埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 2881 マンション検討中さん

    営業の方からは南側は準工業地域で
    確か16か17階相当の建築可能性はあると。
    ここの商業地域よりは制限ある。
    官舎はここの倍くらい敷地あるから
    公開空地の特例なんかでタワーの可能性も。
    でもそこは駅近の宿命でしょう。

  2. 2882 口コミ知りたいさん

    なんだか情報が錯綜ですね。
    営業さんからは南の官舎が無くなって何か建っても、制限あるから高い建物は建たないって。
    高い建物ってプラウドタワー21階よりも高くないってことにすぎない?
    ムンクの叫びな気持ち。

  3. 2883 匿名さん

    >>2877 マンション検討中さん

    だとしたら、南じゃなくて西ですよね。
    どっちにしても駅前はしかたない。

  4. 2884 マンション検討中さん

    担当は、南側道路の向こうは準工業地帯だから、
    建っても高さ30メートル位の建物しか建たない。
    要望書出す少し前あたりだったけど、そう言ったよ?
    建ってもプラウドタワー川口の半分位の高さじゃ?

    あと、具体的な話は本当に全くないので暫くは安心してくださいって言ってた。
    こっちも、駅近だから将来は仕方ないと最初から割りきってるけどね。

  5. 2885 マンコミュファンさん

    プラウドタワー川口の官舎跡地。
    官舎、ほんっっとに長年使いもせず放ってたもんね。
    もったいなかった。
    その点、南側の官舎は使われてるよ、パラパラでも。
    案外ずっとそのままの可能性だって。
    外壁塗り替えたりしてたものなあ、そんなことする?
    無くすなら。

  6. 2886 マンション検討中さん

    川口市の準工業地域は商業より
    かなり容積建ぺいが厳しいが
    具体的な高さ制限はないようなので
    建つ高さの可能性は逆算して計算試算
    するしかないです。
    こればかりは将来分からないですが、私は
    安心して下さいとは営業から言われてないし。
    富士山とかは見えると思うんだけど必要ないのか
    その辺りは売りにしてる様子全くないですね。

  7. 2887 マンコミュファンさん

    >>2886 マンション検討中さん

    そうなんだ?自分の聞いた話だと、野村が取得しようと動いたが全くダメだったって。
    他社も動いてる筈だよね。
    それが何年もそのまんまって。
    将来の住人としては、まったくもって不確定なことはさ、あえて考えないのが人情でね。
    眺望重視の検討者はここは止めておいた方が懸命とだけは言えるね。
    ここはというより駅前物件はだね。



  8. 2888 匿名さん

    富士、普通に見えますよ。
    もっと売りにしたらいいのにね!
    南側西側の上の方なら、天気次第でバッチリ。

  9. 2889 匿名さん

    >>2880 eマンションさん
    マンションに入る時のセンサーではなく、出る時の自動ドアのセンサーの事です。
    勘違いさせてごめんなさい。
    最近の分譲マンションで気を使っている物件は、自動ドアの扉が開く中央の真上にはセンサーを付けないんですよね。
    外側から薄い物を入れて上に上げていくと、センサーが反応して自動ドアが開くのを防ぐそうです。
    内側から出る時は、壁面などに取り付けられたセンサーに、手を10センチほど近くにかざさないと
    開かないようになっている所がありました。
    どこのマンションかは控えますが、防犯面で気を使っている印象がありました。



  10. 2890 マンション掲示板さん

    電車好きな人にもいいんじゃないです?(^^)v

  11. 2891 eマンションさん

    購入者の重視した項目で上位でも展望ってのは無いから、重要事項にもあるし、皆将来はどうなるか分からんぐらいで考えてんじゃないの?
    流石に、自分で調べず重要事項も全然見ないで営業セールスに乗っちゃった人はご愁傷様だが。

  12. 2892 マンション検討中さん

    この立地で眺望はオマケみたいなもの、
    高層階でも。
    私もそんなスタンスです。

  13. 2893 マンション検討中さん

    近くを通ったので、マンション建設現場を見てきました。プラウドの南側の跡地ですね。9階建てですが、横幅はそこまでないかなと思います。ただやはり低層階の眺望には影響出るでしょう。

    1. 近くを通ったので、マンション建設現場を見...
  14. 2894 検討板ユーザーさん

    逆に眺望関係なく貸せるマンションだから契約しました。
    転勤あったらその期間に貸すつもりで。プラウドの名前は結構な人気と知りまして。
    勿論、契約した理由はそれだけじゃないです。いい点、多々ありますから。
    少し前、地震ありましたが、やはり免震を選んでよかったです。

  15. 2895 匿名さん

    >>2893 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    南側なんですね?でも日照は大丈夫そうです。
    こういうのは、これからも続きますね。
    プラウドタワー川口が建ったら眺望に影響受ける建物あるので、それを考えたら、しょうがないことです。
    他の点で優れた項目たくさんあるマンションにして改めて良かったです。

  16. 2896 名無しさん

    営業もこれは言うべきですよね。

    知ってればもーちょい上の階にするなり、同じ価格だからBCDよかFにするとかあるからね

    これはひどいなぁ

  17. 2897 マンション検討中さん

    言わない言わない。
    今のマンション買った時も同じだった。
    別の大手財閥系だけど、一切言わない。

  18. 2898 通りがかりさん

    将来性、展望、設備、価格、リセールもろもろ考えて他に決めました。
    免震はいいポイントでしたが…
    高いわりに設備がいまいちな印象です。
    まだ若いので将来の価値も上がりそうなところにします!
    (いまは安いけどこれから!ってところ)
    逆にここは川口バブルでいいお値段になっちゃってるので止めました。

  19. 2899 匿名さん

    免震技術は日進月歩だと思うので、もっと良い技術が安価に出てくると思います。
    10年20年経ったら、普通に装備されているものになるかも知れませんね。
    三菱は60m超えのマンションは制振か免震、三井は今後建築されるタワーはすべて免震採用に
    なるそうです。
    現状でも免震にしても、建築コスト+~5%ですので、実際にはそれほど高くは無いのですが。
    標準的な装備になる迄に、大地震で装備されているマンションで活躍される可能性ももちろんありますが。

  20. 2900 マンション検討中さん

    大地震がいつ起きても不思議はないとしたら、
    目星を付けていた立地にドストライクで建設される免震マンションは貴重でした。
    東口の三菱はタワーではないので免震ではないでしょうし、プラウド29階は免震でも100%購入できるか分からない、そちらを待って抽選に外れたら目も当てられない。
    そんなことからこちらに決まって良かったです。
    ホッとしています。

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸