- 掲示板
マンションの語源は豪邸という意味なので使うのは恥ずかしいと思います。
実際、日本のマンションはコンドミニアムと言った方が、正しい訳なのでこれからはコンドミニアムかアパートということで宜しいのではないでしょうか?
集合住宅という言い方もありますが・・・。
[スレ作成日時]2007-07-10 00:28:00
マンションの語源は豪邸という意味なので使うのは恥ずかしいと思います。
実際、日本のマンションはコンドミニアムと言った方が、正しい訳なのでこれからはコンドミニアムかアパートということで宜しいのではないでしょうか?
集合住宅という言い方もありますが・・・。
[スレ作成日時]2007-07-10 00:28:00
一体、誰がマンションという言い方をやめたい(恥ずかしい)の?
マンションの居住者?違うよね。
スレ主の意図がさっぱり解らない。
世の中に海外で通用しないカタカナ言葉なんて溢れているじゃない。
それが全て恥ずかしいのだろうか???
>>115
某放送局ではニュース等の時に「民家」って放送しているよ。
都会の真ん中にある普通サイズの戸建てでも「民家」
大抵の放送局では「住宅」と表現しているから「民家」と聞いたときには
違和感を感じた。それが正しい表現なんだろうけど。
「マンションを購入」「家を新築」全然これで構わない。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE