングのいい時期に売却すればいい。
このパターンでもデベは特約を勧める。キャッシュ購入って売る側にとってはリスクなんだよね。本当にお金持ってますかなんて失礼なことできないし、実際に持っていても株とかだと引き渡し時に暴落していたら資金ショートする。
ということで引っ越し時期まで待ってたらすでに戦いは終わってたりするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8374
検討板ユーザーさん
このマンション買う人ってパワーカップル と呼ばれてる人たちがほとんど?
二人の年収合わせてローン組んだ場合、例えば子供産んで女性が仕事やめたらローンの支払いきつくなるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8375
匿名さん
売る側はローン審査おりてる客の方が回収面では安心だよね。
だけど、現金で100%払える客はローン組まないからな。
難しいところだ、売る側も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8376
匿名さん
危機管理として、23区(都内)なら東京マイ・タイムラインで防災に対する教育を今後は児童の頃から実施してくれるし、大人に対しても的確な避難行動に関する普及啓発をしてくれるけど、埼玉県はそうはいかない。
自分たちでしっかり防災対策をしていく必要がある。
行政サービスは川を越えると大きく変わってくる…立地も物件も良いけど、行政サービスだけは野村もどうしようもないか…。
中核市になって、人口増加にサービスが追いつかない事態だけは避けてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8377
eマンションさん
?
毎日、都度、防犯防災リアルタイム情報メールサービス貰ってますよ、警察と市役所から。
これからも対策は進化していきます、さいたまでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8378
匿名さん
>>8376 匿名さん
日本の中心TOKIOと比べて語られてもねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8379
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8380
口コミ知りたいさん
わ、川口の行政サービス知らないんですね。
駅前は尚のこと享受できてるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8381
eマンションさん
ここ結果的に、住友と三菱の価格、売れ行きみると
買いで安かった。
あっという間に9割完売して、苦戦してる4Lや角部屋みると、一方で川口で7から8000万の壁を感じる
まぁここ買った人は手放さないだろうから、あまりリセール気にしてないだろうが、3Lの価格維持率と4Lの需要派違うな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8382
名無しさん
手放す時って相続がほとんどだろうから。
身内で回すだけ。
でしょーね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8383
マンション検討中さん
だいぶ出来上がってきて、ふと東口から西口方面を見たら、リリアの奥から頭を覗かせてました。やはり人の目につきやすいマンションはいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8384
匿名さん
古くなったマンションを相続されても困りませんか?
50年程度で建替えてくれた方が、逆にその時の最新の技術が入りますし。
仮に「今」西口で貴重な物件だとしても、高値で購入してしまうと、
それ以下で売る事になってしまうのも、この物件のマイナス面かなと思います。
いつまでも今のマンションバブルが続くわけもありませんし。建設時期が残念でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8385
匿名さん
>>8380 口コミ知りたいさん
川口市の財政状況は今後、悪くなると市も認めていますから、いつまで今の行政サービスを受けられるかわかりませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8386
検討板ユーザーさん
>>8385 匿名さん
いやその可能性は低いよ
最近中核都市になったわけだし、川口市は京浜東北線の駅沿線に限っては利便性が高いからそこに今後人口がもっと増えることが予測されるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8387
マンコミュファンさん
>>8386 検討板ユーザーさん
この人未だに毎回批判するだけだから、
相手にしないほーが、よいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8388
匿名さん
新飛行ルートの運用開始
来年の3月29日って本当ですか?待ち遠しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8389
eマンションさん
同じネタぱっか。
ヒコーキ飛んでも問題ないので、為になる出てないネタ頼むよorzいい加減アホらしくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8390
マンション検討中さん
この物件購入にあたって、住宅ローンはどこが最低利率でしょうか。今のところ、ネット銀行で0.35%あたりかと思うのですが、いかがでしょう。銀行も経営が厳しそうなので、統合や合併になると保証内容も変わる可能性ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8391
検討板ユーザーさん
>>8390 マンション検討中さん
0.35%?どちらの銀行ですか?
凄い。
私はSBIで039
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8392
マンコミュファンさん
SBIって0.45じゃないですか?
皆さん変動でいく人が多いですかね?
10年固定と悩んでます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8393
マンコミュファンさん
長期優良住宅だからフラット35、って方はあまりいらっしゃらないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8394
匿名さん
>>8386
その可能性は高いですよ?川口市も財政難に陥るのを予測していますから。
今は人口増加していますが、今後減少予測していますし、その為に税収が減るのに、少子高齢化で支出が増えるとされています。
川口市は市の施設の半数以上が一斉更新時期を迎えますが、市でも問題になってますし。
リリアも30年ほど経過しています。
住んでいる人は、身近なところでは、学校の統廃合などで、廃校になった学校は取り壊しになったりしているのを、知っているのではないでしょうか?避難所が少なくなっていくので、市民としては心配なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8395
匿名さん
>>8394 匿名さん
随分頑張って蒸し返してますが、
何の意味あるのでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8396
匿名さん
>>8395 匿名さん
蒸し返すとは?
川口市に住む以上は大切な情報かと。
ずいぶん頑張って火消ししたいようですが、川口市がHPでも公表している事ですから、火消しできませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8397
マンション検討中さん
火消しって言葉ですぐに応戦するあたり。
毎度のネガの特徴。
人口減少少子高齢化による財政難だの、施設の老朽化だの、そんなの川口だけの問題じゃないわ。
そんなこといったら、日本のどの不動産も買えなくなるさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8398
匿名さん
>>8397 マンション検討中
財政の健全度が少子高齢化だけだと思ってるの?
それだけで日本に住めなくなると?
川口は財政力指数でも1切ってるんですけど。
少子高齢化でも、しっかりとした自治体もあるのに一緒くたにするのってどうなん?
少し経済の勉強した方が良いと思うよ。大人なんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8399
匿名さん
>>8398 匿名さん
君も論点ずらし止めて空気も読みなさいよ、大人なら。
川口云々語りたいなら他スレでやったらよし。
この物件に張りつきたい輩と思われたいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8400
マンコミュファンさん
売れ行きみたら、買わない方が間抜け。
経済の勉強?阿呆かよ。
人が集まる町は栄えるよ。
プラウドはブランド力すげーな。
これからもマンション業界を引っ張っていくんだろうな。
三井とともに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8401
名無しさん
>>8400 マンコミュファンさん
買って損はしないけれど、お得感はない。
そして、汚い言葉は慎んでくださいね。
行政サービスは、同じ自治体に住み続けているとわかりづらいものです。川口は急激に人口が増え過ぎた感じがあります。契約された方は比較検討されているから承知済みでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8402
マンション検討中さん
>>8400 マンコミュファンさん
都心に出やすく暮らしやすいから人が集まると知りました。
川口。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8403
匿名さん
>>8400
人が集まる街は栄える?随分と単純なんだね。貴方の中の経済って(笑)
川口市が「現在人口が増加はしているけれど、今後減少する」と言っていると書き込んだのに、
それも読めないのなら、経済の前に国語の勉強が必要そうだな。
人が増えても高所得者層や企業が増えないと意味が無いけどな。
プラウドのブランド力って、そんなにすごい?
自分的には3大財閥のセカンドブランドレベルって感じなんだけど。
タワーネーミングで内容がこれだもん。
単純に野村は埼玉県内で急激に建設したからそう感じるだけじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8404
マンコミュファンさん
>>8403 匿名さん
出ましたー
また、匿名さん笑
まだ、頑張る笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8405
マンション検討中さん
らしいです、がっぷり四つに
闘う投稿内容でもないのが困りもの。
まー、いつものことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8406
匿名さん
「キャンセル住戸発生」とあります。月々13万円から買えるマンションで、夫婦共働きなら13万円は6.5万円ずつ折半すればいけそうです。
ただ、妻側が妊娠、出産して、学童保育や塾通いなどもあるため、考えると支払っていけるのかが心配。
購入者は共働き家庭が多いんでしょうか。
標準仕様でミストサウナがついていて、浴室暖房乾燥機もあるため、これからの梅雨のシーズンに活躍してくれそうです。
今住んでいるところはミストサウナがないので使ってみたいです。
有料オプションではない点がいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8407
マンコミュファンさん
>>8406 匿名さん
>>8406 匿名さん
ここは川口では、高所得者が住まうマンション。
共働き夫婦か一人でも最低で軽く年収1000万は超える世帯がほとんどでしょう。
タワーからの買い替えや贈与以外では、そのくらいないと買えないですからね
4Lが売れ残ってるのは、単純にこの価格買える層がかなり減るからでしょう。
少なくとも前後の階は1期でうれてるわけで、払えるなら買いなのでは?
でも最低で世帯年収1500万はいるでしょうけれど、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8408
匿名さん
>>8407 マンコミュファンさん
富裕層はいないけど、エリートサラリーマンが多そうなイメージ
都内ほどでないにしろ、6000万のマンションって1000万以下じゃ買えないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8409
マンコミュファンさん
エリートと元エリート退職金がっぽり組と、
地元土地もち資産家、地場産業儲け組などなど。
川口は庶民感覚推奨地だから、まわりとうまくやっていくために、金持ってる感は口には出さないが、潜在的金持ちはかなりいるんだよ。
たまに金持ち自慢やセレブ自慢して浮きまくってるのもいるが、基本、本当の資産家ほど自慢しない土地柄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8410
匿名さん
>>8409 マンコミュファンさん
わかります。
特にここの購入者は、結構金持ち多いぞ
出来上がったら、目立つマンションだろうから、ちょっと地元の住民から違う目てみられるだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件