物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
6800万円〜1億6000万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
4600円〜9970円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
61戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
38221
匿名さん
確かに買える金額ですが、その価値があるとは思えないですけどね。3000万円台でタワマンが購入できていた土地ですからね。今の相場が異常かと。
-
38222
匿名さん
普通のサラリーマンの年収なら
新築買ったら毎日ランチはカップヌードルだぞ。
中古であれば、ランチに1000円。
それに毎年海外旅行など趣味も豊かな生活。
-
38223
匿名さん
>>38210 通りがかりさん
最近のタワマンは免震構造が多いですよね。中には独自技術のハイブリッドなるものもあると思いますが。
逆に免震構造のデメリットってなんでしょう?コスト面ですか?それとも横揺れに対しては強いけど、縦揺れだと弱い?とか何かありますか?
-
38224
匿名さん
普通に考えりゃ、年収1,000万以上のサラリーマンなんていないだろ。普通のサラリーマンなら親の援助、汗かいての共働きじゃないとね。
西銀座行ってドリームジャンボでも買うか。
-
38225
マンコミファンさん
自分の周りのサラリーマンは逆に1000万以下がいない。一番上は5000万とか、彼は外資系だけど金融ではない。
自分はサラリーマンではないけど、類友というか、集まるとこには集まってそれが普通だと思ってしまう。
もちろん世の中の平均は把握してるつもりだけど。
子供繋がりのパパ達はサラリーマンでも皆それなりの会社に勤めてるから、みんな世帯年収は1000万以上はありそう。
ママもそれなりの会社だし。なのでここは平均で世帯年収1000万超だと思うよ。
-
38226
匿名さん
-
38227
匿名さん
有明って経営者や小金持ち多いよ。車利用する際にもアクセス楽だし、道も広いしゴミゴミしてないから、その辺りの開放的な感じが好きな人にはハマるんだろうね。埋め立てだから、昔からの地元意識や縄張り意識もないし。会社経営してる人間も居れば、医師、弁護士、会計士、外資勤めのサラリーマン、もちろん共働きのサラリーマンも居たりで属性は様々だろうね。
-
38228
匿名さん
年収や属性の話はどこも荒れるから、ほどほどがイイヨ。大体物件価格から逆引きすれば平均というか、 どのくらい必要か、どのぐらいの世帯年収層に納まるか分かると思うよ。
長くなると、そんなに貰えるはずがないとか、今なら10倍ローンでもいけるとか、そんなんじゃ破綻する、親の援助とか、株で儲かったとか、 様々なケースで応戦合戦が始まってエンドレスだから、本気で購入検討してるなら、モデルルーム行って支払い試算出して貰うとか、FPなどに相談してみれば。
-
38229
匿名さん
>>38225 マンコミファンさん
羨ましい限りだけど「普通のサラリーマン」かなあ。普通より努力なり才能なり運なりが上回った成果ではないかな。
-
38230
匿名さん
>>38223さん
免震構造のデメリットは、免震装置のゴムの耐用年数が60年と言われている事です。
いや、心配しなくても100年位はもつよとも言われています。
ただ築30年の中古マンションになった時、どのくらいの金額で取引きされるのだろうと思います。あるいは将来、ダンパー 、ゴムなどの免震装置取り替え費用の積立制度とか始まるのでしょうか。。。
-
-
38231
匿名さん
免震装置は通常の地震においては揺れを抑え、
建物を守り快適な装置だと思うけど、
生死を左右するほどの巨大な直下型がきたときに、
役に立つのか甚だ疑問。その場合にはタワーマンションでは
耐震の方が有利のようにも思える。
ホントのところどうかは誰もわかんないけどね。
-
38232
匿名さん
免震のデメリットは軽く薄いため
騒音問題が起こりやすい
-
38233
匿名さん
-
38234
匿名さん
>>38229 匿名さん
有明だと、船のサークルとか、ちょっと一般人では無い趣味サークル多いですからね。
あまり、普通だと思うとダメかもしれないです。
-
38235
匿名さん
>>38227 匿名さん
有明は会計士が多いイメージ。知り合いの会計士が結構住んでるんだよな。
-
38236
匿名さん
あとは外資系、特に某フランス企業の人が有明に住んでる。まあ、これは社宅的な意味があったのかもしれないけど、結構多いね。
-
38237
匿名さん
あと、ホントに一般人的な人だとIT系多いね。あと、不動産屋。特殊なのだと、霞ヶ関な人々も増えてきた。
-
38238
匿名さん
霞ヶ関な人々が湾岸タワーマンション買うケースが増えてるのが気になるんだよねー。
これ、何かインサイダーなんじゃないかと思ってるんだけど、確信が持てない。
-
38239
匿名さん
-
38240
マンション掲示板さん
セカンド利用者も居るかな。てか自分それ。
後は、知り合いは会社の複利厚生的な感じで所有してるのと、1人スポーツ選手もいたなぁ。
-
38241
匿名さん
>>38240 マンション掲示板さん
夢の島関係でのセカンド持ちとか多いですよね。周りで数人居ます。
-
38242
検討板ユーザーさん
皆さん今後起こる可能性が高い首都直下型の地震とか意識されてますか?
最近も各地でちょこちょこ起こってますが、やはり311以降はより地震に対して過敏になってしまっています。
この辺りのエリアは埋め立てだと思いますが、地盤は如何でしょうか?それと、前の方にも建物構造の話が出てましたが、やはり最新の構造では免震がベストなのでしょうか?(価格面は置いておいて、強度面で)
宜しくお願いします。
-
38243
匿名さん
>>38242 検討板ユーザーさん
災害に強い街マップなんかは、結構出てるから調べてみたら?
-
-
38244
匿名さん
>>38242 検討板ユーザーさん
免震がベスト。あと、聞いたこと無いようなデベはやめといた方が良い。
-
38245
匿名さん
>>38240 マンション掲示板さん
変わった感じだと、日本を代表するアイドルグループのメンバーが有明に住んでますよ。
-
-
38246
eマンションさん
-
38247
eマンションさん
>>38240 マンション掲示板さん
スポーツ選手は1人や2人じゃないけどね。
有明セカンドって普段は何処住み??
住んでるけど別宅にしようとは思わない。
-
38248
eマンションさん
>>38244 匿名さん
後々の修繕費考えるとベストとは言えないけどね。
-
38249
匿名
>>38242 検討板ユーザーさん
地盤を望むなら内陸しか選択肢はないですね。ただ、一軒家ならともかく、支持層の上に建つマンションで地盤に拘る理由が私にはよく分かりません。
国の防災公園が道路向かいにあり、有明は地区内残留地区ですから、災害発生時のリスクは他エリアに比べて低いと見て良いと思います。木造住宅無いですからね。
免震構造は地震発生時の被害を抑える効果があります。実際、311の際CTAはほとんど被害が無かったと聞いています。強度は存じませんが、地震発生時の影響を考えるなら免震がベストでしょうね。
直下型地震は縦揺れ起こるとされていますが、今現在縦揺れに対応した工法は存在しません。
以上はあくまで個人的見解です。
-
38250
匿名さん
-
38251
匿名さん
>>38248 eマンションさん
家族の命より金が大事なら、そうかもね。
価値観の問題かと。それも否定はしないよ。
-
38252
匿名さん
>>38247 eマンションさん
知り合いは杉並区の私鉄沿線に本宅がありますね。外国からの客人を泊める為に買ったと言ってたな。
-
38253
マンション掲示板さん
>>38247 eマンションさん
文京区。釣り仲間の集まり用に持ってるけど、ここら辺そーいう使い方人も居るんじゃない?船とかさ。
-
38254
マンコミュファンさん
>>38253 マンション掲示板さん
私なら葉山の方かなと。
ここで船持ってもね、あまり楽しくないですよ。
-
38255
マンコミュファンさん
>>38250 匿名さん
ジャニーズが持ってるだけで個人の家ではないからとうの昔にいないよ、ニノでしょ?
芸能人はタワマンは不向きですよ。
-
-
38256
検討板ユーザーさん
-
38257
匿名さん
>>38254 マンコミュファンさん
有明の船のサークル、私が知ってるのは横須賀ですね。横須賀市出身の元総理大臣も参加されるとか。
-
38258
匿名さん
>>38255 マンコミュファンさん
ニノさんじゃ無いですね、以前住まれてたんですか?
-
38259
マンコミュファンさん
>>38251 匿名さん
大袈裟。日本脱出でもいたら?笑
それとも免震だけ残る地震が来るとでも?
その時に必ず自宅にいるとでも?
外出してたら??
-
38260
マンコミュファンさん
-
38261
マンコミュファンさん
>>38252 匿名さん
個人で買ったのではなく、法人で買ったということですね。
-
38262
マンコミュファンさん
>>38257 匿名さん
横須賀ならいいですねー、
元首相とか全く興味ないですが。
-
38263
マンコミュファンさん
>>38258 匿名さん
10年近く前の話です、1、2年で姿消してますね。
ただジャニーズとしては持ってるのでは?
なんか気取ったイケメン達はよく見ますがおじさんには誰だか分かりません。
-
38264
匿名さん
>>38218 匿名さん
ということで普通のサラリーマンが買うには厳しいと。頭金溜め込むとか親の贈与とかは別にして。
船所有したりセカンドだったり士業やアスリートや芸能人といった非一般層がターゲットなのね。有明は都営が無いから平均年収がすごいことになりそう。税金もたんまり納めるわけだから開発にも更に力注いで欲しいよね。
-
38265
通りがかりさん
>>38264 匿名さん
まあ、普通のサラリーマンでも買える価格だし、普通のサラリーマンが買えば良いのでは?
-
-
38266
匿名さん
-
38267
匿名さん
>>38266 匿名さん
目の前にある、燃えないゴミの処理場の事です。あそこは整地しながら、いずれ巨大な物流基地となりますよ。
-
38268
匿名さん
-
38269
通りがかりさん
>>38259 マンコミュファンさん
耐震で震度6以上が起きた場合には損傷が激しく修復に数億円掛かります。
一時金の徴収は免れません。
その意味では引き渡し前に被害の出たブリリア、スカイタワーは東京建物が修復費用を出したので幸運でしたね。
免震或いは免震と耐震のハイブリッドの方が少なくとも損傷は少ないと思いますよ。
-
38270
匿名さん
免震装置の価格と維持費を考えたら、
どちらが有利かは一概には言えない
という事では。
個人的には
縦揺れの大地震に免震装置は耐えうるのか?
に関心あります。
-
38271
匿名さん
>>38242 検討板ユーザーさん
311時に有明の免震に住んでました。これでどこかわかると思いますが。笑
嫁が家にいましたが、写真立て一つ倒れませんでした。免震のすごさに驚きました。
地盤は埋め立て地なので、良くないのは当然ですが、マンション敷地は何もありませんでした。
とはいえ、まわりの空き地の液状化はありました。
何も地盤改良してない場所なので当然ですが、言い換えれば、やってあるところは大丈夫というのを実感できましたよ。
ただ、名前は出しませんが、他のマンションは部屋内のクラック、外壁のクラックや敷地用地の倒壊があったのも知ってるので、私は免震またはハイブリッドが必須と思ってます。
ただ、あれくらいの被害なら制震もありというのも理解できますね。
-
38272
匿名さん
私は当時東雲の制震40階位に住んでいましたが、
同様に居室内は何一つ倒れたり落ちたりしませんでした。
建物に多少のクラックは出たようですか、修繕積立金
を使うほどの被害は無く、管理費でまかないましたので
そんなに免震にはこだわりません。
-
38273
匿名さん
>>38265 通りがかりさん
あなたの言う、普通のサラリーマンとは?
-
38274
検討者さん
>>38271 匿名さん
現在こちらを検討しております。
311地震の際に免震構造の建物に住まわれていたとの事で、震災時の状況など大変参考になりました。
やはり最近の大手デベのタワマンに免震構造、或いは免震+αのハイブリッド構造が多いのは、あの震災の際の被害状況を反映しての結果なのでしょうね。そう遠くない未来に首都圏にも大きな地震が起こる可能性もある事を考慮すると、多少高くても安心を買うという意味では免震を選んでおいて間違いなさそうですね。有難う御座います。
-
38275
マンコミファンさん
>>38270 匿名さん
そういうことです。
免震の維持費と修繕費に比べれば数億円なんて安いですよ。
-
-
38276
マンコミファンさん
>>38274 検討者さん
なんで免震だと安心なんですか?
外出一切しないのですか?
-
38277
匿名さん
>>38272
補足すると、
制振は揺れに共鳴させて揺れを逃がして建物の損傷を守る構造だから(合ってる?)、
すんげー揺れたでしょ?
ウチのも30数階の自宅(制振構造)にいたけど、この世の終わりかと思うぐらい揺れたらしい・・・
ただ終わってみれば実害皆無、キャスター付きの物置が端から端に移動したぐらいだったけどね。
まあ免震も耐震も制振も左記複合式も地震に対する概念や対処の仕方が異なるからね。
一応今のとこ免震が最適最強といわれてるし、ここは免震なんだから心配しすぎることはないと思う。
ただ縦揺れとか横揺れとか長期振動とか何とか波っていう新たな概念が生まれたり、
強固な地盤に耐震がベター(原発施設だっけ?)って考え方もあるみたいだしよく分からないよね。
地盤や建物、守る対象、コストによって色々違ってくるんだろうね。
-
38278
検討板ユーザーさん
南向きを検討中です。
南にある防災公園って一時的な空き地(公園)ですか?将来何か建物が建ったり、他の施設に変わったりする可能性ってありますか?
-
38279
契約者
>>38278 検討板ユーザーさん
あそこは震災時の避難場所及び、国の災害応急対策などを行う拠点になるから、今後も何か建つ等はないですよ。
〉首都直下地震等の大規模な災害発生時に、現地における被災情報のとりまとめや災害応急対策の調整を行う「災害現地対策本部」等が置かれる首都圏広域防災のヘッドクォーター及び広域支援部隊等のベースキャンプ、災害医療の支援基地として、東扇島地区(川崎市)の物流コントロールセンターと一体的に機能する防災拠点施設です。
http://www.tokyorinkai-koen.jp/preparation/
-
38280
匿名さん
>>38271
震災当時、有明に免震マンションあったっけ?
近場だとビーコンと豊洲タワーぐらいしか記憶にないんだけど記憶違いかなぁ・・・
-
38281
匿名さん
-
38282
匿名さん
>>38272 匿名さん
お暇な時にでも千葉県の日◯医科大学北◯病院をドライブがてら見てみたら良く分かりますよ。
免震と耐震の違いが分かります。
あの様な遠くで起きた地震でもあんなに酷い状態になるのが良く分かります。
百聞は一見に如かずです。多少のクラック等の程度では有りませんよ。
私は免震或いはハイブリッドですね。耐震の3/11を経験したマンションは怖くて買えません。
-
38283
匿名さん
>>38282 匿名さん
確かに耐震の揺れは正直ビビる。
でも、多少クラックが入ったり、エントランスの床が盛り上がったりする程度で、耐震でも建物自体が崩れ落ちる様な事はないのでは?その程度の損傷なら修繕すれば済みそうだけど。
311の際に揺れの大きさに恐怖を感じた人は免震の方が良いだろうけど、発生時に家に居るかも分からないからな。免震コストかかるし、高いでしょ。。
-
38284
匿名さん
湾岸のタワーマンションの話じゃないの。
建物の構造も地盤も全然違う訳で、
事象からの結論が飛躍していると思うけど。
-
38285
匿名さん
その時代の最新技術の構造のを購入した方が良いよ。今なら免震or免震ハイブリッド。横揺れに関しては体感が他の構造と全く違うよ。
もしもの際に、揺れが収まらないとか、轟音が鳴り止まないとか、例え建物は崩れなくても、少なからずトラウマになるよ。子供は特にね。。それだけでも高いお金を払う価値はあると思ってる。
-
38286
匿名さん
結局、湾岸エリアのマンションのほとんどは
支持基盤までの杭構造だから、
大地震の際、その基礎部分が守られないと。
免震装置なんて限定的なものだよ。
-
38287
匿名さん
>>38283
まあそこは価値観の問題だからいいんじゃないの?
耐震でも免震でも関係ない、気に入ったから買うって人もいれば、免震マストって人もいるだろうし。
ただ何の変哲もないトヨスタワー(免震)の安定した人気や、
マーレ(震災前)とスカイ(震災後)の微妙な価格差を見てると、
やっぱり簡単には捨て置けない問題なんだろうな、とは思う。
-
38288
匿名さん
もし3.11クラスの大地震が首都圏で起きたら、正直あまり構造云々関係ない。
-
38289
匿名さん
>>38288 匿名さん
そうでしょうね。
例え住む場所が無事でも経済機能が麻痺してしまったらそこに住み続けることは難しいでしょうし。
-
38290
匿名さん
-
38291
マンコミファンさん
>>38287
そんな時系列の違う価格の比較に何の意味が?
震災直後は湾岸全体買うのはあり得ないとか言われてたけど、
7年経って結局構造関係なく売れている。
現状、唯一免震のシティタワー有明が高く評価されているかと言えばそうでもない。
他の方も書いているが、最新の免震タワーだけが生き残る自信が都内に起きたら、
はっきり言ってそれどころじゃない、水もない、食もない、もちろん職もない、
外は死体だらけで東京中心の日本は崩壊。おそらく円の価値も無くなるでしょう。
それに外出でもしてたら最新の免震以外の建物の下敷きになるかも?
そんなに地震対策したいなら、地震のない国にでも移転した方がいいよ。
それか山口とかに住むか。(最近島根で大きな地震がありましたが)
-
38292
検討板ユーザーさん
とりあえず此処のマンションは免震なので、他の構造が気になる人は専用スレ探して比べてみては?
-
38293
口コミ気になるさん
今夜7時30分から、NHKで[沸騰!タワーマンション]を放送。気になる方は視聴してみては!
-
38294
匿名さん
今週の中古成約です。
オリゾン低層北西って、プレミストのせいで壁ができる向きですね。知ってて買ったのかな?
-
-
38295
匿名さん
5000万の壁って、もう無くなったの?
7500万突破しちゃった。
-
38296
有明王子
>>38293 口コミ気になるさん
面白かったですねー
タワマン乱立は悲惨ですねー
有明は計画的に開発されてるので、安心しましたー
-
38297
匿名さん
>>38296 有明王子さん
それどころか、今からは江東区はマンション建設は抑制される。大規模は作れなくなって来るよ。
-
38298
有明王子
>>38297 匿名さん
それなら、資産価値は安心ですねー
江東区も一旦立ち止まるのがいいかもしれないですねー
でも、このエリアは人口減少が、予測されていなかったですねー
-
38299
口コミ気になるさん
-
38300
匿名さん
東京だけは人口が増えるんじゃなかったっけか。
人口増減のグラフは見ておいた方が良いぞ。
衰退する街、発展する街が分かる。
-
-
38301
マンション検討中さん
-
38302
口コミ気になるさん
>>38294 匿名さん
これ今週のですか?
7500万円超えの成約がありますね。
-
38303
匿名さん
-
38304
匿名さん
90m2越えてるから。
ボリュームゾーンの70m2に換算すると
5000万円台
-
38305
匿名さん
中古があまり上がらないのに新築だけ一気に価格が上がっていくのってバブル弾ける前の兆候。ただの価格調整局面なら良いけど、、、
-
38306
マンション検討中さん
中古が上がるというか、築年数経ってるんだから下がってないからねー
-
38307
匿名さん
一応国も対策しているみたい。技能実習生の期間を延ばすみたいだし、労働者の50分の1は外国人。
-
38308
匿名さん
>>38305 匿名さん
バブルはじける前って、新築と中古が殆ど同じ価格になってるよ。
-
38309
匿名さん
こう言う局面だと、中古の高騰前夜って感じだねー。
安い中古が出なくなり、成約価格が上がって来る。
そうなると、一気に値上がりするから要注意。
サインは、安い物件が根こそぎ売れ始める。これを見つけたら、もう値上がり始まったのと同じ。
-
38310
匿名さん
まあ、今新築で売り出されてる価格に比べると、有明の中古はまだまだ安いよね。新築・中古共に動きがあるのは悪くないね。
-
38311
匿名さん
オリゾンマーレは明確に値上がり始まったね。
目の前壁になる北西向き低層が坪単価200万超えで成約してる。随分古いのに価格上がるとはなあ。
-
38312
匿名さん
>>38307 匿名さん
今からは、低収入外国人と、富裕層が住む街が明確に分かれて来るよ。
主要な外国みたいに、道路挟んで全く別のエリアって感じになる。
-
38313
検討中さん
-
38314
検討板ユーザーさん
此処は高・低層から順に売れてる感じですか?
高層階はもう残り少ないですかね?
-
38315
匿名さん
高層・低層から供給し始めたっていうのもあって、そうだね。
ただ、1列そのまま未供給の間取りも有ったと思うから、大きさや方角が気に入れば高層も狙えると思うよ。
-
38316
匿名さん
-
38317
匿名さん
>>38311 匿名さん
BACは値上がり止まった気がするね。
今からの予想としては、CTAは再評価されるだろうね。商業にも近くなるし。
同じ理由で、オリゾンマーレは有利だな。一番値上がり余地ある。間取りは悪いのあるから要注意だけど。
-
38318
匿名さん
-
38319
検討板ユーザーさん
階層の価格差ってどれぐらいになりますか?
ちなみにセントラルの場合、南側と北側だと、どちらがオススメですか?(眺望の抜け感など)詳しい方いらしたら教えて下さい。
-
38320
匿名さん
>>38319 検討板ユーザーさん
階層の価格差は確か200ぐらいだった気がします。向きに関しては、夜景が好きならシティビューの北西方面で、海や開けてるのが好きなら南東方向ですかね。ただ、北は商業施設があり、南は高速があるので、眺望気にするのであれば抜ける高さを選んだ方が良いと思います。
眺望のシュミレーションがMTで確認出来るので、気になるのであれば見学をオススメします。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:6,800万円~1億6,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
61戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件