物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩10分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分 山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分 都営三田線 「三田」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
883戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月下旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 東京本社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判
-
741
匿名さん
こんな状況だから、GFTの住民は我先にと売却を急いでいる。
結果、成約坪単価は急降下。
このままいったいどこまで下がってしまうのか、売却できない人間の身にもなってほしい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
夜中にずーとネガしてる人がいるんだ。笑
一年中、365日GFTを追いかけている。汗
女性にやったらストーカーだよ。
そんなに気になるなら買えばと思うけど、マジでやばい人みたいなんで、賢明な住民の皆様は相手にしないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
スレ盛り上がってますな。笑
以前、いまは閉鎖されたここの新築検討板で三井のレポートは三井購入者のための有料の会報で、プロも参考にしてる一番信頼できる情報だと強く強く主張してたのは、他ならぬいまここにいる、GFTを愛してやまないポジさんだったと思うけどね。
三井の会報は不動産投資を促す目的もあるから安い成約情報を載せないことはあっても高い成約情報を隠すことは考えられないし、レインズを閲覧せずに書いている訳もないでしょう。
私もレポート見たけど、確かに727に書いてある通り。いくら強弁しても事実は事実。新築未入居でも引き渡しから一年経てば立派な中古物件。使用済み中古になれば、さらに少し下がってアイランドと差がなくなるでしょうね。
アイランドは田町駅徒歩8分、GFTは徒歩10分。アイランドと差がなくても不動産の常識からしてなんら不思議ではないです。ただし、高層階のレインボーブリッジが見えるような部屋は坪400くらいは維持するでしょう。なかなか買い手は現れないとは思いますが。
いくらポジさんが不都合な情報をマスクして写真貼って田町をアピールしてステマしても事実は変わりませんよ。しかも、ここは中古検討板なんだから価格が下がっている情報はポジティブなこと。同じような話を続けないなら購入者ばかりの住民板でやればいいと思いますが。
■2016年1月〜2016年3月期
平均成約価格:坪412万円、3件
■2016年4月〜2016年6月期
平均成約価格:坪400万円、7件
■2016年7月〜2016年9月期
平均成約価格:坪389万円、3件
■2016年10月〜2016年12月期
平均成約価格:坪366万円、3件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>>743 匿名さん
一年で成約16件ですか。売り出し数からしても成約件数はそんなものでしょうね。納得感はありますが、むしろ芝浦の相場観からすれば急落というのではなく最初の頃のいくつかの成約値が例外的なんだと思いますが。
港区湾岸では貴重な築浅中古タワーなので中古検討者としては注目度は高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>>694 匿名さん
うわっ、敷地はもちろん、周辺一帯は
芝浦港南でも最も浸水酷い地域なんですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
ここの張り付きネガさんよ。
あんたは、何故にここまでGFTを悪く言いたいんだ?その本心とやらを聞いてやるから、率直に言ってみな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>>746
三井の2016年最初のレポートにあった坪400以上での成約が観測されているという情報について「三井のレポート貼るから見なさい!えっへん!平均坪412万、最高450万の成約まである。すごいだろ?」と胸を張ってネガを蹴散らすのはいいけど、その後、四半期ごとのレポートが坪412万円(3件) →坪400万円(7件)→坪389万円(3件)→坪366万円(3件)と下がってくると、最初に自分が引用したレポートなのに「その三井湾岸クラブの情報は漏れがある」とか「たまたま安い部屋が売れただけ」とか言って都合の悪い情報は否定するようなことを書くから、単に都合の良い情報を強調して都合が悪い情報は認めたくないという姿勢をいじられてるだけじゃない?さらに、三井のレポートから引用して事実を書いているだけの個人をネガ扱いして中傷したりするから余計に荒れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
三井の湾岸オーナーズクラブの存在自体が、GFTのネガということになりますね。
それはつまり、現実世界そのものがGFTのネガということ。
ご愁傷さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>748
だから、何故 目の敵にするのかを問うているんだよ。
常に張り付いてネガを主導する目的は何だ?はっきりしろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
匿名さん
12月から2月までの最新成約情報に切り替わってるレインズの情報にネガさんが大好きな。坪450以上で不掲載は入れずにわざわざ低いのだけ入れてやったぞ。
ちなみに最新情報が出たレインズ17件とレインズ不掲載の352を入れてグラフ作るとこんなもの。9月から11月は超低層住戸しか売れなかったからこんなもの。12月から2月も低層が過半数であったが中層以上の成約もあり7件平均で396。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>751
そのREINSのデータは坪350前後の成約の漏れが多く、不正確・不誠実です。
その点、三井が責任をもって公表しているデータはさすがに信頼できます(この点、異論はありませんよね?)。
それによると、2016年のGFTの成約は16件で、四半期ごとの平均成約価格は、
412 → 400 → 389 → 366
と急落してきています。
これは私が恣意的にデータをいじった・計算したものではなく、三井のレポートに書かれているデータそのものです。
つまり、三井が、GFTの成約価格が急激に低下していることを指摘しているということですので悪しからず。
この情報を否定したいのなら、なぜ三井がそういう情報を発信しているのかについての説明が必要です。
次の会報は4月中旬〜5月頃発送でしょうか。
GFTの成約価格がどうなるのか、冷静に変化を見守りましょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>そのREINSのデータは坪350前後の成約の漏れが多く、不正確・不誠実です。
その点、三井が責任をもって公表しているデータはさすがに信頼できます(この点、異論はありませんよね?)。
ネガちゃんかわいいなあ。24時間体制で、異常なクイック返信で救急コールより反応が良い。仕事してんか心配になるね。君が拾ったそのデータでレインズに漏れている成約例は352の一件だけだけど、漏れが多いって矛盾してますよね。逆に495とか462の成約も同時に漏れてるけどそれは言及しないのかい??w
それ以前にそのデータは12月から2月の最新成約7件が古いから載ってないから7件は漏れていることになるけど、どこが信用できるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
坪単価の話もそうだけど、湾岸でも最弱の地盤でゆるゆるって書き込んでたけど、港区公式マップからは、港区湾岸で最強の地盤で港区内陸並みの強さと評価されてたけど、その嘘は今度はどう弁解するの?また、ネットの胡散臭いデータをはりつけて、港区公式の詳細データを否定するのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
三井が責任をもって発表しているデータを否定するのはさすがに無理筋だね。
ポジでもネガでもなく、2016年を4つの四半期に分けた場合、GFTの成約価格が単調に下がってきているのは歴然とした事実。
2017年に入ってそれが回復傾向にあるというのなら、次のレポートで明らかになるのを待ちなよ。
焦って嘘をつけばつくほど、GFTの評価を自ら下げてしまっていることにそろそろ気付こうよ。
GFT住人による嘘の書き込みを見れば見るほど、GFTを買う気は失せると思うよ。
冷静に自分の書き込みを振り返ってみなよ。
繰り返すけど、これはネガじゃないよ。
不動産最大手の三井が発表している情報をまとめただけの情報だよ。残酷なようだけど、これが現実。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
てかその後の成約情報はレインズにすでに出ているのに、それを認めないあなたのこそ冷静になんで自分がこれほどGFTに執着しているか振り返ってみなよ。ご自分の物件が急落中で坪300未満と絶望的だったとしてもさ、嫉妬や妬みは己を最終的には苦しめるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
3件しか成約がない四半期を入れてグラフにするって算数とかよほど苦手だったのかな。低層の成約しかないのをみて、高層の成約があった四半期と比較して下がったってどれだけアホな判断ですか。多分文系の人なんでしょうか。
GFTを数年に渡り執着ネガして、嘘や虚偽のオンパレード、18番は恣意的な選択データ。Googleで何度GFTの揚げ足を取るために検索を何百回して、何百時間をネガに費やしたでしょうかね。下手すると数千時間あなたは使ってると思う。人生の貴重な限られた時間を悪意で悪さに使って、そんな人生で本望ですか?親が泣きますよ。周りの人に自分のやってること、胸張って言えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
こんなおかしな人は相手にしないのが一番。管理もよくこんなのを放置しているなと思いますけど、匿名掲示板だから所詮2chと変わらないもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
事実を否定しようとするからおかしなことになる。
三井のレポートによると、2016年にGFTの相場が単調に低下した、ということは事実として受け入れざるを得ないでしょう。
そもそもREINSの情報をまとめた16件分のデータだから年間のGFTの成約の大部分を網羅しているし、何より三井が責任をもってGFTの成約情報として発表している情報だから信頼もできる。
GFT住人が主張するように、2017年になって回復してきているのが事実ならそれでいいじゃない。
誰も2017年になってから急低下してるなんて言ってないよね?
もうすぐ出る2017年1〜3月期の三井のレポートで明らかになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>756 匿名さん
まあ、あまり熱くならず冷静に。
都心の物件は株価(日経平均)と完璧に連動するから、三井のレポートとかレインズとかミクロの話を気にしてもしゃーないっすよ。
都心の不動産って金融商品の一つですから、株価と連動します。
また日経平均は円相場と逆相関の関係です。
現状、FRBが利上げの加速速度が予想より緩やかだったから一時的に円高になってるけど、足元の景気は悪くないし、日米金利差拡大はいずれ円安方向になると思います。
日経平均が2万円を上抜けるようなら都心の不動産価格も再び上昇するでしょうし、株価が低迷した場合は不動産も徐々に価格低下していきます。
ちなみに私もGFT住民ですが、三井のレポートに興味あります。どこで入手出来るのでしょう。暇潰しに読みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
おそらくこの人、世間と繋がる唯一のコミュニケーションツールとして楽しんでいるだけだとしたら、それこそ怖くないですか?反論すればするほど愉快で仕様がないんだと思いますよ。相手にしてあげるのも考えもの、ある種のボランティアかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
中古情報スレなんだから、値段が下がることは買い安くなっていいことなんだけど。
嘘情報は問題外として、低層だから安いとか、瞬間でも安い売り出しの物件が出たとか事実ならいいじゃない。
別に貴方の部屋を安く売れと言ってる訳じゃないだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
ストーカーの心理
完璧に当てはまってますね。
精神科を受診した方がよい。
「無資格型」
人格障害などの精神疾患を患っているストーカーは、「無資格型」に分類されます。相手の立場を考えずに、自分の欲求ををぶつけるためにストーキングに及びます。罪悪感を全く感じていないのが特徴で、相手は自分の欲求に応えるべきだと考えています。
「憎悪型」
ほとんど知らない人や親しくない人に対し、恐怖や混乱させることを目的にストーキングを行うのが「憎悪型」です。本当に些細な出来事で「自分は被害者」であると考え、ストーキングするのは当然だという身勝手な暴論でストーカーとなります。ストレスの発散を対象者にぶつけてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>723 匿名さん
あれ?自分に都合よく変えてない、揺れやすさマップ以外は芝浦港南平均並から最悪って
言ってたのはするーかい。
液状化マップで、敷地自体は黄色で芝浦港南平均だけど丁目としては、全方位で
最も広範囲に液状化して、囲まれてるからライフラインも寸断されて、駅まで行くのも一苦労かな。
あと、浸水マップでは一目でわかるくらい、敷地も周辺は全体も芝浦港南最悪の浸水地域で水没エリア。
坪330万って言ったのは分譲時が坪330万って事なのに、ちゃんと読み返してね。
分譲時坪330万なのに、1年で坪360万って芝浦港南タワマン最低レベルのキャピタルゲイン。
無理ポジ住民の嘘を暴くシリーズでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
液状化マップ。
敷地は黄色で芝浦港南で並、でも丁目は広域に渡って真っ赤。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
匿名さん
浸水マップ
敷地も、一帯も一目見ればわかるエリア最悪の水没地域。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
皆様、ストーカーは無視しましょう。
サイコバスを相手しても時間の無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>766
アイランドは水に囲まれている感じだが、浸水リスクは低いんだね。それにしても芝浦1丁目の浸水リスクが高いのは何が原因なのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
GFT賃貸ですがとてつもなく住みやすいですよ。超低金利のうちに広めの部屋を買うか他を買うか迷い中。
新築大井町に行くくらいならこちらのが港区だし割安かと思うけどうーん。
アイランドは耐震の10年モノなので地震が確実に来る事考えるとない。
かと言ってオリンピック後にどうなるかも気になる。
かと言ってオリンピック後に金利上がるともはや買えない。
買いたいけど今なのか?が1番難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
検討板ユーザーさん
>>769 匿名さん
賃貸物件は、駅近の方が人気なのに駅遠をとてつもなくとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
超低層部屋が今月も坪約400万で成約したみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
超低層って謎の日本語、ここでしか見ない気がする。
ここは回りの眺望が抜けてる範囲が広いから、都心部の物件や他の湾岸埋め立て地の物件と比較しても上と下の価格差が少ない方だと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>769 匿名さん
でもアイランドは水没しないけど、GFTは水没しちゃうし、隣接一帯は広く湖状態だけど大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>>774 匿名さん
>>774 匿名さん
仮に津波が来ても建物構造上大丈夫と聞きました。
耐震建物買って地震来て価値ゼロになるのは辛すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名さん
>>775
水没はしても地盤沈下でも起こらない限り、常識的に数日で水は引くでしょうね。
芝浦いいと思いますが、ここの中古は値付けが勘違いで高すぎますね。
引き渡しから1年しかたってないので分譲価格に乗せたら自動的に今の価格に
なるんでしょうけど明らかに相場を逸脱してます。
アイランドのほうが駅に近いし周辺の環境も良いので、アイランドメインに検討
してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
だからさ、俺が言ったでしょ?
引き渡し直後の高値転売で運よく売り抜けられた未入居物件は相場の参考にはならないって。
去年の初めごろ、まだまだ相場は上がるという空気が支配的だったなかで450-500で買った人は
究極の高値掴み。真価が問われるのは何年か後に数年間使用した中古が出てきた時だよ。
相場が急落したんじゃなくて最初の成約値が外れ値で異常値なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>774
芝浦1丁目近辺は満潮時の運河水面と地面の高さの差が2.5-3.0mしかない。GFT敷地は2.7m。アイランドは3.9m、CMTは3.0m、WCTは4.8m。平坦なように見えても実は上下2mくらい高さが違うんだよね。
766で濃い青で表示されてる芝浦2丁目の運河沿いは2.2m。一番の低地ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
浜松町パークコート買うくらいならここの中古の方がだいぶ割安で共用施設も豪華だしみなとパークや公園、スーパーもあり生活し易いかと。
パークコートモデルルームも見て来ましたが天カセ以外はほとんど仕様変わらない。
眺望もココのがかなり良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>779 匿名さん
駅からの距離や山手線の内側であることなど、立地は圧倒的にパークコートかと。浜松町も再開発でだいぶ変わるしね。
まあ、何を重視するかは人それぞれだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
浜松町と田町のどっちからも駅近ってここ以外は中々ないよね。アイランドは田町だけだし、パークコートも浜離宮だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>>775 匿名さん
でも海水混じりの水が最も重要な基礎部分に入って、躯体や免震装置に影響は確実で相当やばいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>783 匿名さん
二駅利用可能と見るか、どちらも遠いと考えるかは見方次第よね。
パークコートは新橋も使えるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
格上のパークコート浜離宮とここじゃ、同じ土壌で比較は無理でしょう。
クラッシィハウス芝浦辺りが同格の比較対象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名さん
>浜松町と田町のどっちからも駅近ってここ以外は中々ないよね。
これは笑うとこでしょ。自虐ネタ?浜松町と田町のちょうど中間でどっちにも遠いというのがソレまる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
四六時中ここを監視し、書き込みがあるとすかさずネガを繰り返す。普通じゃありません。
精神疾患の可能性があります。
ご参考まで。
ストーカーの心理
サイコパス系(反社会性人格障害)
「サイコパス」は、簡単に言うと、「猟奇殺人」を行う類と同じ思考回路です。
ですから、常人には理解し難い絶対的価値観があり、コミュニケーションはもはや不可能です。
以下省略
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
四六時中ここを監視し、書き込みがあるとすかさずポジを繰り返す。普通じゃありません。
精神疾患の可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>>787 匿名さん
別にネガさんを擁護するつもりはないけど、中古スレに張りついている住人さんも同じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
パークコート浜離宮と比較されるとは光栄の至り。
余談だがGFTも浜離宮と同じく汐留のイタリア街にモデルルームがあった。
モデルルームに行く時、何度も浜離宮の建設現場を見ている。
浜離宮の前を歩いていて、妻と「ここにもマンションが立つんだって」と会話したのを思い出す。
あの頃は古い雑居ビルに建設予定の張り紙があるだけだったが、まさかパークコートになるとは思わなかった。
そのため気持ちとしては浜離宮の成功を応援している人が多い。
デべも施工も同じ三井+清水建設ってのも親近感が湧く。
ちなみに浜松町再開発でも最大規模の野村不動産の浜松町ビル再開発は、GFTから徒歩2分の場所にある。
当然ペデストリアンデッキで浜松町駅まで接続される。
中古価格にどのような影響が出るかは知らない。
住民としては徒歩2分にこんな建物ができると思うと、すごく待ち遠しいし、またそれが楽しい。
資産価値とか中古価格なんてどうでもよい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)