物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番) |
交通 |
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
785戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月予定 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判
-
567
匿名さん
池袋じゃなく「池袋本町」だろ。だからいいんじゃないの。
重箱の隅をつつくようにネチネチと名前にケチつける奴は実が伴わない残念な人。
-
568
匿名さん
今住んでるところが板橋区の奥のほうなんですが、
「板橋区の相場」って、すごい言い方ですね。
あまりにもピンキリなので全く当を得ないというか。
-
569
匿名さん
長谷工お得意の詰め込みマンションをお得とか言われてもね。
プラウドというマンションの真骨頂はそれこそこじんまりした小規模マンションにあるんでしょ。
ここが6〜8階の中層マンションで、総戸数も200〜300戸程度でこの値段ならお得なんだろうけど、
同じ敷地内にある建物の陰になるような部屋があるんじゃね。
-
570
周辺住民さん
居住棟は池袋本町だから、名称には偽りは無いんじゃないの?
池袋(北口ですが)まで、普通に歩いて18分ぐらい。
ほとんど坂が無い平地なので、歩けない距離じゃない。
自転車だったら、7分ぐらいで池袋駅前まで行けます。
私は一方通行が多いので、原付は早々に手放しました。
鉄道はJR(板橋)、都営地下鉄三田線(新板橋)、東武東上線(北池袋、下板橋)
高速道路は中央環状線、5号線
一般道も17号線(中仙道)、254号線(川越街道)
交通至便な地だと思います。
氷川神社には立派な土俵があって、毎年5月末ごろには、小学校対抗相撲大会が行われたりします。
夏祭りには、大人神輿、子供神輿が町中を練り歩きます。
そんな地ですよ。
-
571
買い換え検討中
>>565
赤羽からだとギュウギュウの埼京線に無理して乗らなくても湘南新宿ラインもあるよ。
それに、東京メトロ南北線を使えば駒込・飯田橋・市ヶ谷・四谷・永田町・六本木一丁目・麻布十番・目黒→日吉まで行けるって事知ってるかな?
自分は行動範囲が広いから選択肢が多い方がいいけど。
-
572
匿名さん
自分は池袋勤務なので、ここに住んで徒歩での通勤予定です。
-
573
匿名さん
赤羽比較論が盛んですね・・・
赤羽は物価がやすいから、ここに住んで赤羽に日常の買い物にいったほうがいい。JRの運賃は安いし。
なるべく都心にちかいほうがいい、という見栄のあるひとは利便性(赤羽)よりこちらを選ぶんでしょう。
そんなに差があるとは思えないけど。
-
574
匿名さん
-
575
匿名さん
どっちもどっち。
北区のほうが画数がすくなくて書くのが楽。
北区には飛鳥山とか赤羽西側の高台に高級住宅地もあって意外に個人的なイメージは悪くない。
-
576
匿名さん
-
-
577
物件比較中さん
最新の価格表は、C棟、B棟の4階と8階、価格表記されていますか?
ご存知の方、教えていただけませんか?
-
578
匿名さん
池袋駅からタクシーで初乗り料金で着くかな。歩いて池袋まで行けるのが良い。
赤羽みたいに池袋に行くまで電車を何分も乗るなら、埼玉の田舎の駅前の方が席に座れて楽だし便利。
それに赤羽は荒川の土砂が積もってるから、土壌も緩くて地盤も弱そうだ。
-
579
匿名さん
池袋から1.6キロ圏だそうだからワンメーターで着くんじゃない?
-
580
匿名さん
>570さん
さすがに池袋駅徒歩18分は難しそうですよw
---
参考までに、ルート検索地図サイトで、この物件から池袋の施設までの距離と時間を調べてみました。
ttp://www.its-mo.com/
地元の人が使う最短ルートじゃないかもしれないですが、池袋駅近辺は歩道も混んでますし、間に大きな道路もあるし、信号待ちとかも考えたら、徒歩30~40分というところでは。
まあ、いずれにしても徒歩圏じゃあ無いので、徒歩30分か40分かの議論は意味無いですね^^
(ご参考)
サンシャイン2.1km 32分
池袋駅(北口)2.2km 33分
芸術劇場2.4km 37分
-
581
匿名さん
池袋駅33分ってことはシティタワーよりちょっと遠いんだね。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
>>570さん
>池袋(北口ですが)まで、普通に歩いて18分ぐらい。
>ほとんど坂が無い平地なので、歩けない距離じゃない。
>自転車だったら、7分ぐらいで池袋駅前まで行けます。
普通に歩いて18分ってことはウエストゲートより近いってことですか?
池袋駅から平和通り抜けて川越街道出るのに20分かかりませんか?
-
586
買い換え検討中
570じゃないけど、川越街道まで15分くらい。
ただし、街道を渡ってからどこのルートを通って板橋まで行くかでだいぶ違うと思う。
オススメコースは東上線に沿ってる道沿いを北池袋駅前の西念寺を通って、下板橋駅の池袋側踏み切りを渡ってそのまま上がっていく方法かな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件