東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:13:53

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ 規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 69501 匿名さん

    なぜにデベ寄り

  2. 69502 匿名さん

    そもそもいろんなところで価格ばれてるんだし、隠す意味がわからないけどね
    営業機会の損失に繋がると思ってるのかな?
    でも営業効率アップにもなるよね
    価格表送ってくるデベもいるし、オープンな方が検討者としても助かるし、信頼できるけど

  3. 69503 匿名さん

    >>69493 匿名さん

    ありがとうございます!
    助かります

  4. 69504 匿名さん

    あんまり言いたくないけど、東雲営業?シツコイな…

  5. 69505 マンション検討中さん

    >>69498 マンコミュファンさん
    2020に間に合わすために低層にしたところです。低層に妥協せざるを得なかった物件です。有名ブロガーも言ってましたよ。妥協とは言ってないですけどね。

  6. 69506 通りがかりさん

    公に販売してるモノの値段は営業秘密ではないから、掲載しても問題ありませんね。
    それがダメなら、個人ブログでスイーツやらタピオカやらの値段をアップするのもダメになってしまいます。

  7. 69507 マンコミュファンさん

    >>69505 マンション検討中さん
    その線、ありそうですね。
    でも、その分お安くなってますからね…

  8. 69508 マンション検討中さん

    難しいのはどこを妥協するか、ですよね。価格、通勤に要する時間や混み具合、買い物する場所へのアクセス、騒音、街のブランドや所得水準、教育水準、災害への強さ、などなど。
    バランス重視の人もいれば、エッジの効いた物件を好む人もいる。ここは、高速隣接、有明ブランドをターゲットにしていて、そういう人がそれなりにいた、要はすみふのマーケティングがうまかったってことですね。

  9. 69509 マンション検討中さん

    失礼、高速隣接、有明ブランドが気にならない人がターゲット

  10. 69510 マンション検討中さん

    気にならない人から買っていて、これからは許容できる人が買ってく感じですかね。

  11. 69511 匿名さん

    てか、残り少ない条件の良い部屋を取り合ってる状況なのに、何でMRにすら行かない検討者のために価格表をここに晒さないといけないの?わざわざライバル増やす意味なくない?

  12. 69512 匿名さん

    東雲推しがチラホラいるね。
    コンペティターにならんでしょ。

  13. 69513 匿名さん

    >>69510 マンション検討中さん

    迷ってたけど、現地いったらどうってことなかった人が、
    慌てて買っていくんでしょう。
    高い買い物ですから。

  14. 69514 匿名さん

    >>69506 通りがかりさん

    でも、それでアクセス数稼いで、自分の小遣いにしちゃうのはどうなの?

  15. 69515 匿名さん

    >>69508 マンション検討中さん

    妥協するなら、買うのやめたら?
    気に入った物件、買った方がいいよ。

    みんな気に入ってるから買ってるんでしょ?

  16. 69516 匿名さん

    >>69506 通りがかりさん

    ちがうよ。

  17. 69517 匿名さん

    >>69511 匿名さん

    自分のサイトに誘引したいんでしょ?

  18. 69518 名無しさん

    >>69506 通りがかりさん
    マンションの場合は、常に売り出し中の部屋が変動するので、タピオカとは違いますー
    僕もこの掲示板を見て、期待してMR行きましたが、狙ってたお部屋は契約済となってましたー
    混乱が生じるので検討されるかたはすぐにMRへ行った方がいいですー

  19. 69519 匿名さん

    >>69506 通りがかりさん

    どんどん民度が低くなりますな。

    マンション側が一般的に公開してるものをリンク貼るならまだしも、
    来場者だけに見せているものを勝手に公開していいわけない。
    まあ、それでたんまり稼いでいるマンションブロガーもいますけどね。

  20. 69520 通りがかりさん

    >>69519 匿名さん
    大丈夫ですか?
    来場者だけに見せてるのは単にこの業界の旧態依然とした慣行そのもの。公知の情報であるのことはタピオカの値段となんら本質的な違いはありません。
    それがダメというなら、何の法律に違反するのか書かないと説得力ありませんよ?

  21. 69521 通りがかりさん

    >>69518 名無しさん
    タピオカだって値段かわるし変わるし種類も変わるし売り切れもありますね。
    本質的な違いはありません。

  22. 69522 通りがかりさん

    >>69514 匿名さん
    合法的に小遣い稼ぎして賢いと思います。

  23. 69523 匿名さん

    価格の情報が欲しいのであればこんな掲示板で他の一般人にお願いするのではなく、MRに電話するなりして聞くのがスジかとは思いますよ。
    スミフだって見込み顧客を見逃す事はないでしょうから、価格表を送ってくれとお願いすれば対応してくれそうですけどね。

  24. 69524 匿名さん

    インターネットがこれだけ発展、浸透してる時代に価格表をネットでアップしちゃいけないって時代錯誤では。MR行かないと情報格差が生まれるっておかしいよ。デベは価格表を公式HPに載せるべき。こういう不透明な商取引が横行してる感じが、まさに不動産屋やなあという嫌な感じ

  25. 69525 匿名さん

    >>69524 匿名さん
    ネットにアップする事自体は別に問題ないとは思いますが、残り少ない間取りの選択肢の中で検討している身としては、わざわざライバルを増やすような事は自らしたくないだけです。

    私は先週末時点の価格表を持ってますが、アップしないのはそのためです。

    他の方がアップされる分にはご自由に、という感じです。

  26. 69526 匿名さん

    価格表なんて別にオープンにしても何ら問題はないと思うけど。MR行けば貰えるわけだし、書いてあった内容だと投稿者も事前にスミフの許可取ってアップしてるとの事だし。寧ろ価格表渡して載せて良いよ。という方がよっぽど健全。

    未だにMR内での写真撮影すら一切NG(この辺だとパークタワー晴海はそうだった)って所もあるし、そういう意味ではオープン。まぁ、デベ側としてもそれだけ自信がある裏返しかもしれないけど。

    内覧会が開催され買った人の眺望画像やリアルな感想など、有益な情報も上がりやすくなってるし、価格表見れたら検討してる人にはMR行く前に把握するのにも有り難い情報だよね。購入者も現在の進捗が把握しやすいし。

  27. 69527 匿名さん

    価格表出されると未販売住戸=売れ残りがばれちゃうから、売る側としては公開したくないんじゃない。売れ残りが多いとモデルルーム行く前にひかれちゃう。

    デベによってはモデルルームに行っても価格表出さずに、希望を聞いてではここはどうですかってクローズな売り方してるところもあるし。

  28. 69528 マンション掲示板さん

    >>69527 匿名さん
    んなこたーない。

  29. 69529 匿名さん

    >69528

    図星だったのかな。

  30. 69530 マンション掲示板さん

    >>69529 匿名さん
    いや、売れ残りって・・・ビジネスしたことがある人なら、そんなわけないということぐらいわかるでしょ。
    主婦?

  31. 69531 匿名さん

    在庫は罪庫。ビジネスマンの常識。

  32. 69532 名無しさん

    >>69526 匿名さん
    仮に価格表を見てMR行ったら狙っていた部屋が売れてしまっていた、となると非常に残念な気持ちになりますー
    ワクワクしながらMRに行く人の気持ちもありますー
    タピオカのように他の店に行けば同じものが買えるわけではありませんー

  33. 69533 名無しさん

    有明コロシアムからですー

  34. 69534 匿名さん

    >MR行ったら狙っていた部屋が売れてしまっていた

    それを防ぐためにも、リアルタイムにHPに販売状況出してもらうのがいいと思うんだけど。

  35. 69535 匿名さん

    私は小さい子供がいるので、最新の価格表や眺望を掲示板で確認してある程度要件をしぼってモデルルームに行きたいので、ここに情報を掲載して頂けるのはすごく助かります

    モデルルームにも行きましたが、子供がいると2時間くらいの滞在が限界で映像や模型を見ていると間取りや眺望シミュレーションをじっくり見る時間はありません
    また、眺望シミュレーションはあくまでシミュレーションでここに掲載される写真の方が実物に近くよくわかります

    移動も大変なので、モデルルーム訪問回数は最小限にしたく、掲示板の情報はとても助かります
    すみふさんが全部屋の間取り図をくれればもっと楽なのですが、昔からそうゆう売り方はしないので‥

    子供がいない時はモデルルーム訪問も苦になりませんでしたが、子連れだと子供の機嫌も関係するので状況は変わりました

    ですので、情報掲載にご協力いただける方宜しくお願いします!

  36. 69536 匿名さん

    >全部屋の間取り図をくれれば

    これ何でだろうね。提示された部屋より自分にあった部屋があるのかもと思って躊躇してしまう。

  37. 69537 匿名さん

    なんかすごい人が湧いてますね。

  38. 69538 匿名さん

    >>69536 匿名さん

    コストがかかるからと説明を受けました
    本当かわかりませんが

    後に良い部屋が出てくることも現実的にありますもんね
    今回もありましたし

    でもすみふは価格も動くから判断が難しいです

  39. 69539 匿名さん

    >>69530 マンション掲示板さん
    差別的な意味?そういう発言は未だにありますね……主婦もサラリーマンも他の職種の方も、わかる人はわかりますよ

  40. 69540 マンション契約者

    >>69535 匿名さん
    よくわかります!うちも小さい子供がいます。2時間いられるのはもういい方ですね。ネット情報があれば本当に助かります。

  41. 69541 匿名さん

    >69538

    紙に印刷するコストだったら、ネットに上げて来場者にだけパスワードで公開ってのもできる。間取り一覧を公開したくない何か理由があるんだろうね。

  42. 69542 匿名さん

    北仲の物件は専用のタブレットを渡して情報提供。紙でってのが時代遅れ。

  43. 69543 通りがかりさん

    塩害で外観もう影響あるな

  44. 69544 匿名さん

    >>69541 匿名さん
    いえいえ、普通に残ってる1L、2L、3Lの間取りが欲しいと言えばもらえますよ!

    ここの場合、3タワーもあるので相当な数でしたが、、笑

  45. 69545 匿名さん

    >69544

    紙って重いからね。電子化に乗り遅れてるのは業界の体質か。

  46. 69546 マンション検討中さん

    というか住友のアプリで販売中の間取り見れますよ

  47. 69547 匿名さん

    まー、一般的には価格表のアップはデべは嫌がるよね。なるべく情報は非公開にして来場してほしいと思うだろうし。若しくは検討してる中、他に周知されちゃうと困る人なんかも。

    そう考えるとここなんかはスミフも価格表を渡して公開してOKって事だから、かなりオープンだね。有益な情報は共有すべきだし、ネット公開はまだしも見学時に撮影自体もNGってデべは今時遅れてるよ。

  48. 69548 匿名さん

    ここ1期に比べて値段上げ過ぎでしょう。
    今の価格で買ったら、この戸数あるしリセールの時苦労するのは見え見え。

  49. 69549 マンション検討中さん

    >>69546 マンション検討中さん
    すいません。全部見れるわけではないみたいですね

  50. 69550 匿名さん

    >>69548 匿名さん
    参考までにリセール時に苦労しなそうな湾岸エリアの新築マンション教えて下さい。

  51. 69551 匿名さん

    購入層として、
    ①高い金払って買ってんだから速やかに対応しろ!しっかりやれ!と常に目を光らせ詰める住人。

    ②いつもご苦労様。時間がある時で良いよ。と基本あまり細かい事に関心が無い住人。

    どちらが住んだ後、良いマンションになるんだろう?

  52. 69552 マンション検討中さん

    なんだかんだ有明やっぱりなんもないから飽きてすぐ売っちゃいそう

  53. 69553 マンション検討中さん

    >>69551 匿名さん
    何をもって良いマンションとするのか次第

  54. 69554 匿名さん

    自主的に価格表をUPする人はともかく、最新価格表を掲示板にUPしてください、というのはちょっと違和感がありますね。

    みなさん仕事やお付き合いや育児や介護の合間を縫って、はるばる遠方からも時間をかけて来ているのだから。

    MR行って営業さんときちんと関係を築けているなら、情報はもらえているはずです。

  55. 69555 匿名さん

    はるばる苦労して情報もらいに行くのが当たり前とか、どれだけ物分りのいい客なんだろう。
    いい商売もあったもんだ。


  56. 69556 匿名さん

    >>69554 匿名さん

    アップするかどうかはアップする側の善意に委ねられてるんだから良いんじゃない?
    お願いするのはタダだし、もらえたらラッキーだよね
    嫌なら応じなければ良いだけだし

    静観すれば良いのに、わざわざこんなこと書くのは心が狭い人に見える

  57. 69557 匿名さん

    >>69550 匿名さん

    アネシア築地ステーション。
    ちょっと遅かったけどこれはリセール苦労しそうにない。
    どこまで湾岸かはあれだけど。
    築地も埋立地だから。

  58. 69558 匿名さん

    うーん

  59. 69559 匿名さん

    >>69558 匿名さん

    それなら有明ガーデンシティの方が良いなぁ

  60. 69560 匿名さん

    子供がいるとマンション検討も大変です
    唯一時間があるのが、子供の夜寝&昼寝の寝かしつけ時の添い寝です
    寝付いてしばらくは動けませんが、照明はつけられないので、その時間にスマホを見ています

    価格表を紙でもらっても写メで取り込まないといけないので、ここで電子ファイルになったものを入手できるのはかなり便利です

    ここを買うことが決まれば営業さんにいろいろお願いしやすいですが、正直、ブランズと迷い中なので気がひけてしまいます

  61. 69561 名無しさん

    >>69557 匿名さん
    グロスが大きくて手が出せませんー

  62. 69562 匿名さん

    他のマンションと両天秤でも、冷やかし客でなければ情報はもらえますよ。

  63. 69563 匿名さん

    価格表のアップを正当化するんだね。
    野蛮人だね。

  64. 69564 匿名さん

    アップしていいですか?
    ってきちんときいたのかな?

    良いって言われたんなら良いけど、
    勝手に正当化してるのは
    ほんとにクルクルパーだね。

  65. 69565 匿名さん

    こちらのプレミアム階の仕様ってご存知ですか?
    モデルルームにはなかったので。

  66. 69566 マンション検討中さん

    正当化も何も、その資料は非公開なのですか?
    営業さんに頼めばもらえるんでしょうけど、もらいに行けば営業される、でも断りにくい、だから情報だけ欲しい、そんな感じでじゃないんですかね。

  67. 69567 匿名さん

    まだ価格表に関しての議論やってんの??

    昨日も言ってたけど別に非公表って事でもないんだし、スミフ自体がOK出しててこれまでも度々上がってる訳だから、気にせずアップするでしょう。

    でもまあ、ここで情報上がるのを待つよりは直接行っちゃった方が早いとは思うけどね。まだ公に出来ない商業施設の情報などもあるようだし。

  68. 69568 マンション検討中さん

    最新の価格表みたいですー!!

  69. 69569 匿名さん

    >>69566 マンション検討中さん

    つーか、公開していいですか?って、聞いたのか?って話。

    で、聞いたの?

  70. 69570 匿名さん

    >>69567 匿名さん


    スミフはオーケー出したの?

    あなたにオーケー出したなら、別にいいのでは?
    まともな大人はいないの?

  71. 69571 名無しさん

    価格は2週間前にアップされてたので分かるけど、現時点でどこが空いてるかが気になります。

  72. 69572 匿名さん

    赤信号みんなで渡れば怖くない、ってことなだけでしょ?

    そんなんで正論振りかざして何やってんの?

  73. 69573 匿名さん

    >>69569 匿名さん
    >>69570 匿名さん

    いちいち絡まない。
    検討してるなら最新の価格表見れるに越した事はないでしょ。

    嫌がるのは他のデベか、検討してる部屋を周知されたくない人って思われるよ。

  74. 69574 マンション検討中さん

    >>69567 匿名さん
    公に出来ない情報ってどんな内容ですかね?

  75. 69575 匿名さん

    >>69573 匿名さん

    いや、別にどう思われてもいいんだけど、
    それってそもそも非公開なの?とか、
    スミフもオッケーしてるとか、
    勝手なこと言ってんなー、って思っただけ。

    きちんと出していいですか?って聞いたんなら何も言うことないけど、
    確かめもしないで勝手にオッケーなことにしてるって、まともな大人ではないな、と思っただけ。

    で、聞いたの?

  76. 69576 匿名さん

    >>69569 匿名さん

    >69497

  77. 69577 マンション検討中さん

    価格表お願いしますー!!!

  78. 69578 匿名さん

    >>69576 匿名さん

    お。
    まともな人もいますね。
    確認して、許可もらってるなら何も言うことないです。
    失礼しました。若葉マークさん、すみませんでした。

  79. 69579 匿名さん

    >>69575 匿名さん
    直ぐ感情的にならずに、ちゃんとレスを追いましょう。

  80. 69580 匿名さん

    >>69579 匿名さん

    いや、クルクルパーも混じってるでしょ?
    確認してオッケーもらってる人は一部。

  81. 69581 匿名さん

    内覧行ってきました。東京タワーもスカイツリーも見えました。素晴らしかった

  82. 69582 匿名さん

    >>69581 匿名さん

    良かったですね!!
    北西でしょうか?
    有明から見る北西側の眺望は素晴らしいと思います。

    私は南東な内覧をしてきました。
    室内から見える景色は30%が海、30%が空、40%が防災公園や有明がん病院で海があまりに壮大でまるでリゾートホテルの景色のようでした。
    有明は初めてで、湾岸タワーは5~10年で住み替えて来ましたが、永住してしまうかも‥と思う程景色が素晴らしかったです。
    目の前の湾岸道路は嫌だったのですが、眺望と商業一体開発の利便性でトレードオフできそうです。

  83. 69583 匿名さん

    >>69582 匿名さん
    そうですよね、夢の島も遠くから見る分にはきにならないですし。

  84. 69584 職人さん

    私も空中属ですが、永住してもいいかなと思っています。

  85. 69585 匿名さん

    こちらの2LDKと晴海のティアロレジデンスの中古が似たような価格で販売しているため悩んでいます。
    10年後の資産性はどちらが高いと思いますか?
    パークタワー晴海とここが似た価格で販売していたため、資産性はほぼ同じで好みで選べば良いでしょうか?
    パークタワー晴海の中古はかなり利益が上積みされているため除外しています。(もちろん安ければ可)

    私が思うにこちらは湾岸地下鉄やIRで化ける可能性があり、化ければ資産性はこちら、化けなければこちらとティアロの資産性は同じくらいと予測しています。

    立地は閑静なティアロの方が好きですが、新築、商業一体の利便性を考えるとこちらでも良いと思っています。

    詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか。
    なお、ティアロの購入住戸は決めているわけではなく、坪300前半くらいの気に入った売り物が出て来た時を考えています(現在これくらいで取引があるため、そのうち出てくると思っています)

  86. 69586 匿名さん

    >>69585 匿名さん
    それぞれコンセプトが全く異なるので、何を求めるかによると思います。利便性か開放感か。同じ新築物件でとの事でもなく築年数も5、6年は異なりますし、単に価格が近いからとの事でしょうかね?

    未来の事は正直誰にも分からないので値上がり云々だけではなく、自身のライフスタイルや、購入後の満足度などを意識して比較検討されてはいかがでしょうか?隣でほぼ全て揃ってしまう生活は、購入後も満足度は高く、ホテルや温泉、イベントホールに劇場などエンタメ施設もあって楽しい生活が送れると勝手に想像してます。

    下や隣に商業施設がある生活を一度経験すると、なかなか離れられなくなりますが。笑

  87. 69587 検討板ユーザーさん

    >>69585 匿名さん
    断然、ここです。

  88. 69588 マンション検討中さん

    ティアロと悩む人がいるのに驚きです。まさに、人それぞれ価値観ぎ違ってことですね。

  89. 69589 匿名さん

    >>69585 匿名さん
    ティアロは駅から遠いから絶対資産性はこちらです。

  90. 69590 匿名さん

    まあ、気に入った方を買えば良いのよ。
    人それぞれで良し。
    今を基準に判断することはできても
    今後、どこに注目されるかなんてわからないし。

  91. 69591 匿名さん

    ここで聞いたらこっちの方がいいっていう意見が多いに決まってるでしょ。

  92. 69592 匿名さん

    >>69585
    資産性のみに着目するなら断然ティアロ、理由はアドレスに尽きる!
    港南や芝浦見てると何だかんだでアドレスの強さを感じるし、
    豊洲有明が上がれば晴海も連れ上げするからね。
    ただティアロの坪300だと北や西の低層だよね、
    多少無理してでも南をお勧めしたいけど予算的に難しいかな?

    通勤や生活圏がどこかも分からないし交通網も立地環境も似て非なる物件だし、
    自分の胸に手を当てて考えればどちらが価値観に合致してるか答えは出るんじゃない?

  93. 69593 匿名さん

    >>69585
    ティアロ買うぐらいなら今すぐPT晴海のモデルルーム行って、
    営業に土下座して最終期に参加するなりキャンセル狙ったほうがいいと思う。

  94. 69594 匿名さん

    港南と芝浦と有明で悩んで、自分の価値観に照らし合わせた総合的な判断で有明になりました。

  95. 69595 匿名さん

    人それぞれですからね。
    そう言う少数意見でも尊重されるのが民主主義の長所でしょう。

  96. 69596 匿名さん

    >>69589
    境界線や道路一本、川一本、資産性重視なら1ミリでも内側を目指すのが鉄則。
    その上でもっと広いほうがいいとか住環境が良さそうとか、質を求めて郊外へ向かう。

  97. 69597 有明住人

    有明の北西眺望は素晴らしいです
    住み心地がよく有明内での引越し組も多いです。
    オリンピックの自転車競技場が出来上がってきましたね。
    これからの発展が楽しみな街です。

    1. 有明の北西眺望は素晴らしいです住み心地が...
  98. 69598 口コミ知りたいさん

    >>69597 有明住人さん
    これはウエストタワーの北西でしょうか?

  99. 69599 マンション検討中さん

    >>69598 口コミ知りたいさん
    オリゾンマーレじゃないですかね?

  100. 69600 匿名さん

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.cgi

    先週から2戸販売?
    実際は、全然売れていない説あるので、焦らず、
    冷静に検討したほうがいいかもしれません

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

48戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸