東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南荻窪ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 南荻窪
  7. 荻窪駅
  8. ブランズ南荻窪ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-05 11:15:04

ブランズ南荻窪についての情報を希望しています。
落ち着いた雰囲気の外観ですね。室内の雰囲気はどうなのか知りたいです。
周辺のオススメスポットなどについても情報交換したいですので、よろしくお願いします。


所在地:東京都杉並区南荻窪3丁目230番1
交通:JR中央線快速「荻窪」駅から徒歩11分
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2016-11-17 11:42:27

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ南荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    スケーラビリティ?
    拡張可能性ですが、正しい言葉遣いなのでしょうか。

    スケーラビリティのあるマンションなど存在するのでしょうか?

  2. 62 匿名さん

    素直にスケールメリットでいいのに...

  3. 63 匿名さん

    C1タイプの間取りを見ましたが、サービスルームが余裕のある広さになっていて良いですね。
    2LDKとはいえ、広々としたサービスルームがあるだけでも部屋の扱いはだいぶ変わりますから、
    子供のいない家庭なら、無理に3LDKとか狙わなくてもよさそうに思います。

  4. 64 匿名さん

    子供考えないなら、もう少し都心近くとか、駅近くとか、そもそも賃貸の方が良いのでは?
    駅に近いとかであれば、日当たりだって、広さだって、妥協ポイントにして良いでしょ。

  5. 65 匿名さん

    67㎡と72㎡の2LDKは納戸つきのプランですか。
    納戸と言えども窓がついていますし、収納としてクロゼットもついているので
    居室としても十分に使用可能なのでしょう。
    設備にディスポーザーつきとは意外ですが、ディスポーザーは大規模限定では
    なく、36戸の規模でも設置可能なのですね。

  6. 66 検討板ユーザーさん

    >>65 匿名さん
    可能ですけど大規模な建設費用がかかり、販売価格に転嫁され、管理費も高くなり、10年たたないうちに故障するため、小規模マンションでは購入者の将来の負担を鑑みて導入しないのが多くのデベの配慮ですよね。
    管理費や修繕費などは気にしない富裕層の住む高級住宅街ならある需要あるかもしれませんが。

  7. 67 匿名さん

    10年たたないうちに故障するとは言い切れないのでは?故障したときには大変そうですけど。

  8. 68 匿名さん

    すみません、既出の「スケールメリット」というのは、大規模ならではの経済効果(一戸あたりの負担が少し安くなり割安になる)とかってことで合ってますでしょうか。
    そのスケールメリットが出るのは、だいたい何戸ぐらいからを言うのでしょうか?

  9. 69 マンション検討中さん

    >>68 匿名さん
    近年大手デベが供給する物件を見ていると、だいたい総戸数100以上あると、大規模マンションならではの共用施設や設備を用意していて、しかも管理費が10000円前後のところが結構ある。
    換言すると、小規模マンションに以下のような設備をつけるとランニングコストが高くなる。

    ディスポーザー、50戸に1つのエレベーター、内廊下設計、敷地内公園、コンシェルジェ、ゴミ出しサービス、バス便、その他娯楽施設。

  10. 70 匿名さん

    >>69 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    小規模で設備抑えめと、大規模で設備ありだと、後者の方が1戸あたりの費用が(割安になって)低いってこと…?

  11. 71 マンション検討中さん


    >>70 匿名さん
    それは大規模の設備のスペックによります。
    ディスポーザーで内廊下で多数の機械式駐車場でってやっていくと、当然負担は大きくなり、管理費18000円以上も普通にたくさんあります。

    複雑に考えずに、管理費が200円/㎠以下の物件が無難です。大規模・小規模問わず。
    ここみたいにそれを大幅に超えてくる物件は、①小規模すぎる、②総戸数に対して過剰な設備がある、のどちらかではないでしょうか。


    管理費の高い物件は、将来の修繕積立金の値上げ協議に苦労する可能性が高いと考えます。

  12. 72 評判気になるさん

    200円/cm2? 高杉
    スケーラビリティのあるマンションとか、意味不明だったり、
    中途半端な知識でネガるのはなんなのでしょう。
    いい加減にしてもらえませんか。

  13. 73 マンション検討中さん

    第一期は売れたんですかね?

  14. 74 匿名さん

    駅から11分というところが少々気になるところでしょうか。
    スライドウォールもあって、部屋の使い方が幅広く、そもそも広い間取りになっていて非常に住みやすそうです。
    駅から離れている分、それほど賑やかな周辺ではない点もまた良いですね。

  15. 75 匿名さん

    ルーフバルコニーには憧れがあります。

  16. 76 匿名さん

    ディスポーザーは自動給水形式、ということです。
    運転する時って水を流しながら粉砕していくのですよね。自動的に止まってくれるんだったら便利は便利だと思います。って、最近ではこれがスタンダードなのかな。
    設備面は全体的に標準というかんじというか、マンションだったら付いていてほしいよねみたいなものがついているのかなと感じました。

  17. 77 匿名さん

    食器棚を標準設置というふうになっていますが、カウンターと吊り戸棚がついている部分がそれに当たるのでしょうか。吊り戸棚も標準で入っている…ということなのかな。カウンター付きの食器棚と説明されているので、どこまで含まれているのかわかりません。
    でも説明見る限りでは吊り戸棚は含まれて…いないかなぁ。セットであそこにないとカウンターだけ付いていても意味が無いのですが。

  18. 78 匿名さん

    設備や仕様に関して。
    やはりモデルルームに行ったときには、
    オプションなのか標準なのかということは確認していった方が良いと思います。

    結構オプションの物が多いので、
    いざオプション注文という時に、標準だと思い込んでいたものが
    実は違っていてなんて気がついてしまうこともありますし…。

    食器棚と吊り戸棚は通常、別扱いのところが多いようです。

  19. 79 マンション比較中さん

    以前ここのモデルルーム行きました。
    南向きがいいなと思いましたが梁が大きいですね。。。もし買うとしてもFかなぁと(残ってるかは分かりません)。
    後西側の交通量は気になりました。今度、朝と夜歩いてみます。

    場所さえ気にならなければ、内装はいいと思います。
    管理費が高くて萎えますが。

  20. 80 匿名さん

    現地見ました。
    高架が近いです。昼間は良いかもしれませんが、夜はちょっと煩いですね。
    生活音と割り切れるかどうか…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸