東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町 Part 2
匿名さん [更新日時] 2010-02-07 19:17:32

早くもPart2に突入です。
来年1期販売も始まり荒らしも増えてくるかもしれませんが、有意義なプラウドシティ池袋本町についての情報交換をしていきましょう!

Part1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、
    板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-26 15:56:58

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    天井高さって、初心者家選びで見るポイントですよね。2500が最低ラインで2600は欲しいとあります。ここって、田の字で、天井高さ低いので、間取りによっては3LDKは1LDK+納戸2部屋って感じになりますかね。

  2. 902 匿名さん

    三井と三菱は外れが少ないと思う。
    小さいところでも、ペアシティは良いと思う。

    プラウドの場合、駅に近い物件には良いものが多かった。

    早く細かい仕様がしりたいですね。

  3. 903 ちょっと

    埼京線乗ったらプラウドのラッピング電車だった。。。。。こんなことしなくても売れるよ。。その分もっと安くすりゃーいいのに。。。。。。。

  4. 904 匿名さん

    >900
    プラウドの中でいい物件の条件はなんですか?
    ここは駅近と、プラウドで駅近にしては安めの価格設定が人気の理由かと思います。

    プラウドらしいブランドの良さは正直感じられないのですが。

  5. 905 匿名さん

    物件ごとに仕様が違うのだから、デベのランク付けをしてもあまり意味はないけど、
    高級物件からファミリー向けまで含めた総合的なできでいえば、
    三井、三菱>住友=野村>東京建物
    でしょ。
    三井や三菱は高級物件もファミリー物件も建物構造の基本仕様が高いし、監理も厳しいから
    一番重要な建物がしっかりしている。どちらも派手さはないけど。
    ブランドのイメージならプラウドかもしれないけど、中身がともなってないからね。
    ブリリアなんて広告と実物のイメージが違いすぎ、管理子会社の不手際なんかで
    評判はさして良くない。

  6. 906 匿名さん

    マンション投資の知人の話では、野村は「営業の野村」て言われるほど、やっぱり営業力はすごいとのことです。
    広告・宣伝・販売などのつぼの抑え方、モデルルームの見せ方などが他社よりも長けてるので。
    また元は株屋なので、不動産市況の読み(とそれに合わせた値付け)も常にほかのデベよりは一歩先に進んでます。
    ユーザーが高値掴みで有名な飯田橋や練馬のプラウドタワー、いずれも強気の値段で売りきってみせた実績ありますし。しかもリーマンショックぎりぎりのタイミングで。
    逆にゼネコン側は、他に類を見ないコストカッターとして有名です。

  7. 907 匿名

    で906は何が言いたいの

  8. 908 匿名さん

    どなたか知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。プラウドの敷地の南東側に電波棟があると思います。担当営業マンいわくソフトバンクの携帯電話用のものということですが、これって人体に悪影響はないですか?モデルルームの模型にもわざわざ作られてあったので深読みかもしれませんが何かあるのかと思いました。

  9. 909 匿名さん

    自分で察して

  10. 910 匿名さん

    公式ホームページが見れない人は、
    最新のフラッシュプレイヤーを入れてないからかも?

    プラウドエコビジョンは、これからの環境を考えた良い取り組みですよね。
    ここはレンタサイクルが40台、カーシェアリング3台だそうですね。
    私は車を持つ予定がないので、カーシェアは是非とも利用してみたいです。
    車種はトヨタのプリウスを導入する予定らしいけど、今ブレーキの不具合問題が
    騒がれているし、他のエコカーに変更になるかもしれませんね。

  11. 911 匿名さん

    908さん

    電波塔を気にしなくても、日常生活で外を歩いていても部屋の中でも、私達は電波にさらされていますので、さほど変わらないですよ。

    気にしなくてもよいのでは。

  12. 912 匿名さん

    プラウドが普通のマンションに比べて勝っているところは、基本的な仕様が高いところです。

    二重床や二重天井、シートフローリング、床暖房、魔法瓶浴槽、からり床、タンクレストイレ、ラクモア仕様、食洗機、手すり取り付けのために補強された壁、各住戸にセコム等です。

    大体どこのプラウドは標準設備になっています。

    その土地の平均的な価格のマンション、いわゆる普通のマンションでは上記すべてが標準設備になっていません。

    また、外観に高級感があり、立地がよいこと。

    プラウドは大体駅から徒歩8分圏内にあり、南中心の住戸が多いです。

    池袋本町は3駅近いことが立地のメリットかと思います。

    あくまで普通のマンションと比べたら良いという話で、パークホームズやブリリアと比べたらどっこいどっこいです。

  13. 913 匿名さん


    あなたの知っているマンションは?と聞いたらライオンズとプラウドとパークが皆さん出てくるでしょう。
    その中で高級感があるものはと聞いたらプラウドでしょう。
    高級感のあるCMしていますからね。

    ヴィトンの10万のバッグと同じようなデザインの無名の10万の皮バッグがあったら、皆ヴィトンを選ぶでしょう。

    日本においてブランドイメージは大切です。

    それだけで、住んでいる人に付加価値がうまれます。

    少し高いのはブランドイメージが確立しているから当然です。

  14. 914 匿名さん

    高級なイメージと、本当に高級なものの区別がつかないから日本人はバ カにされているんですよ。
    高級なイメージがあるから並のマンションなのに高くて当然て・・・
    開いた口が塞がらないというのはまさにこのこと。

  15. 915 匿名さん

    >>912

    そんなことばっか言ってると、営 業 乙と言われますよ。

  16. 916 匿名さん

    908さん

    電波塔を気にしていたら港区のタワーとか全滅です。
    プラウドの電波塔よりもはるかに強力で多種多様の電波を放出している東京タワーがあります。
    でも、港区でそんなことを気にしているようではないですよ。と思います。

  17. 917 匿名さん

    >>913

    そのヴィトンが銀座の巨大店舗建設を取り止めたんだが。
    ブランドものに憧れるのはもう時代遅れかもね?

  18. 918 匿名さん

    >912−914

    板橋の駅前マンション検討してる人たちで、高級とか言ってんの笑わすなって。

  19. 919 匿名さん

    >>913
    >ヴィトンの10万のバッグと同じようなデザインの無名の10万の皮バッグがあったら、皆ヴィトンを選ぶでしょう。

    そうかな?
    俺なら「無名ブランドなのにヴィトンと同じ価格?何か品質面に理由が?」と考えて
    その無名ブランドの事をひととおりは調べる。で、あくまで「同価格の商品」として比較するよ。
    デザインについても「同じような」と一括りにする様な事は基本的にしない。(できない)
    全く同じデザインだとでも言うなら話は別だけどね。

    誰もが貴方と同じブランド信仰を持つ訳ではない。
    プラウドを選んでる人も、基本的には品質とか立地を評価してるんだと思うよ。
    言い方を変えれば(実際あるかどうかはともかく)品質や立地で評価に値しなければ
    プラウドと言えど回避される事はあるさ。その「評価」も結局は個人によるもんなんだし。

  20. 920 匿名さん

    板橋のくせに名前にこだわって気取っても意味ないですよ。
    マンションブランドなんて、そんなの気にしてるのは自意識過剰の本人だけで、周りは気にも止めません。
    それよりも、もっと暮らしの快適さにこだわりましょう。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸