東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:13:53

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ 規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 68501 検討板ユーザーさん

    >>68493 匿名さん
    認めたくないという、東に長く住んで出た結論です。
    有明からのディズニー眺望?
    シンデレラ城とか見えると思ってます?
    距離10キロあるんですよ??

  2. 68502 名無しさん

    >>68495
    確かに、そういう方には共有部は充実してた方がより満足度は高そうですね。

    ただ、私の様に一部を除いて殆ど共有施設は使わない。入居同時に数回利用した程度という人間には、必要な時に必要な分だけという考え方もありだと思います。ここは必要あらば隣に全て揃ってしまってるので、そういう意味では合理的かなとも思えます。

  3. 68503 検討板ユーザーさん

    >>68495 匿名さん
    そういう人は商業視察へって事なんでしょ。
    ジムもプールも2割の人も使ってないですから。

  4. 68504 検討板ユーザーさん

    >>68498 匿名さん
    それPCTくらいですよね。
    マンションそのものが古過ぎて眺望だけでは選べないですね。
    眺望なら有明シティの方がいいでしょうし、レインボーなら晴美フラッグじゃない?新しいし。

  5. 68505 匿名さん

    >>68498 匿名さん
    内陸の人間に豊洲は不人気だからなー

  6. 68506 匿名さん

    >>68505 匿名さん
    そうなんですよ。
    既に出来上がってしまってるのと、良い意味でも悪い意味でも世界が狭いというか、、。豊洲だけが全てと思ってる方々が多くて、個人的にはちょっと肌に合わず、湾岸なら私は有明のここが良いですね。

  7. 68507 匿名さん

    >>68505 匿名さん
    正直例の悪いイメージが拭い切れてないのもあるでしょう。まぁ、それなりに金持ってて、移動はもっぱら車がメインで、ここら辺で買うかって層は、モールが出来てエンタメ楽しんだりと、ここは割と面白そうに映るんだろうな。

    確かにその辺の層って豊洲は選ばなそうだもんなー。

  8. 68508 匿名さん

    >>68504 検討板ユーザーさん

    同感!
    しかも豊洲からレインボーは西向きで眩しすぎる点もマイナス
    せっかくの良い景色が午前中しか見られない

  9. 68509 マンション検討中さん

    豊洲はコスパ命、限りなく合理性を追求したザ・サラリーマンの街。

    有明は五輪効果や、その先のIRを見通してスポーツ&エンタメを楽しむ街にシフト。

    幅広い属性に人気になると良いね。

  10. 68510 匿名さん

    >>68503 検討板ユーザーさん

    そうゆうコンセプトで作った豊洲のツインとシンボルは不人気だったから、やっぱりタワマンは共用施設が充実してる方が資産価値高いんですけどね

    せっかく眺望良いんだから、東西南北に何らかの共用施設があれば尚よかった
    それなら低層でも眺望を共用施設で楽しめるからもっと売りやすかったはず
    ここの商業施設では眺望は楽しめないし
    でもマンションから出て来てもらわないと商業がコケるから仕方なかったのかな

  11. 68511 匿名さん

    そうそう、湾岸は内陸から偏見のない金持ちをもっと呼んだ方が良いのよ。合理性だけじゃその辺の層は動かない。まして豊洲を筆頭にネガなイメージが強すぎて。

    ここの入居が始まったら、有明の所得水準が上がりそうだ。

  12. 68512 匿名さん

    内覧会の写真もっとアップお願いします!
    室内からどんな風に見えるのかも気になります

    少し前にアップされていた北西角で壁面天然石オプションのお部屋はステキでした‥
    その他のお部屋も眺望よし、間取りよしで全てステキだったので、見ていて癒されます

  13. 68513 匿名さん

    >>68502 名無しさん
    管理費の内訳知りたいですね

  14. 68514 匿名さん

    >>68512 匿名さん
    同感です!
    やはりオプションは高いだけあって入れると、見栄えも満足度も相応に高そうですね。

    初めのオプション選びの時に金額にビビってしまうけど、出来上がり見たら付けて良かったな。と結果なりそう。

    早く部屋決めてオプション決めしたいな。

  15. 68515 マンション掲示板さん

    >>68514 匿名さん
    知ってると思うけど、建築オプションはもう頼めないですよ。

  16. 68516 匿名さん

    >>68515 マンション掲示板さん
    オプションて表現に謝りがありましたね、今の時点だと後工事での施工ですね。

  17. 68517 匿名さん

    共用部は豪華すぎず、質素すぎず。管理費は高すぎず、安すぎず。

  18. 68518 匿名さん

    >>68418 匿名さん
    なので、管理費に見合った、許容範囲の適度な共用部のあるとこがいいです。

  19. 68519 匿名さん

    結局こういう事だよね。

    https://www.sumu-log.com/archives/17357/

  20. 68520 匿名さん

    今週末MR行く予定立てました。
    セントラル3lは角部屋を除いて完売してしまった様で、ウエストかイーストで検討してます。

  21. 68521 マンション検討中さん

    >>68520 匿名さん
    ウチはイースト2Lですが同じく週末商談して来ます。
    ただ、狙ってた階が既に売れてしまった様なのでちょっと残念。。様子見してると、またタイミング逃しそうなので今回決めてきます。

  22. 68522 匿名さん

    内覧始まりだして一段と人気高まってますね

    年明ける頃にはいよいよ五輪の報道も加熱するだろうから、その頃には殆ど選べる部屋無くなってそうな予感

    合わせて商業施設の情報更新&来春オープンもあるか

  23. 68523 匿名さん

    我が家も明後日商談で申し込みです!

    早くテナントの詳細情報が知りたいですね。既にモデルルームに行かれた方の書き込みで、まだ公に出来ない情報も少し聞けたという投稿もあったので、ちょっと期待してます。

  24. 68524 口コミ気になるさん

    今話題のエリアだけあって有明人気だね。
    確かに今の新築価格で考えてこの内容じゃ安いよね。

  25. 68525 匿名さん

    今回IR誘致は決定かな?
    それとも今回五輪で手一杯だから横浜に譲って、次回の7年後に持ち越しかな?

    遅かれ早かれ東京誘致は決定だろうけど。

  26. 68526 買い替え予定

    内覧された方の感想参考になりますね、みなさん着々と進めてる様で羨ましい。あー悩ましい。

  27. 68527 匿名さん

    >>68525 匿名さん
    いずれ答えは出るでしょう

  28. 68528 匿名さん

    豊洲ブランズと坪単価同じくらいですが、皆さん悩まないのでしょうか?
    眺望なしはこちらが安いですが、湾岸だし眺望ほしいですよね‥

  29. 68529 匿名さん

    >>68528 匿名さん
    ブランズよりは安いですよね?

  30. 68530 匿名さん

    >>68525 匿名さん

    若州のさらに奥に、プチ空港とIR島つくれば良いのにね。
    陸からはアクセスできないエンタメの王国。
    風俗もすべてこちらからは遮断されているような。

  31. 68531 匿名さん

    ここは竣工後の中古を狙ったほうが安く買えますよ。
    国分寺のスミフの駅近ツインタワーは新築販売中だが中古価格はかなり下落。ここも交通不便な郊外なので同様になる。

  32. 68532 マンション掲示板さん

    >>68501 検討板ユーザーさん

    私も同感です。
    ディズニーの花火はたいして見えませんし、午前中は横から日がさして眩しいのでカーテン閉めっぱなしで海は見れません。
    日が暮れたら海は真っ暗。
    ディズニーみ見たいならココじゃないですね。
    海と言ってもハワイの様なビーチ越しのオーシャンビューと違い倉庫なのが残念。

  33. 68533 マンション掲示板さん

    どの方角もとても素敵だと思います。
    私は室内に日差しが入るのが苦手なのでカーテンを開けっぱなしで眺望を一日中楽しめる北向きが一番好きです 。

  34. 68534 マンション検討中さん

    私は湾岸なら有明、ってかここ一択でした。

  35. 68535 マンション検討中さん

    有明は独特で、万人受けはしないけど、台場とか北千住、下北沢、二子玉川みたいにコアなファンがいる街。そういった街の中古はまず値下がり期待できません。

  36. 68536 マンション検討中さん

    私は大田区出身なんですが、周りで湾岸買ってるのはここくらいで、中央区アドレスや豊洲は皆無ですね。
    地方出身ほどブランドを気にしている印象。実家のお隣さんはとある大企業の創業一族でかなりのお金持ちなんですが、お爺様夫婦がここ買ったって言ってましたし、私の同級生も二子玉川ライズや千葉の大きな戸建、千住タワーだったりと、みんな気に入ったところで買ってますよ。

  37. 68537 マンション検討中さん

    都心側の眺望がとても魅力的に思い高層イースト西を検討中です。
    グーグルマップで調べたところイースト西方面に東洋熱工業、シトロエン有明があります。セントラルではほぼ真正面、ウェスト北側からも被る方にある様に見えるのですが、今後オリゾンマーレ並みのマンションは建たないのでしょうか?北側を購入された方、これからイースト西を検討されてる方は北側の東洋熱工業とシトロエン有明の場所をどの様に考えていらしゃるのでしょうか?

  38. 68538 マンション検討中さん

    確かに私も有明ばっかで、何故か豊洲には惹かれません。キャンセル住戸も魅力ですが、運良くゲットできるか不透明なんで、今週末契約する予定。駅近で高いウェスト、バランス良いが選択肢の少ないセントラル、駅遠だが眺望よさげで良い間取りも残ってるイースト、悩む、、、

  39. 68539 マンション検討中さん

    本当に絶妙な値付けと放出でバランスよく売れてますよね。もうちょい待ちたかったんですが、予想より売れ行きよくて選択肢減ってしまったので、私も今週契約するつもりです。

  40. 68540 名無しさん

    >>68531 匿名さん
    23区外で坪430出すのであれば、坪350でここを買った方がいいですー

  41. 68541 匿名さん

    >>68528 匿名さん
    ブランズって既存の豊洲タワマンと比べて何か違うの?柄?デベロッパー?

    価格は新築だから高いとして。

  42. 68542 匿名さん

    >>68541 匿名さん
    築年数と価格ぐらいでしょうか。

    大体一緒です。

  43. 68543 マンション検討中

    そうだよね、豊洲の中じゃ尖った何かがある訳でもないし、結局いずれは埋もれるよね。

    それにあの価格だとそれなりの富裕層も取り込まないといけないだろうけど、その辺の層には豊洲はイメージや受けが悪い。

    やはりお隣とはいえ、豊洲っていうネーミングだけで敬遠しちゃう人も多いだろうし、中々難しいよね。

  44. 68544 匿名さん

    >>68537 マンション検討中さん
    営業さんに北西の眺望は、今後約束はできないって言われましたよ。どうなるかはわかりませんが。

  45. 68545 マンション検討中さん

    住友が所有していない周辺の土地に関して何か約束できる訳ないでしょ笑
    それは置いといて、あそこの区間には10年後を目処に行政関連施設が移転される予定なので、絶対はないですが、高い建物が建つ可能性は低いと思いますよ。

  46. 68546 名無しさん

    >>68543 マンション検討中さん
    仰る通り。

    当初湾岸エリアで物件を購入すると仲間に話したら、豊洲と勘違いされ批判された経験があります。結構外の人間はこの辺り分かってなく、一緒だと思ってる人も多いです。その後、その知人らはここ買ってましたが、、中には2部屋購入した人も居たりと。。

    私は湾岸ならここ一択で、他は正直興味がなかったので今2部屋目を検討してます。

  47. 68547 匿名さん

    テニスの森、楽天オープンの予選始まりましたね。生ジョコビッチ見たい。

  48. 68548 匿名さん

    >>68546 名無しさん

    それはある。

  49. 68549 匿名さん

    今日見学・申込み行ってる人も多そうですね。

    我が家は明日契約予定です!

  50. 68550 匿名さん

    >>68549 匿名さん
    ウチは本日午後からの予定。

    部屋がまだ決まらず絶賛悩み中です。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

48戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸