東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町 Part 2
匿名さん [更新日時] 2010-02-07 19:17:32

早くもPart2に突入です。
来年1期販売も始まり荒らしも増えてくるかもしれませんが、有意義なプラウドシティ池袋本町についての情報交換をしていきましょう!

Part1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、
    板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-26 15:56:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 587 匿名さん

    ウエストゲートは東武百貨店(池袋西口)まで1.2km。
    プラウドは池袋北口まで2.2km。

    分速80mで15分と28分。

    どちらも通勤に池袋駅を使うのは厳しい距離ではある。

    でも、普段はそれぞれ最寄駅を使えばいいんだし(プラウドはしかも3駅)、池袋が徒歩圏で、会社帰りや休日は池袋で買い物、食事して歩いて帰れるというのは両物件の長所じゃないかな?

  2. 588 匿名さん

    ここのマンションを良く思わない人や不満に思う人は書き込まなければいいのに。
    お金持っていて板橋に住みたい人はうだうだ言いませんよ。

  3. 589 匿名さん

    人間というものは欲深いものですな。

    3駅まで5分で歩いていけるマンション、しかも無名マンションではなくプラウド。
    カフェや勉強スペース、綺麗で広い中庭等の共用施設。
    スーパーも併設される。

    マンションの造りは明らかに他の普通のマンションより凝っていてお洒落感をだしている。

    これで5~6千万が高いと言っている。

    これ以上の物件はなかなか無いような気がしますが。

    価格が不満なら少し地方へでるか、他のグレードの低いマンションを選ぶしかないのでは。

    そこでも不満でると思いますけどね。

  4. 590 比較検討中さん

    川越や町田あたりなら、90平米で4千万くらいで購入できますよ。

    広く快適に住むのでしたら、おすすめです。

    車も置けますし休日はドライブできますよ。
    池袋や新宿まで1時間で着きます。
    通勤は慣れてしまえば平気ですよ。

    70平米ちょいの部屋に住むより、広く快適な生活がおくれます。

  5. 591 比較検討中さん

    港区麻布のマンションでしたら55平米で4千万で購入できますよ。
    日当たりが悪く、共用施設はありません。

    ただし、アドレスは麻布。
    山手線内のド真ん中、正に東京の中心。住んでいるだけでステータス。

    55平米でも人間十分暮らせます。

  6. 592 比較検討中さん

    上の2つならどっちが良いですかね。

    両方の良いとこがあれば良いですね。
    人間とは欲深いものです。

  7. 593 匿名さん

    通勤するのには最高!こんな駅近はもうでないのでは。
    けどお金をもってて板橋に住みたい人はそう多くないとおもうけどな。
    実家が板橋、埼玉ならありそう。

  8. 594 匿名さん

    街の雰囲気に溶け込めそうかどうか、だよね。
    地元や埼玉の人ならいけると思う。

  9. 595 匿名さん

    池袋まで歩く人はほぼいないでしょう。自転車なら北口、西口、東口まで15分くらいかな。
    赤羽との比較ですが、まあ、昔の赤羽線沿線の駅の街の雰囲気はどこも似たようなものだと思うよ。
    大型商業施設は赤羽の方が充実しているけれど、板橋駅はなんといっても埼京線に乗っている時間が短いのが良い。
    皆さん書いていますが、朝だけでなく夜も埼京線は混みますので新宿から2駅で降りれるのはうれしいです。
    みんな改札の降り口がある先頭車両寄りに乗りますし。

  10. 596 匿名

    結論。

    お買い得物件ではないけど、立地は最高。

  11. 597 匿名さん

    立地そんなに最高かなぁ…線路はあるし、南側に建物はあるし

  12. 598 匿名さん

     ゴミ捨て場が一ヶ所のみということで、迷っています。
     ゴミ出しがめんどくなりそう。

  13. 599 匿名さん

    ゴミゴミ言う人は、ゴミ捨て場と同じ棟とか、ゴミ捨て場に行き易い部屋を選べばいい話。

  14. 600 匿名さん

    ゴミ捨てに行くのは週一くらいだろ?
    毎日行くわけでもあるまいし。

    販売開始が近づくとネガが増えるね。

  15. 601 購入決定

    結婚と同じでマンション買うには勢いが必要よ!!青田買いはまーイメージで買うからネガになる気持ちはわかるけどね。プラウドだったら安心!!!ってのは前の話。ここ選ぶ人はちゃんと考えて購入することをお勧めするわ。なんなら私が心配してることにアドバイスしてあげるから気軽にレスしてね。

  16. 602 匿名さん

    板橋のネームバリューにこだわる人(板橋では格好悪い)とマンションのアクセスの良さ(3線使える)の両極端に分かれると思います。

    実際アクセスは良いです。
    限定的ですが、埼京線や東上線により埼玉にも出やすいですし、池袋にも出やすく、池袋で乗り換えをすれば、都心を網羅できます。
    三田線で後楽園や水道橋等の山手線の中央エリアにも直接行けます。

    さいたま市周辺にはイオンなどの大型ショッピングモールが複数あり、たまには気分を変えて子供と悠々と買い物を楽しめます。

    勤務先が池袋近辺で家族で住むには良い立地かと思います。
    逆に品川方面にお勤めの方は少し遠いです。

  17. 603 ご近所さん

    わざわざ遊びに埼玉方面へ出かけて行く人なんかいないと思うけど。

  18. 604 匿名さん

    森林公園と長瀞
    ローカルな話題ですいません。

  19. 605 匿名さん

    しかし今の時代に住んでる所が板橋だと嫌だと感じる人がいるのだろうか。
    泉麻人やホットドッグ・プレスや渡辺和博の金魂巻を必死に読んでた世代で、
    未だに80年代の感性引きずってる人か。

  20. 606 匿名さん

    なんか、またリビオっぽい書き込みが増えたな。

    80年代でもなんでもいいが、板橋は嫌です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸