東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:13:53

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ 規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 64001 匿名さん

    朗報ですな。同じく、新しい商業にはスモールワールドいらなかったから、良かった。マーレ近くの倉庫っぽいけど、試験運用するにはちょうどいいんじゃないかな。

  2. 64002 マンション検討中さん

    >>64001 匿名さん
    朗報だか商業施設の続報が無いのが心配。もう1年とっくに切っているのに目玉のコンテンツ情報が全然無いのはね…。
    トップゴルフ中止。
    スモールワールドは逃げた。
    ルーフトッププールも中止。
    目玉の施設決まったら宣伝始まっても良いものだけど。
    最近モデルルーム行かれた方、住友の営業さんから商業施設の詳細聞かされましたか?

  3. 64003 名無しさん

    目玉はイオン!以上!!

  4. 64004 匿名さん

    >>64002 マンション検討中さん

    まあまあ、期待して待ってなさいよ。

  5. 64005 匿名さん

    目玉は、ABCマート!

  6. 64006 匿名さん

    今から商業施設に入るテナント妄想してても気が早いよ。多分年明けオープン直前じゃないと、公にはならないでしょう。当たり前の事。

    ネタが無いのは分かるけど、もう暫く待ちましょう。

  7. 64007 匿名さん

    >>64006 匿名さん

    もう待てないっす!!情報くれー

  8. 64008 匿名さん

    >>64007 匿名さん
    そんな貴方は地下鉄の話でもしてなさい

  9. 64009 匿名さん

    そーいえば夏に地下鉄発表ってしきりに言ってた人どーした?もう夏よ。これからかな?

  10. 64010 匿名さん

    食事出来るスペースはちゃんと確保してねん。

  11. 64011 匿名さん

    >>63920 匿名さん
    本当ですか?!いつの間にか進んだんですね。

  12. 64012 匿名さん

    >>64010 匿名さん
    フードコートは出来そう。

  13. 64013 匿名さん

    >>64009 匿名さん
    見事に消えましたね…。

  14. 64014 検討板ユーザーさん5

    東京建物のミッドクロスって販売中止ですか?

  15. 64015 名無しさん

    >>64006 匿名さん
    別に小さいテナントはどうでもいいんだけど、客を呼び込む大きな施設の情報が知りたいんだな。
    だってトップゴルフだってもっと前から動画配信されてたし、スモールワールドだって情報出ていたでしょ。

  16. 64016 匿名さん

    >>64014 検討板ユーザーさん5さん
    Bomb撤去で延期。多分再開してもコストアップで単価高くなるのでは?

    または、思い切って安くするか。

  17. 64017 匿名さん

    >>64016 匿名さん

    普通はコストアップだから値上げやね。
    もしくは人件費とかを減らして帳尻合わせるしかない。

  18. 64018 匿名さん

    >>63998 匿名さん

    >>63998 匿名さん
    酔っぱらいついでに最後の書き込みよ。
    ゆりかもめ駅名乗降客数(人/日)
    1位新橋6万6676人
    2位台場2万4252人
    3位豊洲2万4003人
    4位国際展示場正門2万0082人
    5位お台場海浜公園1万7488人
    6位テレコムセンター1万4069人
    7位汐留8877人
    8位青海5683人
    9位有明5545人
    10位芝浦ふ頭5078人
    11位竹芝4894人
    12位新豊洲4522人
    13位船の科学館3682人
    14位有明テニスの森3237人
    15位市場前2708人
    16位日の出2304人
    私が出店するかどうかを決めるために参考にしたデータの一つよ。
    ここから見る大事な要素は二つあって、ひとつは乗客のほとんどが新橋から乗っている点。豊洲からの乗客の三倍近くあるのよね。豊洲から近い有明はその点で少し不利なのよ。二つめはそのせいで観光客は新橋から乗ってお台場でまず降りてしまうの。そして4位のビッグサイトの客の目的地はまずビッグサイトでしょう?そこからマンション前の商業施設への動線は前に書いた通りで難があるのよね。
    でもアリーナとホールが出来ればこの数値は激変するでしょうねー、
    ただしアパレルとしてはライブ客は購入層として期待薄だから難しいのよ。
    あとりんかい線は別でビッグサイトに6万以上の乗降客がいて合わせて約9万人。でもその人数って同じ2路線で山手線でもある高田馬場の40万の4分の1なのよ。だから出店は難しいって書いたのよね。
    住友さんが大きい箱にどんな会社を誘致するのか楽しみね。
    私はスパがあって、働き盛りの皆様の裸体を見れたら、それで商業施設としては最高なんだけど。ガン見はしないから安心して頂戴。あとビールね。
    こんな長文でごめんなさいね。
    これで書き込みは最後にするから。

  19. 64020 匿名さん

    [NO.64019と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 64021 匿名さん

    >>63997 マンション検討中さん
    たしか無印良品です。

  21. 64022 名無しさん

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6332613

    これで羽田のキャパが増えますー
    次はアクセス線が決まりますー

  22. 64023 名無しさん

    >>64021 匿名さん
    すでに豊洲にあるのに…。

  23. 64024 マンション検討中

    >>64022 名無しさん
    そんな古い情報今さらいらんでー。

  24. 64025 匿名さん

    >>64022 名無しさん
    オリンピック決まった時くらいから決まってたでしょ。この板載せる価値無い。

  25. 64026 匿名さん

    >>64018 匿名さん

    有明民で、転居検討してますが、

    毎朝テニスの森から新橋方面に乗っていますが
    混み具合は今のくらいがちょうどいいですよ。
    新橋からギチギチに混雑した状況で通勤してるのを見るとつらそうです。

    個人的には、今の閑散も、バランス良いと思っていて気に入ってるんですけどね。

    便利になるのはとても嬉しいけれど、
    混雑とか、人混みはカンベンというか。

    商業施設も自分が使いやすければ良くて、
    流行り過ぎるのも暮らしづらいなぁ、と思ってしまう。

    そりゃ資産価値を考えれば、流行って、カッコよくて、
    人気で、人混みで、というのがいいんでしょうけど、
    個人的にはほどほどにしてほしい。
    この居心地の良さが続いてほしいな。

  26. 64027 匿名さん

    >>64026 匿名さん

    同意。何事もほどほどが丁度良い。

  27. 64028 匿名さん

    どっちみち商業施設がオープンして五輪後は否が応でも賑わうよ。そういうのが苦手な人は他検討した方が良い。

  28. 64029 マンション検討中

    >>64026 匿名さん
    彼?彼女?は住民側からの意見ではなく、出店テナントとしての意見を言ってるんだと思います。乗客も通勤客ではなくて観光客や買い物客の視点を考えて言ってますよね。
    書き込みした本人は、スパとビールがあれば商業施設に満足してるみたいですし(笑)

  29. 64030 匿名さん

    >>63988 eマンションさん
    三井は郊外型と都心型で出店テナント全く違いますよ。郊外型はららぽーと。購買力低いから同じようなテナントにする。
    都心型はミッドタウン日比谷や日本橋高島屋三井ビルみたいに、日本初進出、日本初進出や東京初出店のようなテナント誘致して、アパレルにも工夫させたレイアウトにさせて差別化してる。そこが三井の凄さです。
    森ビルもビーナスフォートに、都心には出店させないアウトレット展開させてます。
    つまりデベロッパーからすれば湾岸地区は都心に近い郊外に過ぎないんですよ。
    特徴のあるテーマパークが誘致されない限り、ここは三井以下のららぽーとになりますよ。
    豊洲民から見向きもされなければ、東雲見たいな雰囲気になるんじゃないかな?

  30. 64031 検討板ユーザーさん

    >>64018 匿名さん

    おもしろいから書き込みやめないで!!

  31. 64032 名無しさん

    ほどほどで人混みも少なめ希望なら、アリーナ、コンサートホールがある時点で難しいでしょ。
    1番いいのはパータワー晴海でない?
    今有明民なら駅近じゃないだろうから、月島まで10分で行けて、BRTも通るよ。晴海トリトンに静かな商業施設もある。静かで中央区物件だしね。
    別に晴海推しじゃないよ。人混みが苦手ならそっちの選択肢もあるということね。

  32. 64033 匿名さん

    spaがキーテナントなのかな?
    お台場にも千客万来にもあるし、埋もれてしまうね

  33. 64034 マンション検討中さん

    >>64033 匿名さん
    豊洲市場の方にも温泉施設出来ますよ。

  34. 64035 匿名さん

    >>64032 名無しさん

    まあ、賑わうならそれはそれでいいんだけど、
    過度な期待はしてませんよ、ってこと。

    それなりに良い街になってくれればいい。
    三井やり方は、ある程度見てきているから、
    住友さんなりに頑張ってやってくれればそれでいい。

    過度な期待はしてません。



  35. 64036 匿名さん

    江東区のこんな場所だと数年後にはテナントスカスカになることありますか?

  36. 64037 匿名さん

    >>64036 匿名さん

    たぶん釣りなんだろうけど、わかんないよ、そんなこと。

    スカスカになったとしても、またそこから大復活とげればいい。

    これからリセッション 来ると言われているなかで、
    100パーセントの成功なんてない。

    まあ、常識的に考えれば成功しかないよ。
    自分で考えて、覚悟決めるしかない。

  37. 64038 匿名さん

    別に、住民にとっては、スカスカでもいいじゃないですか。
    のんびりゆっくり、自分たちの商業施設をたのしめばいい。
    資産価値に大した影響なんてないよ。

    どっちにしたって、負けなんてない。

    賑わったらそれはそれで。
    閑散としたらそれはそれで使いやすくていい。
    2020は間違いなく大成功。
    負けの無い戦いなんて、他にはないよ。

  38. 64039 名無しさん

    >>64036 匿名さん

    常識的に考えれば成功する可能性は低いよ。
    自分で考えて覚悟決めるしかない。

  39. 64040 マンション掲示板さん

    閑散を望んだり賑わいを望んだり、この中途半端感が有明なんだよなー

  40. 64041 マンション検討中さん

    >>64036 匿名さん
    タイムマシン作って見てくるしかないですね

  41. 64042 匿名さん

    スカスカでも良いっていう人は商業施設の現実見えてない。
    テナントがどんどん撤退して、テナント両値下げしてテナントの質やディスプレイの質も下がる、それでも次のテナント決まらない、等あれば住友自体が商業施設を撤退することもあると思う。俺はMRで商業施設運営うまく行かなかったら、住友は撤退する可能性あると言われた

  42. 64043 マンション検討中さん

    イオンが当初予定より営業エリアを拡張するみたいですよ。
    拡張部分は、イオンスタイル(スーパー)や専門店街(ユニクロとかコムサとか入ってるやつ)ではなく、別ブランドでフードコート(食べ飲み歩き?)空間を作るみたいですが。

  43. 64044 マンション検討中さん

    ってか、企業として失敗したら撤退当たり前。同じように、失敗しないよう運営するのも企業として当たり前。
    企業がどれくらい力入れるかは個別事情によるけど、有明PTの責任者は次期役員候補筆頭の人物がアサインされてるし、ノウハウないにせよ住友が本PTに力を入れてるのは間違いない。

  44. 64045 匿名さん

    > MRで商業施設運営うまく行かなかったら、住友は撤退する可能性あると言われた

    ありそうだな。。スミフの真骨頂というか、大きな利益を出している企業はそういうものでしょう。

  45. 64046 匿名さん

    >>64043 マンション検討中さん

    なんだか、限りなくイオンモールに近づいてる気がしないでもない。

  46. 64047 匿名さん

    大規模な住友不動産マンションギャラリーにすればいいから大丈夫でしょ。
    スミフの得意技。

  47. 64048 匿名さん

    ゴルフとミニチュアってキーテナントでしょ?大丈夫なん?埋まるの?
    まあゴルフは若い世代やらないっていうし、
    東武ワールドスクエアなんか一回行けばお腹一杯だし、
    結果オーライになるように頑張って欲しいけど住不じゃ無理だろうね、
    もう時間もないし・・・

  48. 64049 匿名さん

    それらに代わるキーテナントを探すのは難しいだろうね。
    それが、テナントを発表できない理由のひとつだと思う。

  49. 64050 匿名さん

    まあ160店舗が、一度にオープンするのですし、有明民は便利になってよいのでは?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

48戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸