物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
27693
匿名さん 2017/12/24 00:52:55
>>27692 匿名さん
まあまあ、落ち着いて。私は、そんな釣りには乗るようなアホじゃないので。
別にロケットニュースを信じるとか、どーでも良いでしょ。この記事で書いていることは、的を得ていると私は思いますよ。
-
27694
匿名さん 2017/12/24 01:19:06
>>27691 匿名さん
うらやましい。趣味も色々あって、いいですね。
-
27695
マンション検討中さん 2017/12/24 02:08:01
ここの再開発って相当難易度高そう。辰巳、枝川、東雲あたりの二の舞と見てます。新しい交通手段であるシェアバイクや配車サービスとかの近距離移動手段で都心にも向かいずらいし、公共交通頼みなのに、それが東京モノレールとゆりかもめってのは、費用も高いし、輸送力にも、利便性にも疑問があります。
-
27696
匿名さん 2017/12/24 02:23:38
-
27697
匿名さん 2017/12/24 02:37:15
-
27698
匿名さん 2017/12/24 03:18:37
>>27696
そんな細かいところの揚げ足取りばっかしてるから、買い煽りは気持ち悪いと言われるんだよ。
-
27699
匿名さん 2017/12/24 03:32:24
>>27698 匿名さん
モノレールが通ってないのも細かい揚げ足取り?流石に路線間違えるのはどうかと思うけど。
-
27700
匿名さん 2017/12/24 03:37:49
>>27695 マンション検討中さん
東京モノレールは有明を通ってないですよ。結局ネガはよく調べもせずに発言してるのが露呈してしまいましたね。
-
27701
匿名さん 2017/12/24 03:43:37
>>27697 匿名さん
残念ながら、ここには年収900万の購入者はいません。
買えないネガ層はいるかもしれませんね。
-
27702
匿名さん 2017/12/24 03:56:05
ロケットニュースの記事に何らまともな反論は何も出てようですね。
まあ、マンションデベロッパの手の掛かった提灯記事も良いですが、
色々な角度から情報は見た方が良いですよ。
コミケが大したことがないと言う人がいるらしいですが、年2回のそれぞれ三日間。
夏休みと冬休みの真っただ中に街をキモイ男たちに占拠される。
子供に悪影響って言うのは的を得ていると思いますよ。
2020年はゴールデンウイーク開催らしいですね。最悪ですね。
https://mainichi.jp/articles/20171223/dyo/00m/200/017000c
2020年の会場問題が決着 GWに前倒し開催へ
-
-
27703
匿名さん 2017/12/24 04:16:23
-
27704
匿名さん 2017/12/24 04:37:11
-
27705
匿名さん 2017/12/24 04:38:57
ネガって馬鹿しかいないの?
的を得るでは無く、的を射るでは?
-
27707
匿名さん 2017/12/24 04:43:06
年収3桁は低所得でしょ。23区の平均世帯年収は1000万円超えてるんじゃない?
-
27708
匿名さん 2017/12/24 04:52:47
そんなこたーない。
ただ、都内で買うなら狭い部屋や不人気エリアに買うしか無い。
-
27709
匿名さん 2017/12/24 04:53:29
-
27711
匿名さん 2017/12/24 04:57:33
>>27708 匿名さん
不人気エリアって、たとえばどこ?
有明とか?笑
-
27712
匿名さん 2017/12/24 04:59:58
>>27705 匿名さん
また、しょうもない揚げ足取りですか?
的を得るでも間違って無いでしょう。
-
27713
匿名さん 2017/12/24 05:04:11
>>27710 匿名さん
まともな教育受けてたら、何十回も同じイラスト貼り付けたり、念仏みたいに値上がりを繰り返したりはしないよな。
-
27714
匿名さん 2017/12/24 05:42:00
>>27711 匿名さん
有明を不人気にしようとしても無駄でしょ(笑)
買えないなら千葉か埼玉に行くしか無いのでは?
-
27716
匿名さん 2017/12/24 05:43:41
>>27712 匿名さん
ネガの日本語レベルが酷すぎるんだよ。
ニノマエって言ってたのは、結局は二の舞だった訳でしょ?
更に的を得るって酷すぎない?
-
27717
匿名さん 2017/12/24 05:45:02
>>27711 匿名さん
不人気エリア知りたいなら、このマップで確認してご覧。
-
-
27718
匿名さん 2017/12/24 05:45:10
-
27719
匿名さん 2017/12/24 05:45:56
あとは、このマップは確認した方が良い。
エリアの特性が分かる。
-
-
27720
匿名さん 2017/12/24 05:45:57
>>27714
千葉埼玉ってのも念仏なのか? それ唱えると成仏できるの?
まーたしかに、有明は浄土っぽいけど。笑
-
-
27721
匿名さん 2017/12/24 05:46:29
-
27722
匿名さん 2017/12/24 05:47:32
>>27720 匿名さん
買えない人は千葉や埼玉に行くしか無いでしょ。
なんで無理して有明を買いたいの?
買えないなら、買えるエリアに行くしか無いじゃん。
-
27723
匿名さん 2017/12/24 05:48:37
大事な事だから2回言いますね。
無理して何故有明に買いたいの?
買えないなら千葉や埼玉に行けば良いのに。
てか、さっさと行け。
-
27724
匿名さん 2017/12/24 05:48:42
-
27725
匿名さん 2017/12/24 05:51:29
>>27724 匿名さん
ニノマエの言い訳も考えて来い。
的は得るものではなく、射るものだよ。
間違えて使う奴がいるから載ってるんだよ。
本当にまともな教育すら受けてないんだろうなあ。有明にこないで欲しい。まあ、買えないだろうけど。(笑)
-
27726
匿名さん 2017/12/24 05:52:38
さっさと有明を諦めて不人気エリアや千葉や埼玉に行きなさい。
あんたの努力が足りないから収入が少ないのであって、俺には責任は無い。
-
27727
匿名さん 2017/12/24 05:56:15
そもそも、この程度の価格で高い高いとか叫んでるような収入しか得られない仕事してるのが悪いし、努力してこなかったお前が悪いんだろ?
俺に当たるんじゃ無いよ。悪いのはお前の怠惰さじゃねーの?
さっさと千葉や埼玉行った方が幸せだと思うけどなあ。
-
27728
匿名さん 2017/12/24 05:56:41
-
27729
匿名さん 2017/12/24 05:58:21
ニノマエは何のことだか知らん。私ではない。
お前らの講釈よりも三省堂国語辞典 第7版に乗っているというのが事実でしょ。
そんなことはどうでもいいけど。早くロケットニュース記事の反論よろしく。
-
27730
匿名さん 2017/12/24 05:59:28
-
-
27731
匿名さん 2017/12/24 06:00:13
>>27729 匿名さん
ロケットニュースのことはロケットニュースに聞いてくれよ。馬鹿馬鹿しい。
-
27732
匿名さん 2017/12/24 06:02:05
結局買えないのは、買えない奴の怠惰さが理由だろ?
俺に関係あんの?
お前の怠惰さが原因ならお前の怠惰さを責めるべきでは?
まあ、なんでお前が買えない収入しか貰えないのか、分かってねーの?
-
27733
匿名さん 2017/12/24 06:02:32
三省堂国語辞典第7版の際、編集者から「的を得る」を従来誤用としていたことは撤回し謝罪するとのコメントあり。つまり誤用する人が増えたから仕方なく載せたのではなく、もともと正しい用法だったということ。
国語力がないのは、ここの無理ポジの方だったね。
-
27734
匿名さん 2017/12/24 06:03:20
さっさと不人気エリアに買えば良いのでは?
マップ見てごらん
-
-
27735
匿名さん 2017/12/24 06:03:32
>>27732
千葉埼玉の念仏を忘れてるぞ!
そんなことじゃー浄土に行けないぞ!
-
27736
匿名さん 2017/12/24 06:04:27
>>27733 匿名さん
悔しくて調べたんだろうが、間違いは間違いと認めとけ。みっともねーな。
-
27737
匿名さん 2017/12/24 06:05:05
>>27735 匿名さん
ばーか。
なんだよ。浄土って。*****な話すんなよ。
-
27738
匿名さん 2017/12/24 06:05:22
>>27736
みっともないのはオマエの方だよ。いさぎよく間違いを認めな。
-
27739
匿名さん 2017/12/24 06:05:43
-
27740
匿名さん 2017/12/24 06:06:59
そもそもお前が買えねー収入なのって、お前の努力が足りないだけだろ?
怠惰な人生の結果が、マンションも買えない収入だって事理解してないの?
-
-
27741
匿名さん 2017/12/24 06:07:28
-
27742
匿名さん 2017/12/24 07:16:32
マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36どの棟に一番住みたいですか?ウエスト
32.8%
セントラル
46.9%
イースト
9.4%
いずれでも良い
10.9%
64票
マンションマニア2024-02-29 11:58:58II-45P2-1 1LDK 43.2m2
5階 7400万円 坪単価566万円
III-40G-1 1LDK 40.22m2
13階 7300万円 坪単価600万円
I-45E2-1 1LDK 43.37m2
11階 7800万円 坪単価594万円
II-55R6-1 2LDK 54.24m2
4階 9800万円 坪単価597万円
I-70I-1 3LDK 71.16m2
11階 12800万円 坪単価594万円
III-75M-1 3LDK 72.76m2
16階 13000万円 坪単価590万円
III-75N-1 3LDK 73.14m2
11階 13200万円 坪単価596万円
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-08-26 10:56:36湾岸土着人(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2021/08/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワーズ東京ベイ(新築・3LDK・7200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623629/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・間取り:非常に優れていて使いやすい。
色々な間取りがある方が良いという人もいるだろうが、使いやすい間取りしかなく統一されているのはとても良いと思う。
だがそのため、眺望によって将来は値段の差がつくようにも思う。
個人的には海ビューの朝は最高。
高速道路とがん研が気になる人もいるだろうが、気にしない人には最高の眺望。
(ちなみに音も空気も全く気になりません)また天井高は圧倒的な解放感。
・駐車場:SOHO的に使っている人がいるのか、来客用にいつも奇抜なロールスロイスやフェラーリが止まっている。
自分は車は使わないが、ヤン車みたいで景観は悪くなっている。
・管理:特に可もなく不可もなく。
良いスタッフの方が多いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:有明ガーデン(管理費の一部をガーデンの運営費に回しているのでもはや共有施設)の使い勝手。
買い物と滞在両方楽しめるし、いろんな企画をやってくれるのでいつも楽しい。
清潔。
悪い点:特にないが、共有施設がすくないこと。
しいて言えば
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:有明ガーデンやスモールワールドなどの楽しめる施設がたくさん。
お台場なども近い。
道も広いし、子供にも安全。
飲食店も充実してる方だと思う。
老舗はないが、すいてるし子連れには最高。
スーパーも最高。
悪い点:有明ガーデン。
しょうがないのだが、イベントが多い。
特にアニメ系。
かなりの混雑になる。
結構、暑苦しいし、騒いでいたりする。
ひどいときには、セキュリティをかいくぐりマンションに入り、マンションのトイレで着替えるコスプレイヤーもいる。
このセキュリティは結構ずさん。
武蔵野保育園の評判が悪い。
スタッフが足りていない。
適当。
そして幼稚園がない。
共働きは良いが、専業主婦で幼稚園希望だと逆に難民化する。
有明西学園の教育が思ったほどではない。
そして、このマンションの学区は有明小学校。
東雲団地の方々と同じになるので格差はすごい。
塾がない。
ただ、豊洲に比べると有明の親御さんたちは温厚な印象。
豊洲のぎすぎす感はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になく、良いと思う。
りんかい線もゆりかもめも使いやすい。
イメージは辺鄙だが、渋谷まで30分で座れなかったことはない。
子供にも安心。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:道も広いし、子連れが多いので安心安全。
悪い点:最近、スケボーが増えてきた。
(聖地化したか?)また住民にもスケーターがいて駐車場にまでスケボーで入り、子供が危険に。
また有明ガーデンが流行れば流行るほど多くの方が来るので、少々荒れてきた。
フードコートでマナーない家族も多くなってきた。
また、ウエストタワー一階の高架下でスケボーしてたり、周囲の人の喫煙所みたいになっているのはどうにかしてほしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。
細かい点だが、とにかく駐輪場の入り口が滑る。
何度も転んだ自転車を見ているし意見も言ったが改善はされていない。
でも管理スタッフはとても親切で良い印象
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りや部屋の作り。
長く住むなら広いほうが良いと思う。
ただし、少々値段が上がりすぎているように思う。
有明で坪単価400万越えはかなり気に入った人でないと出せないと思うし。
さすがにその価値はないと思う。
でも良いところです。
350万なら追加で買いたいくらい。
子供がいない、もしくは教育環境に妥協できるなら最高。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境の不安定さ。
よくなれば最高だが、上記に触れたほうに悪い方に転んだら怖い。
これは賭けだと思う。
この賭けに1億近く出すかと。
また教育環境は微妙。
有明西学園に期待するのは良くない。
公立だし。
選択肢が少なすぎる。
同じような子ばっかりで価値観の多様性はない。
幼稚園がないので共働きがデフォルトの街。
豊洲もだが
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去15年、基本的に住友不動産で住み替え続けており、ついている営業さんにかなり早い段階でご提案頂いたから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件