管理組合・管理会社・理事会「管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-01-28 08:15:38

管理会社をマリモコミュニテイに変更するという話がでています。
ただ できたばかりの会社のようで情報があまりありません。
皆様からの情報をおまちしています。

[スレ作成日時]2009-12-26 14:50:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?

  1. 306 口コミ知りたいさん

    やめたほうが良いです。管理員負担の事務作業が多く、管理会社は問題が起こらない限り来ません。対応も遅い。修理を頼むとマージンを取る。提携してる業者に高額な見積を出させる。組合の管理費・修繕費を巻き上げていくだけですよ・・
    責任感もないですし、担当者が度々代わるのでね・・

  2. 307 名無しさん

    やはりまた削除しましたね。
    これで3回目か4回目でしょう。
    極悪な犯罪会社である内容は削除せず、その犯罪行為に対する対策を検討する内容は繰り返し削除しています。理由は、削除した内容に関する話題、に当たると思うので、このレスポンスも数日で気付き次第削除するのでしょう。

    スレッドの本来の目的は何?
    その答えもせずに気に入らない、本来の目的として最も重要なレスポンスを繰り返し削除するのは何者?
    個人的に理由を送信してくださいな。

    こういう自己都合なスレッドと削除を繰り返す運営は、まず民主的ではない。マリモの無法者・傍若無人な姿勢と同じです。マリモから裏金でもいただいてやってるのですか?

    一緒に不自然な削除をされて抗議された方が先日までレス残っていましたが、やれやれと思ってらっしゃると思います。違法や傍若無人な職務内容や姿勢は削除せず、その予防法を語る被害者の前向きな声だけ削除する、これではただの極悪会社マリモのためだけに作られたスレッド運営ですね。

    裁判は決定的証拠が無ければ簡単には勝てません。
    しかしマリモの違法行為は延々と繰り返しています。
    私は脅迫を6年以上に渡り受け続けました。
    裁判も3年以上闘わせられました。
    結果は私、原告の判定勝ちでしたが、マリモはほぼ引き分けに持ち込めて、反省も殆どしていません。悪事は何でも逃げ切れると思って傍若無人な職務を繰り返しています。裁判の完全勝利を信じ、目指していた私としては、裁判の無力とマリモの恐怖を感じ、ほぼ15年前購入価格の原価で売却し、脅迫行為から逃げる事にしました。売却出来て良かったですが、出来ない殆どの被害者様は地獄をこの先何十年も見る事を思うと改善される事を切に心より願うばかりです。

    これも数日で削除して来るでしょうから、もう書きませんが、苦しまれている被害者様がその数日の一瞬でも読まれているので、最後に敢えて書きました。
    こんなマリモ寄りの中国共産党のようなスレッド運営を当てにしない方がが良いですよ。
    これはコピーして、再度削除されたら裁判所や警察署に届けられる準備はしておきます。

    私のメアドや携帯番号は上に残っているかもしれません。実際、被害者と名乗った方からの電話もありました。マリモの人間が被害者を騙って掛けて来ている可能性もありましたので言葉は選びましたが、適切な実情とアドバイスはお伝えしました。

    被害者の皆様、不法行為や犯罪職務を吐露して気が済むなら吐き溜め場としてご利用ください。
    でも、それではこのスレッドの存在意義も価値も皆無であり、マリモが裏で操作しているスレッドだと思った方が良いでしょう。

  3. 308 評判気になるさん

    >>307 名無しさん

    何について戦われていたのでしょうか?あとどのような脅迫を受けていたのでしょうか?可能でしたら教えてください。私も動きの悪いマリモ様に困っています。

  4. 309 匿名さん

    307さんの言われる通りです
    今までのお気持ちをお察しします
    このスレッドに私もマリモコミュニティの顧客である居住者に対する対応の悪さを散々、広島本社にも東急グループ関連会社にも我慢ならないと訴えてまいりました。居住者管理組合は素人です
    はっきり言って現在管理会社対応に疑問を持つこともないくらい、我々の毎月負担している管理費や修繕費を使います。
    管理会社以外の専門有識者に依頼してみたい。管理会社の言うがままで何千万も修繕費を使っていいのか、管理会社と信頼関係が築けないような管理会社なら、変更も検討するべき事を管理組合居住者全員に総会前に提案もと考えている
    大きなお金が動く前は危機感を持ち臨時総会を開くべきであり簡単に管理会社の提示している見積もりのまま動かないこと。特に個人の居住者が緊急時に助けてくれないような、放置するような管理会社が、管理組合を大事にできるはずがない。

  5. 310 通りがかりさん

    年間15万くらい管理組合が支払っている駆け付けサービスも、電話もつながらず対応も全く、、『明日になります』と悠長に回答する程度の対応。電球交換くらいの事なら自分でやるし、結局、自分で対応を探しまくりました。管理会社に連絡してなんとか業者さんに来てもらうよう依頼しても、管理会社にはいざというとき対応出来る業者さんの準備などなかったのです。管理組合はライフラインに関するトラブルが起きても、駆けつけサービスなどあてにならないと知るべきですし、管理会社も駆けつけサービスの会社に丸投げだから、自分たちの責任ではないと、駆けつけサービスの責任にします。トラブルが起きてからまでも対応の改善や顧客への対応を考える機会であっも、フロントから上司から支店長から無責任な人ばかりでした。連絡報告しない無責任な放置したままでもなんとも思わない管理会社。管理組合は改めて危機意識を持つべきです

  6. 311 匿名さん

    >>310 通りがかりさん
    まさか、中日本ということはないですよね。同じような状況です。これから苦情を言うつもりでした。

  7. 312 名無しさん

    >>308 評判気になるさん

    307ですが、それを書くとマリモが特定して来ますので、簡単には書けませんし、全国に晒す事など裁判の性質上不可能なのは分かっていただけると思います。
    数行で書ける内容でもありませんし。6年間もの脅迫内容が数行で書けたら、裁判などしていません。
    気になるようでしたら、電話かメールをしてみてください。
    マリモ関係者でないなら、丁寧にお教えします。
    上レスで削除されていたら、諦めてください。
    私は上を読む気にもなれませんし、これも削除されずにまだ1日、311まで発見次第削除されるのでは?

    これも一応コピー取っておきますが。
    裁判所も警察署も無力です。脅迫されたらもう逃げるしか無いのです。刑事様のアドバイスでもありました。

  8. 313 通りがかりさん

    >>311 匿名さん
    理事長にも相談されて管理組合として意見を言わないと、個人で管理会社に意見を言うながこの管理会社マリモの体質です
    理事会などの前に居住者様で問題意識を持って管理会社、フロント担当の対応が適切か誠意を持って出来る事、出来ない事を居住者に伝えているか、観察してください
    顧客であっても、管理会社であっても基本は対等に話をするべき事はよく理解しています
    クレーマーになるつもりはないですが、困った時こそ、管理会社の人として当たり前の仕事、対応のやり方を見てみたいものです
    くれぐれも期待しないほうがよいです
    顧客サービスとは?などの考えなどない管理会社です

  9. 314 匿名さん

    >>312 名無しさん
    削除されてもいいようにスクリーンショットしました。今のフロントは無視は当たり前。嘘も平気でつきます。もし社風ならフロントが代わっても変わらないですね。

  10. 315 通りがかりさん

    >>314 匿名さんフロントを超えてお住まいの管轄のマリモコミュニティ支部に試しに『顧客サービス』へと電話してみれば良いと思います。必ずフロントの上司や支店長が在席しているはずです。口頭だけのやりとりではなく、メールなど文書に残るやりとりか、または現在の理事長を巻き込んで、管理組合、組合員が困っているから対処を持ちかけてみると良いでしょう。管理規約を理由に専有には関知しないと簡単に言うかもしれません
    しかし普通の人格を持っている仕事人なら管理会社として出来ること、出来ない事を説明し、放置しないで顧客に納得説明くらいはやるべきではないでしょうか?他社のマンション管理会社の対応と比較してみたいものです

  11. 316 通りがかりさん

    管理会社を比較検討して組合員全体で考え直す時期にきています。高いお金を毎日支払って、どうでも良い提案は持ちかけてきても、肝心な時は相談にも応じない、管理会社の役職はフロントに丸投げする為の役職か?フロントをカバーするべき上司も対応しようとしない、それがマリモコミュニティでした。居住者のライフラインが途切れても、困っても大丈夫ですかなどと気にかける気持ちもありません。不景気であろうとなかろうと関係なくこの先も修繕費を相見積もりして数千万、立ち会い料金何十万などと請求してきます。●お金の使い方●管理会社の対応について精査し、管理組合は臨時総会を開くべきです

  12. 317 評判気になるさん

    マリモコミュニティ関係者には
    管理を委託している顧客の立場にたち、自分がもし顧客の立場ならと考えて欲しい。この声は全てマリモコミュニティに対する顧客の声。その声を真摯に受け止められない、無視するような業界であってはならない。管理をしてやってるくらいの気持ちにしか感じ取れない。
    根本的に業界の意識を変えるべき
    また今後はチェック機関も必要
    他社の業界に出向してでも顧客に対する意識を学びなおすべきである
    今後のこの管理会社のサービスの向上、日常のマナー言葉遣い、適当な嘘をつかない、普通に最低限の配慮が限出来る人に管理してもらいたい
    フロントがかわったから僕には関係ありません、など問題からの逃げ方をすること自体考えが低すぎる
    前任者も後任者も同じマリモコミュニティ。フロントを変えても問題は引き継いで解決するくらいしろ!

  13. 318 匿名さん

    >>315 通りがかりさん
    管理組合幹部を巻き込んで、文書による抗議を何度も行っています。そのたびに放置されます。何度も督促してようやく回答が返ってきてもほとんどが的外れです。本当に困ります。時間ばかりかかりうんざりしています。

  14. 319 評判気になるさん

    >>318 匿名さん
    お住まいと管理会社所在地は近いですか?フロントの受け持ちが10棟以内に管理してるから手厚く管理組合との関係が築けます、理事長様満足度も高いですなどと嘘の情報ですね。管理物件を増やそうと、綺麗な資料だけは作りますが全てペラペラ。自分たちの顔まで資料に掲載してマンション管理は是非弊社へ!お願いしますなど言えたもんです。
    私どもの住まいはマリモから分社された後、自動的にマリモコミュニティに管理させられてしまいましたが、すでに感情的には不信感ばかりで限界です。総会にフロント管理会社本部担当の顔を見るたび、不愉快です。
    黙殺が得意な管理会社です。そうしろと会社で徹底しているのかと思うくらいです。
    まともな対応など期待しないで下さい。
    また理事会総会などは、管理会社やフロントには退出してもらい組合員だけで話しをすすめるべきです。不満もなく、信頼できる担当者、管理会社なら、こんな事は考えない。
    ここまで顧客管理組合に不信感を募らせている原因はのらりくらりしてまともな話が出来ない管理会社のフロントの上司、支店長に責任がらあります。まともなフロントならすぐ対応し、上司に相談してるでしょう。回答が無いのは上司が無責任に丸投げしてるから。

  15. 320 名無しさん

    いい加減な会社はコロナ禍を理由に業務怠慢を正当化する。コロナ収束したら国交省にたれこめば良い。そういう会社は何らかの法的ミスの一つ二つはあります。役員で知識、影響力のある人を巻きこめれば、集会で管理会社変更は可能です。実際換えました。なんだかんだ上場企業の子会社の方が、社会に晒されダメージを考え、対応は良いと、私の経験では感じる。

  16. 321 匿名さん

    >>319 評判気になるさん
    管理会社所在地とマンションは近くはないですね。フロントには不信感しかありません。黙殺は得意ですね。
    管理業者は何もやらなくても一定額の管理委託業務費が自動的に入金されるので一生懸命やる必要がないのかもしれません。何もやらない、疑わない管理組合が管理業者にとっては良いお客様であり、そのように教育・指導できるフロントや上司が会社内では高く評価されているのかもしれません。

  17. 322 匿名さん

    >>319 評判気になるさん
    何かやろうとしている管理組合には黙殺でも何でもして何もやらせないのが優秀なフロントなのかもしれません。

  18. 323 通りがかりさん

    あまりに悪質なら行政に相談を
    都道府県庁や地方整備局の担当部署に相談や苦情を入れる

  19. 324 アドバイスほしい

    >>320 名無しさん
    管理会社変更後はどうでしたか。大変興味ありますので率直なご意見をお聞かせください。最終手段は管理会社を変えることだと思っています。変えないまでもチラつかせることは対抗手段になると思っています。

  20. 326 区分所有者

    >>318 匿名さんへ
    それはマリモの放置する、無視する事で諦めさせるというやり方なのか、普通の仕事業界と比較してモヤモヤするだけ時間の無駄ですよ。

  21. 327 評判気になるさん

    324削除されるの早いですね
    でも、324さんは採用されずに、就職に縁がなくて良かったのですよ

  22. 328 匿名さん

    みなさんじゃあどこの管理会社がまともだと思うのですか?

  23. 329 通りがかりさん

    管理会社の仕事として、一企業のプロの一人として自信と誇りを持って職務に励んでいる従業員であること
    顧客緊急対応が発生しても速やかにに対応でき、スタッフの連携が取れている管理会社社員である事
    一番に顧客に迷惑をかけない事
    道徳倫理観がある会社である事は全職業共通。テキトーな仕事しかしない嘘を平気でつく、約束期限や連絡報告を怠り客を放置しないなど基本でしょ

  24. 330 通りがかりさん

    管理会社は仕事の対応、質の良し悪しをつくっているのは、管理会社の従業員。
    反省や改善が永遠にないなら進化しないでしょう?

  25. 331 ご近所さん

    >329 通りがかりさん
    >企業のプロの一人として自信と誇りを持って職務に励んでいる従業員であること
    その自信と誇りの証として、通りがかりさんの努めている企業名の公表をお願いします。
    公表しない場合、誇りと自信がないものとみなします。

  26. 332 区分所有者

    >>331 ご近所さん
    それがマリモ関係者、担当者の本音ですね


  27. 333 匿名さん

    東急傘下のコミワン。その傘下のマリモ。
    コミワンは元ダイア管理。ダイア管理はダイア建設の子会社で、ダイア建設の創業者は元大京。確か日本エスリードの創業者も元大京
    穴吹は大京傘下。
    もう管理会社はどこもなんだかんだつながっているね。

  28. 334 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 335 名無しさん

    >>328 匿名さん
    320の内容だと
    名の通ったところですかね

  30. 336 マンション掲示板さん

    >>323 通りがかりさん

    地方整備局が受け付けてくれるのですか?

  31. 337 マンション掲示板さん

    >>317 評判気になるさん
    現在はどうなのでしょう
    是正されましたか?

  32. 340 匿名さん

    >>318 匿名さん
    マリモコミュニティは利益主義ですから基本居住者の事は考えてません。この管理会社を変えないと後で後悔すると思います。フロントの言葉に騙されないように

  33. 343 評判気になるさん

    管理組合からお金を巻き上げることしか考えていませんよ。
    業務は管理人任せ、「申し訳ございません」「持ち帰って調べます」は常套句。
    責任感なんて感じられない組織です。上に支持されているから担当者も当てに出来ません。どんどん管理費・修繕費の増額を促され委託費があがりますよ。
    輪番制の理事役員をうまく転がしているだけです。
    管理組合自体がマンション管理士を雇用して相談したほうが良いです。

  34. 344 eマンションさん

    >>343 評判気になるさん
    >どんどん管理費・修繕費の増額を促され委託費があがりますよ。

    販売時に数十年先まで設定されてますよね?
    それは反故にされるのですか?

  35. 345 匿名さん

    >>344 eマンションさん
    購入時に修繕積立金が長期修繕計画書では上がる計画になると説明がありますが、約束でもなんでもない。反故にするってどういう意味なの?

  36. 346 名無しさん

    >>345 匿名さん
    343が増額を促されると書かれてますよ

  37. 347 匿名

    >>346 名無しさん
    今期の決算書を見ると、前期と比べて、管理物件数・売上・利益が減少し、負債が増加している。
    それより1番気になることが、自己資本が、前期は32億あったが、今期は5000万しかない。これは危険な予兆なのか?
    他社へ吸収合併されるのか、或いは倒産するのか?
    注視する必要がある。

  38. 348 匿名さん

    佐久市で新たにポレスター佐久平駅南が予定されてますが??佐久市の戦略場所にそのようなデベロッパーですか? 市長も知ってますね。

  39. 349 銀行関係者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 350 通りがかりさん

    [No.341~本レスまでは、情報交換を阻害、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 351 匿名

    そろそろ、やばいと思います。

  42. 352 通りがかりさん

    一番意味のあるコメントを慌てて削除するのは失礼だよ。
    このスレッドの趣旨に反するって何?
    悪徳管理会社がこのスレッドを管理している事自体が趣旨に反しているのではないの?
    こんな不公平なスレッドでうだうだ管理会社の不平不満を言っていても無駄です。
    またこれ消されるから、皆さん見届けてください。
    コピーしておいてどこぞに公表してあげたい気持ちだ。

  43. 353 居住中

    総会前にマンション管理会社が修繕費名目の値上げを一戸一括払い150万円と持ちかけています
    マンション管理会社主導で支払い方法アンケートとってますが
    これっておかしくないですか?

  44. 354 匿名さん

    >>353 居住中さん
    そんな状態まで放っておいて何言ってんの?
    そんな提案普通はされない。なぜなら回収が見込めないから。にも関わらず提案されるということは、すぐに修繕しなければならないくらいボロボロであり銀行等から借入出来ないくらい収支がひどいということ。
    おかしいのはあなた。

  45. 355 居住中

    マリモフロントは書き込みしないでくれる?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸