東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 15:06:24

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 61戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 55565 マンション検討中さん

    >>55562 匿名さん
    どの辺りのお部屋ですか?特定できない範囲で教えてください。

  2. 55566 匿名さん

    WESTですよ?。それ以上は勘弁。半分投資で買いましたけど5~10年くらいは住みたい

  3. 55567 匿名さん

    正直ここは東側・南東側がベターなマンション
    北西側の眺望はブリ等有明の先輩マンションに劣る。レインボービューも無いし。

    ただ東側は防災公園で永久眺望確保で、朝日が超綺麗に見える
    まあ予算的に無理だったんですが

  4. 55568 マンション検討中さん

    >>55567 匿名さん
    南東側は高速がネックなんですよね。

  5. 55569 匿名さん

    >>55568 マンション検討中さん

    そうですねぇ。悩ましい。
    ただこの東側の眺望、希少性はかなり高いと思います。
    見えるのは防災公園とゲートブリッジ。あとは海だけ。
    この眺望はここか、あるとしたら辰巳くらい?辰巳の海沿いにマンションあるか知りませんが。個人的には1期1次に買えたら絶対東にしてたなあと。共有施設も北西側にしかないし羨ましいわ。もちろん高速の懸念はあるけど、ゲートブリッジ越しの朝日で目覚めるのは素敵だと思ふ

  6. 55570 匿名さん

    湾岸で、地盤沈下の確立一番高いのが、土地が新しい有明です。
    津波より、液状化怖い。

  7. 55571 匿名さん

    湾岸一夜景が綺麗な有明で南東ビューがメインとは残念ですね。それでも売れてるから驚きです。

  8. 55572 評判気になるさん

    >>55570 匿名さん
    ふつーに津波の方が怖いだろ。
    埋め立ては新しさより埋め方だよ。
    この辺は軍利用にも考えて埋め立てられたので、他の埋め立てより強いんだよ。
    比較するとしたら例えば浦安とかね。

  9. 55573 評判気になるさん

    >>55571 匿名さん
    タワマン住むと眺望は二の次、三の次になるからね。
    それよりも、利便性、駅近、資産性、新しさの方が大事で、近隣と比較するとズバ抜けてる。

  10. 55574 匿名さん

    南東だと真夏は激暑。
    日当たり良すぎでも悩んでる人結構いる。それで二度とタワマン住まないという知り合いいたよ。
    まぁいいとこ悪いとこそれぞれだよね

  11. 55575 匿名さん

    ちなみに前回の地震でも、有明は強かったですよ。

    豊洲は一部で水吹いたりしてましたが、有明はほとんどなかった。

    前回の地震で、土地としては締まったと言われてます。

  12. 55576 匿名さん

    >>55571 匿名さん
    売れてないから突然の南東推しなんじゃないの?
    高速目の前とか正気とは思えない、
    しかも大して安くないし…
    どうしてもってことなら20階以上にしたほうが無難。

  13. 55577 マンション検討中さん

    >>55575 匿名さん
    有明と豊洲の地盤の違いが分からないのですが、教えていただけますか?

  14. 55578 匿名さん

    >>55577:マンション検討中さん

    ごめん、知らない。
    工場跡地か、ゴルフ場か。

    震災の時の様子をそのまま語っているだけです。

    浦安とかのほうが被害が多かったですよ。


  15. 55579 匿名さん

    先週土曜日 撮った写真です

    1. 先週土曜日 撮った写真です
  16. 55580 匿名さん

    >>55578 匿名さん

    軍事利用とは知りませんでしたが、有明テニスの森でコーチにここら辺は地盤が強固だと、私も聞いてました。実際、テニスコートも震災の影響は全く無かったと記憶してます。

    一方、浦安の埋め立て地は大変でしたね。

  17. 55581 匿名さん

    湾岸民は液状化恐れてるけど、別にそのときは大変やったけど、家の修理の補助金は自治体から出るし、道もすぐ舗装されたし終わってみればって感じだったけどな。マンションや大型スーパーは地盤に杭打ちしてるから無傷やったしな

  18. 55582 マンション掲示板さん

    >>55581 匿名さん
    全く恐れてないと思うよ。
    それより、横浜のららぽや、一軒家みたいに地盤まで杭を打ってない建物の方がよっぽど怖い。

  19. 55583 マンション掲示板さん

    ちなみに浦安は新しいマンションは全く問題なかったけど、一軒家の多くは傾いて、その殆どがそのままだよ。ビー玉がゴロゴロ転がる程度だけどね。
    タワマンというかマンションで怖いのは震災よりも経年劣化かな。

  20. 55584 匿名さん

    >>55583 マンション掲示板さん

    浦安は自治体から補修費用でて、傾き直すだけの費用は全額出てる。直してない人が居たとしたら自治体に申し出なかっただけ

  21. 55585 名無しさん

    >>55584 匿名さん
    全額?一部ではなくて??

  22. 55586 マンション検討中さん

    浦安の対策事業は1戸100万円までですよー。

  23. 55587 マンション検討中さん

    1戸あたりの自己負担額が1?5百万円になるので、放置してる人が多いのが実態です。東京新聞とかで定期的に報道されてますよ。

  24. 55588 匿名さん

    >>55573 評判気になるさん

    有明から眺望をとったら郊外と変わらない

  25. 55589 匿名さん

    液状化のジャッキアップはだいたい100万だった。
    少なくとも自治体の補助金でトントンそれ以外の補助でウチはプラス収支だった。自治体から一部損壊、半壊、全壊と個別に認定されてそれによっても違ったのかも。ウチは100万出て工事費もほぼ100だったから懐は傷まなかった。

    東京新聞のソースくれれば読みたい。自分の家やその周りは特にひどい場所で周りの家もほとんど同じ補助だったと聞いたけど、別の地域は違うのかも。間違ってたらすまんな

  26. 55590 匿名さん

    >>55588:匿名さん

    それならここじゃなくて
    シティタワー有明がいいんじゃないかな。

  27. 55591 マンション検討中さん

    今年の産経にも浦安の現状記事のってましたね。自己負担もあり、なかなか改修工事が進まないとの記事です。エリアによって、余裕度合いは大分違うでしょうからね。

  28. 55592 匿名さん

    今やどこに住んでも大丈夫ということはないけれど、前回の震災である程度の強さが証明されていて、さらに地震を経験したことで地盤はギュギュッと締まったとも言われています。
    地盤にきちんと杭が打たれていることを考えると、そこらの一軒家よりかは安心できるかと思います。
    本当に怖いのは海抜ゼロの地域ですよね。
    街が古く、海も見えないのでここより安心感はあるのですが、理論的にはマズイですよね。
    逆にこちらは、埋め立てだし、海は近いし、と、ビジュアル的には不安要素いっぱいですが、理論的には安心材料はそれなりに揃っている地域ですね。
    まあ、それでも何かあるのかわからないのが天災の恐怖でもあります。

  29. 55593 匿名さん

    地震も怖いですが、太平洋への隕石落下も怖いですね。直径一キロ程度の隕石落下が落下すると100メートル級の津波が来るらしいですから。

  30. 55594 匿名さん

    >>55593
    申し訳ないけど、杞憂、という言葉の語源を思い出してしまった。

    隕石よりは、温暖化による海面上昇の方が、可能性が高そう。
    そうなると、日本列島ほとんどが海に沈んじゃいますけど。

  31. 55595 通りがかりさん

    >>55576 匿名さん
    残念ながら東南ほとんど残ってませんよ…

  32. 55596 匿名さん

    >>55593:匿名さん

    撃ち落としましょう。

  33. 55597 匿名さん

    アルマゲドンって知ってる?

  34. 55598 匿名さん

    >>55597:匿名さん
    マンションやめて、シェルター買いなさい。

  35. 55599 匿名さん

    >>55593 匿名さん

    そんなもんきたらどこ住んでても一緒だろ

  36. 55600 匿名さん

    エクストリームな事象は考え出したらきりがないので...
    富士山噴火とか核ミサイル攻撃とか地軸反転とか変な話になっちゃいますよね。

  37. 55601 匿名さん


    大丈夫。みんな冗談で言ってるだけ

  38. 55602 匿名さん

    今だと北朝鮮による核ミサイルの方が可能性高そう。
    どこなら安全かな?

    都心なら安全?

  39. 55603 匿名さん

    このマンションの隣は広域防災拠点だから、ある意味、東京で一番安全かも知れない。

    関東全域におよぶ大災害が起きたときは、官邸機能がここに移って、自衛隊の拠点になる。首都圏の交通インフラがズタズタになったとき、救援物資や救助隊が海路でここに集められ、ここから各地に運ばれる。3.11のあとの計画停電のときも、防災拠点のある有明は除外されたらしい。
    ちなみに、シンゴジラにでてくるオペレーションルームは、ここ。

  40. 55604 匿名さん

    関東全域におよぶ大災害でここは安全?官邸より?

  41. 55605 匿名さん

    計画停電は23区のほとんどが対象外でした

  42. 55606 匿名さん

    安全、というか、何か起きた時も孤立しないで安心できる、みたいなことかと。
    まあ、そなエリアが拠点になることは間違いなさそうなので情報や物資には困らないでしょうかね。

  43. 55607 匿名さん

    >>55604
    立川だったり自衛隊の基地だったり色んなところに拠点があるから、
    災害の質で使い分けるんじゃない?
    極論だけど地盤沈下や液状化が酷かったら使いものにならないでしょ。

    ただ湾岸全域にいえることだけど共同溝だったり様々な近代的な対策が施されてて、
    災害時の拠点としての備えもあるから安心っちゃー安心。
    あとはもう程度や比較の問題で木造住宅密集地よりマシだろとか、
    湾岸なんか海に戻って終わりだよとか、富士山噴火したらどうすんの?とか、
    泥仕合になっちゃうからどうしようもない・・・

  44. 55608 匿名さん

    ネガでは無いけど、事実として。
    そなエリアの物資は現地民には配られないよ。あと現地民の緊急避難場所もそなエリアではない。と防災公園のレクで習ったよ(笑)
    国の防災拠点だから国のために使うやで。ということらしい

  45. 55609 匿名さん

    そなエリア。。

  46. 55610 匿名さん

    有明には、水の科学館もあるのだよ。わはは。
    災害時の水にはこまらないのさ。

  47. 55611 マンション検討中さん

    今の空き状況はどうですかね

  48. 55612 匿名さん

    毎週39戸売ってたら3ヶ月でWEST,CENTRALは完売だよ

  49. 55613 匿名さん

    東京で最も強固な地盤を誇る国会議事堂でも東日本地震の時、派手に揺れていたからいざという時は机の下に隠れてあとは祈るしかない。

  50. 55614 匿名さん

    首都圏全体が被害に遭うような大災害が起こると、被害の規模は阪神や東北の震災の比ではない。救援物資は足りないし行き渡らない。道路鉄道が寸断されて、通信まで途絶えると、どこの避難所に水や食物があるか分からないから、遠くまで歩けない子どもや老人だけでなく、健康な成人でも辿り着くのが難しくなるかも知れない。
    国の救援拠点が隣にあるのは、やっぱり圧倒的に安心だと思う。

  51. 55615 匿名さん

    >>55614 匿名さん

    万が一救援物資が決定的に足りない事態になったら、どの場所にいようが飢える・渇くことには変わりないですよ。

  52. 55616 匿名さん

    国会議事堂すぐに崩れそうだけどな。

  53. 55617 匿名さん

    >>55615 匿名さん

    決定的に足りない事態になったら、どの場所にいるかで、生死が決まるでしょう。

    ここは災害時は自衛隊の拠点になるから、救援物資は全国や海外からここに集められて、ここから配送される。併設の病院は災害時後方医療施設に指定されている。

    万一のとき、自分が家に帰れなくなっても、家族はきっと大丈夫、とここなら思えると思う。

  54. 55618 匿名さん

    ゾンビが発生したときも政府の最終防衛戦線は防災公園になるやろな

  55. 55619 名無しさん

    災害というよりも巨大災害が起きて湾岸埋め立て=危険という意識が東日本大震災時以上に根付いたり湾岸マンションの価値が落ちる事の方が心配です。
    タワマンは永住ではなくある程度済んだら売ってもっと良いマンションへ移り住む(ことができる)ものと思っているので資産価値には敏感になるべきです。

    上で書いてる人もいるけど災害はどこに住んでるかと同じくらいどこにいたかも大事ですし。

  56. 55620 有明王子

    デッキが出来上がりそうですー

  57. 55621 匿名さん

    >>55619 名無しさん

    実際にその規模の大災害が起きたら、おそらく湾岸=危険という価値観は逆転するよ。
    起きてほしくは無い事態だけどね。

  58. 55622 匿名さん

    >>55607 匿名さん

    泥仕合なんかしなくてもハザードマップという客観的な資料があるんだからそれを参考にすればいいだけでは?

  59. 55623 匿名さん

    >>55617 匿名さん
    救援物資が集積されても、近くにいる人が優先されるわけでは全くない。

  60. 55624 匿名さん

    被災したらテニスの森か小学校が避難場所だった気がする。防災公園は国の災害拠点だから、避難するなよ。物資も国のために使うからここの住民は江東区が準備した備蓄でやりくりするように

  61. 55625 匿名さん
  62. 55626 匿名さん

    有明最高、有明最高

  63. 55627 通りがかりさん

    地盤的に郊外と思いましたが、区内の方がモラルが高いと感じつつあります。
    同じ区内でも、区によってモラルや住民性に違いはあるのでしょうか?
    無理をしても、もっと高いエリアが望ましいのでしょうか?
    なんとなくですが、有明は新しく作られた街で、中国の深?のイメージがあり、ちょっと心配もあります。
    マンションは管理を買えと聞いたことがありますが、管理会社によっては住民性に問題があっても是正してくれたりするのでしょうか?

    https://ameblo.jp/hibaritawer/entry-12446319123.html

  64. 55628 匿名さん

    ウエスト平均坪単370、セントラル350で、予見できていたけど露骨に価値に差が出てきたよね
    残戸数の違いだけじゃなく、純粋にニーズが高いんでしょう

    もともと資産価値なら1番駅近なウエストって言われてたけど間違いなかったね

    一般的なツインタワーとかならあまり気にされないけど、ここは3タワーが離れてて、エントランス等の特徴も異なるから結構違いが出そう

    駅所要時間の表記はどのタワーも同じとは言うけど、今後の中古探しで「あっ、CT東京ベイ安い!…よく概要見たらセントラル(イースト)か…納得…ウエストこの価格で出ないかな」なんてことも多そうw

  65. 55629 匿名さん

    ウエストはコンシェルジュなし、ゴミエレベーターだよ。

    間取りによってはセントラルのが要望強く、価格も逆転してたしね。

  66. 55630 匿名さん

    セントラルはゴミエレベーターじゃないの?良いね

  67. 55631 匿名さん

    >>55624 匿名さん

    ここは液状化対策済みの免震構造、停電しても72時間稼働の発電機があるから、被災で避難する可能性は低いですけどね

  68. 55632 匿名さん

    CENTRALは
    ・共有施設(ライブラリー、パーティ)
    ・コーチエントランス
    ・コンシェルジュ
    ・ゴミ回収エレベーター有?
    ・専用シャトルバス発着

    WESTは
    ・共有施設(パーティ)
    ・24h店舗有
    ・駅チカ

    EAST
    ・2棟に比べ秀でてるところ特になし


    これが中古でどうなるか楽しみ。
    個人的には
    WEST≧CENTRAL>>>>EAST

  69. 55633 匿名さん

    >>55627 通りがかりさん
    中国って笑

  70. 55634 匿名さん

    >>55628 匿名さん
    上から下まで降りるのは変わらないし、セントラルからウエストまでが聞いて忘れたけど100メートル前後でしょ?
    その差で坪20違いならどっちもどっちと思う人もいるでしょう。

  71. 55635 匿名さん

    デッキで直結とか、いろいろあるけどね。

  72. 55636 匿名さん

    商業施設に近いのは、横断歩道渡って目の前になるセントラルかな?
    ウエストはデッキで行けるけどホテルやイベントホールを迂回するので遠回り?

    1. 商業施設に近いのは、横断歩道渡って目の前...
  73. 55637 匿名さん

    ゴミエレベーターはウエストですよ。現在37階建の高層階に住んでるけど、高層用2基+非常用(すべての階)でも結構なストレスです。

  74. 55638 匿名さん

    これ見るとイースト、セントラルはシーズンプロムナードに近いから商業への導線は良いね。
    ただイーストはウエストまで5分はかかる印象。そしてその道中の首都高からの騒音が木々でどれだけ和らぐのか心配

  75. 55639 匿名さん

    >>55632 匿名さん

    そう考えるとイーストを、ウエスト、セントラルがほどほどに売れて値上げした後から売り出すのは本当に賢いね(イーストがしいて良いのは学校が近いことくらい?)

    一緒に売り出したら安売りせざるを得ないもんね、さすが住友

  76. 55640 匿名さん

    >>55630 匿名さん

    過去聞いた話ではセントラルもでしたが、まあ変更できそうでありますね。

  77. 55641 匿名さん

    住友はエレベーターをケチるイメージがあるな
    140戸でエレベーター1つみたいなマンションもあったし

  78. 55642 匿名さん

    WEST、EASTは400戸に4つ
    CENTRALは700戸に8つ

    確かに1つ管理用(ゴミ用)にしてもいいかもね

  79. 55643 匿名さん

    セントラルは通常用が8基、加えて非常用が別に1基あり、ゴミ運搬には非常用が使われる。
    ウエストは通常用が4基のみで、うち1基をゴミ収集に使う。
    この認識だったけど違う?

  80. 55644 名無しさん

    確かに100戸で1基は結構辛い。

  81. 55645 匿名さん

    >>55643
    その通りです。

  82. 55646 匿名さん

    ウエスト高層階住人が使用できるEVは通常用1基+非常用1基。
    非常用はゴミ運搬+大型荷物運搬用(引っ越し等)と兼用される。その場合は勿論低層階にも停止する。

  83. 55647 匿名さん

    各棟毎の住戸を計算してみました
    A棟:396戸
    B棟:721戸
    C棟:422戸
    です。

    エレベーターは
    A棟:4基(内非常用1基)→99戸毎に1基(非常用を除くと132戸毎に1基)
    B棟:8基(内非常用2基)→90戸毎に1基(非常用を除くと120戸毎に1基)
    C棟:4基(内非常用1基)→106戸毎に1基(非常用を除くと141戸毎に1基)

    基本的に3棟ともエレベータは少なめだけれど、その中ではB棟が有利。
    B棟はゴミ収集ラインがEVホールを通らないためにEVホールに臭いや汚れが残りにくい点でもプラス。
    C棟は駅遠で首都高10号線に近い上に戸当たりエレベーターの数が少ないという三重苦。

    削除依頼 参考になる!
    4778 匿名さん 2017/05/03 22:49:50
    高層エレベーター切り替えは19階なので、その上からになります
    A棟:176戸
    B棟:313戸
    C棟:189戸

    エレベーターの数
    A棟:2基(内非常用1基)→88戸毎に1基(非常用を除くと176戸毎に1基)
    B棟:5基(内非常用2基)→63戸毎に1基(非常用を除くと104戸毎に1基)
    C棟:2基(内非常用1基)→95戸毎に1基(非常用を除くと189戸毎に1基)

    非常用エレベータは午前中はゴミ収集用に占拠されて使えないと予想されるので
    A棟、C棟の高層階は致命的です

    削除依頼 参考になる!
    4780 匿名さん 2017/05/03 22:54:41
    早い!ありがとうございます。
    A、C高層階のエレベーター渋滞は必至ですね。。

    削除依頼 参考になる!
    4781 匿名さん 2017/05/03 23:02:12
    逆に低層階ではA棟有利ですね
    A棟:220戸
    B棟:408戸
    C棟:233戸

    エレベーター
    A棟:3基(内非常用1基)→73戸毎に1基(非常用を除くと110戸毎に1基)
    B棟:5基(内非常用2基)→82戸毎に1基(非常用を除くと136戸毎に1基)
    C棟:3基(内非常用1基)→78戸毎に1基(非常用を除くと117戸毎に1基)

  84. 55648 匿名さん

    きのう、ヴィーナスフォートに行く機会があって。
    ヴィーナスフォートも、紆余曲折いろいろありながらも頑張ってるな、と。
    条件的にはホテルあり、ホールあり、1500戸のマンションあり、
    さらに周りにはタワマンうじゃうじゃある立地を考えると、
    条件的にはかなり恵まれているように感じました。
    ヴィーナスフォートに比べたら、成功する要素しかない。

    まあ、よくやってるな、と。

  85. 55649 匿名さん

    >>55646 匿名さん
    非常用は、非常事態以外は、高層階専用だよ。だから、高層、低層それぞれ平等に2基ずつ。営業に確認。

  86. 55650 匿名さん

    >>55648
    ヴィーナスフォートってw
    あそこ近年では一番の閑古鳥じゃなかったっけ?
    ライバルはヴィーナス、ダイバー、デックス連合だよ。
    横浜方面から一つ先、チバラギからは一つ手前のインターで下ろせるかが勝負だね。
    知名度の差もあるし大変だと思うよ。

  87. 55651 匿名さん

    >>55650:匿名さん

    まあ、もちろん、ベンチマークがヴィーナスフォートってわけじゃないんですが、
    こっちは条件的にはだいぶ恵まれてるな、と。
    あまり心配することないんだな、って、改めて思ったという。。。

  88. 55652 匿名さん

    >>55649 匿名さん
    非常時以外にもゴミ回収時には高層用の1基が各階停止になるって認識だったけど...
    それで結構前にスレが荒れた記憶が。エレベーターがゴミ臭くなるって。

  89. 55653 匿名さん

    >>55649
    では低層階のゴミ回収は通常EV2基のうち1基を使用するということですね。通常用EVはカゴが小さいはずですがゴミワゴン乗りますかね?

  90. 55654 匿名さん

    正直お台場って休みの日に行ってもすることがない印象。中国人とか、田舎から来た学生とかがたくさん居て、大人はすることがない(偏見?)

    同じ湾岸のみなとみらいとはえらく違う。もっと文化的な施設とか、景観にこだわって大人が楽しめる街にしてほしい。有明が地位向上になればいい。レガシーエリアとここの商業で、休日に来ても大人やカップルが楽しめる空間期待してる

  91. 55655 匿名さん

    江東区で育った子どもは、小学生時代社会科で、「わたしたちの江東区」という副読本を使用しました。
    そこで埋め立て地やゴミ戦争問題を勉強させられ、刷り込まれました。みんな一度は、清掃工場見学に行っているはず。
    だから江東区育ちの子どもは、有明と大人のリゾートがなかなか結びつかないのよ。

  92. 55656 匿名さん

    ラーメン博物館の様なものが台場にありますが、それでは満足できませんか?

  93. 55657 匿名さん

    >>55654 匿名さん

    レガシーエリアって単なるマイナースポーツ施設の寄せ集めですよ。

  94. 55658 匿名さん

    駅前の空地は商業施設作るみたいですよ

  95. 55659 匿名さん

    都知事が交代して、スポーツレガシーも帳消しにならないかな。
    やっぱり住宅地として整備した方がいいと思う。

  96. 55660 匿名さん

    >>55659 匿名さん

    都知事選に立候補願います

  97. 55661 マンション比較中さん

    マンマニさん、次々とマンションを購入していますが、ここはスルーされましたね

    転売益がでるお得マンションは逃さない人なのに

    せめて、値段相応ならいいね

  98. 55662 匿名さん

    マンマニさんの話が出たけど、彼のイチオシマンションは、海浜幕張ですよ。

  99. 55663 マンション比較中さん

    京浜幕張は、街ができる前なので安い価格で売り出しているんですよね
    街の未来に、チャレンジしてもいいかなと思えますよね
    イオンももうすぐオープンですね

    有明のオリンピック先走りは、どうなんだろうか
    晴海の売り出し価格が気になるところです

  100. 55664 匿名さん

    ここはのらえもんの推しマンションだから…

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 61戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01平米~72.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.58平米

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~114.69平米

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89平米~89.61平米

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK~2LDK

43.16平米~66.03平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

7598万円・8298万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

6980万円・7940万円

2LDK

50.02平米・52.63平米

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄二丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27平米~77.27平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK~3LDK

43.42m2~53.60m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96平米~73.68平米

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+SR

45.12平米~74.98平米

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

35.34平米・65.43平米

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

8980万円

4LDK

73.69平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸