注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟 オフィスハナコについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟 オフィスハナコについて
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 05:24:35

オフィスハナコで建てられた方いませんか?
評判が気になります。

[スレ作成日時]2016-11-02 15:31:01

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟 オフィスハナコについて

  1. 21 戸建て検討中さん

    この会社のモデルハウスだった家を買いたいなと思うのですがあまり良くないでしょうか?

  2. 22 匿名さん

    まちかどモデルハウスですかね。良い場所にあって、築年数が浅いならアリかなあと思います。
    ファミリーだと立地重視のことも多いですしね。
    土地を買ってオフィスハナコさんで建てるって手もありますけど、価格からするとどちらがお買い得になるのか気になるところ…。
    ここもモデルハウスって定期的に出てますけど、基本的には全て売却されるんですか?

  3. 23 匿名さん

    モデルルーム見に行きましたよ!良かったのですが、希望のエリアではなかったので私は断念しましたけど、デザインもすてきだし、なにより価格がモデルルームだとお得ですよねー

  4. 24 戸建て検討中さん

    見た目の可愛さからこちらを検討中です。以前大手のメーカーで検討していましたが担当が他社下げをするので嫌な気分になりやめました。
    こちらの営業の方は大丈夫でしょうか?

  5. 25 匿名さん

    たまに広告がポスティングされていて、可愛いお家だなぁと気になったので、先日モデルハウスの見学に行ってきました。
    しかし、予約して行ったのに営業不在。
    女性が1人おり、営業が来るまで待って欲しいと1時間待たされました。
    遅れてきたにも関わらず高圧的な態度の営業にびっくりしました。
    別のHMで検討していることを告げると鼻で笑われ、とにかくイライラしかしませんでした。
    女性に構造などの話をしてもわからないと思うので次回はご主人と!ご主人を連れて来て!!と言われ着いてきてもらった友人(家造り検討中)も絶句していました。
    運が悪かったんでしょうかね?とても残念でした。

  6. 26 匿名さん

    モデルハウスって年数は経ってしまっているかもしれないけど、
    人にチェックされるために作られているようなものなので
    より慎重に作られているのではないか、と思われます。
    だから、買っても立地が気に入っているんだったら、特に不便はないんじゃないかなと思われました。
    注文住宅もいいですが
    こういうモデルハウスっていうのもあるのだなぁ

  7. 27 名無しさん

    亀田でモデルハウスを建築中だけど、工事看板のまわりや敷地が草だらけ。あれを見るとろくに管理されてないんだろうなと思う。

  8. 28 匿名さん

    ハナコさんでお家建てましたよ~うちは共働きなので、間取りは重要というか・・・
    なので、ここでお任せして、希望にかなったお家ができましたよ(*^^)v担当の設計さんも希望のききとりをしっかりしてくれたのが印象的でした◎

  9. 29 匿名さん

    アマゾネスな感じ?

  10. 30 匿名さん

    商品ラインナップですが、注文住宅の価格設定が分からず価格がつり上がったらどうしようと不安に思うなら、定額制の注文住宅はいいかもしれませんね。
    設備内容はLDK床暖房or無垢床となっていますが、床暖房を取り入れるなら無垢床にはできないという事でしょうか。無垢材で床暖房は両立しないんですか?

  11. 31 匿名さん

    確か無垢材でも床暖房対応の商品が出ているはずです。
    一昔前は乾燥や熱で変形してしまうので無垢材での床暖房はNGとなっていましたが、最近は通常とは異なる加工や乾燥工程を経て床暖房対応商品が出てきたようです。
    もちろん価格は無垢材に比べて割高でしょうが、ほとんどの樹種をカバーしていたように思います。

  12. 32 匿名さん

    最近は、床暖、無垢材のフローリングあつかっているところ、増えましたよ。
    無垢のさらさらとしした感じと、床暖が組み合わさると、
    かなり気持ちが良いんだろうなぁ?!と思います。
    ペットが居るときには、床暖はつけておきたいですね

  13. 33 名無しさん

    ハナコで建てましたよ。
    定額で床暖がコミで、すーっごいあったかいです。
    床暖つけるとオプションとかでどのくらいになるかはわかりませんが、おトクな感じで良き。
    間取りも、収納もきちっと計画通りに済んで、
    朝のバタバタが解消。幸せです。

  14. 35 匿名さん

    やっぱりこの季節は床暖は魅力です。
    さすがに床暖だけで暖房を賄おうっていうのは難しいと思います。
    でも床も温かくて足元から暖まると、
    その他の暖房をマックスで稼働させなくても結構全体的に暖かく感じるのではないでしょうか。

  15. 36 匿名さん

    エアコンだけだと足元が冷えますからね~。
    床暖房の絵を見るとリビングダイニングにはギリギリまで敷いてあるようですね。
    こういうのも戸建てならではですよね。
    マンションだとキッチンはないところが多いし、壁や天井というのは絶対無理なので。
    光熱費的にはどうでしょうか。経済的とは書いてありますが日々の電気代・ガス代などが気になってます。

  16. 37 匿名さん

    公式HP、施工事例のビンテージHOUSEはデザインコンクリートをあしらった家だそうですが、
    写真に出ているグレイがかった一見すると壁紙のように見える壁面がコンクリートになりますか?
    コンクリートはあまり調湿や温度調整が得意でないと聞きますが、壁の一部のみであれば影響がないのでしょうか…?

  17. 38 匿名さん

    建てっぱ、売りっぱ。
    アフターも最悪。今の担当が誰なのかも不明。
    会報誌とカレンダーを送ってくるだけ。

  18. 39 匿名さん

    デザインコンクリートって調べてみてわかったんですが、パネルを貼り合わせているのではなく、塗装なんだそうです。
    壁紙だと質感までは出ないけど、
    本物っぽさが出るということだそうです。下地もきちんとしないといけないということも書かれていたけど、調湿性までは調べてもわからなかった。
    すべての壁がそれじゃなければ大丈夫そうだけど、
    なにかしら居住性に影響があるかどうかは要確認だとは思います。

  19. 40 eマンションさん

    一丁前にレクサス乗ってる?

  20. 41 匿名さん

    >>40
    レクサス程度で「一丁前」とかお前の生活水準しれるな(笑)

  21. 42 マンション掲示板さん

    親戚が建築中ですが、なかなか対応が酷く、現場にも1回も顔を出さないようで困ってるみたいです。さまざまありましたがもう頼んでしまったので仕方ないですね。
    私は親戚のようにはならないように頼まないようにします。

  22. 43 マンション掲示板さん

    >>41 匿名さん
    はなこの方ですよね?

  23. 44 口コミ知りたいさん

    3年前の話ですが、ハナコのモデルハウス、女性目線の細かいところに気を配ったつくりが好印象でした。別の会社で建てましたが、つくりを真似させてもらいました。

  24. 45 匿名さん

    生活動線とか、収納とか
    暮らしやすさという点では、とても細やかなものを感じますね。
    女性目線というか、
    それだけじゃなくて
    住民が暮らしやすいようにというところがいいのだと思います。
    あとは、住宅性能自体がどうなのか。そこも大切なことの一つだと思います。

  25. 48 匿名さん

    サイトを見て『かわいらしいお家だな?』と思ったので伺いました。
    確かに営業さん、ハイテンションで威圧感あります(^^;)

    見学会も行きました。
    造作棚がふんだんに使われていて
    「見せる収納」メイン。
    キッチン背面もオープンの棚。
    棚、棚、棚・・・
    埃たまるし掃除大変そう。

    最近ポスティングされたチラシの物件も
    棚、棚、棚・・・(^^;)
    (設計時に棚ばっかやめて!って言えばいいだけの話だけど)
    気になったのは幅の狭い洗面室に室内干しのポールがあった事。これ実際住んだら干し物かき分けて手洗いするんだろうなー、
    ズボンとか背中や肩に当たりながら歯磨きするんだろうなーと想像してしまった。
    快適な空間の提案をして貰えなさそう。

  26. 49 名無しさん

    住宅購入検討をしています。
    モデルハウスをいくつか見せていただいたり、デザインや考えも共感できる部分は多く、お願いしたいなとは思います。思いますが、担当営業さんが売り上げや締め切りのことばかりでこっちを見てない感がありありと伝わるので、家は買いたいけどこの人から買いたくない状態です。
    会社の都合はいいので、僕らが思っていること考えていることに寄り添って欲しいんですけどね。なんで僕らがフォローしながら進めなければならないのか...。

  27. 50 匿名さん

    なんでここに不平不満書くのかな
    直接会社なり営業に言えばいいのに
    もしくはとっとと他所にするか
    こんなところでぐじゃぐじゃ言ってるような
    人柄だから相手にされない、適当にあしらわれてるんじゃないの

  28. 51 匿名さん

    営業に不信感があるなら、別の会社にした方が良いと思います。もし会社に言って担当営業を変えてもらったとしても会社は同じわけですから、会社の都合で色々進められてしまうと思います。

  29. 52 匿名さん

    営業さんと合わないだけだったら
    交代してもらえばいいだけだと思いますし。
    ここの会社の建てている家とか、スタンスとか予算感とかがあるならば
    そうやって対応していくのはあるかと思いますよ。
    そのなかで、自分たちがやりたいことがあれば
    思い切り提案してみてもいいと思います。

  30. 53 匿名さん

    すごくここの会社の公式サイトの説明文も解りやすいし
    家自体は、明るくてシンプルで、若いファミリー向けという感じがするし
    全体的には好まれる方は多そうに思うけれど。

    何かもやもやがあれば
    やっぱり直接その場で言ったほうがいいと思います。
    ものすごく大きな買い物なんですから、
    もやもやは解消していったほうがいいですよ。

  31. 54 最悪

    まあ、他社の悪口いう業者って、
    最悪ですね。まあ、自分の会社に自信がないんでしょう。
    建築や不動産に精通している営業さん、
    何人いるんでしょうね。

  32. 55 匿名さん

    >>54
    ここにそんなことを書き込む人間こそ最悪です。
    みっともない。

  33. 56 名無しさん

    営業の方から「耐震等級は2あれば充分ですよ。」と言われました。メガネかけた小柄な女性の方です。
    積雪や地質など、何か根拠があれば信じられるのですが。もし適当な事を言っているのであれば、その程度の工務店ですね。

  34. 57 e戸建てファンさん

    >>56 名無しさん
    新潟の場合積雪がありますから耐震等級3にするためには間取りの制限がありますからね。耐震等2であっても積雪を勘定しなければ3になる場合も多いですし。説明なしで充分と言われても安心できないですよね。

  35. 58 名無しさん

    東西南北を考えられた設計が苦手なのかな?
    パッシブデザインを勉強した方がいい気がするけど、モデルハウス見た感じではしてないでしょうね。
    何でもかんでも女性建築士ってワードを売りにしない方がいい。どこかの大臣みたいに差別と思われちゃうよ。

  36. 60 匿名さん

    耐震等級3になると、他の工務店のモデルハウスを見た時に、外から見たときほど家の中ってそこまで広くないんだなと思いました。
    多分なんですが、柱が太かったりとか
    構造的に強くなるので、どうしてもそうなってしまうのではないかと。
    耐震等級、高いと嬉しいけれど、地盤によって見ていってもいいのかも。

  37. 61 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 62 匿名さん

    >>60 匿名さん
    耐震等級あげても普通は構造が壁の中でおさまる間取りになりますよ?

  39. 64 匿名さん

    選べるデザインの中ではナチュラルスタイルのデザインが家具込みで素敵だと思いました。
    ドアと照、タイルなどもまるでカフェのようなかわいらしいデザインが用意されていて、人を呼びたくなるような家として若いママさんに人気が高そうですよね。

  40. 65 匿名さん

    >>64 匿名さん
    唐突なレスに戸惑いを隠せない!

  41. 66 匿名さん

    モデルハウスにスタッフの子供連れてきて一緒に仕事なんてしたらダメですよ?消費者は一生に一度となる高い買い物をするのに、スタッフ側に真剣さが足りないですね。
    アットホーム感を出したいのかもしれないけど、顧客に対して素直に失礼だなぁと感じました。

  42. 67 匿名さん

    >>48 匿名さん
    全くの同意見です。生活しにくそうですよね。

  43. 68 匿名さん

    収納部分の棚はたくさんあれば便利になるかもしれませんが
    見た目良く物を並べたり掃除をまめにしたりと気を使うポイントがたくさんありますね。
    空間を上手に使える人向きというか…。
    それが出来ないなら最小限にしておいた方が無難だろうなあと自分も思います。
    棚にくっ付いているような机とかは造作家具なんでしょうかね。

  44. 69 通りがかりさん

    建築用の木材が不足しているようですが、価格は上がりそうでしょうか。
    また、工事の期間は長くなりますか?

  45. 70 匿名さん

    >>69
    ここで聞くのではなく「オフィスハナコ』で聞くべきでしょう。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸