物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
164598
匿名さん 2025/01/24 00:41:03
今までは完全に弟分で豊洲と比べられることなんて無かったのに地位向上したな、、
7年前は豊洲>>>東雲>有明位のポジションだった。
個人的に豊洲は住みやすくて好きだけど、ららぽ広すぎたり、公園人多すぎてちょっと疲れる。有明はテニスの森周辺の空き地開発でここ5年でまたガラッと評価変わると思うので期待してます。地下鉄は先の話しすぎるので期待してません
-
164599
匿名さん 2025/01/24 00:44:57
>>164597 評判気になるさん
実際の有明民は、ほとんどがリーマンだけどね。
-
164601
名無しさん 2025/01/24 03:15:12
>>164598 匿名さん
有明もだいぶ良くなってきだんだけどね。2丁目の一帯は良いんだが、湾岸道路南のオフィス周りが薄いよねえ、、
-
164602
マンション掲示板さん 2025/01/24 03:15:21
-
164603
マンション掲示板さん 2025/01/24 03:20:23
>>164599 匿名さん
でも豊洲に比べて日中にパジャマみたいなジャージとか
着てうろうろしてる男性とか多いよ
この人何してるんだろうって人
それでいい車に乗ってる
-
164604
マンコミュファンさん 2025/01/24 03:24:04
-
164605
通りがかりさん 2025/01/24 03:56:27
ガーデン行くと空きテナントだらけで過疎化してる地方のショッピングセンターみたい。ららぽーととの違いはなに?不思議。
-
164606
マンション検討中さん 2025/01/24 06:14:32
-
164607
匿名さん 2025/01/24 06:44:52
有明ガーデン人多いのに空きテナントだらけっていう謎現象起きてるよね。
豊洲ららぽも開店当初はテコ入れの連続だったから、有明ガーデンも時間をかけて良くなると思うよ。
-
164608
匿名さん 2025/01/24 06:55:38
-
-
164609
匿名さん 2025/01/24 07:02:50
-
164610
匿名さん 2025/01/24 07:49:01
-
164611
マンション掲示板さん 2025/01/24 09:09:20
湾ナビの成約実績きました
やはり高層階の坪単価は伸びますね
-
164612
匿名さん 2025/01/24 12:53:40
-
164613
検討板ユーザーさん 2025/01/24 12:57:33
-
164614
匿名さん 2025/01/24 13:33:59
伸びしろと言えば聞こえは良いが、逆から言えば……(以下略)
-
164615
匿名さん 2025/01/24 13:35:02
臨海地下鉄が開業する頃には開発もかなり進むでしょう。
-
164616
マンション掲示板さん 2025/01/24 13:46:19
-
164617
匿名さん 2025/01/24 13:52:46
-
164618
匿名さん 2025/01/24 13:53:34
臨海地下鉄はまだ決まってませんよ。
個人的には実現しないと思っている。
-
164619
匿名さん 2025/01/24 13:54:24
築地再開発と同時開業と考えると2038年が最有力だと思う。
-
164620
マンション検討中さん 2025/01/24 14:58:08
2038年予定なら
自然体で+5年(公共事業なんてそんなもの)
工期中に発生した大規模自然災害で+3年(首都直下や南海トラフなど)
(建築費・事業費高騰で)官民による事業見直しせよとの動きで+3年
2050年までにできれば御の字
皆さんはヨボヨボの爺さん婆さんになってなお
新線開通で資産価値ガーとか言ってるのかな?
-
164621
口コミ知りたいさん 2025/01/24 15:20:28
臨海地下鉄は昨年の報道では2040年頃となっていたので20年先かもしれません、正直期待しない方が良いと思います
-
164622
匿名さん 2025/01/24 15:20:36
-
164623
匿名さん 2025/01/24 16:10:30
2040年までに開業と発表されてるから2030年代には開通しますよ。
-
-
164624
eマンションさん 2025/01/24 16:42:32
>>164607 匿名さん
ららぽーとはガーデンみたいな閉店ラッシュなってないよ。売り上げもショッピングセンターの中で上位にランクインしてるし。
-
164625
eマンションさん 2025/01/24 16:44:58
-
164627
匿名さん 2025/01/24 20:06:06
土木工事で前倒しで完成したものなど、過去にも皆無。
自分の都合のいいようになんでも勝手に理屈をつけるのが、転売のことで頭がいっぱいになってる有明住民の特徴。
-
164628
マンション掲示板さん 2025/01/24 21:08:07
-
164629
匿名さん 2025/01/24 21:47:05
-
164630
マンション検討中さん 2025/01/25 01:26:29
平日行ってくれば分かる。フードコートとイオン以外は収支赤字じゃないのかな。
週5であんな客の入りじゃそりゃ閉店続出しますよ。
-
164632
マンコミュファンさん 2025/01/25 01:53:32
-
164633
eマンションさん 2025/01/25 02:26:50
>>164631 匿名さん
5Fのフードコートが混み過ぎだから
2Fに新たに300席のフードステージをオープンしたくらい
だからね
プラザとか今後も新規でオープン予定だし
ららぽもそうだったけど客層に合わせて
店舗入れ替えでどんどん進化してくよ
-
164634
匿名さん 2025/01/25 02:41:48
-
164635
マンション検討中さん 2025/01/25 02:57:29
ガーデンはイベント会場のフードコートって感じだよね。
-
-
164636
マンション検討中さん 2025/01/25 03:24:51
-
164637
eマンションさん 2025/01/25 03:37:21
>>164631 匿名さん
平日週2回、フードコートで夕飯食べでイオンで買い物する生活をしています。
めちゃめちゃ混んでるなんてことは一回もありませんでしたね。
変なアイドルのライブでフードコートが少しゴチャつくくらい。
無印もガラガラです。こんな赤字垂れ流し施設を維持できるのはスミフだけですね。
-
164638
匿名さん 2025/01/25 03:38:24
-
164639
名無しさん 2025/01/25 03:52:34
平均坪700の成約が出てきたら今度はガーデンのネガか。笑
-
164640
マンコミュファンさん 2025/01/25 04:18:24
-
164641
マンコミュファンさん 2025/01/25 04:26:19
-
164642
マンション検討中さん 2025/01/25 04:46:16
普段、必要なお店は有明ガーデンに揃ってる。
服とか雑貨とかそういう類いの物がガーデンは圧倒的に弱いというか変な小さい店ばっかりで使い物にならないけど、そういうのだけ買い物に行くかネットで買えばいいし。
変にデカくない分、スーパーとか本屋とかドラッグストアとか病院とか使いやすいと思う。
しいて言えば、足りないのは塾だけだと思う。
サピックス、四谷大塚、早稲アカ辺りがないのが辛い。塾は中学受験するなら子供が週に何回も通うからね。
-
164643
通りがかりさん 2025/01/25 06:33:19
-
164644
マンション掲示板さん 2025/01/25 06:35:56
>>164642 マンション検討中さん
ホントにコレ。
普段使いするのに必要な店は全部揃ってるので、空きテナント多いとか小事でしかない
-
164645
匿名さん 2025/01/25 06:41:45
有明ガーデンほど何でも揃う商業施設も中々ないですよ。
-
-
164646
通りがかりさん 2025/01/25 06:47:23
ららぽーとが混んでるのでガーデン使いますよ。ビオラルのランチとか。空いていて良い。駐車場も広いし。閉店しないことを望む。豊洲に住んでます。
-
164647
マンション検討中さん 2025/01/25 06:50:08
マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36どの棟に一番住みたいですか?ウエスト
32.8%
セントラル
46.9%
イースト
9.4%
いずれでも良い
10.9%
64票
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件