中古マンション・キャンセル住戸「【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)
匿名さん [更新日時] 2018-10-14 13:05:15

竣工1年を迎えたGLOBAL FRONT TOWERの中古物件についての情報交換を行うためのスレッドです。

【物件概要】
竣工:2015年9月
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-11-05 03:31:15

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 795 匿名さん 2017/03/25 15:18:14

    GFTから東芝ビル再開発エリアまで徒歩6-7分とか、まったく現地をご存知ないようで。誰か相手してやってください。下らない書き込みに呆れたし、バカバカしくなります。

  2. 796 匿名さん 2017/03/25 15:19:27

    芝浦よく知ってるがGFTからそっち方面に2分歩いてもシーバンスの敷地の端にやっとたどり着くぐらいだよな。

  3. 797 匿名さん 2017/03/25 15:28:55

    GFTから田町方面と浜松町方面の距離を足すと、田町からGFT経由で浜松町まで歩いてすぐ着きそうね。
    いいこと教えてもらったわ。今度から第一京浜じゃなくて埋め立て地ルートで移動します(笑)。

  4. 798 匿名さん 2017/03/25 15:31:41

    >誰か相手してやってください。

    訂正します。誰も相手にしないネガさんはスルーしましょう。
    時間の無駄だと良く分かりました。

  5. 799 匿名さん 2017/03/25 15:32:16

    >誰か相手してやってください。

    相手してあげよう。おまけして野村再開発地の端っこまでにしても6分はかかるがね。キョリ測でもなんでもいいから違うというなら同じようなやり方で「徒歩2分」と表示されたの貼ってみな?

    1. 相手してあげよう。おまけして野村再開発地...
  6. 800 匿名さん 2017/03/25 15:39:00

    もしかしてシーバンスも全部ぶっ潰して野村がビル立てると思ってるんじゃね?
    シーバンスS館の敷地南側までなら2分でギリつくだろ。野村の計画地はシーバンス2棟を
    通り過ぎて道路渡った北側だけどな。

    1. もしかしてシーバンスも全部ぶっ潰して野村...
  7. 801 匿名さん 2017/03/25 15:44:15

    >>799
    6分歩いても野村の再開発予定地にたどり着いてないしw

  8. 802 匿名さん 2017/03/25 15:46:34

    駅から遠いって繰り返すネガさんはなんなの?日の出に7分で着くのは遠いの?10分かからないんだから、十分近いでしょう。

  9. 803 匿名さん 2017/03/25 15:47:41

    >ちなみに浜松町再開発でも最大規模の野村不動産の浜松町ビル再開発は、GFTから徒歩2分の場所にある

    正しくは、

    浜松町再開発でも最大規模の野村不動産の浜松町ビル再開発は、GFTから徒歩2分では全速力で走ってもたどり着けない。

  10. 804 匿名さん 2017/03/25 15:50:18

    >駅から遠いって繰り返すネガさんはなんなの?日の出に7分で着くのは遠いの?10分かからないんだから、十分近いでしょう。

    日の出駅に7分なのに、日の出駅より遠い野村再開発予定地は2分で着くんだ...
    空でも飛ぶのかな?w

    1. 日の出駅に7分なのに、日の出駅より遠い野...
  11. 805 匿名さん 2017/03/25 15:50:34

    北向の中ほどだけど、24階の70.35㎡が8,180万で売りに出てるね。この値段と条件なら実需の人ですぐに売れそう。

  12. 806 匿名さん 2017/03/25 15:52:45

    >GFTから東芝ビル再開発エリアまで徒歩6-7分とか、まったく現地をご存知ないようで。誰か相手してやってください。下らない書き込みに呆れたし、バカバカしくなります。

    まったく現地をご存じないのはどっちなんだか。

  13. 807 匿名さん 2017/03/25 16:05:10

    だから無理ポジとか嘘書いてるとか言われていじられるんだよな。
    住民さんも、宣伝したいのは分かるが正確なことを書いた方がいい。

  14. 808 匿名さん 2017/03/25 16:17:36

    この一年間で中古価格が急落したから必死なんだな。坪360万でも十分高いと思うがね。あんまり欲の皮をつっぱらしたらダメ。

    1. この一年間で中古価格が急落したから必死な...
  15. 809 匿名さん 2017/03/25 16:32:09

    野村の公式な有料レポートに出てる成約データや解説は漏れがあって信用できないと強弁し、野村不動産の再開発地区まではマンションから最低でも徒歩6-7分かかるのに徒歩2分と言い、間違いを指摘されたら指摘した人をネガ扱い。徒歩7分はかかると事実をデータとして示されたら捨てセリフ吐いて逃げる。チョットひどいね。

  16. 810 匿名さん 2017/03/25 17:22:14

    >実は芝浦港南エリアのタワマンで3段階評価唯一の真ん中評価で一番液状化リスクが低い立地。


    これも嘘じゃん。

    1. これも嘘じゃん。
  17. 811 匿名さん 2017/03/25 17:41:48

    東京都港区は約300年前の江戸時代に実際に起きた地震をモデルに津波被害想定を独自に試算しました。太平洋側を震源にマグニチュード8.2級の地震が起きて2.4メートルの津波が来た場合を想定しています。
    地震で防潮堤などが損壊し、液状化で地盤が50センチメートル沈下した想定では、港区では「浜松町」駅や「田町」駅の周辺が津波によりかなりの浸水の恐れがあるとしています。浸水の深さは新交通ゆりかもめ「日の出」駅周辺などでは1.5メートルに達し、浸水面積は143ヘクタールに広がるということです。

    1. 東京都港区は約300年前の江戸時代に実際...
  18. 812 匿名さん 2017/03/25 20:42:16

    思うにこのネガ犯は、体力が非常に乏しく歩くのが億劫なんだろう。
    一歩も余計に歩きたくない、又は長くは歩けない・・。
    住んだこともない( たかが )他人のマンションの周辺がどうとか、資産価値がどうとか、全く趣味がよろしくない。
    大半の住民は、そこそこの覚悟を持って
    ここに住んでいる。将来的にプラスもマイナスも受ける覚悟で。
    問題は、実際に住んでいて快適かどうかの方が大切。それはネガ犯の知り得ないマンションの内部環境も含めた話。
    改めて田町駅から芝浦1,2丁目までは様変わりした事は否めない。以前では想像も出来なかった劇的な変化。この先、どう良くなって行くのか期待するのは当然だろうと思う。
    結局、不確定な予測はケ・セラ・セラだと言うことだ。

  19. 813 匿名さん 2017/03/26 01:08:11

    >>812 匿名さん
    ホント、何でここはネガとかアンチが多いんだろうね。
    都心の一等地なら妬み、嫉妬でネガがわくのもわかるけど、ここは駅遠の埋め立て地だよ。
    買う気がないならほっといてよ。

  20. 814 匿名さん 2017/03/26 02:03:53

    >>813
    GFTをいじられてるんじゃなく、無理なポジ内容をいじられてる気が。正確なことを書けばいじられないでしょ。
    たしかに、野村の再開発エリアまで徒歩2分では着きませんからね。
    液状化リスクも周辺埋立地とさほど変わらないし。デッキができれば徒歩時間短縮なんて言わないで不動産表記通りに書けばいじられようがない。無理にポジショントークするからツッコミが入るんだと思う。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-05-12 14:31:43
      男性・入居済み・40歳-49歳
      アンケート回答日:2018/12/20
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      グローバルフロントタワー(新築・2LDK・5800万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567210/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594441/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、マンションの収支も良好で25年は修繕積立も上がらない模様。
      
      あとは、やはり高層階であれば足元まで見える東京タワーやレインボーブリッジ等、都内屈指の夜景が楽しめる。
      
      天井高も2.6Mと高く、仕様は高い。残念な所は特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、無駄な共有施設(プール等)もなく管理費も最近のタワマンの中では安い。
      
      悪い点はゲスト?ルームの予約が取り辛い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、何気に安くて美味しいお店が多い。
      
      悪い点は、今まではまいばすけっと、成城石井、コンビニ等しかなく不便だったが、最近駅前にLIFEがオープンし、非常に便利になった。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      都心エリアなので、アクセスは交通インフラの最高である。
      
      駅から徒歩10分弱なので少し距離はあるが、芝浦のタワマンはどこもそうなので、贅沢は言えない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      港区なので治安面で不安を感じることは無い。
      
      大田区の時は近所で事件が多かった。
      
      残念な点は賃貸比率が高い為か、エレベーターの壁など傷等目立つ箇所があり、大事に使われていないのが不満。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      三井の管理でしっかりしているので、全く問題ない。
      
      昔の三井のタワマンの管理費に比べると高いが、人件費高騰などでは仕方ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      眺望。他のタワマンで眺望がいいという人もいるが、ここの眺望には叶わない。
      
      特に東京タワーの足元まで見える景色は最高。
      
      レインボーブリッジの角度も最高。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      やはり賃貸比率が高い為、賃貸住民の民度が低いので困る。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [GLOBAL FRONT TOWER]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸