東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 04:26:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 7951 匿名さん

    ららぽーとのように金太郎飴にはならないようだ。よかった・・・

  2. 7952 評判気になるさん

    パース図が出てポジネガ共にこれだけ盛り上がるんだから、不動産って結局は竣工しないと分かってもらえないんだよね。
    これだけ図面とか出てるのだけどね。
    有明アリーナもできるし、海浜公園ができてそこにどんなカフェができるのか楽しみだな。

  3. 7953 匿名さん

    >>7946
    単価(坪320弱で合ってる?)はこんなもんでしょ、今はどこも高いからね・・・
    一般的に常識の範囲ってことは住不にしては安いとも言えるw

    ここは商業施設がモノを言うのは仰る通りだと思うけど、
    失敗も織り込んでないけど、同様に成功も織り込んでないからね
    失敗する為にやる奴はいないから期待しちゃうのも当たり前

    駅直結とか永久眺望同様、商業施設併設はかなりの要素だしね
    ただまあアメリカのモールは今悲惨らしいから、
    5年後か20年後に飽きられて廃墟化する可能性が絶対ないとは言わないけど、
    そういった未来予想の人は買わなければいいだけだしねw

  4. 7954 匿名さん

    交通の便悪いから、商業施設は失敗の可能性大。
    わざわざ有明まで誰が買い物に来るの?

  5. 7955 匿名さん

    高速からのアクセスも良いので千葉や横浜からも来れるよね。

  6. 7956 匿名さん

    >>7952
    分かってもらえない?
    それは行政やデベゼネの責任だろうw
    今まで予定通り図面通り造ってきたか?
    信用されてないのは自業自得だよw

  7. 7957 匿名さん

    [同じ画像を複数確認したため、削除しました。管理担当]

  8. 7958 マンション検討中さん

    >>7938 検討板ユーザーさん

    ここの話を本気にしちゃだめよ。

    営業は高級ホテルなんて、一言も言ってなかったですよ。僕は早い段階でヴィラフォンと聞いてました。
    変更したんじゃなく、一部の思い込み。

  9. 7959 匿名さん

    >7957
    画像コピペうぜーよw

    ホールは竹中なんだよな、本気が伺える
    オール竹中だったら文句なかったんだけど、それは前建に失礼かw

  10. 7960 評判気になるさん

    >>7956
    そういう意味じゃなくて多くの人が平面から立体を想像できないという意味ね。
    分ってもらえなくて困るということではなくて、分ってもらえなくて残念という意味ね。
    別に営業じゃないので自業自得と言われてもね。笑

    竣工して街ができあがって、街として成功してからでは、
    今でも高いと言ってるネガの人達は買えるの?
    そんなに余裕ある人はネガにはならんだろうし。

  11. 7961 通りがかりさん

    3棟建にしたことで、普通の1棟建より人件費や保守修繕費など継続的にコスト高のマンションになることが確定ですから、
    共用施設を作らない→管理費修繕積立費を安くする ではなく、周辺並みに共用施設を作る→管理費修繕積立費が莫大になるから共用施設を作れなかった ということでしょうか。

  12. 7962 マンコミュファンさん

    商業施設失敗を望んでいる人多いけど、
    住民になろうとしている側からすると、土日混んでランチに並んだりするよりは、
    空いてて使い易い方がいいけどね。
    さすがに吉野家とか若者向けのファストフード店は要らないけどね。
    吉野家、家族で行くとか想像つかない。。。

  13. 7963 匿名さん

    ここの商業施設は有明住民唯一の希望なんだから、住友は絶対に成功させて。

  14. 7964 匿名さん

    >>7955 匿名さん

    高速に乗って横浜や千葉から来るとは考え難い。
    夜景が綺麗ならばディナーに来るかも知れないが、回りをマンションで囲まれているからどうかな?

  15. 7965 匿名さん

    商業施設、成功するイメージが湧いてこない。

  16. 7966 eマンションさん

    >>7964 匿名さん
    田舎もんは夜景が好きだからなぁ。

  17. 7967 検討板ユーザーさん

    >>7965 匿名さん
    そのイメージが湧いてたら、貴方の人生はとっくに成功してますよ。

  18. 7968 匿名さん

    >>7963 匿名さん
    任せといて!

  19. 7969 匿名さん

    有明に遠方から買い物に来るってあり得ないよ。
    なにを夢みてんだ?

  20. 7970 検討板ユーザーさん

    >>7962
    失敗を望んでいる訳ではなく、失敗の可能性が高いことを挙げているだけでは?
    すでに高級ホテルがビジネスホテルに変更になるなど片鱗が垣間見れますね

  21. 7971 匿名さん

    >>7954
    >>7964
    >>7969

    だからイベント来訪者だってば。ここに買い物だけを目的に来る客なんて有明住民含めて少数派。年に一回くらい催物観に来るでしょ。それがコンスタントに途切れなきゃいい。実際ビッグサイトは賑わうからね。イベント主催側だって利用するでしょ。

  22. 7972 検討板ユーザーさん

    武蔵小杉では商業施設が住友のモデルルームになることもありえることが示されましたからね

  23. 7973 匿名さん

    >>7970 検討板ユーザーさん

    最初からビジホ

  24. 7974 匿名さん

    高級からビジホの人はずーっと貼り付いて、同じ様なことを言い続けてるよね。自分の意見に都合のいいことだけしか見えてないから、相手にするだけ無駄。嫌でも目に入るから虫みたいに鬱陶しいけど。

  25. 7975 匿名さん

    地下鉄も来ないし、オリンピックは終わったら、それまでだし…。有明大丈夫?

  26. 7976 マンション検討中さん

    >>7927 マンション掲示板様

    >もともと検討してないくせに〜


    まー、そうなんですけどあのパース見させられちゃうとかなりそそられるものが。一方でこっちはこっちで情報管制なのかどうか知りませんが最近はネタが全然出なくて暇なんでついぞ浮気を

  27. 7977 匿名さん

    お台場ですら、休日でも、そこまで活気ないよね。

  28. 7978 匿名さん

    >>7975 匿名さん

    成功の可否はオリンピック後にかかってる。地下鉄は誰も(できる連呼の人も)実現するなんて思ってないから関係なし。

  29. 7979 匿名さん

    より共有施設が充実してて管理費も安く、専有部分仕様もよく、駅距離も変わらない築浅中古が坪250で買えるのに、さぜここが320なのか全く理解ができない。もう少し市場に真っ当な顧客商売はすべきでは。

  30. 7980 匿名さん

    >>7970
    最初からビジネスホテルだし、
    そもそも成功ってなんだ?
    トリトンが失敗で、ららぽが成功ってことかな?
    その間はなくて、どちらかなんだよね。

    住民からするとトリトンでいいんだけどね。
    ららぽより生活利便性高いしね。

  31. 7981 匿名さん

    スミフ物件のスレの特徴。

    まだ契約者もいない第1期前から、地権者もいない物件なのに、無理ポジが暴れまくる。正当な意見には、誤魔化しの書き込みでスレで流す。

  32. 7982 匿名さん

    >>7971 匿名さん

    コミケの来訪者向けに、百均とか、ブックオフとかでもてなすイメージ?

  33. 7983 通りがかりさん

    >>7977 匿名さん
    今週末お台場行ってみー

  34. 7984 マンコミュファンさん

    >>7974 匿名さん
    それぐらいしかネタがもうないんだよね。
    高級ホテルとか勝手にネガが作り出したものなんだけどね。

  35. 7985 通りがかりさん

    >>7981 匿名さん
    無理ポジってどんな?

  36. 7986 マンション掲示板さん

    >>7976 マンション検討中さん
    浮気はだめよ。

  37. 7987 評判気になるさん

    >>7979 匿名さん
    ならいくらならいいの?
    今ですら要望書たくさん入ってるのに。

  38. 7988 匿名さん

    >>7982 匿名さん

    その層も含む。ただこの商業施設に百均やブックオフが入るかは不明。

  39. 7989 匿名さん

    >>7979 匿名さん

    建築費が高騰してるからです。

  40. 7990 匿名さん

    六本木ヒルズや東京ミッドタウン、渋谷ヒカリエみたいな施設を目指すのでしょう?

    まずは街づくりからだよね。

    六本木、赤坂、南麻布、西麻布、元麻布、広尾、渋谷、恵比寿、南青山、表参道とかは、互いに高め合いながら、共存しているんだよね。

    有明も、台場、豊洲、新豊洲、枝川、塩浜、辰巳、東雲あたりと連携して、総合的な街力・民度を高めていく必要がある。

    ここに六本木ヒルズをそのまま移設しても、寂れるだけですから。

  41. 7991 匿名さん

    タワマンの資産価値を保つ1番重要な要素である眺望が有明で一番条件が悪く、同時に重要な共有施設が一番少ないのに管理費は高い方。しまいには高速横なので空気と騒音条件までよくない。より条件のよい築浅中古より坪70くらい高いという割高さ。パークタワー晴海は20しか中古と差はないし、それが普通の新築価格。専有部分仕様も特別良いわけではないし、地下鉄も答申落ち、BRTは延期、高級ホテルと歌われたのに、アパ、東横インより格下のビジネスホテル。第1期でそんなに倍率やら申し込みがあるとは思えないんですけど。ポジさん理路整然と反論できますか?

    この価格でかったら中古価値の維持は難しいと感じます。過去の湾岸スミフタワマンの中古推移みても、中古価格を維持するのは完売前まで。完売後は地域なりの価格まで相対的低下し、地域の同期タワマンで一番含み益が少ないのは、WCT、シンボル、ツイン、CT有明の中古推移で明らかなんですよね。

  42. 7992 匿名さん

    >>7989
    パーク晴海が中古と20しか違わないで売っているわけだからそれはエクスキューズにはならない。

  43. 7993 匿名さん

    >>7990 匿名さん

    >六本木ヒルズや東京ミッドタウン、渋谷ヒカリエみたいな施設を目指すのでしょう?

    誰も言ってね~w

  44. 7994 検討板ユーザーさん

    >>7991 匿名さん
    人に意見聞く前にもう少し見やすく簡略して書いてくれない?

  45. 7995 匿名さん

    >>7992 匿名さん

    そこに駅近と商業施設隣接が乗っけられてスミフ分も入ります。

  46. 7996 匿名さん

    >>7995
    他にも同等の駅距離、商業施設目の前の築浅中古が坪70くらい安いんですけど(笑)

  47. 7997 匿名さん

    >第1期でそんなに倍率やら申し込みがあるとは思えないんですけど。

    買う気ないなら来なければいいのに。
    MR行けば要望入っているところを示された売り出し予定住戸一覧見せてくれますよ。行ってないんですか?
    それ見てからここに書き込みすればいいんじゃないですかね。
    私は見た限りにおいて、第一期はかなりの数の申し込みあると実感しました。

  48. 7998 匿名さん

    >>7996 匿名さん

    どこですか

  49. 7999 匿名さん

    >>7997
    正論のネガ意見にはきちんと反論せず(まあ出来るわけないよね、正論に無理ポジでは)、MR行ったの?という返事しかしないスミフスレでおなじみの光景。

  50. 8000 検討板ユーザーさん

    >>7991
    晴海の場合、まだ新古が出ている物件と比較してもね。
    だから、DT、クロノ、ティアロは除いた平均じゃないと有明との比較はできないよ。
    あと地下鉄の話はMRでも一切出てないし、ホテルもはじめからビジネスホテル。
    キャピタルゲインとか考えてないので、中古になってから価格維持しなくてもいいです。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

44戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸