- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
山手線デビュー
[更新日時] 2010-07-08 10:21:13
山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線。
山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線駅
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。
山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。
[スレ作成日時]2009-12-26 09:33:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ
-
41
匿名さん
五反田大崎エリアや麻布十番エリアや池袋などに
タワマンをドンドン建ててるから、人口は増えるよ。
-
42
匿名さん
タワーマンションって一棟どれくらい人が住むのかね?
一棟平均500世帯として、都心だと世帯あたりの人口は2~3人。
一棟1000~1500人。10棟建っても1万5千人しか増えない。
3万人増えてもたった5%の人口増。それに山手線外部からすべて流入
するとも思えないしね。
-
43
匿名さん
ちなみにマンハッタン島は山手線内部とほぼ同じ面積だけど人口は150万人いる。
パリ市はもうすこし広いけどマンハッタンほど高層化されていないのにそれでも人口は
200万超えている。
山手線内部は世界の都市と比較すると過疎だよ。
ただでさえ地価が高いから、利益率の低い住んでいる人向けの商売がなりたたない。
土日は道路空いていていいけどね。
人口増やすにはタワマンたてるより、容積率を2-3割アップしたほうがいい。
山手線内部なのに一低住専なんてたくさんあるからね。容積率80%とか贅沢だよね。
うちの近所は60/150なのでマンションは3Fまで、戸建てはミニ戸がふえつつある。
-
44
匿名さん
>>41さん
五反田大崎エリアにこれからマンションが建つ土地って余ってる?それとも再開発?
-
45
匿名さん
>>44
>>41さんではないですが、
大崎・五反田エリアでは北品川5丁目と東五反田(グラスカのMRがある場所)に
150メートル級のタワマン二棟計画されています。デベは三井不動産レジです。
DIKマンションも建て替えるとか。
-
46
匿名
-
47
匿名さん
>>45さん
ありがとうございます。
土地購入時期は高いんでしょうね。五反田も住めば都なんでしょうね。
-
48
目黒区民
やはりなんといっても目黒、恵比寿が最高!
地下鉄も便利な路線だし、空港、新幹線も近い。住み心地も満点。
坂が多いのが難点ですが、駅徒歩10分圏内なら気にならない程度でしょう。
-
49
マンコミュファンさん
あはは、ターミナル駅は外しましょう。乗り換えの人で込むだけです。個人的に「御徒町」が一押しですが
「鶯谷・田端・大塚・目白」あたりがいいでしょう^^
-
50
匿名さん
>>49
目白ってのどかですよね。郊外の私鉄の駅みたい。
駅前広場の横は学習院のキャンパスで、乗り換えはバスだけ。
本当にのんびりして山手線とは思えない。
なのになぜだかマンションが高い。もっと安くてもいいと思うけど。
-
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
目黒のゴンノスケ坂はきついです。山手線内側ならいいかな。
-
53
マンコミュファンさん
逆に新宿・渋谷・池袋・品川・上野あたりは路線・人が多すぎるので、不便かも
ターミナル駅から少し外した駅が使いやすい
-
54
匿名
>>47
五反田も住めば都
あまり都内の住宅地について、お詳しくないようですね。
東五反田は都内屈指の高級住宅街なんですよ。
不動産に興味ない人なら五反田ってあまり良いイメージ無いと思いますが、少しでも知識ある人なら憧れのアドレスなんです。
-
55
匿名さん
目黒、五反田はいいけど、恵比寿はちょっとイメージが悪いですね。
あと、目白と駒込もイメージがよい。
これが昔から東京(とくに山手地域)で生まれ育った人の感覚では?
-
56
匿名
恵比寿は昔の人からすればビール工場でしかなかったからね。
大崎もしかり、工場の街、おまけに湿地帯だからねー。
今や駅前は見る影も無いくらい綺麗な街になったけど駅から少し離れたら工場に通ってた人たちの家の名残があるよ。
-
57
匿名さん
>>55さん
昔から東京(とくに山手地域)で生まれ育った人から見て
田町、品川はどのようなイメージでしょうか?
-
58
匿名さん
>57
田町にイメージはないですね。
三田までいくと上品ですが。
品川は両極端というイメージです。
ちなみに私は20代ですが、地元の友達も同じような価値観です。
原宿と恵比寿は田舎っぽくて勘弁してほしいという感じ。
-
59
匿名さん
>>57
麻布で生まれ育って今は白金台に住んでます。
といっても別に金持ちではありません。祖父が商売やっていた関係で住んでいたのは
坂下の下町です。
地元民にとって田町駅のイメージとは森永ビルです。あとNECと慶応大学ですかね。
芝浦サイドはガキのころ友達とよく探検しましたが、工業地帯&埠頭って感じでしょうか。
バブル期のイメージはゴールドとかジュリアナ。夜遊びのイメージですね。
芝浦アイランドは都営バスの整備工場と三井製糖がありましたが自転車で爆走して
ましたよ。
品川駅のイメージはプリンスのボーリング場とスケートリンクですね?
八木沼純子さんや伊藤みどりさん等往年の選手を見かけました。
山口百恵さんが住んでいたマンションを友達と見に行って、警備員に怒られたりしました。
いずれにしても品川しかり田町しかり、住宅地があるのは駅から離れた高台で
海側は工場しかなかったので住宅地としてのイメージは皆無です。
あっても都営住宅しかなかったし。そもそも線路をわたって向こう側にいける場所が
限られているのであまり往来がなかったともいえます(これは今もそうかも)
こんな感じでよろしいでしょうか。
麻布も三田も白金も坂の上がお金持ち、坂の下はわれわれ庶民の住む場所。
そんな感じでしたね。
-
60
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件