物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
164498
管理担当 2025/01/19 15:08:51
[NO.164497と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
164499
マンション比較中さん 2025/01/19 15:14:52
セントラル
-
-
-
164500
マンション比較中さん 2025/01/19 15:19:01
イースト
-
-
-
164501
管理担当 2025/01/19 16:28:32
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
164502
マンコミュファンさん 2025/01/19 22:05:01
-
164503
匿名さん 2025/01/19 22:59:33
>>164501 さん
オーナーは関係ないですよ。
住民税はオーナー自身が住民登録してる所だけです。
-
164504
匿名さん 2025/01/19 23:01:53
もう中層階も完売してしまい、低層しか残っていないんですね。
そりゃ高くても中古の高層階が売れる訳です。
-
164505
マンション掲示板さん 2025/01/19 23:03:36
>>164498 マンション比較中さん
有効期限1/24ということは、また改定の可能性あるんですね
-
164506
匿名さん 2025/01/19 23:31:47
>>164501 評判気になるさん
オーナーは住民税は取られないよ
借り手が住民登録してなければ、将来は空室税を取られるかも
新築分譲マンションを買って住まずに賃貸に出すのが悪い 諦めな
-
164507
通りがかりさん 2025/01/20 03:36:56
-
-
164508
匿名 2025/01/20 03:40:09
>>164501 評判気になるさん
ごめん空室税を住民税と誤字してしまって↑で削除依頼しちゃったわ
神戸市うまく行くと良いね
-
164509
マンション比較中さん 2025/01/20 03:57:46
-
164510
マンション住民さん 2025/01/20 04:45:05
買う前からずっと思っていますが、この「供給済」っていう表記、なんかの法に触れないんですかね?
-
164511
名無しさん 2025/01/20 05:28:49
>>164510 マンション住民さん
「供給済」としてあたかも販売済のように見せておきながら実際は意図的に在庫を販売していないだけなら問題。法に触れるかどうかは不明ながら消費者に誤解を生じさせ不利益を被る可能性あり。
国交省住宅局又は東京都に相談するといいかと思う。
-
164512
検討板ユーザーさん 2025/01/20 06:41:46
>>164511 名無しさん
どう不利益を与えるのですか?
販売側がどう売ろうと勝手では?
売り方や、供給されている住戸に納得できなければ買わなければいい。それだけでは?
-
164513
口コミ知りたいさん 2025/01/20 07:15:41
>>164512 検討板ユーザーさん
>>164511さんじゃないけど、
供給済の表示で本当に供給していたら全然問題ないけど、
供給していなかったら普通に問題じゃない?
消費者に誤解を招く書き方だと思うし、株で言うと買い煽りに相当する気が…
ただ上がったままだから購入者は特に不利益被ってないんだよね笑
買いたい人はたまったもんじゃないけどな…
-
164514
マンション検討中さん 2025/01/20 07:35:35
>>164513 口コミ知りたいさん
いやいや、市場がない相対取引に株と同じ視点でものを言うのはおかしいですよ。
-
164515
買い替え検討中さん 2025/01/20 09:12:54
新築の価格見せられると今出てる中古の価格は買いやすく見えるから困る
-
164516
口コミ知りたいさん 2025/01/20 09:33:15
-
164517
マンション住民さん 2025/01/20 09:48:45
>>164513 口コミ知りたいさん
ですよね。
私はもう買ってしまったのですが、当時見せられた価格表もやはり供給済みで埋め尽くされており、心理的に煽られていた気がしました。
条件の良い部屋から先着順で売っていくスタイルは問題ないと思いますが、「供給済」表記の部分がやはり腑に落ちません。
未販売の住居は実際、登記簿上も住友不動産のままです。
営業に聞いてみると「いつ出るか分からない、売るかもわからない」なんて言われました。
供給済みと書くより空欄にしておけば良いと思うのは私だけでしょうか。
-
164518
マンション比較中さん 2025/01/20 14:04:13
-
164519
マンション比較中さん 2025/01/20 14:09:22
-
164520
匿名さん 2025/01/20 14:27:10
湾岸タワマンで1億円以上含み益あるので、そろそろ売ろうかと思ってる。
-
164521
投稿者 2025/01/20 15:09:56
>>164518 マンション比較中さん
こうして見ると
◎角部屋プレミアム
◎眺望プレミアム
◎広さプレミアム
○ウエスト、セントラルプレミアム
が評価されてそうですね。
特に1L,2Lと3Lの坪単価の開きが加速してますね。
有明ガーデン隣接でファミリー需要が強いのでしょうか?
-
164522
eマンションさん 2025/01/20 16:12:31
>>164521 投稿者さん
最近は他も広い部屋の方が坪単価高いよ。
トレンドじゃないかな。
-
-
164523
匿名さん 2025/01/20 16:14:40
これだけ値上げしても売れてるのがすごい。やはり立地の良い物件は強いですよ。
-
164524
マンション検討中さん 2025/01/20 16:22:28
>>164521 投稿者さん
有明はファミリー需要強いんじゃないかな
以前も3LDKが全然ない(中古含む)って嘆いていた人ここで見かけたし
-
164525
匿名さん 2025/01/20 16:31:32
夜の9時頃通ったんだけど、相変わらずこのマンションが暗いのはなぜ?
どうして他のマンションのように灯りのキラキラ感がないんだろう?
-
164526
匿名さん 2025/01/20 21:57:55
-
164527
匿名さん 2025/01/20 22:01:47
牧野さんまた言ってる。
中国人投資家は高値掴みさせられた。騙されたと思っている。
他の中国人を騙してエグジットするしかない ←笑 まさにババ抜き相場
24分10秒あたりから
-
164528
名無しさん 2025/01/20 22:35:02
-
164529
坪単価比較中さん 2025/01/21 00:52:23
CTTBの新築は高すぎw
同じ商業施設隣接で街も商業も格上のアーバンドックパークシティ豊洲より高いのに売れるわけない
-
164530
マンション住民さん 2025/01/21 00:56:11
>>164527 匿名さん
予想を「確実に」なんて言ってる人は信用ならないですね。
断定的表現ばかりで、それっぽいこと言ってる人には要注意です。
というか、この方の顧客、立場を考えたら全く中立的ではないと思う。
-
164531
匿名さん 2025/01/21 02:25:27
>>164525 匿名さん
多分それはね、間取りで全部の部屋がベランダ側になっているから。
例えば3Lの家で、家族がリビングに集合しているなら、光が1/4になるものね。
家の中の全ての部屋の電気をつけているわけではないから、灯りがみえないんだよ。
-
164532
マンション検討中さん 2025/01/21 03:59:26
>>164529 坪単価比較中さん
それでも既に9割は売れてる
高いけどそれだけ価値があると考える人がいるという事
-
-
164533
口コミ知りたいさん 2025/01/21 05:21:58
>>164532 マンション検討中さん
既に売れてる9割は豊洲より安かったんだわ。今回の値上げですみふは相場無視の値上げで在庫抱えることになる
-
164534
匿名さん 2025/01/21 05:32:49
-
164535
eマンションさん 2025/01/21 07:53:41
>>164533 口コミ知りたいさん
それでいんですよ、昨年ど終わりに一気に売れちゃったからペースをコントロールするために。
-
164536
匿名さん 2025/01/21 09:23:08
-
164537
匿名さん 2025/01/21 09:32:34
そういうこと
未入居にこだわらないなら中古買った方が割安だし良い
-
164538
通りがかりさん 2025/01/21 10:14:55
>>164536 匿名さん
待ったらまた相場上がって値上げしちゃうよ。
とにかくすみふ物件は待つと負け。欲しかったらすぐに決めるのが鉄則。
-
164539
名無しさん 2025/01/21 10:15:59
って事で、
中古需要のあるマーケットで、仲介やらリフォームやらインテリア相談なんかの店舗が必要になるんだな。
-
164540
マンション掲示板さん 2025/01/21 10:29:06
-
164541
評判気になるさん 2025/01/21 10:53:34
-
164542
口コミ知りたいさん 2025/01/21 14:43:13
>>164525 匿名さん
暗いですよね、築半年ならわかりますが築5年でこの暗さはもうずっとこんな感じなんじゃ無いかと思います。実際住んでる人少ないんですかね。実際はまだ在庫多いのかな。
-
-
164544
匿名さん 2025/01/21 16:32:24
-
164545
匿名さん 2025/01/21 17:30:28
>>164541 評判気になるさん
でも現実問題としてこの価格帯で新築で先着で買えるとしたら
ここくらいしか選択肢はない
-
164546
マンコミュファンさん 2025/01/21 19:01:51
高く買うか、抽選で買うかの2択を迫られ続け、抽選に疲れた人がここを買ってるのはありそう
-
164547
マンコミュファンさん 2025/01/21 19:05:26
-
164548
評判気になるさん 2025/01/21 20:12:02
>>164540 さん
PCTは綺麗に管理されてる。
ららぽーと直結で有明より街力の高い豊洲エリア、おまけに共用設備充実なのに管理修繕安い。
13800万で3LDK買える。
テナント誘致失敗の有ガーとりんかい線とダラダラゆりかもめしかない有明で、ロクな共有設備もなく、ガーデンの設備を利用しろ、でも管理費高いけどね。
築6年 15500万ww
築年数以外に何が勝ってる?笑
-
164549
匿名さん 2025/01/21 22:03:03
>>164543 通りがかりさん
リセール?
有明よりはるかに利益出せてる地域あると思うけどね。リセールで言ったらハルフラにすら負けてない?
-
164550
匿名さん 2025/01/21 22:19:17
-
164551
匿名さん 2025/01/21 22:21:24
そういえば今週利上げだね
日銀は今年と来年2回ずつ、4回利上げするらしい。
変動金利ローンでカツカツ生活の人はより一層節約に励みましょう
-
164552
検討板ユーザーさん 2025/01/21 22:38:14
金利が上がるのは確実だね。マンション相場も頭打ちだろう。
-
164554
匿名さん 2025/01/22 01:17:01
>>164552 検討板ユーザーさん
ローン無関係になった現金勢のわい無敵
まあ頑張ってくれや笑
-
-
164555
匿名さん 2025/01/22 01:33:02
-
164556
匿名さん 2025/01/22 03:02:18
>>164554 匿名さん
現金勢でも、マンション価格が下がればリセールに影響するよ。
まぁ売らなければ当面は関係ないけど。
-
164557
匿名さん 2025/01/22 03:28:13
最初は平均坪単価320万だったんだし普通に値上がりしてるような。
-
164564
マンション掲示板さん 2025/01/22 04:46:04
>>164555 匿名さん
この子定期的にいるよ。長文書き連ねてひとりでテンション上がってる。可愛いよね
-
164565
匿名さん 2025/01/22 05:11:56
>>164548 評判気になるさん
テンションの高さがいいな
あと笑とwwを使い分けてるのもポイント高い
次回作に期待します
-
164566
マンション検討中さん 2025/01/22 05:52:47
-
164567
匿名さん 2025/01/22 06:17:45
>>164566 マンション検討中さん
お金はありますよ。
リセールのこと、ちゃんと考えてますので。
-
164568
通りがかりさん 2025/01/22 06:22:52
こちらの2LDKや3LDKの購入者は20代後半くらいの方が多いのでしょうか?
-
164569
マンコミュファンさん 2025/01/22 06:30:49
>>164568 通りがかりさん
私は20代後半で2LDK買いましたが、当時すごく安かったので…
-
164570
口コミ知りたいさん 2025/01/22 13:44:54
>>164548 評判気になるさん
パークシティ豊洲、実際見たことあるけど、中のインテリアの感じも古いし、微妙に感じました。
管理費安いの?管理できてないのかな?
修繕積立金って安くても後で足りなくなるだけだよね。
免震でもないし、実際、駅から遠いし、ここと違って、行灯部屋多いし、リフォーム必要になるし。
パークシティ豊洲もいいマンションではあるけど、安いのって、そういうところじゃない?
-
164571
匿名さん 2025/01/22 13:52:06
豊洲も有明も住環境が良いからね。どちらに住んでも満足度は高いです。
-
164572
匿名さん 2025/01/22 20:31:45
今から東京の不動産の転売で儲けようなんて、情弱だなあ。
-
164573
eマンションさん 2025/01/22 22:14:49
>>164568 通りがかりさん
うちは夫婦とも来年30の代で、昨年3L購入しました!
ご参考までに~
-
164574
匿名さん 2025/01/22 22:43:51
-
164576
匿名さん 2025/01/22 22:57:50
>>164575 匿名さん
俺、品川周辺には住んでないから興味ないよ。
君が有名な港南コンプレックスの連呼くんなのね。いろんなスレにいるね。
-
164578
口コミ知りたいさん 2025/01/23 00:42:21
>>164570 口コミ知りたいさん
修繕積立金は住民の投票でちゃんと値上げしてますよ笑
値上げしてもなおここよりも安く維持できるんだよww
外気と排気ガスに晒されて信号に何個も遮られる駅近と、ららぽーとの空調の効いた室内を通って駅まで行けるPCT
リフォームが必要になる理由はは分からないし、行燈部屋がなくて13800万
-
164579
マンコミュファンさん 2025/01/23 00:43:51
-
164580
匿名さん 2025/01/23 02:23:50
>>164578 口コミ知りたいさん
だから、そんなあなたが何故このスレ見ているの?
-
164581
マンション掲示板さん 2025/01/23 02:39:17
-
164582
匿名さん 2025/01/23 03:18:55
なるほど。
どんな手段を使ってもPCTを売りたい人なのね。
-
164583
マンション掲示板さん 2025/01/23 03:33:30
>>164576 匿名さん
多くの人から非表示にされているにもかかわらず、内容のない投稿を続ける可哀想な人ですから、そっとしといてあげてください。
-
164584
マンション掲示板さん 2025/01/23 04:19:33
>>164578 口コミ知りたいさん
修繕費積立金を値上げしてない物件なんて少数だよ。それで足りていることにはならないよ。そもそも修繕積立金の多い少ないは物件価値に関係ないんだよ。
リフォームが必要になる理由は古いからだよ。
もちろん不要な物件もあるだろう。
行灯部屋がなければ、間取りが悪いとかさ。斜めにぶった斬られたような部屋とか、そういうのが嫌な人はパークシティ豊洲を買わないのでは?
実際、中古で安い成約になっているように見えるってことはそういうこと。いいところもあれば悪いところもある。
みなまで言わせないで。
-
164585
周辺住民さん 2025/01/23 04:34:15
-
164586
通りがかりさん 2025/01/23 04:35:03
ここももう新しいとは言えないし、中古で買ったらリフォーム入れるのは普通じゃない?
-
164587
名無しさん 2025/01/23 06:46:29
-
164588
マンション掲示板さん 2025/01/23 11:26:50
-
164589
通りがかりさん 2025/01/23 11:38:27
さすがスミフ物件は違いますね~
10年も売り続けてるのに、順調です~とはw
-
164590
匿名さん 2025/01/23 12:20:50
-
164591
口コミ知りたいさん 2025/01/23 14:07:55
-
164592
匿名さん 2025/01/23 14:30:55
-
164593
匿名さん 2025/01/23 14:41:57
>>164592 匿名さん
ガス給湯器って保証期間10年ちょっとだと思うけど、そういうのって延長ないんですよね?
-
164594
匿名さん 2025/01/23 15:29:19
仮に順調じゃなかったら、とうの昔に終売させてるんだろうな
諸経費もろとも値上げに織り込んで、最高益達成しつつ相場すら変えていく手法が凄えわ
-
164595
評判気になるさん 2025/01/23 22:31:39
-
164596
口コミ知りたいさん 2025/01/23 23:13:25
豊洲と有明なら豊洲だし、三井と住友なら三井かなあ。
-
164597
評判気になるさん 2025/01/24 00:06:45
>>164596 口コミ知りたいさん
三井・豊洲
キラキラ感、万人受けするクセのないセンス、トレンドと利便性を重視するエリサラの街(庶民向け)
住友・有明 ギラギラ感、豪華、エンタメ、個性、車移動が基本のプライベート重視の経営者、個人事業主、士業が好む街(富裕層向け)
好みの分かれるところ
マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36どの棟に一番住みたいですか?ウエスト
32.8%
セントラル
46.9%
イースト
9.4%
いずれでも良い
10.9%
64票
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件