東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ日本橋浜町公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東日本橋
  7. 浜町駅
  8. ブランズ日本橋浜町公園ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-01-01 16:04:13

ブランズ日本橋浜町公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区東日本橋1丁目13-2(地番)
交通:都営新宿線 「浜町」駅 徒歩5分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩5分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.13平米~77.66平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-02 16:50:49

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ日本橋浜町公園口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    茅場町や明石町よりは、不便

  2. 22 マンション検討中さん

    言わずもがな。

    値段を差し置いての比較は意味がない。

  3. 23 マンション検討中さん

    浜町はかなり微妙な立地ですね。この価格帯では、マンションの仕様は良さそうなので、割り切って住めば良いのかな。だから、仕様を少し良くしていると思います。

  4. 24 匿名さん

    ここは完全に東日本橋。浜町とは違うでしょ。
    浜町も2丁目あたりは静かで浜町公園も近いから緑も多く住みやすいよ。

  5. 25 匿名さん

    M不動産の人が、浜町まで行くとね~と言ってた。

  6. 26 匿名さん

    自社物件の無い駅は、そりゃ良く言うわけもなく。

  7. 27 マンション検討中さん

    この物件が立ってるのは住所は東日本橋1丁目なんですね。
    で、道路挟んで南側のブロックが日本橋浜町1丁目。

    境目の位置にあってあえて浜町公園を名乗るんだから、
    イメージはやっぱり東日本橋<浜町ってことなんでしょうね。

  8. 28 匿名さん

    マンションサイトに「浜町公園」とあり、本当に公園があるんだと調べてみました。

    個人ブログのようでしたが、浜町公園記事がありましたよ。
    http://1000enpark.com/park/tokyo/cyuo/hamatyou.html

    遊具があり、写真掲載されています。公園の近くに首都高が走っているようです。駐車場は30分200円ですが、近くなら徒歩で行けそうですし、サクラ、もや立ちの池(ミスト)、隅田川テラス、健康遊具、スポーツセンターなどもあるみたいですね。

    ここに住むなら利用できそうとチェックしています。広さもほどほどで使いやすそうです。

  9. 29 マンション検討中さん

    隅田川と対岸をのぞむ眺望は良いでしょうし、物件の仕様も良さそうですね。
    「浜町公園」の名前に頼らねばならないのでしょうか・・・
    でも東日本橋とは響きにだいぶ差があるのも確かです。

  10. 30 マンション検討中さん

    資料が届きました。
    仕様・設備は周りの物件と比較しても高めに感じます。
    間取りは個人的には70㎡の3LDKが良い感じでした。

    あとは肝心の値段ですが、この辺のエリアは400万円/坪位が相場のようなので
    それより安ければいうことなしですが、普通は高仕様=高価格ですかね(汗)
    隅田川は見えなくても良いですが、安い方が良いです。。

  11. 31 マンション検討中さん

    いえ、例えばパークハウス東日本橋は坪400で売れ行きがイマイチなのであって、本来の需要はもう少し下ということではないでしょうか。
    ただここはまだしも浜町公園に近いですし仕様も高めのため、400位で出してくるでしょうね。

    ところで完成売り物件のメリットと題して色々と公式で述べられてますが、
    実際の建物や眺望を見て決められることが圧倒的なメリットであることは論を待ちませんが、
    引き渡しが先の青田買い物件の場合は「間取りを変えられる」等言われるわけですよね。
    「引き渡しまでに資金を貯める余裕があって良いですよ」と言われたこともあります。
    結局どっちでも何とでも言えるんですよね。

  12. 32 匿名さん

    近隣の住む者の感覚としては金座通りの向こう側であればパークハウスもブランズも変わらないな。東日本橋って感じ。

  13. 33 匿名さん

    浜松というよりは東日本橋といえる立地ですね。
    カウンターキッチンは少々憧れていたので気になっています。

    詳しい間取りはもう既に出ているのでしょうか。

  14. 34 マンション検討中さん

    資料請求すれば載ってますよ。
    アドレスは浜町じゃないですね。
    パークハウスより安そうだし、設備も負けてないので東日本橋の名前でも
    売れたでしょうにね。

  15. 35 匿名さん

    東日本橋や馬喰町は箱崎町や中洲と同じく日本橋エリアの最果て感があるからね。
    逆にパークハウス東日本橋はよくネーミング思い切ったなと思う。

  16. 36 マンション検討中さん

    この辺りの相場が今ひとつ分からないんですが、区内で3LDK70平米超6900〜からなら安い気がします。
    皆様どう思われますか?

  17. 37 マンション検討中さん

    確かに見た感じは安く感じますね。

    6,900万~は最低価格なので全体の安さには直結しませんが、
    近所で同じ川沿い物件のパークハウス東日本橋が7,590万円~なので。
    設備仕様もそれなりに高そうで低グレードの値段勝負物件、というふうにも見えませんし。

    HPと届いた資料の情報の範囲内で無理やり値段を想像すると、

    ・間取は56㎡・70㎡・77㎡の3つ。
    ・価格情報は5,800万(2LDK・最低)&6,900万(3LDK・最低)~9,800万(最高)、7,900万(最多)。
    →9,800万は77㎡、7,900万は70㎡タイプ?

    となると、坪単価は
    ・5,800万:56㎡で@342万~
    ・6,900万:70㎡で@326万~(最低)
    ・7,900万:70㎡で@373万~(最多)
    ・9,800万:77㎡で@421万~(最高) となります。

    比較対象がおなじ川沿いのパークハウス(@400万で売れ行きがイマイチ?)だとすると、
    その状況を踏まえて@380~390万位?と予想します。

    @360~370万とかになるとすごく魅力的なんでしょうけど、
    商品のグレード感とかからはさすがに望み過ぎかも。
    ただ、ここは建物完成後からの販売ということなので、
    デベが短期間での販売を目指して少し安めに設定してこないかなぁ、とこれは勝手な妄想です。

    もちろん、上の予想は希望的観測を多分に含んでおり、結果には責任を負いません(笑)

  18. 38 匿名さん

    詳しく教えて頂いてありがとうございます。
    @360~370万だったらあっという間に売れてしまうかもしれないですね。
    安めに設定してくれれば本当に嬉しいなと思います…。

    実際、デベはどう動くのか。
    事前案内会で皆が「それじゃ高いわぁ」って感じでいれば
    少しは安くなるのかしら^^;

    みなさんの反応次第っていうのはほんとうにありそうですが。

  19. 39 匿名

    物件の名前は東日本橋でも日本橋浜町公園でも良いと思うけど、実際自分が買って住むことを考えたらイメージが良い名前の方が良いかな(笑)将来売るかもしれないし、イメージが悪くて困ることはないし。
    値段はまぁ、デベも営利企業で有る以上、他の物件と比べて明らかに安い設定はできないと思うけど。不動産は後から追加で量産、ってできないから、安い値段で薄利多売って戦略はとれないしね。

  20. 40 マンション検討中さん

    検討するのが自分一人なら安ければ安い方がいいんですけどね。
    実際には他人もいて、明らかに割安な商品は確実に抽選になるわけです。

    自分で安いと判断した商品を仮に抽選で買いそびれたとして、
    その利益を当選した他人が享受してるかと思うと非常に不愉快なわけで(笑)

    抽選にもならず割高感もなく、そんないい塩梅の価格設定なんてものがあるといいんですが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸