東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 03:53:15

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:8,000万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:43.17m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 151381 マンコミュファンさん 2023/03/13 00:02:47

    >>151376 匿名さん

    割合より絶対数を教えてよ。

  2. 151382 通りがかりさん 2023/03/13 00:11:29

    東急沿線は、昭和のテレビドラマに影響された田舎者がこぞって好んで住んだ所だから、流行りってのがあるんでない?

  3. 151383 eマンションさん 2023/03/13 05:41:22

    【朗報】4月1日から、東京BRTの有明ルートを開始、乗り場は国際展示場駅前のロータリーです。勿論このタワーマンは最寄りとなります。

    1. 【朗報】4月1日から、東京BRTの有明ル...
  4. 151384 匿名さん 2023/03/13 05:48:15

    有明民としてこのスレに参加していつも感じるのは、有明民は保守的でなく港区、品川ナンバー、埋立地がどうしたなど既存というか他者の価値観にあまりこだわらない人が多いよな。とっとと自分が良いと思えば愉しむ。

    ネガがなんで有明に粘着するのかは永遠の謎だが、多分自分で自分を縛っている他者の価値観の呪縛を逃れる知力がないためもんもんとしてるように感じるね。

    「なんで有明を素敵とオレは感じてるんだー(絶叫)。
    オレは最低だ、有明なんか港区じゃないし、品川ナンバーですらない埋立地だぞー!目を覚ませオレ!(再び絶叫)」と自分の頬を殴り続けるのであった。
    (永遠につづく)

  5. 151385 匿名さん 2023/03/13 05:51:51

    >>151383 eマンションさん

    ようやくBRTきたか
    ほんとに便利になるのか乗ってみないとな

  6. 151386 匿名さん 2023/03/13 06:17:09

    >>151385 匿名さん
    みんなが乗らないと本数増えないよ。
    現状、なぜか虎ノ門まで行かない。
    時刻表
    https://tokyo-brt.co.jp/sites/default/files/users/user14/_%E6%9D%B1%E4...

  7. 151387 匿名さん 2023/03/13 06:41:57

    ほんまや何故か新橋止まり

  8. 151388 匿名さん 2023/03/13 06:46:07

    >>151387 匿名さん
    乗り継ぎは無料です。

  9. 151389 匿名さん 2023/03/13 06:47:38

    CTTBは有明の中でもそんなにBRTの利便性享受できる立地ではないんだよな。プレミスト、オリゾン辺りのテニスの森至近立地が強い。ガーデン発着便が来ないとな、、

  10. 151390 匿名さん 2023/03/13 06:53:40

    >>151389 匿名さん

    ガーデンのバスターミナル、正直言うとウザい。あれがなければ、空港リムジンバスももっと本数増やせるはずなのに。

  11. 151391 匿名さん 2023/03/13 08:59:46

    >>151390 匿名さん

    どして?

  12. 151392 匿名さん 2023/03/13 09:48:39

    >>151391 匿名さん

    回り込むのがすごい時間のロス。面倒くさい

  13. 151393 匿名さん 2023/03/13 10:46:24

    豊洲まで行きたい人にとってはそうだよね。

  14. 151394 匿名さん 2023/03/13 10:53:15

    >>151393 匿名さん
    リムジンバスが、ブリリアの前を通過する時、ここで降ろしてくれないかなぁと言う会話を聞い。確かになんでガーデンまで回り込むんだろうと思った。

  15. 151395 匿名さん 2023/03/13 10:55:51

    確かに

  16. 151396 匿名さん 2023/03/13 11:07:21

    >>151394 匿名さん

    晴海フラッグの入居が始まったら、有明のリムジンバスの停車地変更を提案したい。

  17. 151397 匿名さん 2023/03/13 12:12:54

    >>151383 eマンションさん

    橋と3つの信号を経て、しかも目的地に遠ざかる方向に歩いてバス停に辿り着くのが微妙

  18. 151398 匿名さん 2023/03/13 13:55:13

    >>151394 匿名さん

    今まで乗った事のある羽田リムジンを振り返ると、みんなバス専用レーンだとか
    ロータリーだったりしますね。
    荷物の上げ下ろしとか、運転士がバスを降りる事があるので、少なくとも路上はダメなのでしょう。

  19. 151399 匿名さん 2023/03/13 14:12:06

    >>151398 匿名さん

    いえ、実はそうではないんです。
    役所に届けて、許可が下りれば道路上にバス停留所のラインを引いて可能になるんです。

    あんな面倒な所に回り込んで、降りるのはたったの5人とかですよ。本当に時間がもったいない。

  20. 151400 匿名さん 2023/03/13 14:20:16

    >>151399 続き

    リムジンバスに乗る機会が結構あるんですが、有明で降りる人って、ブリリアのある通りの方に戻る人の方が多いんですよね。このターミナル何の意味があるんだ?と思います。

  21. 151401 匿名さん 2023/03/13 14:27:31

    >>151399 匿名さん

    なるほど。
    だとすると、有明のどこら辺が最適なバス停となるのでしょう。
    有明ガーデンは大型バス駐車や、メブスクの様にバス発着前提での建設と思われるので、
    それ以外に公道で役所の許可が下りるとは、あまり思えませんが。。。

  22. 151402 匿名さん 2023/03/13 14:46:17

    話は逸れるかもしれませんが、ガーデンはいずれ、有明のホテル群のルートに組み込まれるんですよね。
    羽田空港第一ターミナルからだとガーデンまで40分。

    1. 話は逸れるかもしれませんが、ガーデンはい...
  23. 151403 匿名さん 2023/03/13 14:56:37

    有明ガーデンは国際展示場駅もゆりかもめ、BRTも近いし、バスターミナルとしてはありだと思うけど。ガリレア側とブリリア側の間に位置していて、オリゾン、プレミスト、CTTBが目の前。別に悪い位置じゃないでしょう。

    ブリリア住民のポジショントークにしか思えなかった

  24. 151404 匿名さん 2023/03/13 16:44:35

    時間がかかるって言ってるのは、その先に行きたい人の感想であって、
    有明住民には何ら関係ない話かと。

  25. 151405 匿名さん 2023/03/13 18:03:38

    ブリリア横の方が荷物引きずって国際展示場駅に行きやすい動線だし、有明が終点じゃ無いなら効率的なルートだよね。

  26. 151406 匿名さん 2023/03/13 23:41:34

    空港利用者が増えているので、豊洲はいずれ豊洲単独路線になるでしょう。

    ガーデンは、当初の計画どおり、他の有明ホテルと一緒のグループに戻るでしょう。

  27. 151407 匿名さん 2023/03/13 23:59:21

    もともとブリリア横に止まってたのが有明ガーデンができたことで移動してしまったとかなら文句言うのわかるけどさ。

  28. 151408 名無しさん 2023/03/14 00:23:18

    その内、羽田のガーデンから直行ピストン輸送するバスができるかもよ。

  29. 151409 匿名さん 2023/03/14 00:29:08

    >>151408 名無しさん
    あっても、ホテル利用者対象でしょ。

  30. 151410 口コミ知りたいさん 2023/03/14 00:33:18

    >>151405 匿名さん

    有明の人流はガーデンを中心に回ってるし、わざわざ外れのブリリアに止まる必要もないでしょ。バス待つ間座るところもないし。ゆりかもめ、BRT、国際展示場駅に近いガーデンが一番合理的。

    ブリリア住民としてはマンション前に来てくれたほうが便利というひどく主観的な意見にしか聞こえないんだよね

  31. 151411 検討板ユーザーさん 2023/03/14 00:41:51

    >>151409 匿名さん

    今の運行みたいに、スミフのカード持ってればおっけー、とかあるかもよ。

  32. 151412 匿名さん 2023/03/14 02:03:07

    創価の政党が有明のために都バス増便できるように頑張ってるらしいね。

  33. 151413 マンション検討中さん 2023/03/14 04:24:19

    >>151410 口コミ知りたいさん
    主観的なのはお互い様ではないかね

  34. 151414 通りがかりさん 2023/03/14 06:25:48

    >>151413 マンション検討中さん

    ブリリアからだと、国際展示場駅までスーツケース転がしやすいから、空港行きバスの停留所はブリリアの前にすべきという意見に賛同したほうが良かった?

  35. 151415 マンション掲示板さん 2023/03/14 09:41:09

    >>151413 マンション検討中さん

    という、あなたの主観笑

  36. 151416 マンション掲示板さん 2023/03/14 10:02:26

    公平に見て、ホテル利用者がいる所にリムジン停車した方が、いいに決まってるじゃん。

  37. 151417 通りがかりさん 2023/03/14 12:39:47

    需要があったらブリリア前にもできるだろ

  38. 151418 匿名さん 2023/03/14 13:32:41

    リムジンバスに乗る客少ない。

  39. 151419 検討板ユーザーさん 2023/03/14 14:23:05

    >>151418 匿名さん

    そうなの?
    豊洲はいつも並んでるよ?
    有明だって同じでしょ?

  40. 151420 口コミ知りたいさん 2023/03/14 15:40:59

    羽田アクセス線ができればバスに興味失くなるよ。

  41. 151421 匿名さん 2023/03/14 16:07:37



    有明の人ってどうやって羽田まで行ってるの?

  42. 151422 マンション検討中さん 2023/03/14 16:39:21

    >>151421 匿名さん

    天王洲アイルからモノレールか、便数少ないけどガーデンからバスが出てるはず

  43. 151423 eマンションさん 2023/03/14 17:40:54

    >>151421 匿名さん

    リアルな住民にはどこに行くにも自動車移動一択の人が多いよね。
    社長さんも多いしね全国飛び回ってる人は少なからず。
    リアルに15分かからず羽田空港P1,P2に着いちゃうからね、
    本当にビジネスにレジャーに有明って最高快適なんですよ。

    羽田空港駐車場も1日1530円国内なら数日だろうし、タクシーでも片道数千円。必要経費でもあるしね。

  44. 151424 マンション掲示板さん 2023/03/14 19:51:39

    >>151422 マンション検討中さん

    天王洲アイルで乗り換えが一番便利だわ。

  45. 151425 匿名さん 2023/03/14 21:16:35

    >>151424 マンション掲示板さん
    あそこの乗り換えけっこう歩かされるよ

  46. 151426 口コミ知りたいさん 2023/03/14 21:38:05

    >>151420 口コミ知りたいさん
    有明には繋がらないから大丈夫だよ。

  47. 151427 通りがかりさん 2023/03/14 21:39:45

    >>151423 eマンションさん
    つまり鉄道で羽田空港と繋ぐ必要はまったくないわけですね。
    たまに車を使わない人もいるが、それはバスでいいわけだし。

  48. 151428 匿名さん 2023/03/14 22:06:42

    たまに車を使う人がいるくらいでしょ。
    駐車場の付帯率も100%じゃないんだし。

  49. 151429 口コミ知りたいさん 2023/03/14 23:12:35

    >>151426 口コミ知りたいさん
    東京テレポート、新木場間は通過?

  50. 151430 口コミ知りたいさん 2023/03/15 00:01:13

    >>151429 口コミ知りたいさん

    国際展示場駅は通過で停車しないんじゃなかったっけ。

  51. 151431 マンション検討中さん 2023/03/15 00:02:40

    羽田アクセス線はりんかい線直通だから止まるやろ。もし特急になったとしても、東京テレポートと国際展示場駅は止まる

  52. 151432 口コミ知りたいさん 2023/03/15 00:07:29

    >>151431 マンション検討中さん

    千葉県民とディズニーリゾートへのアクセス向上が目的だから、新木場東京テレポート間は停車しないみたい。

  53. 151433 匿名さん 2023/03/15 00:09:17

    東京駅羽田空港間が18分で結ばれるなら、有明ルートはいらんかも。

  54. 151434 口コミ知りたいさん 2023/03/15 00:38:07

    >>151432 口コミ知りたいさん
    source?

  55. 151435 マンション掲示板さん 2023/03/15 00:40:28

    >>151432 口コミ知りたいさん

    国や自治体からの多額の税金使うのにイチ民間施設だけを優遇するわきゃないやろ。国や三セクの施設が多くある臨海副都心を素通りするとは思えない

  56. 151436 名無しさん 2023/03/15 02:38:31

    大崎、東京テレポート、国際展示場の3つは間違いなく止まる。

  57. 151437 口コミ知りたいさん 2023/03/15 03:35:12

    優遇とかではなく単純に運賃問題じゃね?
    りんかい線がJR化すれば国際展示場も止まるでしょ。

  58. 151438 匿名さん 2023/03/15 04:45:52

    >>151434 口コミ知りたいさん
    ネットで検索するといいよ。
    東京テレポートは停車しないといけないみたいだね。

    アクセス線はJRが運営するんだもん、国際展示場駅ごときの乗降客数で停車するわけないやん。

  59. 151439 匿名さん 2023/03/15 09:17:38

    りんかい線JR化ってそういえばなかなか動きないね。もしかしたら東西線みたいにみなし運賃にするのかな?

  60. 151440 匿名さん 2023/03/15 10:11:46

    東京テレポートはIR、国際展示場は展示場とMICEや大規模イベント。羽田からの客の動線としては理論的に考えて、停まるでしょ。

  61. 151441 eマンションさん 2023/03/15 10:55:34

    >>151431 マンション検討中さん
    羽田アクセス線で実現するのは田町から羽田空港に分岐するルートのみ。
    りんかい線に直通するルートは夢レベル。

  62. 151442 検討板ユーザーさん 2023/03/15 11:05:28

    >>151441 eマンションさん
    あっ、またネガさんがフラグ立てちゃった。これはプレスリリース近いな。

  63. 151443 口コミ知りたいさん 2023/03/15 11:18:39

    >>151435 マンション掲示板さん
    有明なんかマンションしかないだろ。
    国の施設とは?

  64. 151444 匿名さん 2023/03/15 11:39:49

    >>151443 口コミ知りたいさん
    防災公園は国交省管轄の国営公園よね。
    有明アリーナや有明コロシアムとかは都管理の施設になるけど。

    マンション以外もあって残念だね、、、

  65. 151445 匿名さん 2023/03/15 11:46:51

    >>151444 匿名さん
    公園が国の重要施設だから地下鉄が必要?
    笑わせてくれるな。 

  66. 151446 匿名さん 2023/03/15 11:52:46

    公園とは名ばかりの、災害時にヘリコプターが着陸できるように
    してあるただの空き地。

    1. 公園とは名ばかりの、災害時にヘリコプター...
  67. 151447 口コミ知りたいさん 2023/03/15 12:18:16

    >>151445 匿名さん
    国の施設について聞かれたから答えただけなんですけどね。
    必要性については話してませんが。

    まじ笑わせないでw

  68. 151448 匿名さん 2023/03/15 12:25:54

    >>151446 匿名さん

    そなエリア行ったことないの?

  69. 151449 匿名さん 2023/03/15 12:31:16

    >>151445 匿名さん

    あなたの命にも関わる事かもしれないよ。
    物資運ぶのに重要だから。

    【そなエリア】
    この施設と公園の大きな特徴は、もし首都圏で大地震災害等が発生したときに、国や地方公共団体等の緊急災害現地対策本部が設置され、災害支援活動を行う防災拠点の候補となっていることです。

    あ、都民いや、日本人ではないのかな?笑

  70. 151450 名無しさん 2023/03/15 12:32:07

    >>151446 匿名さん
    名ばかりって言ってますけど、国営公園の定義ってなんですかねー。
    公園は遊具で遊ぶだけの場所じゃないんですよね。

    なんにせよ災害時にヘリコプターが着陸できるスペースがある公園というポジティブ要素をみなさんにお伝え頂き、ありがとうございます!

  71. 151451 匿名さん 2023/03/15 12:53:14


    鉄道の話がどっか行っちゃったね

  72. 151452 匿名さん 2023/03/15 13:21:29

    公園は遊具で遊ぶだけの場所じゃないんですよねっていうのは、遊具で遊ぶことができる環境の良い公園が有明の別の場所にあるなら言えること。

  73. 151453 通りがかりさん 2023/03/15 13:25:24

    >>151452 匿名さん
    ネズミが駆け回ってる港南の公園とかよりは有明の公園の方が快適ですよ。

  74. 151454 匿名さん 2023/03/15 13:40:57

    >>151453 通りがかりさん

    ネズミが駆け回ってるのは豊洲の公園ですよ

  75. 151455 匿名さん 2023/03/15 13:43:06

    >>151453 通りがかりさん

    何故いきなり港南を話題にするのかわかりませんが、話に出たのでレスすると、港南は公園とマンション敷地が一体になっているマンションもあってとても環境が良いと思います。

    1. 何故いきなり港南を話題にするのかわかりま...
  76. 151456 通りがかりさん 2023/03/15 14:39:01

    >>151452 匿名さん

    だから?
    何も伝わって来ないんだけど。
    このスレに何の目的別で書きに来てるの?

  77. 151457 通りがかりさん 2023/03/15 14:40:37

    >>151452 匿名さん

    だから?
    何も伝わって来ないんだけど。

    このスレで何の目的で書いてるの?

  78. 151458 評判気になるさん 2023/03/15 14:43:39

    >>151452 匿名さん

    公園の定義を述べよ笑

  79. 151459 マンション検討中さん 2023/03/15 14:51:31

    >>151452 匿名さん
    国営公園の定義について話しているのですが…。
    地方公共団体が管理するような遊具で遊べる公園の有無とか別に言及してないです。
    答えに詰まったからといって議論ポイントずらしていくのはやめた方がいいですよ。
    国営公園である防災公園は首都圏広域防災のHQにあたるので、災害時には災害現地対策本部等が設置されます。
    近くにこのような施設があるのは大変心強いです。

  80. 151460 名無しさん 2023/03/15 14:58:24

    >>151454 匿名さん
    豊洲は飲食店多いし、4丁目の都営アパートも古いし、枝川もなかなかな場所だからネズミは仕方ないです…

  81. 151464 匿名さん 2023/03/15 16:41:29

    >>151446 匿名さん

    よその公園に行った事がないから、
    ここがどれだけつまらない公園かもわからない。
    有明に住むと行動半径が狭くなるのか。

  82. 151465 評判気になるさん 2023/03/15 20:24:11

    >>151459 マンション検討中さん
    東京で大災害が起きたら政府は立川に移転します。
    有明の防災公園はただの備蓄倉庫でしょ。
    有明は土地が余ってたから、倉庫作るのにちょうどよかったんだよ。

  83. 151466 eマンションさん 2023/03/15 20:28:46

    >>151449 匿名さん
    地下鉄で救援物資を運ぶ?
    頭悪くて呆れますな。
    埋立地の地下鉄なんか、地震ならトンネル崩壊するし、台風みたいな災害なら出入口から浸水して水没するよ。
    使い物になるわけないだろ。

  84. 151467 マンション掲示板さん 2023/03/15 20:49:05

    >>151459 マンション検討中さん
    埼玉に森林公園という国営公園がありますが遊具はたくさんあります。
    昭和記念公園もあります。
    ここは災害備蓄倉庫で、ヘリコプターも発着するから邪魔になる遊具は置けないんでしょう。
    普段の住民サービスより万が一の備えが優先です。

  85. 151468 口コミ知りたいさん 2023/03/15 23:09:23

    >>151466 eマンションさん
    地震に一番強いのが地下鉄ですよ。ご存知ない?

  86. 151469 匿名さん 2023/03/15 23:13:30

    >>151468 口コミ知りたいさん
    停電したら走れんやろ

  87. 151470 マンション検討中さん 2023/03/16 00:59:09

    >>151465 評判気になるさん

    そなエリア行ったことない証拠だねw

  88. 151471 マンション検討中さん 2023/03/16 01:01:58

    >>151466 eマンションさん

    東日本大震災の時のこと、知らないの?



  89. 151472 通りがかりさん 2023/03/16 01:11:23

    用もないのにこのスレ開いて、
    煽ってみたら自分が間違えて、
    逆ギレして成りすましていくつも反論する、
    という悲しい人を相手にするのは時間のムダです。

  90. 151473 マンコミュファンさん 2023/03/16 01:21:29

    >>151455 匿名さん
    港南の公園だと飛行機騒音も大きい。有明の公園の方が快適だよ。

  91. 151474 匿名さん 2023/03/16 01:37:19

    悲しい人よのぅ。

  92. 151475 匿名さん 2023/03/16 01:43:43

    >>151462 評判気になるさん

    防災公園なので、遊具一つで住民の避難場所が減ったり自衛隊トラックが入れなくなるなど本来の目的が達成できなくなる可能性もあるんですけど、そこまでの理解が及ばないようならここで議論しても意味ないですかね。
    また議論ポイントずらしてくるし。
    議論できるレベルまで人間性を上げてきてください。

    お疲れ様でしたwww

  93. 151476 匿名さん 2023/03/16 01:46:03

    遊具のある普通の公園だったら良かったね

  94. 151477 マンション掲示板さん 2023/03/16 01:56:09

    有楽町線は都市伝説だけど、有事の際に緊急車両の通行や物資の運搬ができるように桜田門や永田町、市ヶ谷などを繋いであるとのこと。
    さらに西武有楽町線とつながり練馬や朝霞の駐屯地との連携もスムーズになるという、軍事転用できる地下通路なんですよね…

  95. 151478 マンション掲示板さん 2023/03/16 02:01:40

    防災公園は、球技、スケートボード、自転車、凧揚げとかBBQも出来て、きれいな室内トイレがあって、良い公園だと思うよ。周りの目を気にせず球技できるってなかなか無いと思う。

    有明全体で言えば遊具はガーデンの中と児童公園、スポーツセンターにもあるし、足を伸ばせば豊洲や東雲、台場にもあるし、遊具難民は昔の印象で、今は居ないんじゃないかな。

  96. 151479 口コミ知りたいさん 2023/03/16 03:09:38

    オリパラパークにもできるみたいだしね。

  97. 151480 匿名さん 2023/03/16 03:32:09

    >>151477 マンション掲示板さん

    有楽町線は都市伝説的になってますが、
    大江戸線は最初から都市の有事に対処できるよう、路線図にない地下道があるそうです。
    光が丘駅は有事に自衛隊が使用する駅として知られてますが、
    防災ネットワークとして清澄白河と麻布十番に備蓄倉庫があります。

    だから、有楽町線も他のメトロも、一般人の知らないどこかで、地下道として繋がっているかもしれませんね。

  98. 151481 マンション検討中さん 2023/03/16 12:35:40

    >>151465 評判気になるさん
    何年か前、立川の隣の豊田辺りで多摩川氾濫してなかった?
    そん時内陸全体的に破滅してたけど、有明ぴんぴんしてたよ。

  99. 151482 通りがかりさん 2023/03/16 12:39:10

    まぁ災害は生死に関わることだから、変なミスリードばっかしてないで、自分家のハザードよく見て対策しときな。
    とりあえず、有明は水害には強いす。

  100. 151483 マンション検討中さん 2023/03/16 13:05:08

    >>151481 マンション検討中さん
    どっちが強いって話じゃないんだけどね。
    バックアップなんだからちょっと離れたとこにないと。

  101. 151484 マンション検討中さん 2023/03/16 13:56:57

    スポーツオーソリティの跡地はビックカメラだって。

  102. 151485 匿名さん 2023/03/16 14:15:21

    >>151484 マンション検討中さん

    コジマでは

  103. 151486 マンコミュファンさん 2023/03/16 14:18:22

    コジマ×ビックカメラ有明ガーデン店(仮称)

    スナモとカメクロと同じやつか。

  104. 151487 口コミ知りたいさん 2023/03/16 15:13:50

    >>151482 通りがかりさん
    江東区は糞地盤すぎるってのはマンコミュやってたら常識だろ。ハザードとかに騙されてこんなとこ買っちまった日には命失うかもよ?

    東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング

    中央区勝どき 勝どきザ・タワー GL-14.4m/直接基礎/制震
    港区港南   コスモポリス品川 GL-15m/直接基礎/制震
    中央区勝どき THE TOKYO TOWERS GL-16m/直接基礎/制震
    港区港南   シティタワー品川 GL-17m/杭長?/耐震
    港区港南   東京シーサウスブランファーレ GL-16~20m/杭長?/耐震
    港区芝浦   芝浦アイランドグローブタワー GL-20m/杭長15m/耐震
    港区芝浦   芝浦アイランド ケープタワー GL-20m/杭長13.75m/耐震
    港区港南   フェイバリッチタワー品川 GL-20m/杭長?/制震
    港区港南   パークタワー品川ベイワード GL-21m/杭長6.2~15m/制震
    港区芝浦   プラウドタワー芝浦 GL-23m/杭長22m/免震
    港区芝浦   グローバルフロントタワー GL-23m/杭長?/免震
    港区芝浦   キャピタルマークタワー GL-24.5m/杭長12.5m/免震
    港区台場   The Towers Daiba GL-25m/杭長?/耐震
    港区港南   品川Vタワー GL-25.28m/杭長19m/耐震
    港区芝浦   パークタワー芝浦ベイワードオーシャンウィング GL-26m/杭長17.5~24m/耐震
    江東区有明  ブリリア有明スカイタワー GL-27m/杭長?/耐震
    江東区豊洲  パークシティ豊洲 GL-28m/杭長23m/制震
    港区港南   ワールドシティタワーズ GL-29m/杭長19m/制震
    中央区勝どき 勝どきビュータワー GL-30m/杭長?/耐震
    中央区晴海  晴海トリトンスクエア GL-30m/直接基礎/制震
    港区芝浦   ブランズタワー芝浦 GL-33m/杭長15~33m/免震
    中央区晴海  ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス GL-29~35m/杭長22~30m/耐震
    江東区有明  ブリリアマーレ有明 GL-35m/杭長29.5m/耐震
    江東区有明  オリゾンマーレ GL-36m/杭長?/耐震
    中央区晴海  ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス GL-37m/杭長31~36m/耐震
    中央区月島  アイ・マークタワー GL-37m/杭長?/耐震
    中央区晴海  パークタワー晴海 GL-38m/杭長35.2~37.8m/免制震ハイブリッド
    江東区豊洲  THE TOYOSU TOWER GL-44m/杭長?/免震
    江東区豊洲  シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル GL-44m/杭長?/制震
    江東区有明  シティタワーズ東京ベイ GL-38m~45m/杭長?/免震
    江東区豊洲  シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン GL-50m/杭長?/耐震
    江東区有明  ガレリアグランデ GL-50m/杭長?/耐震
    江東区豊洲  豊洲シエルタワー GL-52m/杭長?/耐震
    江東区豊洲  スカイズタワー&ベイズタワー GL-58~59m/杭長45m/免制震ハイブリッド
    江東区東雲  アップルタワー GL-65m/杭長?/耐震
    江東区東雲  キャナルファーストタワー GL-65m/杭長?/耐震
    江東区東雲  ビーコンタワーレジデンス GL-65m/杭長?/免震
    江東区東雲  パークタワー東雲 GL-66m/杭長?/免震
    江東区東雲  プラウドシティ東雲キャナルマークス GL-66m/杭長?/耐震
    江東区東雲  Wコンフォートタワーズ GL-70m/杭長?/制震

  105. 151488 マンション掲示板さん 2023/03/16 15:15:13

    家電量販店は有明の人口でやっていけるかな、、
    よそから来た人が白物家電買う街でもないし、じゃあ何がいいんだと言われても困るけど

  106. 151489 マンション掲示板さん 2023/03/16 15:45:27

    >>151469 匿名さん
    自家発電してるよ

  107. 151490 匿名さん 2023/03/16 16:01:29

    >>151488 マンション掲示板さん

    家電なんていまどきネットで買うし、店行くとしても買う買わない以前に有楽町とか渋谷とか行くでしょ。有明に家電量販店ができるとして、電車で行く場合に有明の家電量販店が一番近くなるとこってどこエリアよ?

  108. 151491 匿名さん 2023/03/16 16:49:33

    >>151490 匿名さん

    インバウンドを呼び込むためには、お菓子、化粧品、薬、家電、衣類が必要。

  109. 151492 通りがかりさん 2023/03/16 17:56:20

    どこでも買えるような、お菓子、化粧品、薬、家電、衣類なんか有明くんだりまで来て選択肢狭めなくても、もっと近くの山手線沿線のターミナル駅の商業施設や銀座や日本橋なんかでより多くのモノからアレコレ選べる。

    有明って何するにせよ立地が悪すぎんのよ。鉄道インフラが弱いのが致命的。キッザニアで遊ばせるには豊洲行くしかない、みたいにわざわざ有明まで行かないと買えない、出来ないってもの以外はすべて失敗する。その意味で有明アリーナのLIVEは会場が有明なら嫌でも有明に来なきゃ見れないから来る。

  110. 151493 名無しさん 2023/03/16 21:24:30

    >>151492 通りがかりさん

    新木場~品川シーサイドまでは家電量販店ないはず。大井町にLABIあるから俺ならそっち行くけどw

  111. 151494 匿名さん 2023/03/16 21:36:37

    >>151493 名無しさん
    品川シーサイドからはさすがに来ないだろ。
    そこ除いたら、大した人口なくないか?

  112. 151495 名無しさん 2023/03/16 22:32:38

    有明民の利便性が上がるのは確かだな。ガーデンがある限り一定度の利便性が担保されるってのは良い

  113. 151496 通りがかりさん 2023/03/17 00:20:44

    >>151487 口コミ知りたいさん

    必死ですね笑

  114. 151497 マンコミュファンさん 2023/03/17 00:26:44

    >>151490 匿名さん

    ネットで買うなら、何であんなにヨドバシとかビックカメラとか、めちゃめちゃうざいくらいの人が買い物してんの?
    逆に聞きたいわ。





  115. 151498 匿名さん 2023/03/17 00:36:28

    東日本大震災の特集を見ると、海の近くに住むのは考えるね。
    津波の不安はつきまとう。
    外出してる年寄りや、保育園の乳児が避難で階段を駆け登る事ができるのか。

  116. 151499 eマンションさん 2023/03/17 00:40:00

    >>151497 マンコミュファンさん

    ヒント: ショールーム化


  117. 151500 匿名さん 2023/03/17 00:42:32

    >>151499 eマンションさん

    丸善の児童書コーナーと同じ。
    見るだけでそこでは買わない。

  118. 151501 名無しさん 2023/03/17 03:30:54

    たまにケーブルとかマウスとか急に必要になることあるしまあ便利かなとはと思う

    たまに最新家電見たくなる

  119. 151502 マンション検討中さん 2023/03/17 03:32:34

    >>151499 eマンションさん

    レジ並んでるけど。。。

  120. 151503 通りがかりさん 2023/03/17 03:33:47

    >>151498 匿名さん

    東京湾にどれくらいの津波がくるか、
    勉強した方がいいよ。

  121. 151504 匿名さん 2023/03/17 03:41:53

    >>151503 通りがかりさん

    想定外という言葉がある。

  122. 151505 匿名さん 2023/03/17 03:47:34

    >>151502 マンション検討中さん
    ヨドバシくらいになると超広範囲から客が来るので、一定数ネットリテラシーの無い方々も見えるわけです。
    でも有明にはそういう方は少ないかと。

  123. 151506 通りすがりさん 2023/03/17 03:50:42

    >>151504 匿名さん

    なんでそんなに必死なの?笑



  124. 151507 口コミ知りたいさん 2023/03/17 03:55:48

    >>151505 匿名さん

    ショールームとして見に行ったとして、その場で買うと手っとり早い、と思うのは自分だけ?
    一旦帰ってネットで購入するの?

  125. 151508 匿名さん 2023/03/17 03:57:56

    >>151506 通りすがりさん
    海のそばと言うのも売れない原因のひとつだよね。

  126. 151509 マンコミュファンさん 2023/03/17 04:03:32

    >>151507 口コミ知りたいさん
    ツワモノになると、店舗で実物を見ながら、その場でスマホ使ってAmazonで注文したりします笑

    けっこうマジな話です。

  127. 151510 匿名さん 2023/03/17 05:45:26

    >>151500 匿名さん
    ららぽもウィンドウショッピングなってない?

  128. 151511 検討板ユーザーさん 2023/03/17 05:46:25

    >>151504 匿名さん
    あなたが住んでる場所もね。気をつけな。

  129. 151512 名無しさん 2023/03/17 05:50:50

    >>151509 マンコミュファンさん
    店舗で買えば故障時は店舗行けばいいし、今じゃビックは楽天挟んで実店舗で買えばSPUとかも含めてポイント沢山つくから、現場で買った方が良かったりするよ。

  130. 151513 匿名さん 2023/03/17 06:32:33

    >>151508 匿名さん

    なんでそんなに必死なの?

  131. 151514 匿名さん 2023/03/17 06:34:36

    >>151509 マンコミュファンさん

    交通費使って見に行って、その場でネット??
    変なの。

  132. 151515 通りがかりさん 2023/03/17 06:50:27

    >>151512 名無しさん
    故障対応もポイントも、ネット購入でもどうにでもなるよ

  133. 151516 マンション検討中さん 2023/03/17 06:52:16

    >>151514 匿名さん
    ショールームに行くのに交通費かかるのは普通でしょ。

  134. 151517 マンション掲示板さん 2023/03/17 07:33:08

    >>151515 通りがかりさん
    故障対応系は結構電話繋がらずで、イライラする時あるから、直接の方がいいわ。

  135. 151518 匿名さん 2023/03/17 07:48:56

    アップル製品とか最近の人気ブランドは実店舗もネットも値段変わらない。ポイント考えると実店舗が有利。

  136. 151519 匿名さん 2023/03/17 08:11:29

    >>151517 マンション掲示板さん
    故障対応で電話?
    今どきそんな対応しかできないメーカー選んじゃダメでしょ。

  137. 151520 匿名さん 2023/03/17 08:13:43

    >>151518 匿名さん
    どの店のポイント有利かは店とタイミングによるとしか言いようがない。
    ネットショップはキャンペーンも多いからね。

  138. 151521 eマンションさん 2023/03/17 10:16:42

    まぁららぽのノジマも電球しか買いに行ったことないし、頑張って特色は出してほしいね。

  139. 151522 eマンションさん 2023/03/17 13:38:22

    本気で東京湾の津波被害を心配をしている人がいるのは義務教育の敗北感が否めない笑

  140. 151523 名無しさん 2023/03/17 13:41:14

    ここって家電量販店についてのスレになったの…?

  141. 151524 eマンションさん 2023/03/17 13:42:05

    >>151522 eマンションさん
    東京に住むことを考えない人ならしょうがないけど、東京のマンションを語ろうとする人でそんな感じだとね…

  142. 151525 名無しさん 2023/03/17 14:37:01

    >>151523 名無しさん
    検討者がいないからしょうがない。
    ギネス級の売れ残り。
    スミフのビジネスモデルはもうおしまいdeath。

  143. 151526 匿名さん 2023/03/17 14:40:56

    >>151525 名無しさん

    同じ売れ残りでも全体の数%くらいだけが長期に残るみたいなのはあるけど、1500戸のマンションで500戸も完成から3年間しても売れ残るって聞いたことが無い。

  144. 151527 eマンションさん 2023/03/17 15:09:57

    まあドゥトゥールなんかは完売まで6年かけているからスミフとしては平常運転なのでは。

  145. 151528 通りすがりさん 2023/03/17 16:13:39

    >>151516 マンション検討中さん

    ショールームならね。 販売店ならその場で買う。

  146. 151529 匿名さん 2023/03/17 16:37:25

    >>151526 匿名さん

    販売開始から6年も経過してる。。。

  147. 151530 マンコミュファンさん 2023/03/17 19:01:34

    >>151528 通りすがりさん
    販売店がショールーム化してるって前提で話してるんじゃないの?

  148. 151531 匿名さん 2023/03/17 22:04:00

    >>151527 eマンションさん
    シティタワーズ豊洲もワールドシティタワーズもね。

  149. 151532 評判気になるさん 2023/03/17 22:51:04

    >>151522 eマンションさん
    東京湾内で直下型地震が起きれば津波起きないか?

  150. 151533 匿名さん 2023/03/17 22:53:11

    スーパー台風や爆弾低気圧による高潮はいつでも起きるな。
    風速の強い台風が来ると、今も埋立地はザブンザブンと波に洗われてるからな。

  151. 151534 口コミ知りたいさん 2023/03/17 23:38:53

    >>151533 匿名さん
    高潮のハザードマップもあるから見てみるといいよ。

  152. 151535 匿名さん 2023/03/18 00:18:43

    >>151531 匿名さん
    WCTは立地が悪いからな。あそこを売り切ったのはすごい。

  153. 151536 マンコミュファンさん 2023/03/18 00:57:07

    >>151532 評判気になるさん
    地震ってどういうものか中学校で習わなかったん?

  154. 151537 匿名さん 2023/03/18 01:05:47

    >>151527 eマンションさん
    ドゥトゥールはSOHO含めると販売開始から10年くらいかかったな。

  155. 151538 口コミ知りたいさん 2023/03/18 01:35:32

    >>151530 マンコミュファンさん

    だから、販売店に交通費かけて見に行ったら、手っ取り早くその場で買っちゃうわ、って話よ。
    だから一旦帰ったり、その場でネットで購入する意味がわらん。

    ネットで買おうと思ったら、最初から見になんて行かないわ、自分は。

  156. 151539 匿名さん 2023/03/18 01:37:45

    >>151533 匿名さん

    なんでそんなに必死なの?笑



  157. 151540 匿名さん 2023/03/18 01:43:35

    >>151538 口コミ知りたいさん

    それはあなたの感想ですよね?

  158. 151541 匿名さん 2023/03/18 02:09:14

    >>151535 匿名さん

    立地が悪いと言われているここも完成から15年後にWCTみたいに
    東京のマンション値上がり1位になりますかね?そうなると良いのですが。


    東京都23区】2021年上半期中古マンション値上がりランキングTOP10

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000013438.html
    2021年上半期、東京都23区で最も値上がりしたマンションは、前年比平均単価上昇率「+21.6%」の港区ワールドシティタワーズ ブリーズタワーです。ワールドシティタワーズは、アクアタワー、キャピタルタワー、ブリーズタワーの3棟からなる全総戸数2,090戸のビッグタワーレジデンス。品川駅徒歩14分とやや距離はあるものの、居住者専用の品川駅行のシャトルバスが運行するなど、共用サービスが充実しています。ワールドシティタワーズからは、今回アクアタワーも5位にランクイン。人気の高さが伺えます。

  159. 151542 匿名さん 2023/03/18 02:12:25

    >>151532 評判気になるさん

    最大2.55mの津波が来ると「想定」されてます。
    土地を嵩上げしてあったり、防潮堤があって被害の可能性が低いのはわかる。
    でも津波警報が出たら、用心しないといけないエリアには変わりない。ビクビクするよ。
    有明は
    交通不便
    湾岸道路に近すぎる。
    漠然とした津波の不安感

    それが嫌だから、売れ残るんだと思うよ。

  160. 151543 通りがかりさん 2023/03/18 02:27:11

    コーナンやWCTの話題が出ると反射的にレスする人いるな。パブロフの犬やん。笑

  161. 151544 匿名さん 2023/03/18 02:45:35

    >>151541 匿名さん
    WCTも悪いマンションでは無いんだけど、立地を比べたら有明の方が上かなと。

  162. 151545 名無しさん 2023/03/18 04:04:20

    ネガちゃん。悔しいのお。悔しいのお。

  163. 151546 eマンションさん 2023/03/18 05:54:25

    >>151542 匿名さん

    この売れ残りは厳しいですね。。

  164. 151547 eマンションさん 2023/03/18 12:35:21

    >>151533 匿名さん
    数年前、千葉と内陸が大変なことになった数10年に一度レベルの台風も有明余裕だったぞ。内陸の電車止まってんのに、りんかい線だけ朝から元気。

  165. 151548 匿名さん 2023/03/18 12:38:41

    有明の問題は液状化ハザードだね

  166. 151549 検討板ユーザーさん 2023/03/18 12:40:38

    >>151548 匿名さん
    有明は液状化対策しっかりしてる。東日本大震災の時も港南や新豊洲は液状化したけど有明は被害無し。

  167. 151550 名無しさん 2023/03/18 12:42:16

    >>151542 匿名さん
    ビクビクしたこと一度もない。毎回余裕すぎて。
    警戒しないのは逆に危険かもしれないが。

    有明は正直安いと思うよ。
    仰る通りの漠然とした不安感からだろうね。

    漠然とした不安のせいで本当にいいものに触れる機会を失うこと多々あるけど、勿体無いなってかんじだわ。

  168. 151551 eマンションさん 2023/03/18 12:44:50

    >>151549 検討板ユーザーさん
    たまたまでしょ。
    なにしろハザード色付きなんだから。

  169. 151552 マンション検討中さん 2023/03/18 12:45:48

    >>151543
    他によく見られている板にWCTの住民板がでてくるからねw 有明を妬みネガしているのは、今やスミフに見向きもされないコーナン4の人だと言うのは誰もがわかっている。

  170. 151553 口コミ知りたいさん 2023/03/18 13:01:11

    >>151551 eマンションさん
    建物の支持層はN値60以上、敷地内は地盤改良済み、インフラはM9地震に耐える共同溝、倒壊火災に最も強い評価、地区内残留地区、水害時避難場所、広域防災拠点、緊急災害現地対策本部と揃った有明を真面目に検討するとして、懸念事項がハザードや液状化ってバランス感覚がおかしい気がするんだけれどな。

    他に気にすることあるだろうと冷静に思う。

  171. 151554 匿名さん 2023/03/18 13:17:22

    >>151548 匿名さん
    液状化って人も死なないからね。建物も傾かなければ、液状化は何がリスク?っていう。

  172. 151555 匿名さん 2023/03/18 13:19:23

    液状化するような地盤の弱い土地に住むのは危険過ぎますよ。有明の方が災害対策面は安心できます。

  173. 151556 匿名さん 2023/03/18 13:21:14

    >>151554 匿名さん
    人が死ぬ可能性のある倒壊、火災が避けられるから、液状化とインフラの対策しとけばね。
    共同溝あるし、対策は講じられてるけど、水、食料、火、電気の対策取れてれば、内陸より体制は整えられるよ。

  174. 151557 匿名さん 2023/03/18 13:27:00

    >>151555 匿名さん
    洪積層の中でも特に強固な東京礫層、N値50以上と密で硬い支持層がある地下に杭を100本以上ぶっ刺してる位のレベルのマンションもあるくらいだから、危険すぎは言い過ぎじゃないかな?
    何も考えてない内陸戸建の方がよっぽど怖いが。

  175. 151558 匿名さん 2023/03/18 13:38:32

    竣工時期も大事だよね。東日本大震災前の物件は震災が軽視されていてかなり怖いけど、震災後の物件なら災害対策周りはしっかり設計されている。

  176. 151559 マンコミュファンさん 2023/03/18 14:10:14

    悔しいのお悔しいのお

  177. 151560 通りすがりさん 2023/03/18 17:25:46

    >>151558 匿名さん

    軽視なんてされてないと思うけど。

  178. 151561 匿名さん 2023/03/18 18:45:00

    >>151552 マンション検討中さん

    WCT住民板を見てきたけど、有明住民が荒らしたのでWCT住民は独自サイト立ち上げてそちらに移動、もう長い間、書き込みの9割は部外者の荒らし書き込みのようです。つまり、よく見られている板にWCTの住民板がでてくるのは有明住民がWCT住民掲示板を荒らしている証拠でしょう。

  179. 151562 評判気になるさん 2023/03/18 22:03:52

    >>151561 匿名さん

    匿名掲示板で証拠というからには、開示請求くらいしたのかな?

  180. 151563 匿名さん 2023/03/18 23:04:31

    液状化履歴地図( 国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
    https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/

    「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」を選択

  181. 151564 匿名さん 2023/03/18 23:36:03

    >>151554 匿名さん
    過去に液状化で人が死んだことあったよ。
    液状化の泥水で地割れがあっても見えなくなり、何人か落ちて死んでる。

  182. 151565 マンコミュファンさん 2023/03/19 00:13:24

    >>151564 匿名さん
    液状化を直接とした死亡事例、100年単位で片手で数えるほどだが。。

  183. 151566 匿名さん 2023/03/19 00:15:09

    液状化歴のあるような地盤の弱いエリアは危険性高いですよ。

  184. 151567 匿名さん 2023/03/19 00:46:57

    >>151565 マンコミュファンさん
    埋立地にタワマンができて大勢の人が住むようになったのは、ここ10年くらいだからね。
    今、震度6とか7が来たら、どうなるか分からんよ。

  185. 151568 匿名さん 2023/03/19 00:48:15

    住不が5年1ヵ月GBを準備、主幹事に大和
    https://c-eye.co.jp/dt/topics-dt/66516

  186. 151569 口コミ知りたいさん 2023/03/19 00:50:39

    >>151567 匿名さん
    その意味でも東日本大震災後に建てられた物件が安心。それ以前の物件は震災対策の優先度が今より全然低かったから。震災なんてどうせ起きないよね、ぐらいの感覚だった。

  187. 151570 通りがかりさん 2023/03/19 01:21:30

    >>151566 匿名さん

    有明の心配するより、
    東の低地密集地の心配してあげていいよ。

  188. 151571 匿名さん 2023/03/19 01:22:55

    >>151564 匿名さん

    日本での資料をエビデンスとして、はよ。

  189. 151572 通りがかりさん 2023/03/19 01:24:23

    >>151569 口コミ知りたいさん

    そんな事はない笑

  190. 151573 匿名さん 2023/03/19 01:53:39

    >>151571 匿名さん
    少しは自分でググれよ。
    https://www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00578/27-0049.pdf

    現在のように多くの人が住む湾岸エリアに大地震が来たらどうなるかは、起こってみないと分からん。

  191. 151574 eマンションさん 2023/03/19 02:04:41

    地震や液状化を心配するなら、そもそも日本で不動産を買うな!
    まぁ、世界のどこも地震の可能性がある、だから、一生賃貸でお金をドブに捨てるっていいじゃないか。

  192. 151575 マンション検討中さん 2023/03/19 02:05:29

    >>151573 匿名さん
    もう結論出ていて、阪神淡路大震災では大規模な埋立地でも地盤改良がされているエリアや杭打ちがまともな高層建築はダメージゼロ。

  193. 151576 マンション掲示板さん 2023/03/19 02:07:51

    >>151575 マンション検討中さん
    有明は大丈夫だと思うけど、液状化歴のある埋立地は危険だと思うよ。古いタワマンで東日本大震災のダメージも蓄積されたら次はアウトかも。

  194. 151577 匿名さん 2023/03/19 02:18:37

    >>151574 eマンションさん
    埋立地を避けるだけでかなりリスク減るのでは?
    阪神淡路の1例だけで大丈夫とはとても言えない。有明もリスク高い。

  195. 151578 eマンションさん 2023/03/19 02:37:41

    RCやSRC造の建物の倒壊リスクを心配するのって災害対策として最もナンセンスなことだと思う笑

  196. 151579 マンコミュファンさん 2023/03/19 02:40:58

    >>151577 匿名さん
    さっきから具体的に何の心配をしているの?
    ちなみに都内は埋立地を避けると建物倒壊と火災のリスクが高まるよ。

  197. 151580 マンコミュファンさん 2023/03/19 03:06:37

    ここは東日本大震災の後に施工されたのに、長周期地震動の対策がされてないのは残念。
    その観点ではハルミフラッグタワーの方が優秀。

  198. 151581 マンション検討中さん 2023/03/19 03:16:37

    >>151573 匿名さん
    液状化で死亡事例を有明タワマン掲示板で出す時点で前提間違ってると思うよ。
    日本中の全ての湾岸エリアは同じ被害が出ると勘違いしてない?

    ハザードマップだけ見て、東京湾岸は液状化が~と騒ぐ人が非常に多いけど、
    液状化が発生する可能性と、
    実際に液状化が発生した場合はその地盤にどれくらいの被害で発生しそうかを分けて考えないとだめだよ。

    実際に例を出すと、東日本大震災で液状化被害が激しかった浦安は
    埋立層が4~8m + 沖積低地4~5の地盤。こんな地盤でも死亡事例はゼロ。痛い目合って液状化対策は結構進んでるから、次回は前回より被害はぐっと少なくなるでしょう。
    大阪湾岸はもっと地盤が悪く、埋立層が10m超 + 沖積低地5の地盤。加えて上町断層帯とかもあり、非常に厳しい地震対策が要求される地域。

    CTTBの有明2丁目の地盤は埋立層が1~3m + 沖積低地2の地盤。ここで液状化が発生したところで被害はたかが知れてるよ。昨日ちょっと雨降ったっけ?くらいじゃない?

  199. 151582 匿名さん 2023/03/19 03:35:49

    東日本大震災のときは、東京は震度5だからねえ。
    これだけ人が増えた湾岸エリアに震度7が来たらどうなるかなんて起こってみないと分からん。

  200. 151583 検討板ユーザーさん 2023/03/19 03:40:42

    >>151582 匿名さん
    起こってみないと分らないのはどこでも一緒でしょ。
    東京都の地域危険度測定調査に基づく地域危険度評価を見る限り、23区で危険性が高いのはむしろ内陸部。

  201. 151584 匿名さん 2023/03/19 03:58:07

    液状化ハザードのある、揺れやすい地域を避けるのも重要かと。

  202. 151585 匿名さん 2023/03/19 03:59:29

    >>151580 マンコミュファンさん

    高層タワーだと長周期地震動は怖いですよね。最悪、倒壊のリスクまでありますし。

  203. 151586 名無しさん 2023/03/19 04:04:43

    >>151584 匿名さん
    それで広域避難が必要な場所に住むなら本末転倒では?

  204. 151587 マンション掲示板さん 2023/03/19 04:09:40

    >>151585 匿名さん
    高層建築の新耐震基準は長周期地震動を織り込んだもの。

  205. 151588 マンコミュファンさん 2023/03/19 04:15:44

    >>151587 マンション掲示板さん
    新耐震だと最高部の揺れ幅まで基準が決まってますからね。それで倒壊リスクって誰が吹き込んだんでしょうか。

  206. 151589 匿名さん 2023/03/19 04:16:42

    >>151587 マンション掲示板さん
    高層建築の新耐震基準てなんですか?
    その基準を満たせば、長周期地震動が発生しても大丈夫なんですか?

  207. 151590 評判気になるさん 2023/03/19 04:51:51

    >>151589 さん

    >>151589 匿名さん
    当たり前ですよ。逆にそんな危ないものが合法的に建築できるわけがないでしょう。

  208. 151591 匿名さん 2023/03/19 04:57:56

    新耐震を知らない人が何故検討板にいるのか。。。

  209. 151592 口コミ知りたいさん 2023/03/19 05:00:50

    >>151580 マンコミュファンさん
    晴海フラッグタワー?なぜ?
    パークタワー晴海ならわかるが。

  210. 151593 マンション掲示板さん 2023/03/19 05:01:24

    ネガやん。悔しいのお悔しいのお

  211. 151594 匿名さん 2023/03/19 05:13:35

    高層建築に特化した耐震基準なんてないよ

  212. 151595 eマンションさん 2023/03/19 05:22:56

    いい加減なことを言ってはいけない。長周期地震動が注目されたのは東日本大震災でまだまだ最近のこと。その対策はいまだ各機関で研究中。したがって長周期地震動を完全に防ぐ基準など存在しない。

  213. 151596 マンション検討中さん 2023/03/19 05:50:31

    >>151589 匿名さん
    >>151581 の液状化でも似たような勘違いしてる人いたから指摘したけど、長周期地震動も地域によって違う。
    超高層建物は平成12年建設省告示第1461号から、表層地盤増幅率を考慮した告示波で時刻歴応答解析を行うことになり、結構厳しい地震動を想定するようになっている。
    東日本大震災の長周期地震動の結果から、今後予想される南海トラフ地震の長周期地震動を再計算したところ、静岡・中京・大阪地域では最大で告示波の倍くらい地震動にあう可能性があることが分かったが、
    関東地域は告示波の範囲内ということで、要は都内の2000年以後設計された超高層建物はすでに長周期地震動は想定済みということ。参考になる資料見つけたから貼っとくよ。

    東日本大震災の長周期地震動で話題だった大阪の咲洲庁舎の地盤概要図も参考で貼っとくけど、
    埋立層が20m + 沖積低地5に加えて粘土層が多く、東京湾岸のどの地域よりも軟弱な地盤。逆に言えばこれくらいの地盤じゃないと長周期地震動の影響が顕現化しづらいということ。
    大阪湾岸は何というか、南海トラフ地震の長周期地震動と上町断層帯地震の長周期パルスが超高層建物を襲う、地震の日本一最前線みたいなところだけど、
    東京湾岸はそれに比べると屁みたいなものなので、2000年以後のタワマンなら過剰な心配は不要だと思う。

    1. 超高層建物は平成12年建設省告示第146...
  214. 151597 口コミ知りたいさん 2023/03/19 05:51:21

    >>151594 匿名さん
    60m以上の建物は基準が違うよ。
    なんで知らないの?

  215. 151598 ご近所さん 2023/03/19 06:02:06

    現行基準では建物が高くなるほど、構造や消防の安全
    性の基準は厳しくなり、一般建築と比べると「想定内の地
    震」であれば高い安全性が確保されている。例えば、建物
    高さが 31m 以下では中地震(数十年に1度程度の稀な地
    震)を想定した耐震設計(1次設計)が行われるが、それ
    を超える高層建築では、さらに大地震(数百年に1度程度
    の極稀な地震)を想定した地震荷重で倒壊しないことも
    確認する必要がある(2次設計)。さらに 60m を超える
    超高層建築では、適切な地震動を選択して、地震応答解析
    による安全性の検証(倒壊しないこと)が義務付けられて
    いる。その結果は第三者機関によりチェック(評定)を受
    け、最終的には国土交通省大臣による認定が必要になる。

  216. 151599 匿名さん 2023/03/19 06:02:07

    東日本大震災の後の熊本地震で初めて観測された長周期パルスがさらにヤバイらしい。
    断層が動けばその周辺数kmで発生するから、湾岸エリアも安全ではない。

    以前NHKスペシャルでやってた。
    都市直下地震 新たな脅威 “長周期パルス”の衝撃
    https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pqr56M28M0/

    これまで直下型の活断層地震は、木造の低い住宅などでは被害が大きく出る一方で、超高層のオフィスビルやマンション、あるいは免震構造を備えた建物では、被害は比較的少ないとされてきた。ところが熊本地震で観測された、脈打つような大きな揺れ「長周期パルス」は、地震に強いとされてきた建物に一撃で大きなダメージを与えるということが分かってきた。

  217. 151600 ご近所さん 2023/03/19 06:16:45

    >>151599 匿名さん
    それ確かデータの捏造があったんだよね。

  218. 151601 マンション掲示板さん 2023/03/19 06:18:21

    >>151599 匿名さん
    有名な話だけれど、それデータに誤りがあったやつ。

    熊本地震でデータ捏造、大阪大学元准教授 調査結果公表:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42514180V10C19A3AC8000/

  219. 151602 匿名さん 2023/03/19 06:22:02

    >>151601 マンション掲示板さん
    誤りというか完全な捏造だよ笑

    こうした観測データは存在せず、他の場所で他機関によって得られた記録を基にした捏造だったと認定。観測によるデータそのものが確認できず、地震計を固定するために必要なアンカーが使われた形跡がないことなどから捏造と判断した。

    熊本地震でデータ捏造、大阪大学元准教授 調査結果公表:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGX...

  220. 151603 マンション検討中さん 2023/03/19 06:35:29

    >>151599 匿名さん
    長周期パルスは大阪の上町断層帯みたいに、活断層近傍でおこるもの。東京の活断層って立川断層くらいだから、遠く離れてる東京湾岸には何の影響もないよ。
    逆に地震で安全とされてる立川みたいに東京の西側の危険性が高まったもの。
    上の液状化といい、長周期地震動や長周期パルスもそうだけど、詳しく中身を精査しないとだめだよ。
    俺の感覚的にはコロナワクチンで死亡した人を見て、ワクチンで助かった大勢の人を考慮せず、コロナワクチンは危険!接種は危ない!と騒ぐみたいなもの。

    東京湾岸の免震タワマンはこと震災だけに関しては都内で最高レベルで安全な場所だと思っている。
    超高層建物は1968年から建てられ、もう55年。
    免震の住宅は1983年から建てられ、もう40年。
    両方とも阪神大震災、東日本大震災、熊本地震みたいに想定外の大地震にも一つも倒壊することなく、耐えてきた。
    0.1%くらいは想定外地震が発生する可能性は否定しないけど、発生する可能性が高い99.9%地震にまず対応することが大事です。
    それでも不安なら地震がない国に引っ越すしかないから。

  221. 151604 名無しさん 2023/03/19 06:42:23

    >>151603 マンション検討中さん
    そもそも長周期パスル自体捏造ですよ。
    文献の発表当初からデータがおかしいって外部から指摘されまくっていて、最終的にそもそもそんなデータは無かったことが判明しています。

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3H5WJNM3HPLBJ005.html

  222. 151605 匿名さん 2023/03/19 06:51:17

    >>151603 マンション検討中さん
    隠れ断層というのがあるらしいよ。まだ発見されていないものもあるでしょ。
    https://www.news-postseven.com/archives/20211203_1710562.html?DETAIL

  223. 151606 マンション検討中さん 2023/03/19 07:14:24

    >>151604 名無しさん
    もう言いたいことは言ったので、書き込みはこれくらいにしようと思うけど、
    活断層近傍でおこる長周期パルス自体は捏造ではない。

    用語が紛らわしいから整理すると
    ・長周期地震動:海溝型地震で起る長時間の地震動で、主に超高層建物と免震建物に被害を与える。一般的に長周期地震動でイメージするのはこれ。
    ・指向性パルス(キラーパルス):直下系地震で起り、主に中低層建物に被害を与える。
    ・フリングパルス:活断層近傍で起る大きな変位を伴う地震動で、幅広い建物に被害を与えるが、超高層建物と免震建物は特に要注意。一般的に長周期パルスでイメージするのはこれ。

    1. もう言いたいことは言ったので、書き込みは...
  224. 151607 ご近所さん 2023/03/19 07:54:03

    >>151606 マンション検討中さん
    151604ではありませんが、まとめありがとうございます。
    当該資料は「建築の構造 - 久田研究室」かと思います。
    検討に際して確認しておこうと思います。

    151603でご指摘の通り
    >東京湾岸の免震タワマンはこと震災だけに関しては都内で最高レベルで安全な場所だと思っている。
    に私も同意です

    活断層直上付近で瞬間的に倒壊リスクにつながる地震動が発生する可能性がゼロでないことは低層住戸も高層住戸も変わらないなか、現行法上最も高い耐震基準で建てられているのがタワーマンションであり、東京湾岸が地域危険度が最も低いエリアであることには変わりないですからね。

    1. 151604ではありませんが、まとめあり...
  225. 151608 検討板ユーザーさん 2023/03/19 08:04:11

    >>151596 マンション検討中さん
    > 要は都内の2000年以後設計された超高層建物はすでに長周期地震動は想定済みということ

    2000年時点で想定済みということはないでしょ。あなたの言いたいことは、2000年耐震基準に沿った関東のタワマンの場合、南海トラフで予測される規模の長周期地震動を受けても倒壊はしないと予測される、ということかな。

    仮にそうだとしても、想定外が起こり得るという東日本の教訓を思い出せば安心とは言い切れないし、倒壊を免れたとしても対策を講じていない免震タワマンが凄まじい横揺れに襲われることに変わりはない。

    各人でそれを想定した準備はすべきであり、あまり安全を強調するのはどうかと思うね。

  226. 151609 名無しさん 2023/03/19 08:09:58

    >>151566 匿名さん
    危険性を具体化してくれ。

  227. 151610 通りがかりさん 2023/03/19 08:13:11

    >>151577 匿名さん
    リスク・危険について、どう・何が、で具体化してね。
    内陸や、火災・倒壊・土砂災害・水害と比較も交えて。

  228. 151611 名無しさん 2023/03/19 12:25:32

    ネガぽん。悔しい、悔しいのお。

  229. 151612 匿名さん 2023/03/19 12:36:50

    埋立地の中では有明は地盤良いですからね。怖いのは液状化歴のあるような場所です。

  230. 151613 匿名さん 2023/03/19 12:58:31

    >>151612 匿名さん

    有明の地盤は埋め立て地の中でも一番弱い。

  231. 151614 検討板ユーザーさん 2023/03/19 14:20:50

    >>151613 匿名さん
    一番ですか。言い切るならワースト5くらいで教えてほしいね。エビデンス付きで。

  232. 151615 通りすがりさん 2023/03/19 14:36:52

    ネガも、調べれば調べる程に、23区内で有明は安全に住める場所だとわかるから。
    もっと勉強してね。

  233. 151616 匿名さん 2023/03/19 16:46:45

    ネガぽーん、有明心配になってきたよぉ。
    引っ越すなら、どこがいいぃ?

    隠れ断層がなくて、液状化も無くて、火災旋風の心配もなくて、長周期パルスにも強くて、水害も心配のない、
    東京駅から5km以内の電柱の完全地中化されてる街を教えてぇ~ん。

  234. 151618 検討板ユーザーさん 2023/03/19 23:55:09

    最近は"ネガぽん"がマイブームらしいw

  235. 151619 口コミ知りたいさん 2023/03/20 00:32:08

    >>151613 匿名さん
    有明は地区内残留地区の時点で東京都内で最も安全なエリアの一つです。ちゃんと調べましょう。

  236. 151620 通りがかりさん 2023/03/20 00:35:55

    >>151617 匿名さん
    液状化で死んだ人って確かに歴史上3人しかいないから、空から飛行機が落ちてくることを心配するほうがまだ現実的ですね笑

  237. 151621 評判気になるさん 2023/03/20 00:39:20

    ここのウエストvsセントラル論争も完全に終結したな。セン民はウエストのエントランスまで1分で着くと言ってたけど、正式に2分差つけられたもんな。

    セントラルは極端に横長だから、毎日長い廊下を歩かないといけないのも地味にキツイし合理的に考えてウエストなんだよな、、

  238. 151622 匿名さん 2023/03/20 00:56:41

    >>151620 通りがかりさん

    海外では液状化で5000人死んでるぞ。
    湾岸エリアの人口は増えているから、今湾岸エリアで震度7が来たらかなり死ぬかもよ。

  239. 151623 職人さん 2023/03/20 01:02:10

    >>151622 匿名さん
    臨海副都心エリア一体は200年後に想定されるM9地震の直撃を前提にして開発されているので、どこぞのインドネシアと一緒にするのは頭が悪すぎる。
    それを言うなら低層マンションでも木造建築の倒壊で世界中で何千万人と死んでいるので家には住めない。

  240. 151624 匿名さん 2023/03/20 01:03:38

    このマンションは水害の浸水区域にかかってる。

    以前、連呼君がハザードマップ見ましょうって連呼するから見たら、

    イーストの半分とセントラルの一部分、その間の敷地が浸水区域だった。

    ウエストしか勝たん。

  241. 151625 評判気になるさん 2023/03/20 01:12:11

    >>151624 匿名さん
    ちゃんと見た?

  242. 151626 eマンションさん 2023/03/20 01:12:40

    >>151622 匿名さん

    不勉強。
    やり直し。

  243. 151627 匿名さん 2023/03/20 01:43:02

    震度6、7の大地震が来ても倒壊はしないと思います。その後の報道やSNS、Youtubeなどで、超周期地震動によるタワマンの横揺れが尋常じゃなく、居住者にとっては死を感じる長い時間だったことが広く知れ渡るでしょう。タワマンは恐ろしいと気付く人が増えるうえに修繕費も大幅に増額、好んでタワマンを買う人は大幅に減るでしょう。タワマンの区分所有者は土地持ち分をほとんど持ってないのですから、償却資産である建物に価値がなくなれば、担保価値は二束三文にしかならないのがキツいところですね。

  244. 151628 評判気になるさん 2023/03/20 02:09:25

    >>151627 匿名さん
    横揺れで死を覚悟?ストレスで死んじゃうウサギちゃんなの?笑
    ちなみにその際はタワマンより耐震基準の低い低層住戸は多数倒壊しているでしょうから改めてタワマンの安全性が評価されるでしょうね。

    あとタワマンはどこも修繕積立金めっちゃ余ってるよ。みんな金払い良いから。

    ところですごい必死だけれど何がそんなに悔しいの?

  245. 151629 匿名さん 2023/03/20 02:13:29

    湾岸タワマンなら免震か直基礎以外はやめた方がよいですよ。

  246. 151630 通りがかりさん 2023/03/20 02:19:15

    仙台でも駅チカタワマンは普通に値上がりしているんだよなあ。

  247. 151631 マンコミュファンさん 2023/03/20 02:50:26

    >>151622 匿名さん
    海外と一緒にするなよ。過去の事例は日本で見るべきだろ。
    ほいで海外も含めて過去5,000人のみなんだとしたら少なすぎw

    火災倒壊とか比較して圧倒的に少ないから、その亡くなられた方の事例を参考に対策だね。

  248. 151632 マンション掲示板さん 2023/03/20 02:51:35

    >>151624 匿名さん
    せめて、このマンション内での喧嘩はやめようぜ。

  249. 151633 口コミ知りたいさん 2023/03/20 02:55:08

    >>151627 匿名さん
    大丈夫だよ。人間てみんな楽観だから。
    今回の海外の銀行の破綻だって、YouTube見すぎて、下げたら株買いとか言ってる奴ばっかなんだから。未来なんてわからんのに。
    災害も長くて10年したら忘れるよ。
    どこかの**報道あったマンションだって、すぐに値戻してんじゃん。

  250. 151634 評判気になるさん 2023/03/20 03:15:54

    横揺れで死の心配はさすがに敏感すぎる笑
    そんなこと言って騒いでいるのはごく一部かそもそも購買層ですらない連中だけ。
    耐震基準が高い方が安心に決まってるだろ笑

  251. 151635 匿名さん 2023/03/20 03:42:01

    >>151634 評判気になるさん
    そう?
    2~3mの横揺れって、相当だと思うけど



  252. 151636 匿名さん 2023/03/20 05:03:48

    >>151635 匿名さん

    これくらいの時のって、東京全体が影響あるから、あなたもダメージくらうよね。
    気をつけて。





  253. 151637 検討板ユーザーさん 2023/03/20 05:06:24

    >>151635 匿名さん
    めっちゃゆっくり揺れるから室内は平穏そのものだよ。

  254. 151638 匿名さん 2023/03/20 05:22:28

    >>151637 検討板ユーザーさん
    そんなわけないだろ笑
    部屋の端から端までぶっ飛ぶよ

  255. 151639 匿名さん 2023/03/20 05:24:32

    >>151638 匿名さん
    長周期という言葉の意味分かってる?

  256. 151640 検討板ユーザーさん 2023/03/20 05:25:04

    震災のときに仕事で外から見ても分かるくらい揺れた旧耐震ビルの高層階に居たけれど、みんな隣のビルの揺れを撮影するくらい余裕だったな笑

  257. 151641 匿名さん 2023/03/20 05:32:45

    >>151639 匿名さん
    長周期地震動の周期は1.6秒から7.8秒

    かりに1.6秒の周期が発生した場合、半周期の0.8秒で最大3mも振られることになる。

    秒速で言えば3.75m/sec

    さて、君は耐えられるかな?笑

  258. 151642 eマンションさん 2023/03/20 05:45:35

    まあ普段田舎で暮らしている人はびっくりするんじゃないですか笑

  259. 151643 匿名さん 2023/03/20 05:46:11

    やたら長周期地震動を大したことないとか軽視する書き込みがあるけど、そういうのやめなよ。そんな大したことないなら、わざわざ国交省が新設計基準出したり気象庁が緊急速報に組み入れたりするわけないだろ。
    脅威であるからこそそうした措置が取られている。リスクはリスクとして正しく認識しなければいけない。

  260. 151644 マンション検討中さん 2023/03/20 06:06:27

    >>151641 匿名さん
    頭悪いね。
    関東平野で周期1.6秒の長周期地震動なんて物理的に起こりません。

    関東平野では周期8秒前後の表面波が卓越することが知られており、原因として基盤岩と堆積層の速度差が大きいことで関東平野におけるラブ波の基本モード(一次モード)が周期8秒前後で卓越することが考えられている。

  261. 151645 匿名さん 2023/03/20 06:17:47

    >>151644 マンション検討中さん
    だったら何なの? まさかだから安全だと言いたいの?

    周期8秒でも、秒速0.75m/secで3mも揺さぶられるわけだが。

  262. 151646 名無しさん 2023/03/20 06:24:17

    >>151635 匿名さん
    有明のタワマン群にこんな長っ細いタワマンないから大丈夫。
    大阪によくある細長タワマンより、ちっこい33階上限だから。

  263. 151647 検討板ユーザーさん 2023/03/20 06:25:19

    >>151645 匿名さん
    高い耐震基準と防火設備、地区内残留地区の組み合わせと歩行の半分のペースの揺れを天秤にかけて、もっと現実的に考えよう。

  264. 151648 匿名さん 2023/03/20 06:29:12

    >>151646 名無しさん
    細長かろうがでぶっちょだろうが、固有周波数がある限り長周期地震動のリスクからは逃れませんよ

  265. 151649 匿名さん 2023/03/20 06:44:04

    家具の固定と耐震ラッチを徹底していれば良いだけでしょ。別に日本人ならどこに住んでいても同じ話だと思うが。

    むしろ他に住んで災害時に広域避難するよりだいぶマシ。

  266. 151650 匿名さん 2023/03/20 06:55:19

    有明はいずれも当てはまらないけど、アスペクト比の悪い細長タワマンは危険だよ。液状化歴のあるような地盤の弱い立地だと揺れも増幅される。

  267. 151651 匿名さん 2023/03/20 07:04:32

    >>151650 匿名さん
    液状化ハザードが色付きの時点で大差なし

  268. 151652 職人さん 2023/03/20 07:07:46

    江東区有明二丁目 地盤データ
     揺れやすさ 表層地盤増幅率 = 2.25:特に揺れやすい地域です。
     地盤の種類 埋立地:海や湖などを埋土により陸化させた地盤です。非常に液状化しやすい地盤です。
     地震発生の予測確率(30年以内) : 震度6弱以上の地震が81%の確率で発生すると予測されています。
      震度5強 99 %
      震度6弱 81 %
      震度6強 28 %

    http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/643063/

  269. 151653 口コミ知りたいさん 2023/03/20 07:27:02

    >>151651 匿名さん
    別に一軒家じゃないから関係無いだろ笑

  270. 151654 マンション検討中さん 2023/03/20 07:28:44

    >>151652 職人さん
    東京都「地震に関する地域危険度測定(第8回)」によると有明エリアは建物倒壊・火災危険度は最も危険性が低いランク1と評価されています。 災害に強い街づくりをコンセプトにした臨海副都心では、ゆとりある空地率・歩道等が計画的に設けられています。

  271. 151655 マンション検討中さん 2023/03/20 07:33:03

    江東区有明2丁目の地震時の安全性に関する総合評価は、5段階中の5で、都内全体で上位8.67%です。
    地震発生時には、延焼などの火災のリスクは非常に低く、建物が倒壊するリスクが非常に低く、災害時の避難や救助の活動が非常にしやすい地域です。

  272. 151656 匿名さん 2023/03/20 08:03:31

    倒壊はしなくてもダメージくらうリスクは十分あるな。
    揺れやすい液状化ハザードの立地だし免震ですらないタワマンも多いし、長周期地震動の対策されてるのは皆無だし。

  273. 151657 口コミ知りたいさん 2023/03/20 08:14:52

    >>151656 匿名さん
    十分の基準が分からんが23区内なら一番安全だな。

  274. 151658 口コミ知りたいさん 2023/03/20 08:18:20

    現行基準では建物が高くなるほど、構造や消防の安全性の基準は厳しくなり、一般建築と比べると「想定内の地震」であれば高い安全性が確保されている。例えば、建物高さが 31m 以下では中地震(数十年に1度程度の稀な地震)を想定した耐震設計(1次設計)が行われるが、それを超える高層建築では、さらに大地震(数百年に1度程度の極稀な地震)を想定した地震荷重で倒壊しないことも確認する必要がある(2次設計)。さらに 60m を超える超高層建築では、適切な地震動を選択して、地震応答解析による安全性の検証(倒壊しないこと)が義務付けられている。その結果は第三者機関によりチェック(評定)を受け、最終的には国土交通省大臣による認定が必要になる。

  275. 151659 口コミ知りたいさん 2023/03/20 08:26:18

    揺れやすいから何?
    リスクの見積もりってどういう計算?

    建物倒壊・火災危険度において最も危険性が低いエリア×建築基準法上最も厳しい耐震基準を満たす建物

    上記の組み合わよりも素人の直感で安全な家があると言うのならまあ勝手にすれば良いと思うが笑

  276. 151660 匿名さん 2023/03/20 08:51:44

    SKY DUOは免制震タワーだから長周期地震動が発生しても横揺れが少ないんですよね。うらやましいな。。

  277. 151661 マンション検討中さん 2023/03/20 14:52:01

    >>151648 匿名さん
    じゃあ普通のマンションも同じすね。

  278. 151662 匿名さん 2023/03/20 14:55:52

    >>151656 匿名さん

    だからさぁ、
    引っ越すなら、どこがいいぃ?

    隠れ断層がなくて、液状化も無くて、火災旋風の心配もなくて、長周期パルスにも強くて、水害も心配のない、
    東京駅から5km以内の電柱の完全地中化されてる街を教えてぇ~ん。

  279. 151663 eマンションさん 2023/03/20 15:07:27

    防災の話盛り上がりすぎだろ

    公式HPの物件概要ベースだと先週は2戸売れてるね

  280. 151664 マンション検討中さん 2023/03/20 15:14:07

    何としてもネガりたいみたいだけど、
    長周期地震動の熊本地震では、修繕が必要とされる『中破』以上となったマンションは全体の7%あった中で、免震と制震のマンション(タワマンも)は『中破』どころか『小破』もなかったって報告あるぞ。
    死ぬリスクもなければ経済的なリスクもない長周期地震動で騒ぎすぎ。もちろん、どこにでもある話だが、万が一の超巨大災害(その時は日本壊滅だな)があった時のこと考えて対策は取るべきだけどな。

  281. 151665 マンコミュファンさん 2023/03/20 15:17:31

    長周期地震動て最近、○カキ氏がネタにしてたけど、お弟子さん達かな?

  282. 151666 匿名さん 2023/03/20 19:11:24

    >>151664 マンション検討中さん
    熊本地震で長周期地震動の被害が少なかったのは、都市部ではなかったから。
    階級4が発生したのは余震のひとつで、観測されたのは宇城市松橋町。主要産業が農業と水産業という小さな町にタワマンがあると思うか?

    その例をもって、南海トラフにより東京都心部で発生するケースを”死ぬリスクもなければ経済的なリスクもない”などと決め付けるのはあまりに軽率。

    ノーリスクなら国交省が設計基準を決めたり気象庁が緊急地震速報に組み入れたりするはずがない。冷静に考えれば分かること。

  283. 151667 eマンションさん 2023/03/20 19:14:51

    >>151666 匿名さん

    そんなんいちいち気にしてたらマンションなんか買えん。

  284. 151668 匿名さん 2023/03/20 20:53:05

    人間が作ったエセ陸地の有明が地球のエネルギーに勝てるわけがなかろう。
    地震や津波のエネルギーは莫大で、同じようなパワーは人間は作り出せない。

  285. 151669 口コミ知りたいさん 2023/03/20 21:34:24

    >>151668 匿名さん

    かっけえ

  286. 151670 評判気になるさん 2023/03/20 21:47:05

    >>151667 eマンションさん
    > そんなんいちいち気にしてたらマンションなんか買えん。

    有明は23区で一番安全て言ってたのに、だいぶ言うことが変わっちゃったね…

  287. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:8,000万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:43.17m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 28戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円~5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2~72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    7,390万円~9,990万円

    3LDK~4LDK

    66.46m²~88.10m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億600万円・1億700万円

    1LDK

    42.88m2・43.16m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~6640万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~65.69m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6398万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4910万円・7190万円

    1LDK・2LDK

    35.34m2・55.26m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~6798万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~8998万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    55.04m2~84.63m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~9448万円

    3LDK・4LDK

    68.4m2~80.07m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸