中古マンション・キャンセル住戸「【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)
匿名さん [更新日時] 2018-10-14 13:05:15

竣工1年を迎えたGLOBAL FRONT TOWERの中古物件についての情報交換を行うためのスレッドです。

【物件概要】
竣工:2015年9月
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-11-05 03:31:15

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    ここはネガが書くほど安くも悪くもないし、ポジが書くほど高くも良くもない。
    ツインパークスの次と言うには差が大きすぎるし、WTCと比べても逆に差が大きい。

  2. 702 匿名さん

    GFT住人さん、悪びれもせず虚偽の書き込みを続けるのはいい加減やめなさい。
    GFTに価値があると騙されて高値づかみする被害者が出たら、どうやって責任を取るんですか。

    自分は手元に三井のレポートが最新1年分(4期分・計16件)ありますが、GFTの成約相場は急激に下がっていますよ。
    あなたも手元に保管してあるでしょう?
    4回のレポートに書かれているGFTの平均成約価格を順に並べて御覧なさい。
    そして、現実を認めなさい。

  3. 703 匿名さん

    レインズに載せるのは、専任は義務だが一般は任意。なので全取引の価格が分かるわけではない、が常識。

  4. 704 匿名さん

    >GFT住人さん、悪びれもせず虚偽の書き込みを続けるのはいい加減やめなさい。
    GFTに価値があると騙されて高値づかみする被害者が出たら、どうやって責任を取るんですか。 自分は手元に三井のレポートが最新1年分(4期分・計16件)ありますが、GFTの成約相場は急激に下がっていますよ。 あなたも手元に保管してあるでしょう? 4回のレポートに書かれているGFTの平均成約価格を順に並べて御覧なさい。 そして、現実を認めなさい。

    ほうwレインズで17件の成約例が確認できるのにわざわざ16件の成約例、しかも階数を確認できないデータにしがみつくあなたは一体何??都心三区や湾岸の新築や中古の相場をみて、交通利便性がツインパの次点、地盤や液状化リスクが港区湾岸で一番良い場所、再開発計画においては都内タワマンで一番恵まれた土地にあるGFTがあなたの試算によると坪330なのね(笑)嫉妬と妬み、お気の毒です。

  5. 705 匿名さん

    三井のレポートによる、GFTの成約価格1年分の推移を調べてみました。
    GFTに対する市場の評価が残酷なまでに低下している現実がはっきりわかります。
    この1年で、412 → 400 → 389 → 366 ですからね。

    ■2016年1月〜2016年3月期
     平均成約価格:坪412万円、3件

    ■2016年4月〜2016年6月期
     平均成約価格:坪400万円、7件

    ■2016年7月〜2016年9月期
     平均成約価格:坪389万円、3件

    ■2016年10月〜2016年12月期
     平均成約価格:坪366万円、3件

  6. 706 匿名さん

    レインズ最新四半期の成約平均が低層が過半数にも関わらず396、ネット情報で一番信頼できる住まいサーフィンでも400以上の評価。それ以外に信頼できものないと思うけど。一番の最低成約値をあげて、それを平均としているあなたの無茶な主張を誰が信じるんねんw

  7. 707 匿名さん

    わずか3件の成約数。しかも全部低層なのにそれで四半期ごとの平均とるってあなた統計の知識ゼロでしょ。中学1年生の確立の教科書から勉強しなおしてください。

  8. 708 匿名さん

    何をネガろうが、レインズの最新四半期のデータはこれなのにこれにどう反論するんですか??

    最新の3か月の成約事例は7件、低層中心でも平均396。

    グローバルフロントタワーのレインズで記録されたこの昨年3月から今年2月までの直近1年の成約数は17件。昨年2月の引き渡し直後の成約は既に見れません。詳細は以下になります。

    △沿線 △最寄り駅 △駅からの距離 所在 単価 (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 成約時期 用途地域
    1 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 111万円 60~80m² 2LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    2 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 112万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    3 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 114万円 60~80m² 2SLDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    4 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 115万円 60~80m² 3SLDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    5 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 116万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 -
    6 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 116万円 80~100m² 3LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    7 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 116万円 80~100m² 3LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    8 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 117万円 60~80m² 1LDK 2014年から2015年 2016年6月~2016年8月 準工業
    9 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 120万円 40~60m² 1LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    10 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 121万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    11 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 123万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    12 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 124万円 40~60m² 1LD 2014年から2015年 2016年6月~2016年8月 準工業
    13 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 126万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    14 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 128万円 60~80m² 2LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    15 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 129万円 80~100m² 2LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    16 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 136万円 60~80m² 3LDK 2015年から2016年 2016年3月~2016年5月 準工業
    17 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 136万円 80~100m² 2LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業

    上記の内、昨年12月から今年2月までの直近3ヶ月の成約数は7件で1番成約が多い四半期となりました。直近成約7件の坪単価は366、376、382、382、416、422、426で平均は396となっています。部屋の内訳は15階以下部屋が4件、16階以上の部屋が3件。過去に坪450以上が成約相場になっている中層以上の角部屋と東の中住戸は12月から2月の四半期で成約はありませんでした。ようやく竣工から1年で中古の値段が安定し、都心部全体でも中古取引が活発化してきたため成約数が増えているようです。直近四半期も引き続き売りの割りが多い低層階の成約が過半数にもかかわらず、平均396、低層の最低成約値でも366ですから、引き続き湾岸内ではツインパークスに次ぐ評価。

  9. 709 匿名さん

    GFT住民さん、現実を見ましょう。
    2016年6月までに売り逃げることができなかったあなたの責任…もう手遅れなんですよ。
    犠牲者を増やそうと掲示板で嘘ばかり書いて自分まで偽るのはやめましょう。

    ここは冷静に中古情報の推移や現状について語り合う掲示板です。
    過去の栄光に引きずられた妄想はもういいんですよ。

    1. GFT住民さん、現実を見ましょう。201...
  10. 710 匿名さん

    >>705
    そのデータは10月から12月の3件は超低層の3件の成約しかなかったから、見た目上下落してるようには見えるわなw

    ただ、どの階数か、方角か、角部屋かなどをみず、さらにわずか3件の事例だけで四半期ごとの推移を語るとか統計学というレベルどころか、小学生高学年の算数からやり直した方がいいと思いますよ。ネガるにもレベルが低すぎる。

  11. 711 匿名さん

    ネガってなんでここまで必死なんだろ。。。w

    たかが坪400程度でここまでの嫉妬って。。。あんたの物件も適切な時期に利益確定して他の湾岸なり線内の物件に買い替えておけばこれほど悪化しなかったろうに。

  12. 712 匿名さん

    三井の最新レポートを含む4つのレポートで、2016年の1年間、計16件の取引価格がわかる。
    この1年で、GFTの平均坪単価は 412 → 400 → 389 → 366 と急激に低下している。

    https://farm3.static.flickr.com/2861/33224697880_a0cbe6e5ee_o.jpg

    はっきりとGFTの成約価格とわかる情報が16件分以上載っている資料をお持ちの方は、どうぞ画像をアップしてください。

    ■2016年1月〜2016年3月期
     平均成約価格:坪412万円、3件

    ■2016年4月〜2016年6月期
     平均成約価格:坪400万円、7件

    ■2016年7月〜2016年9月期
     平均成約価格:坪389万円、3件

    ■2016年10月〜2016年12月期
     平均成約価格:坪366万円、3件

    1. 三井の最新レポートを含む4つのレポートで...
  13. 713 匿名さん

    >>712
    3件ごとの成約でグラフw楽しいかい?じゃあ、より成約数が多く、より最新のデータが含まれデータ的信頼性が高いレインズのこのデータ使ってグラフ作ってみな。君の期待する曲線は得られないけどねw

    △沿線 △最寄り駅 △駅からの距離 所在 単価 (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 成約時期 用途地域
    1 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 111万円 60~80m² 2LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    2 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 112万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    3 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 114万円 60~80m² 2SLDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    4 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 115万円 60~80m² 3SLDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    5 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 116万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 -
    6 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 116万円 80~100m² 3LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    7 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 116万円 80~100m² 3LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    8 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 117万円 60~80m² 1LDK 2014年から2015年 2016年6月~2016年8月 準工業
    9 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 120万円 40~60m² 1LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    10 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 121万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    11 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 123万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業
    12 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 124万円 40~60m² 1LD 2014年から2015年 2016年6月~2016年8月 準工業
    13 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 126万円 60~80m² 3LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    14 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 128万円 60~80m² 2LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    15 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 129万円 80~100m² 2LDK 2014年から2015年 2016年12月~2017年2月 準工業
    16 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 136万円 60~80m² 3LDK 2015年から2016年 2016年3月~2016年5月 準工業
    17 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 136万円 80~100m² 2LDK 2014年から2015年 2016年3月~2016年5月 準工業

  14. 714 匿名さん

    GFTのデータ以外のノイズを多数含むものを載せても説得力皆無ですよ。
    しかもノイズと合わせて17件分しかない。

    三井が責任をもってすべてGFTの成約情報として公表している16件分のデータと、ノイズだらけの17件のデータ。
    どちらが信憑性が高いか、さすがにわかりますよね?

    1. GFTのデータ以外のノイズを多数含むもの...
  15. 715 匿名さん

    はっ???業者レインズみてますが、17件はすべてGFTの成約ですけど。無茶クチャですね。

    ノイズって何??w ネガちゃん、芝浦でGFT以外に坪400以上で売れる物件を具体的に教えてくれ。

  16. 716 匿名さん

    ちなみに最新情報が出たレインズ17件でグラフ作るとこんなもの。9月から11月は超低層住戸3件しか売れなかったからこんなもの。12月から2月も低層が過半数であったが中層以上の成約もあり7件平均で396。

    1. ちなみに最新情報が出たレインズ17件でグ...
  17. 717 匿名さん

    ・2016年11月の坪346万円の成約
    ・2016年12月の坪352万円の成約
    いずれもGFT住民が精神的支柱とするREINSには不掲載です。

    三井は中立な立場からGFTの成約情報を公表、湾岸物件オーナー中心に広く情報を公開しています。
    残酷なようですが、平均坪単価360程度というのが現時点でのグローバルフロントタワーの実力ですよ。

  18. 718 匿名さん

    ネガちゃんの嘘の数々

    1.芝浦港南でもゆるゆるの最悪の地盤 ⇒ 実は山手線内内陸の平均値と同等の地盤で芝浦港南に限れば一番良い地盤。

    2.芝浦港南でも最悪の液状化立地 ⇒ 実は芝浦港南エリアのタワマンで3段階評価唯一の真ん中評価で一番液状化リスクが低い立地。

    3.成約相場は平均で330 ⇒ 最新レインズを見る限り、年間平均でも、直近四半期平均でも400前後の成約相場。

    ネガさんは嘘ばっかりなんだよな。

  19. 719 匿名さん

    >GFT住民が精神的支柱とするREINSには不掲載です。

    笑った。あんた、精神的支柱の使い方間違ってるよ。ちょっと吹いたわ。面白いこと言うね。しかしここまでストーカーレベルでGFT好きなら買えばいいじゃん。

  20. 720 匿名さん

    だから、専属専任媒介じゃなきゃREINSに登録する義務はないって言ってるでしょ。
    安目の価格で売れたときにわざわざ登録するバカはいないよ。
    不動産屋は売り主に対して高値で売れると嘯いて契約をゲットしたいから、相場が崩れて自らの商売に不利になるような情報をわざわざ登録するわけないでしょ。
    「優良顧客とたくさん付き合いがあるんで、ウチなら高く売れますよ〜。400くらいなら十分狙えます。」とかなんとか言えば、情弱な売り主はすぐ契約してくれる。
    あとは数ヶ月間干しておいて、派手に値下げして両手取引でめでたく終了。
    こんなのいくらでもある話だよ。

    実際、GFTは11階以下の角部屋中心に坪340万円台の成約がたくさんあった(最初の売り出し価格はもっと高かったんだよ)けど、REINSには1つも登録されていない。
    そのうちの一部、三井のリハウス経由で売れたものについては、三井のレポートに含まれている。

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸