東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 04:26:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 159373 匿名さん

    3月の成約平均は坪500万超は確定ですねこれ

  2. 159374 口コミ知りたいさん

    >国際展示場駅の位置や周辺の出入り口の設置場所によっては、シティタワーズ東京ベイのウエストタワーが駅徒歩1分になるかもしれません!
    https://wangantower.com/?p=21419

  3. 159375 匿名さん

    駅直結タワマンになる可能性が高まってきましたね。

  4. 159376 マンション掲示板さん

    ウエストが直結になったらどうなっちゃうんでしょう

  5. 159377 入居済み

    新駅が高速を貫く感じでできるといいですね。北の出口がCTTBウエストとコロシアムへ、南の出口が国際展示場駅にシームレスに繋がる感じで(技術的にできるかは知らない)
    雨の日地下潜ってりんかい線乗れるようになるといいな。

  6. 159378 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 159379 マンション掲示板さん

    >>159377 入居済みさん

    そうなったら益々利便性上がりますね。
    間違いなく価値も爆騰でしょうね。

  8. 159380 マンション検討中さん

    ガーデンの地下と直結して欲しいな

  9. 159381 口コミ知りたいさん

    また有明ガーデンのネガが流行ってますね。
    そんなことしても坪単価下がらないのに笑

  10. 159382 検討板ユーザーさん

    >>159381 口コミ知りたいさん

    ネガというか改善要望だよね。

    テナントが良くなったら、このマンションの価値も高くなるので
    Win-winだよね

  11. 159383 マンコミュファンさん

    ガーデンの運営への不満じゃないかな。
    さすがにオハナが閉店とか困るしねぇ。

  12. 159384 口コミ知りたいさん

    ガーデンへの不満があるなら直接ガーデン側に言ったら?

  13. 159385 匿名さん

    言ってもムダだからガーデンスレで吐き出してるんじゃね? 知らんけど。

  14. 159386 口コミ知りたいさん

    オハナ閉店は痛いな。朝食でもよく使ってたのに。

  15. 159387 マンション検討中さん

    イオンで買い物してるとイオン内のパンでいっかてなるし、無印のパンもあるしで確かに殆ど行かなかったな

  16. 159388 周辺住民さん

    >>159386 口コミ知りたいさん
    オハナ閉店?正直変わるのは個人的にはめちゃ嬉しい・・・
    オハナのパンは塩パンとデニッシュ系以外はすごいパサパサしてて、家族からも不評でしたので・・
    美味しいパン屋さん入って欲しなー正直イオンや無印でもいいっちゃいいですが笑
    美味しいカフェとか入ればいいですね!

  17. 159389 名無しさん

    より良い店に替わるという期待が持てない。。

  18. 159390 マンコミュファンさん

    >>159389 名無しさん
    性格ネジ曲がってるな

  19. 159391 マンション検討中さん

    このマンションは好きだけど今の有明ガーデンは…
    ユーザーとしては普通のテナント揃えてほしい

  20. 159392 匿名さん

    有明ガーデンのテナントすごく良いと思いますよ。正直、何の不満もないですよ。

  21. 159393 評判気になるさん

    >>159388 周辺住民さん
    スタバ…ないかないのか
    ビッグサイトに行くしかないのか

  22. 159394 評判気になるさん

    そういや日曜ビッグサイトのスタバ行ったんだけどイベントで混んでたよ
    ゆったりしたソファ席みたいなのはなくて、木製の椅子だけ
    でも店内は広いし作業は捗りそうな感じではあった
    まぁ喫茶店で仕事したことないけど

  23. 159395 匿名さん

    有明ガーデンにはタリーズがあるじゃないですか。

  24. 159396 評判気になるさん

    >>159395 匿名さん
    ビッグサイトにもタリーズあるよ
    タリーズが足りすぎる

  25. 159397 匿名さん

    タリーズ美味しくて良いですよ。

  26. 159398 匿名さん

    有明2丁目世帯数(各月1日)
    R2.2 0
    R2.3 60(+60)
    R2.4 288(+228)
    R2.5 477(+189)
    R2.6 519(+42)
    R2.7 626(+107)
    R2.8 665(+39)
    R2.9 688(+23)
    R2.10 715(+27)
    R2.11 732(+17)
    R2.12 736(+4)
    R3.1 742(+6)
    R3.2 741(-1)
    R3.3 748(+7)
    R3.4 765(+17)
    R3.5 899(+134)
    R3.6 916(+17)
    R3.7 925(+9)
    R3.8 960(+35)
    R3.9 961(+1)
    R3.10 971(+10)
    R3.11 977(+6)
    R3.12 980(+3)
    R4.1 979(-1)
    R4.2 978(-1)
    R4.3 981(+3)
    R4.4 996(+15)
    R4.5 1044(+48)
    R4.6 1052(+8)
    R4.7 1052(±0)
    R4.8 1079(+27)
    R4.9 1092(+13)
    R4.10 1097(+5)
    R4.11 1098(+1)
    R4.12 1101(+3)
    R5.1 1109(+8)
    R5.2 1112(+3)
    R5.3 1122(+10)
    R5.4 1111(-11)
    R5.5 1147(+36)
    R5.6 1159(+12)
    R5.7 1160(+1)
    R5.8 1173(+13)
    R5.9 1183(+10)
    R5.10 1193(+10)
    R5.11 1196(+3)
    R5.12 1202(+6)
    R6.1 1196(-6)
    R6.2 1196(±0)
    R6.3 1196(±0)
    R6.4 1194(-2)

  27. 159399 評判気になるさん

    >>159396 評判気になるさん

    タリーズなだけに

  28. 159400 口コミ知りたいさん

    イーストの中層階中住戸に出物が来ましたね。このくらいの売値がスタンダードになっていくのかな。

  29. 159401 匿名さん

    >>159398 匿名さん
    去年の11月より世帯数少ないじゃん。
    有明ガーデンが閉店ラッシュになるわけだ。

  30. 159402 名無しさん

    せめて閉店ラッシュ止めてほしい。
    リニューアルとかいっても、新規オープンする数より閉店する数のほうが多くて意味ない。

  31. 159403 口コミ知りたいさん

    >>159402 名無しさん
    誰目線?www

  32. 159404 口コミ知りたいさん

    ネスプレッソのカプセル買ったらカフェ行く必要なくなったのでおすすめです。(まわし者ではございません)

  33. 159405 eマンションさん

    >>159400 口コミ知りたい

    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_133N3121/

    これですね。
    新築の値上げを考えるとこれくらいなんでしょうね。
    坪600超えて来てますね。

  34. 159406 検討板ユーザーさん

    このスレ、いろんな方がいらして、やはりここは注目のエリアなんだということが感じられます

  35. 159407 匿名さん

    >>159398 匿名さん
    金利が上がり始めたためか、築5年になったためかは分からないけど、明らかに売れ行きは落ちてるね。
    有明の人口も減っているらしい。
    最近ステマが増えているのはそれが原因か。

  36. 159408 匿名さん

    コーヒー好きはネスプレッソも飲むしカフェも行くのよ。

  37. 159409 通りがかりさん

    >>159408 匿名さん
    たしかに。
    そりゃ別物だ。

  38. 159410 マンコミュファンさん

    >>159407 さん

    それはどこの情報、根拠で?
    微増減はあれど有明の人口はトレンドとしては
    明らかに増えてるでしょ。


  39. 159411 匿名さん

    >>159410 マンコミュファンさん
    ここ4カ月は減ってるらしいよ。

    有明1丁目~4丁目
         世帯数   人口
    2023.12 6,077  13,583
    2024.01 6,055  13,567
    2024.02 6,041  13,556
    2024.03 6,041  13,549
    2024.04 6,018  13,453

    https://www.city.koto.lg.jp/060305/kuse/profile/shokai/15817.html

  40. 159412 マンコミュファンさん

    >>159398 匿名さん
    >>159407 匿名さん

    R6.4が令和6年4月を意味するとするなら、4月の何日時点の数字か?まだ4月は始まったばかりだぜ。住友の販売(契約)方針もあって、4月中にドッと入居者が増えるはず。4月末時点での数字を取り直してみないと、有明2丁目の世帯数が減ってるなんて、決して言えないだろうに。頭悪いのか、詐欺師なのか?

  41. 159413 匿名さん

    >>159412 マンコミュファンさん
    このマンションだけで言えばそういう説明も成り立つけど
    >>159411のデータ見ると有明全体で世帯数が減ってるんだよ。
    これはいったいどういうわけなんだろうね?

  42. 159414 ご近所さん

    有明の人口はマンション建つし再開発続くから減る要素無いよ

  43. 159415 名無しさん

    >>159413 匿名さん
    せっかく、これだけデータを提示出来てるのだから、過去分をちゃんと読み込んでコメントしようよ。過去三年の5月(R5.5, R4.5, R3.5)の特異値に注目して、何が起きてるか理解しないと。それ故、今年についてもR6.5のデータを待って全体像を描かないと中長期トレンドは推測できないですね。学校のレポートなら、不可にされずとも、『要、来月に再提出!』というところかな。

  44. 159416 匿名さん

    >>159415 名無しさん
    都合のいいとこだけ切り取ってマイナス!ってネガ言いたいんだがらマジレスしたら可哀想

  45. 159417 匿名さん

    この時期に世帯数や人口が減ったことなんて過去に一度もなかった。
    確かに有明の人口は減り始めているね。
    これはまずいかも。

    https://www.city.koto.lg.jp/060305/kuse/profile/shokai/15817.html

  46. 159418 通りがかりさん

    住民が減るのは引越しシーズンだし、店舗の閉店は契約更新シーズンだし、普通じゃないかな。
    そんなに不安を煽るほどのことはないかと。

  47. 159419 周辺住民さん

    ネガさん自作自演バレバレですよ
    せめて回線変えてやったらどうですか?

  48. 159420 匿名さん

    有明の小さい範囲で人が増えた減ったで一喜一憂してないで、
    日本の人口減少をなんとかしないと。

  49. 159421 名無しさん

    >>159413 匿名さん

    あまりの不便さにさっそく退去してる世帯がある。

  50. 159422 匿名さん

    >>159418 通りがかりさん
    引っ越しシーズンって、有明には転入はないの?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

44戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸