埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 8033 マンション検討中さん

    入居までにキャンセルが出て買える人が発生するやもしれんから来春まで検討板は必要

  2. 8034 マンション検討中さん

    >>8033 マンション検討中さん

    要らないです。
    キャンセル出たら知らせてねって野村に言っとけばいいんだから。


  3. 8035 マンション検討中さん

    さっさとスレ閉鎖で良いでしょう。アホのネガどもがたかってるだけだし。

  4. 8036 匿名さん

    素朴な疑問なんですが、タワマンに住んだことがないので教えてください。
    各階ゴミ置場にゴミの量が多くて捨てられない場合、扉の外に置いてもやむを得ないでしょうか。
    別の階まで捨てに行かないといけないですか。
    各階ゴミ置場の仕様がはっきりしないと何とも言えないかもしれませんが、いかがでしょうか。

  5. 8037 匿名さん

    一般的にキャンセルは200部屋規模のマンションだとどのくらい出るのでしょうか?
    検討が遅れてしまい焦ってます

  6. 8038 評判気になるさん

    >>8037 匿名さん

    ここ買えないのは後悔するマンションですよね

    最期1邸は予算オーバーでしょうか?

  7. 8039 匿名さん

    >>8038 評判気になるさん

    後悔するくらい良いマンションです
    8003万は支払い能力オーバーです
    6000万くらいの部屋がキャンセル発生したら買えるのですが

  8. 8040 eマンションさん

    わかります!
    全然川口って選択なかったけど、都内近郊で
    駅前なんでもあるし、マンションの周りはスーパーあってやたら静か

    残ってた2階の角部屋悩んだけど

    南向きの低層とかでキャンセルでないかなー

  9. 8041 匿名さん

    ガチ永住希望者が多そうでキャンセル出ても転勤、審査落ちくらいだよね
    出ても来年1月くらいかな?
    それも極僅かな

  10. 8042 匿名さん

    直近のレスって一人の自作自演?
    買えない人は気軽にキャンセルってコメントするけど、一割の金額捨てるわけないじゃん。
    キャンセルの重みは、買える人のみが知る。



  11. 8043 マンション検討中さん

    >>8042 匿名さん

    気軽にキャンセルってコメントはおかしいって?

    いやいや、仕方なくキャンセルの場合もある、それこそ具体的に検討していれば普通に聞く事柄。
    誰も多額のキャンセル料払いたくなくてもキャンセルに至ることはあるんだよ。

  12. 8044 匿名さん

    ローン特約を知らない?

  13. 8045 eマンションさん

    キャンセル発生することはあるよね、当然。

  14. 8046 匿名さん

    西口ってそんなにいい?
    地価を見たって、東口のセンタービル辺りと、プラウドタワー川口を比べると東口の半分の価値よ?そごう横のファミマ辺りの3分の1だし。上昇率も前年比で比べても相変わらず東口より低いし。それだけ評価されていない&人気がないって事かと。地価がそれだけ高い場所のマンションはそれ相応に高くなるのは自然だと思うけど、ここは高過ぎると思うが。

  15. 8047 匿名さん

    >>8035 マンション検討中さん

    同意ですね。
    同じ事を飽きもせず繰り返す恥ずかしい輩ですよ。

  16. 8048 マンション検討中さん

    8000出せるなら、4年後の川口銀座買うでしょう
    ここに住んで、フラグシップの完成を見ているなんて
    辛すぎますよ、ほんと
    静かさ?ここは深夜0時まで高崎線・宇都宮線の轟音で
    最悪ですよ

  17. 8049 マンション検討さん

    >>8048 マンション検討中さん

    あんまり笑わせないでください。


  18. 8050 マンション検討中さん

    8046さん
    地価は商業地域が高いの当たり前じゃん。
    商売やるんじゃなくて、生活したいんだから清閑な地域を選ぶ人が居たって当たり前。
    そんな事も考えずに、地価でしか判断しないのはバブル時代の話だね。

  19. 8051 近場さん

    >>8048 マンション検討中さん

    いいえ、こちらを選びますよ。

    それから轟音って、お気の毒ですね?
    うちは静かですが。

  20. 8052 マンション掲示板さん

    >>8046 匿名さん

    理解できてないのですね。
    でも、それで構わないです。

  21. 8053 マンション掲示板さん

    結局需要だよね

    ほぼ近い価格で売り出された西口プラウド東口住友三菱。
    売れ行きをみれば一目瞭然

    残念ながら、地価に比例しないですね?

  22. 8054 マンション検討中さん

    すごい簡単な話。同じ様な価格でも、
    東口は地価が高くて仕様が普通
    西口は地価が安くて免震と長期優良
    どちらが住みやすいかなんて一目瞭然だよ

    東口にある商業施設なんて週一回行くかどうか。西口には毎日行くようなスーパーが近くにある。

  23. 8055 販売関係者さん

    高崎線や宇都宮線の轟音がするって駅から近いなら電車の音は仕方ないね

  24. 8056 マンション検討中さん

    >>8055 販売関係者さん
    そうですね。
    駅から4分、線路から30秒じゃ仕方ないよね。
    東口プラウドは駅から3分、線路から3分ですもんね。

  25. 8057 マンコミュファンさん

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201903190505

    最近の記事で湘南新宿ラインの件乗ってた

    意外と着々に進んでるな

    もしとまることあったら、
    駅ビル新設するしプラウドタワーは爆あがりだろうな

  26. 8058 匿名さん

    >>8056 マンション検討中さん

    駅や線路のそばでも程度の良いマンションに住んでるんなら、電車の轟音なんかしないはず。
    防音サッシ標準だからね。

  27. 8059 匿名さん

    >>8057 マンコミュファンさん

    貼ってくれてありがと。

  28. 8060 マンション検討中さん

    >>8056 マンション検討中さん

    わるいけど、電車の轟音はしないぜ?
    プラウドタワーより線路に近いが。
    いつの時代の話してる?大丈夫なのか?


  29. 8061 マンション検討中さん

    フラッグシップ川口銀座は多分、川口のナンバーワンのマンションになると思います。
    東口だとかロケーション等諸々で。
    只、唯一の欠点は、南側の眺望が結構遮られる事かな?
    個人的には、川口駅近隣のマンションの良さは、南側に見える池袋や新宿方面の景色や夜景だと思うので、その点では難しいと思います。
    これは個人的な意見ですので、酷いネガレスはご勘弁願います。

  30. 8062 通りがかりさん

    >>8061 マンション検討中さん
    価格という点では川口ナンバーワンでしょう。
    ただ、仰る通り眺望に難ありです。それにあそこだけきれいになっても、周辺はまだまだ小汚い店だらけです。
    価格と住みやすさが比例しない良い例になるでしょう。

  31. 8063 マンション検討中さん

    こちらのプラウドは環境もさることながら、地権者含みでないのもかなりよいです。

  32. 8064 通りがかりさん

    そんなに良いなら、残り一戸
    誰か買えば。
    免震と長期優良 なんでしょ。

  33. 8065 通りがかりさん

    買った人が言ってるから追加では買わないだろ。
    土日だけMRopenしてのんびり余裕ムードだからいずれ捌けるよ。

  34. 8066 マンション検討中さん

    というか、こっち買って、更に東口フラッグシップも買う人いるんじゃない?
    あっちはどうせ眺望期待薄だから低層階の狭い間取りでも買っといて損はないかも。
    使い道にもよるけど。

  35. 8067 評判気になるさん

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000021-san-l11
    グローバルな川口市に住めるとはなんて素敵なことでしょう。

  36. 8068 マンション検討中さん

    このマンションは素直にいいマンションだと思うよ。
    東口の方が栄えてるとか言っても、そごうなんていつ撤退するかもわからないし、樹モールもごちゃごちゃしすぎ。

    ただねー 川口駅がなんとかなると嬉しいかな。
    昨日の混雑も酷かったしね。
    駅がきれいになって駅ビルもできて路線増えれば最高。望みないけど。

  37. 8069 評判気になるさん

    >>8068 マンション検討中さん
    川口駅いいですよね。
    いろんな国の人がいるので、
    ベトナム、タイ、ミャンマー料理のお店など増えてくれたら嬉しいですね。

  38. 8070 マンコミュファンさん

    ほんと首都圏までも近いし、
    駅前なんでもあるし、なかなかないよね

    本当に住みやすい街4位が物語るよ

    あとは、湘南新宿ラインと駅ビルだなぁ

    末永くまとー
    決まったら買った価格以上なる可能性があるってなだけで、十分だ

  39. 8071 マンション検討中さん

    はっきり言って川口駅周辺と言うより、西川口駅周辺は多国籍で旨い店が多くてよく行くようになった

    風俗系は駆逐してもっといろんなお店が出来て欲しいくらい

    無愛想だけど色々楽しめるし旨いの一言
    (それぞれの味覚によるので注意!)

    一応川口駅やさいたま市は家賃が高いので、挟まれた西川口と蕨で増えてるみたいね

    中国や東南アジア全般好きなので、チェーン店ばかりの街よりずっと楽しい

    日本人向けにアレンジした横浜中華街なんて目じゃない

    便利なところにしか人は集まらない←
    京浜東北線沿線は便利←

  40. 8072 マンション検討中さん

    >>8071 マンション検討中さん

    川口はいろんな言語が聞こえてきて、すごく賑やかでいいですね。
    嫁はペデストリアンデッキに呑んだくれがいるから嫌と言ってますが、私はあの川口のなんでもありな感じが平和で好きです。

  41. 8073 マンション検討中さん

    >>8022 匿名さん

    安物のスーパーの袋はまだ持ってるだけで恥ずかしい感じですので、住民のみんな、品を落とさないようにね。

  42. 8074 マンション検討中さん

    住民の質も問われるので、エレベーターで会ったら、挨拶もご協力お願いします。

  43. 8075 マンション掲示板さん

    確かに川口の街の中に限ってだけど、
    明らかに価格帯が違うのは周辺住民もわかってるから、
    ママ友の中でも話題になってるのは確か

  44. 8076 マンション検討中さん

    >>8073 マンション検討中さん

    そんなこと気にする必要無し。
    銀行の支店長が言ってた。
    本当の資産家ほど質素な暮らしぶりで、成金や中途半端な金持ちは金持ち風。
    人に迷惑かけなければ自分なりで良いと思うよ。

  45. 8077 マンション検討中さん

    >>8074 マンション検討中さん
    日本人以外の方もいらっしゃると思うので、いろんな言語で挨拶できればいいですね。

  46. 8078 通りがかりさん

    購入者で1番多いのが地元民なんだから、格好つけても仕方ないですよ。プラウドタワーといっても何億もするセレブマンションなわけじゃない、川口に建つ野村のタワマンってだけ。日々の行儀には気をつけて、だけど川口はカオスな面白い町だから、ゆるゆると暮らしたらいいと思います。

  47. 8079 匿名さん

    >>8077 マンション検討中さん
    1%くらいで、かなり選ばれた人達。
    日本語ペラペラだから、他言語が飛び交うようなマンションなんてことにはならない。
    外国語挨拶はスクールに行った方が確実だな。

  48. 8080 名無しさん

    >>8077 マンション検討中さん
    私アメリカ人ですが、どうぞ日本語でご挨拶ください。
    気持ちは十分伝わりますから。


    I am American but please say hello in Japanese.
    I will convey my feelings enough.

  49. 8081 マンション検討中さん

    >>8078 通りがかりさん
    そうそう所詮は川口、青山あたりに家具を探しに行き「どちらにお住まいですか?」って聞かれて川口と答えるの恥ずかしかった笑

  50. 8082 eマンションさん

    最後まで4L残って売れないのをみると、
    満足度を無視すると、マンマニ記事にもあったけど
    資産価値的には
    南向きの中住居 
    なかでも、低層が買いだっだんだろうな

    更に方角まで妥協するなら、東向きの低層か。あそこは
    たぶん買った価格を下回らないだろね。

    東向きの中高層は、最後まで残ってたから、低層ほどの
    お買い得度はないか。

    ただ、遮るもののない南面の眺望は得難いし、
    結局のとこなにを大事にするかだね

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸