住宅コロセウム「東武伊勢崎線vs東急田園都市線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東武伊勢崎線vs東急田園都市線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2023-04-29 17:40:53
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東武伊勢崎線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

繋がっています

[スレ作成日時]2007-08-09 21:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東武伊勢崎線vs東急田園都市線

  1. 146 匿名さん

    >>143
    都心に出やすいだけなら北千住、西新井、草加の方がよいのでは!?

    価格も都心や23区西部と比べるとかなり手頃だし南越と大して変わらないかと。

    急行停車駅でなくても、都心にでるまでの時間でいえばさらに住環境の良い松原団地の方が短いですね。

    南越を強くおすすめする理由をぜひおしえてください。

  2. 147 匿名さん

    北千住から乗り換えなしで行ける山手線の駅
    常磐線 日暮里、上野、東京、新橋、品川
    千代田線 西日暮里、湯島、新御茶ノ水(上野、秋葉原)大手町(東京)、日比谷(有楽町)、明治神宮前(原宿)
    日比谷線 上野、秋葉原、恵比寿
    東武半蔵門線直通 大手町(東京)、渋谷
    つくばエクスプレス 秋葉原

  3. 148 匿名さん

    千代田線の場合は東京駅へは二重橋前の方が大手町より近いです。

  4. 149 匿名さん

    北千住は高いので手が出ません(>..<)

  5. 150 匿名さん

    >>148
    北千住から東京なら常磐線で直通の方がいいんでない?

  6. 151 通りすがり

    >>150さん
    おっしゃるとおりです。
    が、上野東京ラインの本数が少ないのが難点なので(日中2本)、ない時間は千代田線を利用したほうがいいかなと思いまして。

  7. 152 匿名さん

    北千住から山手線主要駅への最短所要時間

    池袋 20分 西日暮里経由山手線乗り換え1回
    新宿 28分 西日暮里経由山手線乗り換え1回
    渋谷 35分 表参道経由半蔵門線乗り換え1回
    上野 8分 日比谷線乗り換えなし
    秋葉原 10分 つくばエクスプレス乗り換えなし
    東京 15分 上野東京ライン特別快速乗り換えなし
    品川 24分 上野東京ライン特別快速乗り換えなし


  8. 153 イマイ

    大手町まで30分だと、二子玉川(世田谷)と草加(埼玉)になりますね。
    草加の地価は、二子玉川の半額でだよ!
    共働きが増えているので、これからは時間単価>ブランドになる。
    草加市は日光・奥州街道の宿場町で、歴史的な趣もあります。

  9. 154 匿名さん

    越谷と江田に住んだことあるけど越谷のほうが住みやすかった。

  10. 155 匿名さん

    >>154 匿名さん
    だろうね。埼玉県越谷市は。
    横浜市青葉区江田より便利かも
    でもアドレス書くとき埼玉県横浜市青葉区どっちがいいかな

  11. 156 匿名さん

    どっちもどっちではないデしょうか。

  12. 157 匿名さん

    ははは
    江田のほうがずっとまし。
    埼玉県越谷市は嫌だ〰
    横浜市青葉区のほうがいい!

  13. 158 匿名さん

    ここでも、何で横浜市青葉区が出てくるんだろう。。

  14. 159 匿名さん

    154が江田
    つまり横浜市青葉区江田出したからじゃん

  15. 160 匿名さん

    甲乙つけがたいね。

  16. 161 マンション検討中さん

    埼玉県は嫌じゃ

  17. 162 マンション検討中さん

    東側と西側比較しましたが、
    子育てなら断然西側。
    田園都市線駅前でヤンキー見たことありません。
    東武線は基本、ヤンキーがたむろしてましたが。
    教育水準も全然違いました。
    学校としては基本低い人の水準に合わせないといけないので全体的にレベルが低いです。

  18. 163 元塾講師

    今40代の団塊ジュニアの時は神奈川より埼玉県千葉県の方がレベル高かった
    今は埼玉県千葉県はビックリするほど低レベル。
    浦高、千葉高は湘南高よりずっとレベルは上、埼玉には慶応志木、本庄早稲田があり神奈川の聖光よりよかった。今は埼玉千葉はダメだね。

  19. 164 マンション検討中さん

    都内田園都市線在住ですが、確かにヤンキーは見たことないですね。
    地方に住んでた時は毎日見ましたが。

  20. 165 匿名さん

    伊勢崎線在住ですが、こちらもヤンキーは見たことないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸