- 掲示板
現在、電気、ガス併用でコンロはIHにする予定でいます。
近年、IHの火力も上がってきてるようですが、ガスもシンプルなデザインになり、掃除もしやすくなったようで迷い始めました。
皆さんどちらにしてよかったですか?
どちらも温度調節ができて掃除がしやすそうなので迷ってしまってます。
[スレ作成日時]2016-11-18 09:33:32
現在、電気、ガス併用でコンロはIHにする予定でいます。
近年、IHの火力も上がってきてるようですが、ガスもシンプルなデザインになり、掃除もしやすくなったようで迷い始めました。
皆さんどちらにしてよかったですか?
どちらも温度調節ができて掃除がしやすそうなので迷ってしまってます。
[スレ作成日時]2016-11-18 09:33:32
>48
ちょっと前までは大変なことになる(可能性がある)IHだったよ。
最近のはその対策がされているものがあるといった感じでしょう。
使ってない訳ではないと思うので先入観にとらわれないように。
51さん、実際にメーカー品でないような一口だけの数千円のIHも沢山出てますから、粗悪品や安全装置がない物もあるのかもしれません。
が、我が家ではクリナップで10年以上IHを使っていますが、最初から安全装置が付いています。大変な事は一度も起きた事はなく、むしろIH専用ではない鍋やフライパンを使ってみて、通電しないで全く使えない、と分かった次第です。
《ちょっと前》が10年以上前であるなら納得ですが。そのような機能は少なくとも10年以上前からありました。。
その頃のは機種によるのでは?
全対応でない限り使ったことないと断定はできないかと。
だから〜値段の安い何処かの国の粗悪品と国産メーカーと一緒にしない事です。
皆さんは新築で固定のキッチンを検討しているのだから、ポータブルの一口しかない数千円のIHと一緒にしないことです。
いわばIwataniのカセットコンロとガスを一緒にしているようなものですよ。
安かろう、悪かろう、何があってもおかしくない。
だけど、当たり外れがあるのか、ポータブルのIHも別荘で使ってるけど全く発火もしない。
メーカーはパナだから、当たり前かも。
>51
>ちょっと前までは大変なことになる(可能性がある)IHだったよ。
IH対応品じゃないと熱が発生しないのですよ?どう大変になるのでしょうか??
その説明をしてもらえますか?
ただ単にIHを貶めたいだけの人だと思われても仕方ないのですが。
その大変が何かしっかりと記載してください。
ガスの方がガス漏れの中毒死があったり、ガス漏れによる火災がダントツですよ。
多分メーカー品ではないとか、安い数千円のポータブルの品物とかではないですかね。
最近はと仰っているから、むしろどちらのメーカーなのか、更に製造年が知りたいですが、
現在の固定された普通のIHの調理台であれば、普通に使えば発火しない筈です。
とはいえ、ちょっと調べてみましたら、大阪府八尾市のサイトでグリル鍋を置きっぱなしにしたら発火したとありました。
グリル鍋は持っていないので想像も付きませんでした。
その他に神戸市のサイトでは少量の油での揚げ物の調理中に離れて発火した例もあるそうです。
小さな鍋で少量の油の為、安全装置が作動しなかったらしいです。
また、IHの上にカセットコンロを置いたとか。通常では考えられない事例ですね。
安全なIHの筈ですが、最低限の使い方は守らないと発火の危険性はなくならないようです。
と言っても、普通に使う限りは発火の心配はないと言い切れると思います。
http://www.city.yao.osaka.jp/0000025697.html
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/fire/information/anzen/201112.html
(安全機能例)
・温度が上がり過ぎると自動で通電を停止する。
・鍋を置いていない時や使えない鍋では加熱しない。
・切り忘れ防止(一定の時間で通電を停止)
ただし、使い方を誤れば発火の危険があります。
じゃあ、なぜ発火事故が起こったの?安全機能は?
発火事故の状況を分析すると……
(1)グリル鍋の外枠はプラスチック製。
(2)グリル鍋には脚があるためIHクッキングヒーターのトッププレートと鍋底が接していない。
(3)唯一、接しているグリル鍋の脚はゴム製
鉄系以外の素材にも加熱するの? 接していなくても加熱するの?
安全装置を調べてみました。
鉄系ではないアルミ鍋で加熱したところ…………加熱しない
必ず火事になるとは誰も言っていない。
可能性の話。
だから最近はセンサ管理している。
それが以前問題としてあったことの証拠。
55はその辺りを理解していない。
そのくせ使ったことがないと断定するのは考えが偏っている。
当然ガスの方が火災の可能性(確率)は高い。
その事実は事実。
そこが凹んでるものは危険というのがビルトインでもIHを使用している
人の常識ではある。
ガスは高い機種にはやっとセンサー類付くようになってきましたね。
ただ、やはり火を使うというのは火災の確率がかなり高くなるようです。
ガスを使わないオール電化の場合、保険会社によってはかなりの割引をしてくれるようになってきています。
火は目で見て監視するもの。
センサーは誤検知する。
センサー頼りでは事故が起きる。
先間のIHはグリルもIHなんだね。
洗いやすそう。
自分自身の使っているガスコンロは時間がたつと消えるようになっています。
センサーで火力調節をしてくれるようになっていますが、調理中に弱火になってしまったりしてたまに煩わしいな~と思う時があります。
ガスコンロでさえ消し忘れがありますから、IHはさらに消し忘れたりすることが、多くなりそうなので調理中は特に気を付けなければなりませんね。
そういう事で、安全面ではIHもコンロも変わらないんじゃないかな
IHの場合IH対応の鍋やフライパンでないといけないんですよね?
最近ではIH対応の土鍋やフライパンなどが大幅に増えてきていますから、
そこまで心配はいらなそうかな。