埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 5901 匿名さん

    必要最低限というよりも、無いに等しいと思います。
    数十戸規模のマンションでもあるものしか無い状態です。
    大規模マンションの良い所は、共用部の充実があげられるので、
    共用部が少ないのは中古に出すときにデメリットになりますね。

  2. 5902 マンコミュファンさん

    契約者は住民版で楽しくやってます。
    契約者はこっちに構わず住民版にどうぞ。
    住民版にもアラシや住民気取りネガが時折来ますが、
    全く相手にされず上手に完全スルーされてます。
    投稿の雰囲気で住民かどうか分かるので完無視。
    スレはゆっくりですが、なかなかいいですよ。


  3. 5903 匿名さん

    本当に住みやすい街大賞2019で川口が4位ですね。
    やはり良い街だということが改めて分かりました。

  4. 5904 匿名さん

    >>5903
    なんだかよくわかんないランキングだね。
    川口駅前に特化した点も出てくれば、川口市全体に対しての点が出てきたり。
    デイジイなんてドカンと写真付きで出てきたはいいが川口駅周辺には無いし。
    審査員が審査員長と審査員の2人とか?

  5. 5905 通りすがり

    >>5903 匿名さん
    審査委員長が…櫻井さんだよ。

  6. 5906 マンション掲示板さん

    >>5903 匿名さん
    そうですか、良かったです。
    便利だな住みやすいなと日々感じてるので。
    あと、気がつかなかったのですが、川口はフラットなので歩きやすいと他所からきたご高齢のかたが言ってました。

  7. 5907 匿名さん

    個人的な感想
    川口の良いところ
    ららガーデン、前川イオン、アリオなど大型SCが多い
    業務用スーパー、ビックAなどもあり、物価が安い
    荒川河川敷など自然が残っている
    川口元郷に地下鉄駅がある。
    川口の悪いところ
    丸井の閉店しパチンコ屋に変更、そごうのデパートより庶民向けへの業態変更などより、良い物があまり買えない
    外国人に人気がある反面、治安はあまりよくない
    川口駅の通勤時間帯の混雑
    地盤が悪く液状化リスクがある


  8. 5908 マンション検討中さん

    結構モデルルームに来てました、平日でも。
    赤い花掲げてなかった。
    なんだか余裕を感じる。
    現場も着々と進んでるし。

    うーん、もう、最終結論かな。。。?

  9. 5909 匿名さん

    イオンモール川口前川は車が無いと無理ですね。
    浦和の伊勢丹が400億、大宮のそごうが331億に対して、川口のそごうは160億しか売上が無いんですね。
    98年は320億の売上があったようですね。

  10. 5910 マンション検討中さん

    >>5903 匿名さん
    検索してみました。
    住んでみた生の声ではそうなのだろうなと思いました。
    川口が入選したのも理解できます。


  11. 5911 匿名さん

    S籐さんが大臣になった時に、市議会議員を引き連れJRに湘南新宿ラインを川口駅に停車するようにお願いしにいった時の動画見たけど、相手にされてない感じだったよ。
    そのS籐さんも、吉原通いがスクープされてしまい、またその内容がとても卑猥なものだったために埋もれてしまっている。復活は難しいんじゃないかな。
    赤羽の隣だし、難しいと思う。

  12. 5912 通りすがりさん

    >>5910 マンション検討中さん
    赤羽の中古プラウドも捨てがたいですよ。
    お隣りの駅が都内で、なおかつ川口より上位の一位ですからね。

  13. 5913 検討板ユーザーさん

    値引き無理そうですか?
    交渉した人いますか?

  14. 5914 検討板ユーザーさん

    曖昧な書き方でした、すいません。
    値引きしてほしいのは、ここのことで、プラウドタワー川口です。
    担当者に言い出せなかった、、、、、。

  15. 5915 匿名さん

    ここまで売れてるから値引きは無理っしょ。
    スミフなら可能かもね。

  16. 5916 匿名さん

    マンションの全貌が明らかになるまでは、こちらの掲示板で施工主が散々叩かれていたと思いますが、
    そちらの方はどうなりましたでしょうか?

  17. 5917 検討板ユーザーさん

    >>5915 匿名さん
    スミフ購入の気はなかったですね。
    仕方ないです、ここ、値引きの可能性が無理なのは他からも聞いたので。
    そうですよね。





  18. 5918 買い替え検討中さん

    うーん・・・
    とても良いマンションだと思うんですけど、
    免震分を加味しても、ザックリ+500万円位高めに設定されてますよね。

  19. 5919 匿名さん

    そう思うけど、売れてるって事は、多くの人がその価値があるって判断したんだろうね。安くても、競争が激しくなって買えなかったら元も子もない。

  20. 5920 匿名さん

    200戸の戸数なので期分けは当然にしても、4期で最終にならず、〇次で売っても残り、先着順が常に販売となると、販売上手の野村でも苦戦したかってイメージだけど。
    川口のマンションにしては売れているってこと?

  21. 5921 匿名さん

    一年以上先の竣工だから、売れてるんじゃない?

  22. 5922 匿名さん

    基礎もできる前に販売しててるからね。
    人気のマンションだと、200戸規模でも4期では最終時期だし、こんなに先着順残らないよ。

  23. 5923 匿名さん

    買えない人が何を言いたいんだか。

  24. 5924 名無しさん

    インテリア確認と、噂は本当かどうかモデルルーム行ってみたが、確かに赤バラなんてなかった。もう惰性で販売してるのんびりムード。先着順繰り返してキメキメしてくんだろう。スタッフ人員も削減で、どうぞ満足するまでみてくださいご自由にって感じ。これはほっといても売れる自信を垣間見た印象。

  25. 5925 匿名さん

    ヴィルレ川口は別格だったけど、川口周辺マンションは竣工後引き渡し前に売り切れるパターンが多かったよ。ここは竣工までまだまだあるしこの調子でいけば川口のマンションとしては人気の方だと言えると思うよ。

  26. 5926 匿名さん

    この後に野村が東口に500戸と大量供給してくるのも、
    このマンションの価値を左右しそうで気になるよな。

  27. 5927 マンション掲示板さん

    共存共栄の形となるだろう。
    東も西も良い場所を押さえたもんだ、野村は。
    プラウドタワー川口も東のフラグシップも楽しみだな。

  28. 5928 匿名さん

    川口駅周辺の価値が上がるなら良いよね。
    西口好きと東口好きは、静けさと賑わいに対する好みの違いで、どちらも評価されたら良いよね。

  29. 5929 匿名さん

    東口のプライスまだ営業してるよね。
    あれだけの土地を更地にするのは時間もかかるから、東口のプラウドタワーは下手したらオリンピック後の売出じゃないの。

  30. 5930 匿名さん

    あのさ、このマンションの修繕積立金、安すぎない?
    1平米あたり141円だよね。
    21階建てで141円は安すぎるように感じるんだけど。
    一括の部分が高めになっているけど、そこで帳尻合わせているのかとも思えるけど、
    それでもこのご時世で、141円は安すぎるように感じる。
    その割に管理費はやたら高いのも気になる。

  31. 5931 匿名さん

    >>5928 匿名さん
    価値が上がると思う。
    それと、雰囲気も変わってくるんじゃないかな。
    西口のこの物件そばのパチ屋が閉店。
    東口も、そごうと川口銀座の間にあったパチ屋が薬屋に、そごうからプライス行く途中のゲーセンが薬屋に。

    昔の丸井にあるゲーセンもそのうちなくなりそうな予感。
    風紀上気になる施設がバタバタなくなってる印象。

    かわりにネコカフェ増えたり。
    将来、美術館も出来る。
    いいことだ。





  32. 5932 名無しさん

    猫カフェがいいなんて、悪趣味。
    狭い場所に多くの猫を入れて、不特定多数の人間に触らせて金取るなんて。
    猫は神経質な生き物なのに。
    里親探し目的のカフェもあるようだけど、手法がね。

  33. 5933 マンション検討中さん

    >>5932 名無しさん
    その思いは別スレでどうぞ。場違いですよん。別で頑張って~。


  34. 5934 マンション掲示板さん

    にゃんこも大切な家族。
    新しいマンションで景色喜んでくれるといいな。
    犬の人はそばが公園だから都合いいんだろうな。

  35. 5935 匿名さん

    5930さん
    購入者じゃないですね。
    修繕積立金は固定じゃないですよ。

  36. 5936 匿名さん

    東口のプラウド、フラッグシップは元々オリンピックの後です。

  37. 5937 匿名さん

    丸井がパチンコ屋とゲーセンになった時点でね。
    昔のインテリア館も本屋までは良かったけど、マンションになってしまったし。
    発展性と言う点では、湘南新宿ライン停車が鍵になるけど、まあ無理だと思うよ。
    川口市で全額負担して、駅ビル費用も負担してなどして、政治家も頭を下げたとしても、肝心な赤羽の手前で停める意味が何もないもの。
    まだ浦和の場合には、大宮から3つ離れてたから、何とかまとまったけど、費用負担はさいたま市がほとんど負担した訳だしね。

  38. 5938 eマンションさん

    そばの東横イン来年1月末ごろオープンみたい。
    自分が泊まることはないが笑、うっとうしい親戚用には使えるな、法事の時とか。
    マンション内のゲストルーム使わせるのって、こっちが結構客に気を使わなきゃで良し悪しだった。
    すぐそばの別の建物の方が断然いいな。

  39. 5939 匿名さん

    >>5935
    固定じゃない?
    何言ってんの?右肩上がりで上がっていくのなんて、
    デベが初期の支払総額を安く見せる手法なんだから、そんなもの大前提での話しだろ。

  40. 5940 匿名さん

    あとわずかなんだな。
    モデルルームが無くなるのは感慨深い。
    取得に向けて動き出した頃も思い出すと懐かしいし。

  41. 5941 匿名さん

    >>5940
    完売してないのにモデルルームなくなるんんですか?

  42. 5942 匿名さん

    KYBの件が予定通り入荷せず、販売延期とか?

  43. 5943 検討板ユーザーさん

    完売まであと少し

    感慨深いですねー

  44. 5944 口コミ知りたいさん

    なんやかんやで一年前完売だから、
    今の市況見ると、結果かなり人気物件ってなんだろね

    今は竣工前完売が難しいのはもちろん、
    ずっと売れ残ってるのが多いくらいだからさ

    確かに500万高いってのは感じたけど、
    売れたってのが需要だわ

  45. 5945 匿名さん

    年内完売できそうなんでか!?

  46. 5946 名無しさん

    てもさぁ、
    プラウドタワー東池袋も大々的に大幅値引き
    を打ち出したり、一握りのマンション以外は竣工前完売が難しいから、当たり前のように値引きが行われる環境に
    おいて、ここの早期完売はやっぱ住民からすると、よい選択をしたと思うだろうな

    一方で、売れないと騒いでた人達は、今更ながら色々な
    ネガティブキャンペーン。

    近くの住人ですが、楽しませて頂いてます

  47. 5947 匿名さん

    5935さん
    買えないあんたには関係ないじゃん。
    買った人は、きちんと説明受けて買ってます。
    段階的に上がるのが嫌なら、購入自体を止めればいいだけ。
    外野がとやかく言わないでね。

  48. 5948 マンション検討中さん

    最初に価格を聞いたときは本当に売れるのかと思ったけど、蓋をあけると順調に売れたよね。マンマニの言う通りだった。
    あと少しあるけど、野村にしてみれば1月完売でも2月完売でも良いって感じ。全然焦ってないな。
    価格を抑えて人気になった物件はよく聞くけど、この価格帯で更に川口で人気を出したのは大したもんだ。

  49. 5949 匿名さん

    まぁ、川口だからこのスペックでも売れたってのもあるわな。

  50. 5950 マンション検討中さん

    ほんとこの西口住民からしたら変え難い立地で、
    免震のプラウドタワーだもんな

    野村の戦略勝ちだわ

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸