東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2024-09-09 09:25:12

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億9,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 65戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 151551 eマンションさん

    >>151549 検討板ユーザーさん
    たまたまでしょ。
    なにしろハザード色付きなんだから。

  2. 151552 マンション検討中さん

    >>151543
    他によく見られている板にWCTの住民板がでてくるからねw 有明を妬みネガしているのは、今やスミフに見向きもされないコーナン4の人だと言うのは誰もがわかっている。

  3. 151553 口コミ知りたいさん

    >>151551 eマンションさん
    建物の支持層はN値60以上、敷地内は地盤改良済み、インフラはM9地震に耐える共同溝、倒壊火災に最も強い評価、地区内残留地区、水害時避難場所、広域防災拠点、緊急災害現地対策本部と揃った有明を真面目に検討するとして、懸念事項がハザードや液状化ってバランス感覚がおかしい気がするんだけれどな。

    他に気にすることあるだろうと冷静に思う。

  4. 151554 匿名さん

    >>151548 匿名さん
    液状化って人も死なないからね。建物も傾かなければ、液状化は何がリスク?っていう。

  5. 151555 匿名さん

    液状化するような地盤の弱い土地に住むのは危険過ぎますよ。有明の方が災害対策面は安心できます。

  6. 151556 匿名さん

    >>151554 匿名さん
    人が死ぬ可能性のある倒壊、火災が避けられるから、液状化とインフラの対策しとけばね。
    共同溝あるし、対策は講じられてるけど、水、食料、火、電気の対策取れてれば、内陸より体制は整えられるよ。

  7. 151557 匿名さん

    >>151555 匿名さん
    洪積層の中でも特に強固な東京礫層、N値50以上と密で硬い支持層がある地下に杭を100本以上ぶっ刺してる位のレベルのマンションもあるくらいだから、危険すぎは言い過ぎじゃないかな?
    何も考えてない内陸戸建の方がよっぽど怖いが。

  8. 151558 匿名さん

    竣工時期も大事だよね。東日本大震災前の物件は震災が軽視されていてかなり怖いけど、震災後の物件なら災害対策周りはしっかり設計されている。

  9. 151559 マンコミュファンさん

    悔しいのお悔しいのお

  10. 151560 通りすがりさん

    >>151558 匿名さん

    軽視なんてされてないと思うけど。

  11. 151561 匿名さん

    >>151552 マンション検討中さん

    WCT住民板を見てきたけど、有明住民が荒らしたのでWCT住民は独自サイト立ち上げてそちらに移動、もう長い間、書き込みの9割は部外者の荒らし書き込みのようです。つまり、よく見られている板にWCTの住民板がでてくるのは有明住民がWCT住民掲示板を荒らしている証拠でしょう。

  12. 151562 評判気になるさん

    >>151561 匿名さん

    匿名掲示板で証拠というからには、開示請求くらいしたのかな?

  13. 151563 匿名さん

    液状化履歴地図( 国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
    https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/

    「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」を選択

  14. 151564 匿名さん

    >>151554 匿名さん
    過去に液状化で人が死んだことあったよ。
    液状化の泥水で地割れがあっても見えなくなり、何人か落ちて死んでる。

  15. 151565 マンコミュファンさん

    >>151564 匿名さん
    液状化を直接とした死亡事例、100年単位で片手で数えるほどだが。。

  16. 151566 匿名さん

    液状化歴のあるような地盤の弱いエリアは危険性高いですよ。

  17. 151567 匿名さん

    >>151565 マンコミュファンさん
    埋立地にタワマンができて大勢の人が住むようになったのは、ここ10年くらいだからね。
    今、震度6とか7が来たら、どうなるか分からんよ。

  18. 151568 匿名さん

    住不が5年1ヵ月GBを準備、主幹事に大和
    https://c-eye.co.jp/dt/topics-dt/66516

  19. 151569 口コミ知りたいさん

    >>151567 匿名さん
    その意味でも東日本大震災後に建てられた物件が安心。それ以前の物件は震災対策の優先度が今より全然低かったから。震災なんてどうせ起きないよね、ぐらいの感覚だった。

  20. 151570 通りがかりさん

    >>151566 匿名さん

    有明の心配するより、
    東の低地密集地の心配してあげていいよ。

  21. 151571 匿名さん

    >>151564 匿名さん

    日本での資料をエビデンスとして、はよ。

  22. 151572 通りがかりさん

    >>151569 口コミ知りたいさん

    そんな事はない笑

  23. 151573 匿名さん

    >>151571 匿名さん
    少しは自分でググれよ。
    https://www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00578/27-0049.pdf

    現在のように多くの人が住む湾岸エリアに大地震が来たらどうなるかは、起こってみないと分からん。

  24. 151574 eマンションさん

    地震や液状化を心配するなら、そもそも日本で不動産を買うな!
    まぁ、世界のどこも地震の可能性がある、だから、一生賃貸でお金をドブに捨てるっていいじゃないか。

  25. 151575 マンション検討中さん

    >>151573 匿名さん
    もう結論出ていて、阪神淡路大震災では大規模な埋立地でも地盤改良がされているエリアや杭打ちがまともな高層建築はダメージゼロ。

  26. 151576 マンション掲示板さん

    >>151575 マンション検討中さん
    有明は大丈夫だと思うけど、液状化歴のある埋立地は危険だと思うよ。古いタワマンで東日本大震災のダメージも蓄積されたら次はアウトかも。

  27. 151577 匿名さん

    >>151574 eマンションさん
    埋立地を避けるだけでかなりリスク減るのでは?
    阪神淡路の1例だけで大丈夫とはとても言えない。有明もリスク高い。

  28. 151578 eマンションさん

    RCやSRC造の建物の倒壊リスクを心配するのって災害対策として最もナンセンスなことだと思う笑

  29. 151579 マンコミュファンさん

    >>151577 匿名さん
    さっきから具体的に何の心配をしているの?
    ちなみに都内は埋立地を避けると建物倒壊と火災のリスクが高まるよ。

  30. 151580 マンコミュファンさん

    ここは東日本大震災の後に施工されたのに、長周期地震動の対策がされてないのは残念。
    その観点ではハルミフラッグタワーの方が優秀。

  31. 151581 マンション検討中さん

    >>151573 匿名さん
    液状化で死亡事例を有明タワマン掲示板で出す時点で前提間違ってると思うよ。
    日本中の全ての湾岸エリアは同じ被害が出ると勘違いしてない?

    ハザードマップだけ見て、東京湾岸は液状化が~と騒ぐ人が非常に多いけど、
    液状化が発生する可能性と、
    実際に液状化が発生した場合はその地盤にどれくらいの被害で発生しそうかを分けて考えないとだめだよ。

    実際に例を出すと、東日本大震災で液状化被害が激しかった浦安は
    埋立層が4~8m + 沖積低地4~5の地盤。こんな地盤でも死亡事例はゼロ。痛い目合って液状化対策は結構進んでるから、次回は前回より被害はぐっと少なくなるでしょう。
    大阪湾岸はもっと地盤が悪く、埋立層が10m超 + 沖積低地5の地盤。加えて上町断層帯とかもあり、非常に厳しい地震対策が要求される地域。

    CTTBの有明2丁目の地盤は埋立層が1~3m + 沖積低地2の地盤。ここで液状化が発生したところで被害はたかが知れてるよ。昨日ちょっと雨降ったっけ?くらいじゃない?

  32. 151582 匿名さん

    東日本大震災のときは、東京は震度5だからねえ。
    これだけ人が増えた湾岸エリアに震度7が来たらどうなるかなんて起こってみないと分からん。

  33. 151583 検討板ユーザーさん

    >>151582 匿名さん
    起こってみないと分らないのはどこでも一緒でしょ。
    東京都の地域危険度測定調査に基づく地域危険度評価を見る限り、23区で危険性が高いのはむしろ内陸部。

  34. 151584 匿名さん

    液状化ハザードのある、揺れやすい地域を避けるのも重要かと。

  35. 151585 匿名さん

    >>151580 マンコミュファンさん

    高層タワーだと長周期地震動は怖いですよね。最悪、倒壊のリスクまでありますし。

  36. 151586 名無しさん

    >>151584 匿名さん
    それで広域避難が必要な場所に住むなら本末転倒では?

  37. 151587 マンション掲示板さん

    >>151585 匿名さん
    高層建築の新耐震基準は長周期地震動を織り込んだもの。

  38. 151588 マンコミュファンさん

    >>151587 マンション掲示板さん
    新耐震だと最高部の揺れ幅まで基準が決まってますからね。それで倒壊リスクって誰が吹き込んだんでしょうか。

  39. 151589 匿名さん

    >>151587 マンション掲示板さん
    高層建築の新耐震基準てなんですか?
    その基準を満たせば、長周期地震動が発生しても大丈夫なんですか?

  40. 151590 評判気になるさん

    >>151589 さん

    >>151589 匿名さん
    当たり前ですよ。逆にそんな危ないものが合法的に建築できるわけがないでしょう。

  41. 151591 匿名さん

    新耐震を知らない人が何故検討板にいるのか。。。

  42. 151592 口コミ知りたいさん

    >>151580 マンコミュファンさん
    晴海フラッグタワー?なぜ?
    パークタワー晴海ならわかるが。

  43. 151593 マンション掲示板さん

    ネガやん。悔しいのお悔しいのお

  44. 151594 匿名さん

    高層建築に特化した耐震基準なんてないよ

  45. 151595 eマンションさん

    いい加減なことを言ってはいけない。長周期地震動が注目されたのは東日本大震災でまだまだ最近のこと。その対策はいまだ各機関で研究中。したがって長周期地震動を完全に防ぐ基準など存在しない。

  46. 151596 マンション検討中さん

    >>151589 匿名さん
    >>151581 の液状化でも似たような勘違いしてる人いたから指摘したけど、長周期地震動も地域によって違う。
    超高層建物は平成12年建設省告示第1461号から、表層地盤増幅率を考慮した告示波で時刻歴応答解析を行うことになり、結構厳しい地震動を想定するようになっている。
    東日本大震災の長周期地震動の結果から、今後予想される南海トラフ地震の長周期地震動を再計算したところ、静岡・中京・大阪地域では最大で告示波の倍くらい地震動にあう可能性があることが分かったが、
    関東地域は告示波の範囲内ということで、要は都内の2000年以後設計された超高層建物はすでに長周期地震動は想定済みということ。参考になる資料見つけたから貼っとくよ。

    東日本大震災の長周期地震動で話題だった大阪の咲洲庁舎の地盤概要図も参考で貼っとくけど、
    埋立層が20m + 沖積低地5に加えて粘土層が多く、東京湾岸のどの地域よりも軟弱な地盤。逆に言えばこれくらいの地盤じゃないと長周期地震動の影響が顕現化しづらいということ。
    大阪湾岸は何というか、南海トラフ地震の長周期地震動と上町断層帯地震の長周期パルスが超高層建物を襲う、地震の日本一最前線みたいなところだけど、
    東京湾岸はそれに比べると屁みたいなものなので、2000年以後のタワマンなら過剰な心配は不要だと思う。

    1. 超高層建物は平成12年建設省告示第146...
  47. 151597 口コミ知りたいさん

    >>151594 匿名さん
    60m以上の建物は基準が違うよ。
    なんで知らないの?

  48. 151598 ご近所さん

    現行基準では建物が高くなるほど、構造や消防の安全
    性の基準は厳しくなり、一般建築と比べると「想定内の地
    震」であれば高い安全性が確保されている。例えば、建物
    高さが 31m 以下では中地震(数十年に1度程度の稀な地
    震)を想定した耐震設計(1次設計)が行われるが、それ
    を超える高層建築では、さらに大地震(数百年に1度程度
    の極稀な地震)を想定した地震荷重で倒壊しないことも
    確認する必要がある(2次設計)。さらに 60m を超える
    超高層建築では、適切な地震動を選択して、地震応答解析
    による安全性の検証(倒壊しないこと)が義務付けられて
    いる。その結果は第三者機関によりチェック(評定)を受
    け、最終的には国土交通省大臣による認定が必要になる。

  49. 151599 匿名さん

    東日本大震災の後の熊本地震で初めて観測された長周期パルスがさらにヤバイらしい。
    断層が動けばその周辺数kmで発生するから、湾岸エリアも安全ではない。

    以前NHKスペシャルでやってた。
    都市直下地震 新たな脅威 “長周期パルス”の衝撃
    https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pqr56M28M0/

    これまで直下型の活断層地震は、木造の低い住宅などでは被害が大きく出る一方で、超高層のオフィスビルやマンション、あるいは免震構造を備えた建物では、被害は比較的少ないとされてきた。ところが熊本地震で観測された、脈打つような大きな揺れ「長周期パルス」は、地震に強いとされてきた建物に一撃で大きなダメージを与えるということが分かってきた。

  50. 151600 ご近所さん

    >>151599 匿名さん
    それ確かデータの捏造があったんだよね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億9,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 65戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

6690万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01平米~72.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3890万円~7940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5600万円台~6900万円台(予定)

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5998万円・6648万円

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK~3LDK

43.42m2~53.60m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34平米~65.43平米

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

7570万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3800万円台・4900万円台(予定)

3LDK

57.1m2・70.06m2

総戸数 75戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7100万円台~8600万円台(予定)

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5900万円台~7900万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

6798万円~7698万円

3LDK

66.56m2~70.9m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸