東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町 Part 2
匿名さん [更新日時] 2010-02-07 19:17:32

早くもPart2に突入です。
来年1期販売も始まり荒らしも増えてくるかもしれませんが、有意義なプラウドシティ池袋本町についての情報交換をしていきましょう!

Part1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、
    板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-26 15:56:58

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 251 板橋

    ここは三千万後半でしたらどのくらいの広さが買えますか。

  2. 252 物件比較中さん

    >>251
    たぶん1戸もないです。

  3. 253 匿名さん

    ガーン(T_T)
    4000万からって・・・高いな~板橋区なのに

  4. 254 匿名さん

    >>250

    二重サッシにしてるってことは、窓を開けたらうるさいってことだよ。

  5. 255 匿名さん

    線路際や道路そばのマンションを検討したり買った人は皆、「窓を閉めていれば音は気になりません」っていうじゃない。
    それは窓を開けていれば五月蝿いということなわけで。
    ここも同じで、窓を開けて開放感を得ようという人には向かない部屋も多い。
    23区、交通至便なのに静かな住宅街、なんてマンションは到底ここくらいの値段じゃ買えないから仕方ない。

  6. 256 匿名さん

    予算はほんの一部を除き、5000万円〜ということですね。
    ま、妥当なとこかな。

  7. 257 匿名

    58の2LDKも4000万からということですか?

  8. 258 ご近所さん

    自分で価格ぐらい調べなよ。

  9. 259 匿名さん

    安いマンション買いたいやつは埼玉探せよ

  10. 260 物件比較中さん

    2LDK最安値 4,190
    3LDK最安値 4,790

  11. 261 匿名さん

    ↑池袋だからそのくらいはするでしょう。

  12. 262 匿名

    板橋だろ?ありえねーよ。まだ池袋の中古のブランド買ったほうがまし。
    でもプラウドだから売り切るんだろうな

  13. 263 匿名さん

    ここより立地の悪いプラウド志村でさえ3LDKで5000万近くからだったからね~

  14. 264 匿名さん

    貧乏人ばかりですね

  15. 265 ご近所さん

    世帯年収が最低一千万円以上はないと無理だろうねぇ。

  16. 266 匿名さん

    >>No.265さん

    そう思う。
    うちは夫800万・妻100万。高くて手が出ない。
    手が出せると思う人もいるのかも知れないけど、うちは出せないし出さない。
    このご時勢どうなるかわからないから。
    普通の子持ちサラリーマンだと厳しくないですか?
    やっぱり埼玉しかないか…。

  17. 267 No.266

    あ…でも最安値 4,790円かぁ…手出せるかも…。
    でも、この最安値の部屋。日当たりとかどんな感じなんですかね?

  18. 268 購入検討中さん

    南東向2階。B棟の影になる時間が多くてあまり日はあたりません。

  19. 269 匿名さん

    ↑南東向きって線路ですよね。しかも2階は相当うるさそうだし、視線も気になりそうだ。

    条件が良いところは高かった。
    角部屋の86平米だったら、加賀レジ買えますもん。
    正直びっくりしました。
    駅に近いって高いんですね。

  20. 270 匿名さん

    答えてくれる人は同一人物なのかな?色々ありがとう!!
    すみません、南西の1階だといくらくらいからありますか?

    加賀レジ、スレ見てるけどあまり良くない感じですね。
    物件もだし、住んでいる人のマナーも悪いみたいで困ってる書き込みも。
    ここもそうなるのかな。やだな。

  21. 271 物件比較中さん

    ↑いい加減、教えて君うっとーしいわ。
     自分でMR逝って調べろや。

  22. 272 匿名さん

    だったらあなたは答えなければ?
    答えますって言ってる人がいるんだから。
    なんの掲示板か?っつーの。何言ってるんだか。

  23. 273 匿名さん

     販売窓口へ電話で問い合わせてみる、実際現地へ足を運んでみる、という手間隙を惜しんで、同じような質問を繰り返している人は、どこの板へ行っても嫌われると思いますよ。それとも、電話一本出来ない残念な人なのかしら?

  24. 274 匿名さん

    このスレにいる人たちはすでに加賀レジ住人よりも・・・

  25. 275 購入

    いいじゃん。知りたいんだったら教えるよ。
    心の狭い人が多いな。

  26. 276 匿名さん

    これじゃ売れないよ 涙

  27. 277 匿名さん

    平日なのに混んでる。年寄り夫婦が今日は多かった。

  28. 278 申込予定さん

    申し込み予定の人、この掲示板に少なくなってきましたね。部屋の選定や資金繰りの検討で、カキコする暇がなくなってきたのでしょうね。かくいう私もその一人です。久々見にきました。

  29. 279 匿名さん

    でも、営業は必至に電話しまくってるよね。なんでだろう??

  30. 280 匿名さん

    うちには電話なんて来てないけどー。

  31. 281 匿名さん

    完売するまでは営業が怠けててどうすんだ。

  32. 282 匿名さん

    この物件に関しては商品券プレゼントだとか客寄せ企画は一切してないってさ。そうしなくても興味もってきてくれる客がいるから営業は楽だって言ってました。関東のマンションランキングで注目度No.1みたいですよ。架電なんて一切してないっつーの。希望住戸に関しては一期は⑧階以外はほぼ希望が入っているので多分二倍以上は確実だと思われる。

  33. 283 物件比較中さん

    ここは価格で選択するのであれば、二期以降で販売する棟の方が安価な設定になりそうな感じがしています。

    個人的には、もう少し上階の価格が下がってくれれば購入を考えるのですが。

  34. 284 匿名さん

    そんなに余裕って感じじゃないけどな?営業は必至だよ。
    価格はこれで変わらないから、煽るつもりはない。
    池袋周辺物件が中古相場並みの価格帯で出てきているので、
    客が流れている心配をしているんだと思うけど。さすがに、
    800戸をこの時期にさばくのは大変だから。客は来るけど、
    価格と仕様で去っていく人も山ほどいるからね。

  35. 285 匿名さん

    中古相場並み=周辺の中古相場以下の新築価格ってことです。

  36. 286 匿名さん

    さっき板橋駅前でカガレジデンスの営業が必死に看板もってティッシュ配ってた。苦戦してるのかな。
    今プラウドMR来てるけど、朝からこんなに来てるなんて。。

  37. 287 匿名さん

    へえ

    週末は200組くらい来たっていってたけど、多いんですね。
    平日見に行ったときはガラガラだったけど。
    もうすぐ、申し込みですもんね。

  38. 288 匿名さん

    MRはアンケート答えてMRを勝手に見て資料をもらって帰っちゃう事は可能ですか?
    それとも営業さんが手があくまで待たされる感じですか?

  39. 289 匿名さん

    平日はあっさりしてましたよ。
    しつこい感じはありませんでした。

    時間があまりないので、と最初に言っておくと、待たされることもないと思いますよ。

  40. 290 匿名さん

    289さん ありがとうございます!

  41. 291 匿名さん

    今日、モデルルームに行ってみて正直周辺環境はいいなと思いました。カーシェアリングやレンタルサイクルもこれぐらい大規模ならニーズありそうだし、共用設備はいいですね。ただ、・・天井の高さ低すぎます。したがって、70平米超でも、十分に70平米超の空間を確保できていない気がしました。あと、ほかのプラウドの物件に比較しても部屋の内装の造作が安っぽいと思います。この部屋の造作であれば、はっきり言って、割高だと思います。

  42. 292 匿名さん

    だからプラウドは立地を買えといってるんだよ

  43. 293 匿名さん

    >>291

    長谷工プラウドを他のプラウドと一緒だと思うのが間違いだとおもうけど。

  44. 294 匿名さん

    シスナブとプラウドの間(線路沿い)にソフトバンクの電波塔が立っているのが残念です。
    電波塔は、高圧線よりも人体に影響するという話もありますし、
    これがなかったらプラウドにしては安普請なのも立地でカバーして許容できると思うんですが、
    みなさんは別に気にされてないのかな。
    心配しすぎかもしれませんが、子供への影響とがが心配です。

  45. 295 購入検討中さん

    何やら好評らしく、第1期で売り出す戸数を増やすみたいです。

    電波塔は私も気になりますが、
    一番近い部屋でなければ大丈夫かなあなんて思ってます。
    さすがに真横のは嫌ですよね…

    D棟が思ったより日のあたる時間が短かったので
    ほかの部屋にするか悩んでます。

  46. 296 匿名さん

    ↑ということは2L狙いですね。Dは今全て希望出てるみたいです。D以外だったらCですね。Bはシスナブ側だから、、Cは低層でも抜けるからいいんですが、縦長リビングなんですよね。Dは横長リビングだから部屋タイプは私はこちらがいいなぁ。専業主婦でなければDだね。。

  47. 297 匿名さん

    >291

    天井低いですか??
    特に低い感じはしませんでしたが。
    2500は取れてましたよね。

    逆に私には周辺環境が良いとは思えなかったけど。
    ヒトによってだいぶ感じ方が違うんですね。

  48. 298 匿名はん

    天井は身長によるとおもいます。
    天井が低い部屋は、頭上を押さえられるような圧迫感を感じます。
    江東区の某は低く感じました。横長の方が低さを感じるような気がします。
    天井の低さも慣れるかもしれませんが。
    女ではそのような人は少ないかもですね。

  49. 299 検討中

    中庭が売りのはずなのに、今回は中庭の物件が売りに出されていない。
    その話をしたら、まったく中庭側の部屋は日が当たらないし、お勧めできませんとのこと。
    なんだか、話をそらされたかんじ・・・。
    そもそも、中庭にもまったく日が当らないのならば、CGで中庭にさんさんと日が降り注いでいる映像は嘘ということなのかな?

    それとも、よくない物件を先に売って売れ行きをみて、いい物件は後で価格を決めるんでしょうかね。逆もありかも・・・。
    私としては、中庭側の南向きの部屋が希望なので、今回はとりあえず見送ります。

    線路側の部屋が人気がある理由がよくわからん。

    今回販売の棟の最上階を次回ねらうものいいかも。今回売りだしてないし。
    それにしても変な間取りが多いですよね。
    価格も微妙にたかい。

  50. 300 物件比較中さん

    線路側が人気があるのは、営業が勧めているからだと思います。
    他の棟の話をしていても、何気なく線路側を勧めてきます。
    音に関しても調査し、問題がなかったことを説明してきますし。

    俺も線路側はパスです。

    今回、一番大きな棟で販売戸数をこなすことと、実は一番売りにくい環境の棟を営業は売りにきているなと感じてます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸