埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 2521 検討板ユーザーさん

    担当に勧められて野村ゴールドカード作った。
    管理費等の引き落としもボイント付くので得だって。
    見たら、伊勢丹で使えるMIカードなのな。
    疲れててちゃんと把握してなかった。(担当を信用してるのもあるが)
    で、担当に聞いたら、統合出来るって。
    伊勢丹メンズ館行った時、古いカードのポイントをゴールドにまとめようと思う。

  2. 2522 通りがかりさん

    >>2512 通りがかりさん

    すみません!
    住むとこなのに名前間違えました笑
    エステムコート川口並木す!

    横浜→王子→さいたまになったんで慣れるまで時間かかるかなー
    川口にはちょくちょくいってたし、アリオもいってたんで違和感はないですが、
    王子と比べると路線的に弱いかなってのは妥協点でした…

    もう設備とコスパと西川口駅東口の将来性を期待しました!
    川口の発展の波がこっちにもきてくれるとうれしいです!!

  3. 2523 通りがかりさん

    >>2518 匿名さん

    川口とどっこいどっこいです笑
    西川口の西口はおわってますが、東口で駅から徒歩1分と設備でもってかれました笑

    関係ないのに荒らしてしまってすみません…

  4. 2524 マンション検討中さん

    週間ダイヤモンドに掲載されたようですね!
    公式HPにリンクが貼られてました!

    https://www.proud-web.jp/mansion/kawaguchi/common/img/pages/top/diamon...

  5. 2525 マンション検討中さん

    >>2524 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    記事を読んで、改めてよかったなーと。


  6. 2526 マンション検討中さん

    古くからの市民の中で、プラウドタワー川口は久しぶりに話のたねのマンションになってるようで。
    古くは西口再開発のリプレ川口、次はエルザタワー、そして今回のプラウドタワー川口。

    リプレ川口は自分はまだ未成年の時で、親たちが随分話題にしてたのを覚えてます。
    親は乗り気でしたが婆ちゃんにマンションなんか!って反対され 笑 あっけなく見送り。

    エルザタワーもテレビで取り上げられたり、随分注目されてましたが、川より向こう側にどうしても縁を感じられなく、モデルルームの豪華さには心ひかれましたが、そのままで見送り。あのあたりに元々住んでたら購入していたかも?やはり婆ちゃんに反対されたかも?

    今回は3回目の波って感じで、このプラウドタワーもまた見送りかな?と思ってましたが、モデルルーム行って、現実的な目線で見て多岐にわたり検討してみると、今回の波も見送ると後悔するなと思い契約に至りました。
    親も家族も喜んでます。
    婆ちゃんは今回は意見、言いませんでした。
    あの世の人なので。

  7. 2527 マンション検討中さん

    まぁ西川口に比べたらましですよね、

  8. 2528 マンション検討中さん

    >>2526 マンション検討中さん
    昔のお年寄りはマンション拒否反応強かったから。
    うちの祖父母もそうでした。
    今は随分意識変わりましたが。
    今日は蒸すので、最後の2行でちょっとだけ涼しくなりました、勝手に。
    失礼しました。


  9. 2529 匿名さん

    >>2526 マンション検討中さん

    見送って正解でしたね。リプレは今となっては寂しくなってますし、エルザは駅近ではないですし。お婆ちゃんに感謝ですね!

  10. 2530 マンション検討中さん

    >>2528 マンション検討中さん

    そうですか。お年寄りは昔はそういう価値観でしたね。
    最後の2行、いわれてみれば、そういう感じ与えるかも、無意識でしたが。(^ω^)

  11. 2531 マンション検討中さん

    >>2529 匿名さん
    婆ちゃんの口癖が「年寄りの言うことは聞いておくものだ!」でした。
    けっこう理不尽でしたが結果的に良かったこともたくさんあります。感謝してます。
    リプレは母親の友達が入居してますが、これから世代交代で少しずつ新しい体質になりつつあるようでよい方向みたいです。
    あそこの強みは前に何か立つ心配がないのと、管理がしっかり、防災センター夜間巡回があるところみたいですね。
    縁はなく25年たってしまいましたが。




  12. 2532 マンコミュファンさん

    ネガは無視して住民版に移行しましょう

    どーせ売れるし、完成楽しみです!

  13. 2533 通りがかりさん

    川口はもう投資価値があまりない気がします…
    みなさんの意見が聞きたいです。
    駅ちかなのはプラス材料かなと

  14. 2534 匿名さん

    埼玉県都市の人気で資産価値は決まります
    1位の浦和は富裕層が集まる教育都市、治安良し
    2位の大宮は坪単価急上昇中
    ランクは下すぎてよくわからない川口は風俗、在日などで下品に思われている下町
    よって2533が言うように川口のマンションは駅近だろうがどこだろうが投資価値はありません

  15. 2535 マンション検討中さん

    皆様読む価値のある投稿にしましょう。
    プラウドのオプションてすごいですね。
    益々魅力的なマンションライフが期待出来ます。

  16. 2536 通りがかりさん

    >>2534 匿名さん

    ありがとうございます!
    路線的にも大宮、浦和と比べちゃうとよわいですもんね…
    川口は都内にも出やすいですけど…

    けど実際風俗感が残ってるのは西川口駅の西口とかだけですよね
    他の方々のイメージがいまだそのレベルなら回復する余地はありそうですね!

    川口の東口は発展しきったかなという印象なので西口とか考えるけど、あんま金額かわらないので、一駅違うだけで1,000万安くなるエステムコート川口並木が…

  17. 2537 マンション検討中さん

    これまで投資目的じゃないって何回も言われてるのに、また湧いて出てきたか。
    もはや小学生にプラウドタワーは買っていいか聞いたほうがまともな回答が来そう。

    因みにマンション買い替え派の師匠の沖さんの意見はこうだよ
    https://www.sumai-surfin.com/product/okishiki/

  18. 2538 マンション検討中さん

    >>2536 通りがかりさん
    東口が発展しきってるってマジで言ってます?
    てか、免震でも長期優良でも無くて、おまけに西川口の線路真横のマンションなのにプラウドより1000万しか安くない?エステムコートなんて全く眼中になかったから驚きでした

    西川口が発展するってチャイナタウンができるってこと?よっぽど中華料理が好きならいいんじゃない?

  19. 2539 マンション検討中さん

    長期優良推しの人が多いけど、あまりメリットになってませんよ。
    営業トークに感化され過ぎかと。

  20. 2540 マンション検討中さん

    >>2537 マンション検討中さん
    ナイス!



  21. 2541 マンション検討中さん

    >>2539 マンション検討中さん
    メリットだらけなのは契約者が知ってるから結構です。


  22. 2542 匿名さん

    >>2539 マンション検討中さん

    わかってないねぇ。免震×長期優良はステータスなんだよ。5年、10年先はわからないけど現時点ではここに住む事がステータスで住んでいるだけで誇らしさを感じさせてくれる夢のあるマンションなんだよ。
    東口の某マンションはただ駅近というだけで夢の部分を提供できてないから100戸未満なのにまだ完売には遠いよね。
    コスパ優先なら築浅中古でも検討されたらどうですか?

  23. 2543 通りがかりさん

    >>2538 マンション検討中さん

    まじで言ってます笑
    東口の環境今以上に大幅に発展しそうですかね…
    きゃすてぃ、きゅぽら、行政センター、ソゴー、歩くけどアリオ、
    それより、一駅違いで先に電車に乗り込める西川口のほうが発展途上感あって将来期待できるかなと!
    完全に根拠のない個人的な予想です!笑

    川口の京浜以外止まってくれるようになればさらにつよいんですけどねー

    んー…
    最上階(14階?)で3LDKBタイプで4,500万円台だったはずです!
    プラウドとどのくらい差ありますか?
    プラウドいったときの記憶が…笑

    思いきってチャイナタウンも全然いいデスネ!!
    やるならやりきって欲しいです笑
    中華街的な!
    これから延びしろに期待です!

  24. 2544 通りがかりさん

    西川口のエステムコート川口並木の話寄りになってしまいました…
    すみません。。
    一応検討される方々向けに別の視点からということで大目に見ていただけますと幸いです…

  25. 2545 通りがかりさん

    Bタイプ最上階4500万ではありません。
    5000万は余裕で越えてます。
    6000に近かったような気がしますが。
    プラウドタワーの低層と同じくらいかと思いますね。
    プラウドタワーの低層だったら回りは何にも見えないかも知れませんけど、西川口だったら眺望は確保されていますね。
    お金を持ってる人だけが納得して満足な買い物ができるんです。

  26. 2546 匿名さん

    川口と西川口で罵り合っても損しかないのでエステムの人はエステムの掲示板で語っていてください。

  27. 2547 マンション検討中さん

    >>2543 通りがかりさん
    個人の予想をここで言うのは別にいいです。ただ、中華街になって良いとか、言ってることがここを検討してる人達のニーズと掛け離れてるのでもうやめたらどうですか?

    最後に情報をお伝えします。

    川口市の再開発事業では、川口駅も西川口駅も周辺は都市再開発法でいう二号地区に指定されていて、再開発を促進すべきという位置づけです。
    川口駅はここのプラウドを始め、東口プラウドなど、平成33年までの開発計画が発表されています。更に、川口駅周辺は都市再生緊急整備地区に国から指定されていることも再開発の要因の一つです。
    西川口駅周辺は特に何の予定もありません。平成24年にまちづくりの基本構造みたいなのが練られていただけで、具体的なプランがありません。
    よって、西川口駅周辺は現実維持が少なくとも数年は続くでしょう。チャイナタウンなんかできたらますます再開発が困難になるので、軽々しくいっそ中華街が良いなんて発言は控えるべきだと思います。

  28. 2548 通りがかりさん

    >>2545 通りがかりさん
    あいまいな情報で失礼しました!
    エステムコート川口並木Bタイプ14階で4500万円代でした!

    5,000万越えるのはAタイプかHタイプの上の階だけだったはずです!

  29. 2549 通りがかりさん

    >>2547 マンション検討中さん

    プチ中華街いいじゃないですかー笑
    川口と差別化できて!
    数年後に西川口と川口ともに発展してるといいですね!!!!
    楽しみです!!

  30. 2550 マンション検討中さん

    やっとスミ○がいなくなったと思ったら、次は日○か

  31. 2551 匿名さん

    ここの最大の論点は、川口にこのマンションのような価格設定が適切なのか?そして購入すべきなのか?です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  32. 2552 マンション検討中さん

    私は契約しました。
    都心へのアクセスの良い川口で自分らしい生活を送ります。
    武蔵小杉の物件も考えましたがこちらに決めました。
    川口西公園の桜は見事でした。そして契約した部屋からは荒川の風景を楽しめそうです。
    今から完成が待ち遠しいです。

  33. 2553 通りがかりさん

    西川口はアリオを挟んで「ほぼ川口」笑

  34. 2554 マンション検討中

    >>2551

    既に議論されてるかもしれませんが、学区はどうなんでしょう。
    川口出身の友達がいますが、先生をいじめる学校だったと聞いて
    非常に驚いた記憶があります。
    その時、さすが川口と思いました。

    それともディンクスが中心なんですかね、検討層がどこらへんか知りませんが。

  35. 2555 通りがかりさん

    >>2554 マンション検討中さん

    https://www.tn-estem.co.jp/kawaguchi_namiki/support/
    エステムコート川口並木からの引用ですが笑
    かいてましたー
    (しつこい笑)

  36. 2556 検討板ユーザーさん

    川口の評判云々言ってる人たちは将来的なリセールの懸念があり、たとえ免震長期優良だとしても数年後の資産価値は怪しいから高値掴みの物件だよねと言ってる。評判気にしてない人は永住志向だし便利な川口が好き。リセールなんてどうでもいい。議論は噛み合わないわな。私は将来リセールのつもりなら狙うは低階層。それ以外は買うべきではないと思います。

  37. 2557 通りがかりさん

    >>2556 検討板ユーザーさん

    リセールありきで動いてる人はよく考えるべき。
    リセール考えてない人でも10年後に自身の生活の変化の可能性も頭にいれないで絶対リセールはしないって考えだとどうなんでしょう…
    不測の事態でリセールせざるを得ない状況も頭にいれてマンション選びするべきかと…

  38. 2558 マンション検討中さん

    それをいうなら、地震大国ニッポンで将来どうなるかわからないよね、全国民が。
    マンション買うのも、その物件について考えても仕方ないリスクと考えて対策とれるリスクあり。
    契約者は後者について考えてないと思うのか?いい大人が。言われなくても考えてるさ、それでオッケーで契約。
    だからね、
    余計なお世話!人のことより考えることあるでしょ?

  39. 2564 通りがかりさん

    >>2558 マンション検討中さん
    リスクヘッジで地方に買ったり、資産を分散させるって考えもありますよ!

    延びしろの面ではエステムコートかね

  40. 2566 マンション検討中さん

    ここはもはやゴミみたいな発言しかないな。他社からの中傷投稿しかないならこの板もういらなくね?閉鎖しちゃえばいいのに

  41. 2567 通りがかりさん

    検討って他のとこも含めての検討ですよね?
    誉めあいばかりして、デメリット要素を消したいのであれば、誉め限定の板を作る必要がありますね。

    メリット、デメリット情報が飛び交う状態がいいですね!

  42. 2568 マンション検討中さん

    現在検討中です。

    戸数の割にエレベーター2機だと辛そうですが如何ですかね。
    現在、戸数が少なく、エレベーター2機の所に住んでますが、朝の通勤時間は結構待たされて、毎日、若干ストレスです。

    さらに今住んでる所が内廊下なので、日々の生活を考えると内廊下がいいですし、ちょっと値段が高い気がしてます。

    それを理解して購入されてるのだと思いますが、それを超える決め手はなんですかね。

  43. 2569 マンション比較中さん

    え?2基なんですか?
    200戸なのに?
    いくらなんでも少なすぎますね・・・・。

  44. 2570 マンション検討中さん

    内1台はゴミ回収に使われるので、実質1台の時間が発生しますね。そもそも、各階、エレベーター内が臭くなったりしないか心配です。
    便利さより、各階に常にゴミがあるという方が嫌ですね。

    各階にゴミ置場なんていらないんですけどね。
    1日1回は外出するので、その時に捨てますんで。

  • スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸