東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南荻窪ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 南荻窪
  7. 荻窪駅
  8. ブランズ南荻窪ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-05 11:15:04

ブランズ南荻窪についての情報を希望しています。
落ち着いた雰囲気の外観ですね。室内の雰囲気はどうなのか知りたいです。
周辺のオススメスポットなどについても情報交換したいですので、よろしくお願いします。


所在地:東京都杉並区南荻窪3丁目230番1
交通:JR中央線快速「荻窪」駅から徒歩11分
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2016-11-17 11:42:27

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ南荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    荻窪駅最寄りの周辺住まう場合、注意しないといけないのは環八を超えないこと。
    これを超えると一気に環境変わって悪くなるし利便性も同様悪くなるからオススメしない。

  2. 22 匿名さん

    >>20 匿名さん

    19です。
    それほど狭くない道路を挟んで、線路はさらにその数メートル先の高架ですし、敷地北側は地下駐車場への車路になって建物部分は建たないようなので、そこまで線路は近くないですね。失礼しました。

  3. 23 通りがかりさん

    >>21 匿名さん

    全くの同感です。荻窪に住んでたものからすると、あの交通量の環八を超えなくちゃいけないって、ないです。そもそもマンションで徒歩10分以上っていう時点でもないですからね。すみふもそうですが、10分以上は厳しいですよ。

  4. 24 匿名さん

    >>22

    ですよね。全然近いと思わないし実際電車の音なんてあの距離ではほとんど気にならない状態だとおもったんで。

  5. 25 匿名さん

    >>23

    ですです。

  6. 26 匿名さん

    >>23 通りがかりさん
    荻窪駅徒歩10分以内、環八越えないエリアで新築マンション計画あるんですか?断然そっちですね!どの辺りですか?

  7. 27 匿名

    ここで11分歩くなら、すみふの13分を選ぶ。あそこも駅近くないが 環境は素晴らしい。ここは11分歩いても何もない。

  8. 28 土曜見学予定

    荻窪で10分以内で探すのすごく難しいですよ。新築マンションないし、中古もめちゃくちゃ高いし。ここは安ければほしい。場所いまいちなので@300希望。これ以上だったらシティテラス買うつもりです。

  9. 29 匿名さん

    周辺の環境が良いですね。
    買い物出来るお店があったり、飲食店があって、のどかでありながら便利に暮らせそうな印象を受けました。

    ただ難点としては、駅までの距離がやや遠いという事ですが、
    車が必要になりそうと思います。

    線路が近くて音が気になるという情報を見かけましたが、
    それほどまでに近くに通っているのでしょうか。

  10. 30 匿名さん

    線路が近いと書いた者ですが、勘違いでした。東西に伸びる高架の構築物が周りの建物より大きく見えるため近いと錯覚しましたが、ここの敷地はその高架からかなり離れてますし、実際に現地から線路は見えませんでした。訂正します。音も電車が通るのを屋外でまじまじ見ていれば聞こえるという程度で、あの距離であれば室内で普段生活していて気になることはないと思います。

  11. 31 マンション検討中さん

    荻窪駅徒歩圏なのに加えて、西荻のオシャレなカフェやレストランも普段使いできる距離なのがいいですね。

  12. 32 マンション検討中さん

    周辺環境や駅距離は申し分なく、リビング天カセエアコン、廊下タイル貼りなど仕様も良かったので前向きに検討予定です。眺望写真見ると上層階の抜け感ハンパないです。予定価格は下が坪320万から上は400万超え。荻窪駅10分超で400万超えは強気と感じましたが、南荻窪で6階建てで高級仕様という希少性考えれば納得できる値段と思います。

  13. 33 匿名さん

    このあたりもいろいろ物件があるので迷ってしまいます。
    Bタイプは角住戸で2面採光だから部屋に窓があったり洗面室も明るいのはうれしいかも。
    北向きに大きめの寝室があるので寒くないかなと気になりましたがその部屋に
    バルコニーも付いていますが外には出れないですよね。

  14. 34 匿名さん

    手描き風の間取りはもういいから、ちゃんとした間取り見せてほしい。

  15. 35 匿名さん

    荻窪10分以内にこだわるのはなぜ?
    電車乗っちゃえばいっしょだし、
    高井戸駅10分以内なら2つもあるのに。

  16. 36 匿名さん

    たしかに。ここの駅までの道のりは厳しい。
    高井戸5分くらいの方が楽な気がしてきた。

  17. 37 評判気になるさん

    >>36 匿名さん
    高井戸5分のところは、もうだいぶ売れてしまったみたいですよ。
    やはり、徒歩5分は便利なんだろうなと思います。

  18. 38 匿名さん

    高井戸のマンションはどんどん売れているのですね。
    先に見るべきは高井戸ですね。
    無くなってしまっては買えないですものね。
    優先順位間違えるところでした。

  19. 39 マンション検討中さん

    ブランズ南荻窪をご検討されている方、もしくは、検討からはずされた方で、そちらの理由や要因を教えていただけますか。

  20. 40 匿名さん

    梁が大きすぎる

  21. 41 匿名さん

    3LDKが多いかと思ったら、2LDK+Sが多いのか?
    この+Sは、将来的に売ろうとしたら安くなっちゃうのかな?

  22. 42 匿名さん

    ずいぶん価格下げましたね。

  23. 43 匿名さん

    なんでこのブランズ南荻窪は、管理費・修繕積立金がすごく高いのかな?

  24. 44 匿名さん

    西条階4邸のルーバル間取りは見せてくれないのでしょうか…?
    それは残念ですね。

  25. 45 匿名さん

    D2タイプだと他の間取りと違ってバルコニーが小さくなりますね。
    全部のリビングやダイニングに床暖房があるのが良いと思いましたし、
    風通しも悪くなさそうな印象を受けました。

  26. 46 匿名さん

    随分値下げしたという書き込みがあるのですがここってもう売り出しているのですか?5月下旬に販売開始というふうになっているので、
    そこで初めて販売が開始するものなんじゃないの?と思っておりましたが…。
    それにしても良いお値段ですね(汗)
    低層のマンションなのでお高くなってくるのだろうなぁと思っておりましたけれど。駅までもそこまで遠くもないというほどの感じですものね。

  27. 47 匿名さん

    けっこう良さそうに見えても不思議じゃないんですけどね…
    期待出来るところは十分にあると思いますけど…

  28. 48 匿名さん

    値段が高いですよねー。
    駅から遠いのに。徒歩圏内ではありますけど…

  29. 49 匿名さん

    ルーバルプラン見たいんだけど....ʅ(◞‿◟)ʃ

  30. 50 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  31. 51 マンション検討中さん

    今後、大きな値下がりがあるのではないかと?感じていますが、そこら辺の感覚いかがですか?また、値下げするとしたらいつ頃から、どの程度と後推測されますか?

  32. 52 匿名さん

    大きな値下げするんですかね?
    マンションが完成して売れなければ多少今の金額から値下げがあるのかな、と思っています。
    モデルルームだから安くなる、とか。
    南荻窪だし大きな値下げは無さそうに感じます。

  33. 53 匿名さん

    キッチンにストレージハンガーがあったり、かなり設備仕様は細かいところまで見ているのだなということが見て取れますね。
    キッチンペーパー、すぐに取り出すことができる場所にあると本当に便利。最初から付いているところも中にはあるかもしれないですが、やっぱりついていると毎日ご飯を作る人にとっては特に細かいところだけれど良いものです。

  34. 54 マンション検討中さん

    線路近いしあんさんぶる越えると夜道街灯が少なくて暗いですね。

  35. 55 匿名さん

    センチュリー荻窪なら暗い道は避けられそうです。

  36. 56 匿名さん

    キッチンのシンクの位置的に、床に水が飛び散りそうな印象がありますがどうなのでしょう。
    割と深めのシンクのようなので大丈夫かと思いますが、もう少し中央に寄っていた方が、
    いちいち床を拭かなくてもよくなりそうに感じました。

  37. 57 匿名さん

    マンション自体が大きすぎなくて良いよね。
    静かに暮らせそうで理想的。

  38. 58 匿名さん

    未だに反対看板無くならないのはなぜ?
    説明員は「すぐに撤去される」と説明してたのに。

    周辺の反対運動の状況をご存じの方いたら教えてくれませんか?

  39. 59 匿名さん

    反対看板無くならないですよね。
    私もすぐ無くなるって聞いてましたが未だに撤去されていませんでした…。

    聞いた話だとあのエリアは昔から住む人が多くて環境が変わるのを嫌がるとかなんとか言ってました。

  40. 60 マンション検討中さん

    管理費が高すぎる。。
    小規模でスケーラビリティ働かないのにディスポとかつけちゃうから。。

  41. 61 匿名さん

    スケーラビリティ?
    拡張可能性ですが、正しい言葉遣いなのでしょうか。

    スケーラビリティのあるマンションなど存在するのでしょうか?

  42. 62 匿名さん

    素直にスケールメリットでいいのに...

  43. 63 匿名さん

    C1タイプの間取りを見ましたが、サービスルームが余裕のある広さになっていて良いですね。
    2LDKとはいえ、広々としたサービスルームがあるだけでも部屋の扱いはだいぶ変わりますから、
    子供のいない家庭なら、無理に3LDKとか狙わなくてもよさそうに思います。

  44. 64 匿名さん

    子供考えないなら、もう少し都心近くとか、駅近くとか、そもそも賃貸の方が良いのでは?
    駅に近いとかであれば、日当たりだって、広さだって、妥協ポイントにして良いでしょ。

  45. 65 匿名さん

    67㎡と72㎡の2LDKは納戸つきのプランですか。
    納戸と言えども窓がついていますし、収納としてクロゼットもついているので
    居室としても十分に使用可能なのでしょう。
    設備にディスポーザーつきとは意外ですが、ディスポーザーは大規模限定では
    なく、36戸の規模でも設置可能なのですね。

  46. 66 検討板ユーザーさん

    >>65 匿名さん
    可能ですけど大規模な建設費用がかかり、販売価格に転嫁され、管理費も高くなり、10年たたないうちに故障するため、小規模マンションでは購入者の将来の負担を鑑みて導入しないのが多くのデベの配慮ですよね。
    管理費や修繕費などは気にしない富裕層の住む高級住宅街ならある需要あるかもしれませんが。

  47. 67 匿名さん

    10年たたないうちに故障するとは言い切れないのでは?故障したときには大変そうですけど。

  48. 68 匿名さん

    すみません、既出の「スケールメリット」というのは、大規模ならではの経済効果(一戸あたりの負担が少し安くなり割安になる)とかってことで合ってますでしょうか。
    そのスケールメリットが出るのは、だいたい何戸ぐらいからを言うのでしょうか?

  49. 69 マンション検討中さん

    >>68 匿名さん
    近年大手デベが供給する物件を見ていると、だいたい総戸数100以上あると、大規模マンションならではの共用施設や設備を用意していて、しかも管理費が10000円前後のところが結構ある。
    換言すると、小規模マンションに以下のような設備をつけるとランニングコストが高くなる。

    ディスポーザー、50戸に1つのエレベーター、内廊下設計、敷地内公園、コンシェルジェ、ゴミ出しサービス、バス便、その他娯楽施設。

  50. 70 匿名さん

    >>69 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    小規模で設備抑えめと、大規模で設備ありだと、後者の方が1戸あたりの費用が(割安になって)低いってこと…?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸