埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 1801 マンション検討中さん

    川口在住です。川口駅近でマンションを探しています。先週駅周辺の中古を見に行ったのですが、どうしてもこちらのマンションと比べると見劣りしてしまいますね。しかも中古価格も値上がりしているので、フルリノベーションすると、こちらのマンションと総額が変わらなくなってしまう。
    という事で遅ればせながらこちらのマンションの購入も視野に入れはじめました。
    皆さんの書き込みを読んで勉強させていただきたいと思います。
    東南狙いだとすると、1期はもう間に合わないでしょうか?

  2. 1802 マンション検討中さん

    >>1801 マンション検討中さん
    1期登録が14日〜22日なので、モデルルーム見学、申し込みを即決出来るなら可能かもしれません。まずは問い合わせしてみるのが良いかと。

  3. 1803 マンション検討中さん

    >>1801 マンション検討中さん

    東南角はGタイプですね。
    モデルルーム素敵でした。


  4. 1804 匿名さん

    >>1797
    意味はありますよ。
    マンションの値引き額はマンション物件ごとにあるので、その値引き分を食わなくて済みますから。
    仮に元が5000万だった部屋を値上げして5200万にしたとして、
    200万を値引いて売れたのであれば、結果として全体的な値引きを食わなかった事になります。
    デベとしては万々歳です。
    それでも売れない場合は、元の値引き分を若干プラスして売れば、お得感を与えられますから
    売れる可能性は高くなります。
    マンションの即日完売のような状況は、購入者がお得感を感じて申し込みが集中してしまう、
    ある意味デベの価格設定ミスです。もう少し高くても売れたねって話です。

  5. 1805 マンション検討中さん

    うちの猫、キツネに限りなく似てるんだけど仮に抽選当たって入居、ペット申請?
    大丈夫かな、信じてくれるかな、猫って。
    面通しあるのだろうか、誓って猫なんだけどキツネに似すぎてて。(くだらない話ですみませんです)

  6. 1806 匿名さん

    >>1805 マンション検討中さん

    限りなくキツネに似てる猫ちゃん。分かりました。でも、

    ケーン って鳴いたらアウトですよw

  7. 1807 マンション掲示板さん

    大丈夫です、うちも相当微妙な猫。

  8. 1808 マンション検討中さん

    1801です。1期の日程ありがとうございます。モデルルームの情報も。さっそく今週日曜日見学の予約しました!

  9. 1809 マンション検討中さん

    予算が、無理して7500万(内頭2500)で角部屋希望なので購入出来るかわからないのですが、モデルルーム見に行くの楽しみです。

  10. 1810 マンション検討中さん

    5000万ローンは覚悟が必要ですね。

  11. 1811 マンション検討中さん

    >>1810 マンション検討中さん
    そうなんです。年収的には行けますが、主人が50代若くはないので。よく考えようと思います。

  12. 1812 マンション掲示板さん

    >>1809 マンション検討中さん
    東南角部屋は1期だと12階が7500万円台でしたね。
    Gタイプ(東南の角)がモデルルームで見られるのでちょうどいいかも。

  13. 1813 名無しさん

    すぐ向いの公園裏に30メートルクラスの
    マンションが、プラウドの完成前にたつらしいぞ。
    重要事項にも書いてないよね

    AからDの10階前後まで眺望は絶望だな。
    今から反対側に変えるのは難しいよね。
    しょうがないと割り切るべきか


  14. 1814 名無しさん

    じゃあ、プラウドタワー川口の申込者と検討者は全員、東口か別の場所のス●●●さん新築に変えた方がいいんですよね!
    分かりました!貴重な情報ありがとさん!
    いつもありがとさんね!

  15. 1815 マンション検討中さん

    本日登録してきました。
    一期で100売り出しのようですが、花がお昼の時点で沢山ついてたので、一期は完売しそうですねー

  16. 1816 マンコミュファンさん

    ギャラリー全体、盛り上がってましたね。
    いい感じで赤い花が。

  17. 1817 マンション検討中さん

    好評なので1期で販売する予定ではない住戸も販売しているようですよ。

  18. 1818 マンション検討中さん

    >>1817 マンション検討中さん

    価格表でいうとグレーで塗りつぶされていて次期以降販売の部屋も特別に販売されているのですか?


  19. 1819 マンコミュファンさん

    >>1817 マンション検討中さん

    それはどういう???


  20. 1820 マンション検討中さん

    1817の人ではないですが、基本階層毎に1期販売という計画だったけど、角部屋等要望が多くて重複してしまってたのを1期に販売する事にして、要望書重複を調整したって事ではないでしょうか?
    明らかに、上層階、角部屋が今回多く含まれてる気がします。
    売りやすそうな、値段が安めの低層階は今回少なめだね。

  21. 1821 匿名さん

    デマ情報が飛び交ってますな

  22. 1822 マンコミュファンさん

    飛び交ってますね、ブンブン五月蝿い。

  23. 1823 匿名さん

    都内のタワマンと比較してかなり安いので売れ行きは好調のようですね。高崎のブリリアタワーも大人気ですし、都内のタワマンより地方のタワマンの方が人気ありますね。

    https://manmani.net/?p=14420

  24. 1824 匿名さん

    意味のない書き込みはやめてな。

  25. 1825 マンション検討中さん

    >>1823 匿名さん

    高崎と川口を比較されても…
    地方の度合いが全く違いますね(^_^;)

  26. 1826 マンション検討中さん

    赤いお花、今どのくらい付いてるのでしょ?
    100コくらい?

  27. 1827 通りがかりさん

    登録期間中は、ギャラリーずっとopenですよね?

  28. 1828 匿名さん

    登録期間中は勿論です。

  29. 1829 マンコミュファンさん

    >>1827 通りがかりさん

    登録期間中でも、18日~19日は定休日って書いてあります。

  30. 1830 匿名さん

    >>1829 マンコミュファンさん

    そうでした、失礼しました。

  31. 1831 マンション検討中さん

    ギャラリー内で掲示板を見ましたが、
    購入したい部屋の所に赤い薔薇が付いてました。
    赤い薔薇が付いてる部屋でも今から申し込むことできますか?
    それとも、もう申し込みは出来ない部屋って意味ですか?

  32. 1832 マンション検討中さん

    >>1831 マンション検討中さん

    すでに購入者が決定済という印です。
    だから、もう申し込めませんよ。

  33. 1833 マンコミュファンさん

    赤のバラは「申込者がいる部屋」「購入してくれる人がいる部屋」の意味に過ぎません。
    先着順ではないですから、このマンションは。
    22日に抽選会があるのも、申込者が複数の部屋について行われる訳で、その意味では22日までは申し込めます。
    ただ、赤のバラが付いてない部屋に強く誘導されます、出来るだけ抽選なくお客を割り振り売り切りたいからです。
    他の部屋でもよければ赤のバラが付いてない部屋にした方が賢明ですが、どうしてもその部屋一択なら誘導に負けず申し込んで抽選にかけましょう。

  34. 1834 匿名さん

    相当急がないと間に合わないでしょ、必要書類やローン審査etc.。キャッシュならいいけど。

  35. 1835 評判気になるさん

    キャシュじゃないと無理でしょうね。
    野村にメリットがない

  36. 1836 匿名さん

    >>1831
    赤いバラがついていない部屋に申し込んでも、
    後からあなたの選んだ部屋に誰かが申し込んでくるかもしれません。
    後悔のない部屋にするべきですね。

  37. 1837 検討板ユーザーさん

    そのとおり!

  38. 1838 マンコミュファンさん

    属性や資金計画が抜きん出てれば食い込める。
    身分証明書、預金高も含めた資産、ローンを組むにも少なくて済むことなど、証明できるもの持って強くアピール。
    とにかく早くね、時間ないよ。

  39. 1839 検討板ユーザーさん

    住宅ローンの審査を考えると無理って断われるよ
    まだ、入ってないとこなら、野村からしてもリスクないけど。

    ずっと前からきて住宅ローン審査通って要望書出してるお客様いて、それはさせないと思う

    2期でも十分な供給あるし、そもそも今回は、
    年収みて買える人を事前案内会で先に囲って要望書ださせて、一般応募が先週からだから、そういう意図だよね

  40. 1840 マンション検討中さん

    自分だったら申込書が入ってないところでまず考えますね。既に入ってるところに申し込んで抽選を決定させるよりも、まだ入ってないところをに入れて営業の人に守ってもらうほうが確実です。
    仮に、すでにバラがついてるところに申し込みできたとしても本当に公平な抽選をやってるのか分からないし、その間に他が全部埋まったらさらに選択肢は狭まります。
    どうしても第一希望の部屋しか考えられないっていうのだったら別ですけど。

  41. 1841 マンション検討中さん

    最上階とか上の方とかほとんど埋まってた
    ような気がします。
    価格が高いから急がなくてもと思ってしまい
    出遅れたのが失敗しました。

  42. 1842 マンション検討中さん

    要望書は要望書でしかなく野村不動産にとっての都合いい要望書。申込み最終日に初めて来てバラ関係なく申し込んで抽選に当たって持っていった客。
    ↑という話を聞いたことがある。
    ローン組まない、資金潤沢、属性申し分ない又はコネ?
    そういう類いの不動産取引に慣れた客が来たら野村不動産は拒否れない。
    抽選に仕掛けはコンプライアンス違反で今どきはしないし。
    と考えると、22日に蓋を開けてみないと分からない。
    けっこう重たくストレス、あの部屋に誰も申込まないでくれ!こっちは何度も通ってるんだからねぇ、、。

  43. 1843 マンション検討中さん

    申し込んだらその後のことを考えたってしかたない。自分でどうにかできるならするけど、何もできないから。他の誰かが申し込まない策を考えてみたが妄想の域を出ない、全く現実的じゃない。だから、それについては考えるの止めた。疲れるだけなので、もうお任せ。

  44. 1844 マンション検討中さん

    他の申し込みがあっても申し込みはできるようです。
    ダメ元で申し込んでみます!

  45. 1845 通りがかりさん

    頑張って。
    ローンはもう日程アウトだけど、現金なら話はまた別。

  46. 1846 マンション掲示板さん

    そだね。
    1期で買うなら、もー審査間に合わないから現金のみだね

  47. 1847 マンション検討中さん

    明日あさって、MR休みだものね、休み明けは金曜。
    さすがにもうキャッシュじゃないと無理、1期は諦めて2期にします、初動ミスった。

  48. 1848 匿名さん

    確か、契約までにローン通っていれば大丈夫なはず!問い合わせしてみたらいかがでしょうか?

  49. 1849 匿名さん

    >>1848 匿名さん
    私もその認識です!でなければ申込み登録の持ち物に収入証明書とはならないですもんね。土曜日に申込みする予定なので再度確認してみます!

  50. 1850 eマンションさん

    ガラポンにしかけしなくても
    売主は野村不動産だから野村が選べるんだよな客を

  51. 1851 評判気になるさん

    1番最初から毎週きて、要望書を出してる客は、さすがに野村も守ると思うな

    わざわざそこにいれる理由もないからな
    2期でも買えるわけだしね

  52. 1852 eマンションさん

    うん、手間なことは、敢えてしないよね。
    要望書出した客を飛び越えてもいいレベルの客なら土俵に乗せるだろうね。

  53. 1853 マンション掲示板さん

    いまだに抽選はやらせっぽいよ
    野村はわからんけど
    抽選にしても落とされるのがオチ

    だったら、2期にしたら?
    まだ半分あいてるしほとんど選べない?
    まぁ、最上階とかなら1つしかないから別だけど、
    そこに要望書いれてる高所得者は今から申込方を優先しないだろ

  54. 1854 マンション検討中さん

    >>1851 評判気になるさん
    別マンションで別デベですが、私はそのパターンで抽選で普通に落選しましたよ。。
    ガラポン抽選でしたが、あとから申し込みをした人が当選し、デベの何らかの介在が入る余地はありませんでしたね。

  55. 1855 マンション検討中さん

    この件、ノムラのプラウドでどうだったかを知りたい。
    経験者よろしく頼むm(_ _)m

  56. 1856 マンション検討中さん

    後から申し込んで抽選に持ち込む人って、外れても仕方ないくらいの感覚でやってるんだろか。
    そんな人以外は、抽選なんて野村も含めて誰も望んでないんだから出来るだけ避ける方法を探ればいいのにと思う。

  57. 1857 マンション検討中さん

    >>1842 マンション検討中さん
    そういう類いのお客なら っていう話ですよね。
    それならしょうがない。
    でも、要望書ださせて大事な時間何度もかけさせて、
    それで抽選は一切関係ない横並びですよ、ローン審査もこれからでいいですよ。

    なんて、あり?
    いつもプラウドを気にかけて自分から問い合わせて、プラウドタワー川口前の官舎の時から気を揉んでた要望書組とそうじゃない人らを一緒にするなら感情的に納得いかない。
    企業姿勢疑うから、野村には近づきたくなくなるかもしれないな。
    法的に何の問題もないのは分かる、こっちの気持ちの問題に過ぎないし、最近初めてギャラリー来て今から申し込みたいよって人らの気持ちも当然で理解できる。
    その上で気分的にはこんな状態だな。




  58. 1858 匿名さん

    申し込み終わった奴が、抽選にならないように薔薇のない部屋に誘導しようと必死に書き込んでるなw
    笑えたw
    申込期間中は審査なんて気にしないで申し込める。
    好きな部屋に申し込むべし。

  59. 1859 マンコミュファンさん

    こんな話もあるって。
    どうしても申し込みたいっていう押しの強い客で属性いい客、人気部屋希望だったんだって。で、そこは複数申込みの部屋だったから申込み書受けとった。元々抽選確定してる部屋なら誰が当選したって分からないもんね、客の横繋がりないから。
    しかし、抽選無しでずっと保ってる要望書出し客の1倍部屋には新客入れないようにあの手この手で死守。分かっちゃうもんね、あ、要望書無し客入れたんだって。
    基本、最初は申込み無し部屋にいかせるように時間たっぷり使ってガード、疲れさせて帰るように仕向けるって、まあそれは普通にするよね。


  60. 1860 匿名さん

    >>1858 匿名さん
    3期大丈夫なの?頑張ってね~。
    応援してるから!

  61. 1861 マンション掲示板さん

    >>1857 マンション検討中さん

    ほんとによくわかります。
    全く同じ想いです。

    なら、要望書ってなに?
    これまでの毎週の時間は?
    したら、先着にしてよってのが素直に思います

  62. 1862 マンション検討中さん

    >>1858 匿名さん
    万が一ここがダメでもそっちには絶対行かないから心配するなって。頑張って週末に駅前でティッシュでも配ってなさい。

  63. 1863 匿名さん

    契約者スレが出来たようです

  64. 1864 匿名さん

    契約者スレが出来たようです!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632843/

  65. 1865 マンション検討中さん

    >>1857 マンション検討中さん

    自分本意に考えるとそうなりますよね。

    野村にとっても、あれだけ買うって言ってたのに・・・。みたいなキャンセル受けたりするんだから、お互い様でしょ。

  66. 1866 匿名さん

    >>1862 マンション検討中さん
    あちらは抽選とか無縁なくらい売れてないみたいですからねー。

  67. 1867 匿名さん

    >>1865 マンション検討中さん
    ストレス発散より営業に行きなさい、駅前が君を待ってる。


  68. 1868 通りがかりさん

    別のプラウドで契約した者です。
    そこでもここと同じ様に要望書を出させてから申込っていう流れでした。
    私はすぐに要望書を出しましたが、暫くしてから営業の方から同じ部屋を気にしている客がいるけどどうしますか?っていう形で、都度何があるたびに連絡をくれました。
    結局は他に誘導してくれたので、私は希望の部屋を抽選無しで購入出来ましたが、ここで言われているようにいきなり抽選って事は少ないかと思いますよ。
    あくまで私の件は一例と捉えてほしいですが、ちょっと煽りが酷いなと思います。

  69. 1869 マンコミュファンさん

    >>1865 マンション検討中さん
    そういう意識で仕事してるわけね、あなたは。
    成る程な、さすがに●●ト●さん。


  70. 1870 マンション検討中さん

    >>1868 通りがかりさん
    貴重な情報とお時間ありがとうございます!
    おかげで殺伐モードから冷静になれよと自分を反省しました。
    1つの参考として、あたたかいお気持ちと共に有り難いです。
    決まって良かったですね!

  71. 1871 匿名さん

    ほんと●ミトモの荒らし工作やめてほしい。
    先週モデルルーム行きましたがあきらかにこの物件を蔑むような営業で気分悪かったです。営業担当の方も微妙でした。。

  72. 1872 マンション検討中さん

    この間、マンションギャラリーを一緒に出た夫婦が東口マンションの営業と思われる人に捕まってたな。出るところを待ち伏せしてたのかと思うと向こうは必死なんだなぁ。

  73. 1873 マンション検討中さん

    ○○○○らしいですね。

  74. 1874 マンション検討中さん

    ひとのギャラリーの前で客引きしてるわけだ、ほお~

  75. 1875 マンション比較中さん

    すみふにご執心の人がこのスレにも出張ってきたか。
    すみふに相手にされなかったんだろう。可哀想に。

  76. 1876 匿名さん

    >>1862
    はぁ・・・。あなたさ、いい加減に他社営業に仕立てるの止めたら?
    ちょっと単細胞にも程があるんじゃないの?
    図星だったんでしょ?
    あなたの申し込んだ部屋が抽選にならないように、他の部屋に誘導してた?(笑)
    私はスミフには興味が無いし、ここは良いマンションだとは思うけれど、
    東口プラウド待ちだなって判断したし。
    迷っている人に「後悔のない部屋を買った方がいいですよ~」って伝える事を、
    どう捉えたら他社営業になるんだか不思議だわw
    やだ!それともあなた、ここの営業さん?w

  77. 1877 マンション検討中さん

    スミフなんて端から相手してないよ、勘違い甚だしい。

  78. 1878 マンション検討中さん

    >>1876 匿名さん
    横入りわるい。
    1862さんは貴方の悪意に反応したんじゃないのか?
    相当感じ悪かったぞ。


  79. 1879 匿名さん

    >>1876 匿名さん

    東口プラウド検討なら、なんで此処にいるんだよ、語るに落ちてますな、もう荒らさないでとっとと去るべし。

  80. 1880 マンション掲示板さん

    >>1876 匿名さん
    色々必死なのが笑える

  81. 1881 マンション検討中さん

    女性営業さんまでやってたんですね。情けない。

  82. 1882 マンコミュファンさん

    シティの方はあらしが無くてプラウドはあらしがほぼ毎日。これって、野村の営業さんがスミフに嫌がらせしてないってことだよね、よかった。

  83. 1883 マンション検討中さん

    >>1861 マンション掲示板さん
    1857です。
    ありがとうございます。
    お互いに上手くゲット出来ますように!

  84. 1887 マンション検討中さん

    [No.1884から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  85. 1888 マンション検討中さん

    >>1887 マンション検討中さん

    あぁ・・・これが出てしまうと民度の低いマンションになる可能性大。

  86. 1889 マンション検討中さん

    明々後日は抽選会。
    上層階申込み。
    当たったら万歳~! 縁なければ2期に欲しい部屋ないからいかない。今回でもう新築マンションに挑むのはピリオド。西口駅前希望だから。
    ダメでも今回浮いた金で自宅マンション、贅沢にリフォームするつもり。
    でもやはり、静かで緑豊かな西口駅前に住んでみたいから当たればそれが1番いい。

  87. 1890 マンション検討中さん

    >>1889 マンション検討中さん
    僕も、もし、、だったら、
    プラウドタワー川口のモデルルームばりにうちをリフォームというかリノベーションしようと思いますよ、いや、もっと贅沢に出来ると思います。
    モデルルームは意外と最高ランク使ってないはずですからね。
    22日、決まるのが最高に嬉しいですが、そうならなかったら気分切り替えてそうします、便利な川口の住人になってみたいし免震はいいなあと思いますけど、くじ引きになればそこは割り切るしかない、祈るのみです。

  88. 1891 マンション掲示板さん

    私も、抽選になってまで買う部屋はないな。
    縁があるかないか、あとは、野村が守るかどうかですね

    これだけ通って抽選になったら、しょうがないといえ、そもそもの要望書のやり方が納得できないだろうから買う気にはならないだろうな

    きちんと守られたら、要望書いれた意味があるわけで。

    あとは信頼関係です

  89. 1892 マンション検討中さん

    >>1891 マンション掲示板さん
    抽選になっても、当たれば普通に買いますよね?それとも抽選になったら当たっても辞退??そんなことしないでしょう?
    抽選は要望書などの経緯からいって少しモヤモヤするけど、当たったらそれはそれ、大喜びで買います、わたしは。
    あなたも買いますでしょ?

  90. 1893 マンション検討中さん

    >>1891 マンション掲示板さん
    1890です。
    僕はくじ引きでも選ばれたなら購入しますけど。
    1891さんももったいないから、くじになっても選ばれたら購入した方がいいですよ。
    野村不動産の姿勢が信頼できないと悩んでしまう程なら?くじ引きと判明した時点で辞退がいいのでは。
    僕はくじであっても自分に決まったら、その流れを享受します、1891さんも、それではだめですか、もったいないので決まったら購入しましょう。

  91. 1894 マンション検討中さん

    要望書だしました。抽選になっちゃっても勿論参加です。当たり前ですよ。ここまできてそんなことで引くわけないです、当たるの願うだけ、抽選でも。

  92. 1895 通りがかりさん

    ふつう、そうだよなあ。
    どう考えても。

  93. 1896 マンション検討中さん

    皆さん、22日の抽選会には行きますか?
    私は度胸がないので行けません、抽選無しで当選なら行けるんですけどね。(当選決定なら抽選会行く意味無いですね 笑)

  94. 1897 マンション検討中さん

    私なんか、担当さんに何倍なのか聞けないくらいのもんですよw 嫌ですよ、倍数上がってたら。

  95. 1898 マンション検討中さん

    抽選になったらすぐに連絡くれるって聞いてますけど、皆さん違うんですか?
    今の時点で連絡ないから抽選なんてないもんだと思ってますけど。

  96. 1899 マンション検討中さん

    家で電話待ちます 笑

  97. 1900 マンション検討中さん

    >>1898 マンション検討中さん
    担当さんによって違うんですかね、そうは聞いてません。


スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸