- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
高いところがいいのは、議論するまでもなく当たり前なんだから
高いけど実は大したことない、とか、安いけど意外に良い、とか
そういう情報が大事なんでは?
236嘘くせ~な
「良い」て考えるかどうかは、判断する人の価値観によるのではないでしょうか?だから、「高い=良い」とは必ずしも言えないと思います。
≫236
そんなの調べりゃ誰だって分かる。
ネットで得られる情報なんていらん。
知りたいのは住んでる人の生きた駅情報。
大崎駅は毎年利用客がうなぎ登りだ。
まともな住みよい街に発展してほしいね。
大崎は仕事場ならともかく、住むところじゃないでしょ。
駅を使わず、買い物食事チヨット遊びにって、車で出かけるのメインならありかもしれない。
駅前広場もなく、ひたすら仕事するとか儲けるとか、まったく余裕か感じられない雰囲気。
やっぱり目黒が一番でしょう。
一番というよりもこれからの展望が知りたいねー。目黒とかはいいのは当然だし、それだけ価格も高いので・・。
ターミナル駅の池袋、新宿、渋谷、品川、東京、上野から住環境も考慮して選ぶなら文句無く品川だろう。
ターミナル駅以外なら、原宿、恵比寿、目白がベスト3かな。
品川って住んでみるとどうなんでしょうか?実際住まわれている方、なんか住む町として不満やこんなものがあればもっと良いというものってありますか?
高輪側は坂の街だから日当たりはいいけど、上り下りがちょっと。泉岳寺あたりは結構な傾斜。
買い物が意外と不便。港南側は平らな埋立地で、品川駅にもスーパー入ってるし生活しやすい
けど殺風景。
257のように、品川三田は海側と山側が違いすぎるので、品川とひとくくりにしないで高輪と港南は別にしたほうがいい。
分かったよ、兄貴!オレも品川好き
んでもって
港南の例の問題意識は?
つまり
ドナドナと下水処理場はどうなんのよ…
匂います、夏なんか蚊だか蚋だかがブ〜ンブ〜ン
アレはキツい(泣)(哭き)
品川に住めないね…ドナドナ歌うんだよなぁ…嫁が(笑)アイツ嫌がらせすんだよねぇ イヤな女!!
目白は良いよ、地味だけど、金持ちめちゃくちゃ多いし、古くから徳川や山縣有朋、近衛邸もあるし…別格だね!!
洒落てる!
北は、目白(駅!?)!
>>258
もうそれはわかりきった事だから。
むしろ品川駅の使い勝手について論じた方がいいんじゃないか。
率直に言って、JRは地下鉄に比べると時間調整も多く、都心に行くのにはさほど便利とは思わない。
それだけに外へ向けてのアクセスは頑張ってほしい所だが・・・
新幹線が始発ではない(従って時間に余裕を見て出なければならない)にもかかわらず、構内に店が少なく、待合室も小さいのが困る。
自分は乗り換えではなくタクシーで直接行くのだが、
内陸側からだと結構行きづらく、運転手によっては八ッ山橋まで行きたがったりするのが甚だ迷惑。
高輪が好きであちらこちら検討したのによそを購入した理由は↑と、使えるメトロが来ていない事だった。
今後とも港南口へ至る陸路の充実には努めてほしい。
歴史を勉強した時にはスルーしてたような人物が、現在の自分の家の近くに住んでいたと知った途端に近しく感じる人って、結構多いような気がする。目白にかつて誰が住んでたとか言ってる人も、この類だね。
イメージでイマイチです〜
最寄り駅に東京は?悩ましい!
だって、勤めている会社の犬みたいだから!
( ̄^ ̄)当然!!
東京駅は無いわ〜♪
駅力を語るなら、まずエキナカがあるかどうか?マーケティング的に駅力のある駅に
エキナカが作られているから。山手線駅でエキナカがある駅は限られているよね。
知る限り、もっともエキナカ(改札内)が充実しているのは品川駅かな?
神田は穴場…ロクなもんじゃね〜か!?
駄目!
駅ナカは東京駅スゲー!!
充実感有りまくり!
スレ主です。
いろいろな情報や見解をコメントしていただき、ありがとうございます。
大変参考になります。
一部の方のコメントにありましたが、私がこのスレを立てた理由は山手線
沿線でマンションを探すにあたって、参考になるスレがあれば良いな、
と思ったからです。人それぞれの購入を想定しているマンション価格帯が
あるので、山手線の沿線駅の勝ち負けを話す場ではなく、いろんな山手線駅
の情報が分かり、かつ簡単に駅の特徴や展望などを聞けるスレになればと
思います。また、山手線沿線に住んでいれば山手線駅の情報は興味深い
情報だと思いますので、山手線に絞って情報交換をさせていただければと
思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
ecuteがあるのは、品川と日暮里かな?
改札からホームまで近い駅が使いやすいんだな・・・これが
>>256
>品川って住んでみるとどうなんでしょうか?実際住まわれている方、なんか住む町として不満やこんなものがあればもっと良いというものってありますか?
ちょっとスレ違いかも知れませんが、泉岳寺付近に住んでいます(品川徒歩20分、田町徒歩15分)。
私にとって坂は許容範囲です。高台だからこそ良好な住環境が保たれているとも言えます。都心部にしては緑地が多く、歴史を感じさせる風情も多々残っており、住環境は良い方でしょう。
古くからある街なので神社の祭りや町会活動といったコミュニティも比較的活発で、子供が御輿や山車に参加するなど地域の行事、イベントを楽しんでいます。芝公園一帯で開催される区民祭りも大規模で子供には楽しいイベントです。スポーツセンター(田町)や児童館など生活支援施設も充実しており、住みやすい街です。
日常の買い物に関しては、大型スーパーはありませんが車があれば問題ありません。食料品のまとめ買いは品川シーサイドのジャスコなどに車で行きます。台場にもよく車で行きます。道は空いていて渋滞はほとんどありません。
買い物を徒歩圏で済ませようと思うと確かにちょっと厳しいかも。ピーコックなどが近くにありますが高い!
品川駅に関しては、新幹線が使えるのは便利ですが、メトロが通っていないのは弱点でしょうか。京急が都営浅草線と一体ではありますがメジャーな路線ではないですね。浅草線は朝の通勤時でも比較的空いていて通勤は楽ですが。
>>275さん
ご意見ありがとうございます。ご質問がありましたのでコメントさせていただきます。
>どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか
>という項目は除外するという事でしょうか?
>また、他路線との乗り換え利便性などについても、話題にしてはいけないという事ですか?
とんでもありません。山手線は乗り換え駅としても将来性や資産性が生まれると思います。
山手線の話題だけでなどとは考えておりません。また、スレを立てさせていただきましたが、
皆様の解釈で山手線駅について、色々な角度からご意見をいただければありがたいですし、
より充実したスレになると思います。私も含めて、質問をさせていただくことがあると思い
ますが、地元の方やお詳しい方からご回答をいただけると助かります。
ただ、ご意見は山手線の駅力を話合う場なので、駅の勝ち負けではなく山手線駅の特徴や
再開発、乗入れ路線の発展性を含めて、駅の将来性なども含めて魅力を語るスレになれば
良いなと思います。あくまでも勝ち負けではないということで、討論は歓迎ですが誹謗中傷
が少ないスレになるように、皆様ご協力をお願いします。
池袋の発展性を知りたいですが、池袋の再開発での発展性はいかがなものでしょうか?今年販売開始の池袋近くの新築マンションがいやに多いように思います。
発展性とは、
マンションをたくさん建てることなのか?
の問題がありますね。
マンションだらけの街なら幾らでもあります。
でもそこを発展した街と言いますか?
市街地再開発事業(東池袋四丁目)
http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/kusei/toshiseibi_kotsu/shigaichise...
池袋駅西口駅前広場周辺整備事業
http://www.city.toshima.lg.jp/machi/12938/012939.html
イケブクロって住みたいとしてどこに住むの?東口に住むとこ無いし。西口は風俗街とホテル街を
過ぎれば古くからの住宅地あるけど。それとも立教の向こう側とか??
埼玉の人には魅力あるだろうけど、東京の中では魅力無いでしょ。
同様に、新宿・渋谷・東京・上野、住むところ無いじゃん。ターミナル駅で住めるのは品川だけ。
且つ新幹線も止まる。住める駅の駅力なら品川が一番に決まっている。
ドナドナの断末魔
と
汚水処理場の臭害問題
これらの意識は
品川のこの付近は、撮影禁止じゃなかったっけ?
東京カンテイに評価が出ている。議論する必要なし。
【首都圏沿線別・駅別の中古マンション価格相場】
JR山手線事例25駅における3.3平方メートル当たりの中古マンション平均価格は、1年前に比べて0.4万円値下がりの248.2万円となった。大幅な上昇を見せた1年前から一転し、沿線平均価格は横ばいに転じた。
平均築年数は18.5年(1年前18.6年)、平均専有面積は56.8平方メートル(同51.7平方メートル)。事例数は1490件増加の4454件と大幅に増加した。
23駅が上昇率2ケタを超えた前年の高騰から一転し、事例25駅中、上昇12駅、下落12駅とほぼ二分したうえ、全般的に値上がり幅が小幅にとどまったことから沿線平均価格は横ばいで推移した。
4.2%下落したものの恵比寿が最高値の339万円をマークし、ほぼ横バイの336万円となった原宿がこれに続いた。このほか、322万円の渋谷、301万円の品川が300万円台を維持した。上昇が目立ったのは、100万~200万円と単価が低かった田端、鶯谷、上野、御徒町で、前年の上昇の勢いを持続。特に築年数を縮めた田端、鶯谷は前年を上回る上昇率となった。