物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
6800万円〜1億6000万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
4600円〜9970円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
61戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
1393
匿名さん
>>1388 匿名さん
この資料を読み取ると、業務、商業、居住に加え観光交流のゾーンになってますねw
-
1394
匿名さん
>>1391 評判気になるさんやさん
流石に戸数があるから、すみふさんも現実路線できましたね。
-
1395
匿名さん
うむ。思ったより安いな。
でも、2期から値上げとかやってくるんだろうな。スミフだし。
-
1396
匿名さん
>>1392 匿名さん
なんでMR行かないの?
憧れなら中古なら280とかであるよ。
北西眺望ここと比較にならない良さだよ。
-
1397
ご近所さん
このスレの価格予想はかなり正確でしたね。
有明の相場250~270に新築・駅近プレミアムで300前後、さらにすみふプレミアムで330前後、と予想してた人多かったですからね。350はさすがに高すぎると思ってました。
-
1398
匿名さん
-
1399
匿名さん
ここでクレクレの人ってなんでMRに行かないの?
自分の目で確かめてくればいいじゃん。
別に冷やかしでもいいわけだし。
-
1400
匿名さん
>>1396 匿名さん
中古なんか買いたくないです。
嫁は新築をご希望です
-
1401
匿名さん
2期値上げはやりそうですね。
しかし、思ったより安いという予想外の展開にはビックリ。スミフが安く売る時代なんですね。
400万円って言ってた奴、息してる?
-
1402
通りがかりさん
>>1397 ご近所さん
みんなが欲しそうな階はそれ以上だけどね。
-
-
1403
通りがかりさん
>>1400 匿名さん
嫁の希望なんて無視しなよ。
貴方の稼ぎでしょ?
新築新築言ってるの日本人くらいでこれからはその時代も終わるよ。
-
1404
匿名さん
400は確定で450~500になるかが焦点とか連呼してた人はいずこへ
-
1405
eマンションさん
>>1401 匿名さん
400万って連呼して330万を安く思わせる策だということに気付いてない??
-
1406
匿名さん
近隣中古を高く売り抜けたいからって言ってなかったか
-
1407
匿名さん
そうそう、ここが400だったら近隣もつられて値上がりしてみたいな。
-
1408
匿名さん
-
1409
匿名さん
-
1410
匿名さん
スミフは1期を安くして集客し、2期以降値上げしながら販売する。売れてないのに値上げしていくから、益々売れなくなる。この負の連鎖がスミフの持ち味。
-
1411
匿名さん
>>1409 匿名さん
嫁いるよ。
財布握らせてないだけ。
なんでそこまで従うの??
大きな買い物は稼いでる方が決断した方がいいって話ね。
-
1412
eマンションさん
>>1410 匿名さん
2期以降値上げしてくれれば諦めついていい。
どちらにしても晴海の価格も見たいし、こんなに新築不況ですぐに決断はできないね。
-
1413
検討板ユーザーさん
>>1408 匿名さん
なら買ってください。
煽ると人気の部屋買えなくなるぞ。
-
1414
匿名さん
近隣中古は売れなくなりますねー、そろそろ修繕積立金とかランニングきつくなってきて涙目なってたんじゃないの?
-
1415
マンション検討中さん
天王洲で前触れあったが
住不もついに市場悪化から現実価格に合わせてきたか
それでも本来の価値は300あたりだと思うがね
-
1416
評判気になるさん
-
1417
匿名さん
金利上がって来ると在庫抱えるのも辛かろうしね。市況によっては2期以降の方が安くなるかもしれませんね。
-
-
1418
匿名さん
>>1416 評判気になるさん
そういう人達が初期の有明民には多そうですな。タワマンに夢を持ち、共用施設に憧れ持って買っちゃって、子供も大きくなりお金もかかり、そんでもってマンションのランニングコストもかさみ、売却活動開始。関係ないこのスレに入り込み絶賛中古押し。哀れ
-
1419
マンション検討中さん
>>1415 マンション検討中さん
ほんとそうですね。
全体的にあと坪20万〜30万くらい高い。
それでも有明住民でもなく、初めて湾岸買う新築好きは不満なく買うのかな?
スミフのタワマンって内廊下なだけで部屋は仕様低いんですよね。しかも今回は共有施設が何もない。
-
1420
匿名さん
>>1418 匿名さん
そうやって願ってる人の方が多そうだよ。
住んでる人みんなそれなりにエリートだし、上がる生活費以上に収入上がるから問題ない。
買った当初は車1台だけだったけど、余裕が出てきて途中から2台になり、最近になり嫁用に3台目買おうかと検討中。
駐車場余ってて何台でも所有できるのが有明中古のいいところ。
3台分持っても管理費修繕費込みで10万いかないよ。
あ、これが君にとって高いのか?笑
-
1421
名無しさん
>>1417
その可能性は十分にある。
ドトールの時、営業が坪単価高いのを、
35年の支払い総額で安いって営業してたんだよね。
例えば、35年6000万のローンをしてみる。
今だと超低金利なので1%とかで組めたりする。
でもこれが2%になると途端に支払総額は1000万以上多くなる。
【35年6000万の場合】
金利1%、毎月169,371円、総支払額71,135,774円
金利2%、毎月198,757円、総支払額83,478,019円
上でランニングコストがとか言ってる素人は金利1%上がった方が
よっぽど月の支払いが厳しくなる事を全く分かってない。
もし可能なら今の金利で確定できる金融機関を探すべきだけど、
金利上昇局面ではたしてそんな金融機関があるだろうか?
余計に手数料を取られたりして。
-
1422
ご近所さん
-
1423
匿名さん
みんながみんなエリートだ。
なんかそんな歌があったような?笑
-
1424
匿名さん
-
1425
検討板ユーザーさん
-
1426
マンション検討中さん
坪単価330とのことですが、南・東・南東向きの70平米台は6000万台後半〜7000万スタートでしょうか?予算が7000万オーバーでないと抽選必須の安い部屋しか選べないでしょうか?
モデルルームに行くまでに時間があるので教えていただけませんでしょうか。
-
1427
匿名さん
>>1425 検討板ユーザーさん
湾岸住んでる人は皆無理してヒーヒー言ってると思い込んで、そうじゃないレベルの話は受け入れない。
その思考どうにかしたら?
フリーアドレス教えてくれれば会って証明してあげるよ。そのかわり本当だったらそれなりの覚悟はしてね。
-
-
1428
名無しさん
>>1426 マンション検討中さん
南中層階より下なら6000万台ですよ。
東は向かい合わせなのでもっと安いのでは?
たぶん価格出てなかったです。
-
1429
マンション検討中さん
>>1428 名無しさん
ありがとうございます。
正直、えっ、と思いました。思ったより安くて。
営業さんは7000スタートを匂わせてたのでここは見送ろうとしてたのですが、希望をもってモデルルームに行ってきます。
-
1430
匿名さん
ここは有明で一番なのは間違いないし、
住不にしては珍しくランドマーク化するんじゃない?
もちろん商業施設次第というか実績に乏しくてモヤモヤするけど、
売って終わりの分譲と違って自社で大きく関わっていく訳だから心配し過ぎることもないと思う
惜しむらくは大手ゼネコンが手掛けてくれれば・・・っていうね
前建がダメってことではないけどさ
-
1431
匿名さん
>>1428 名無しさん
西の70平米もそのくらいですか?
中高層あたり教えていただけると、うちも希望もってモデルルーム行けます!
-
1432
名無しさん
>>1429 マンション検討中さん
中層までは安いと思います。
特に南向きの10階までは45平米3000万台なので。
ちなみに中層で6000万後半ですが、これは6980万ということだと思います。
ここは、というか有明全般ですけど、
南より北向きが高く、東より西向きが高いです。
南向きは低層だと高速近いですし、北向きだとホテルやイベントホールが高くて眺望は塞がれます。
MRに行けば模型で確認できるので、HPの写真には騙されないでくださいね。
同じ住人になればいいですね。
って、私は買わないかもですがw
-
1433
マンション掲示板さん
>>1431 匿名さん
はい、16階で6千万後半です。
ただし西は高層でないとホテルで折角のシティビューが塞がれます。
-
1434
匿名さん
『商業施設とと居住エリアが一体化した街づくり!六本木ヒルズや東京ミッドタウンのように!!』
↓
(とりあえずこの謳い文句で住戸販売を先行でガンガン進める)
↓
(案の定商業施設誘致がうまく進まない)
↓
(蓋をあけたらヒルズやミッドタウンところかだいぶ遅れてチェーン居酒屋と売店のみ)
↓
(商業施設と住戸は別物であるという事を強調し始める)
↓
(完全に商業施設と住戸が別物になる)
↓
商業施設ありきの価格で購入した住人「....。」
なんて事も都内某所であったので、ここではこんな事が起こらない事を期待します。
-
1435
匿名さん
>>1433 マンション掲示板さん
ありがとうございます。
16階以上じゃないと、ホテルは抜けないんでしたよね。
20階あたりだと7000万前半あたりで買えるかもですね、検討の余地はあるのでモデルルーム行ってみます!
ご親切にありがとうございます。
-
1436
匿名さん
あまり安い部屋が多いと民度が下がるのでやめてほしい。
-
1437
名無しさん
>>1435
いえ、ホテルが地上16階建なので16階ではダメで17階以上、
できれば少し高い20階以上がよろしいかと。
一般の最上階31階が8000万なので、
17階からいきなり高くなって20階はおそらく7000万中盤かと。
で、登記費用、銀行の保証料、修繕積立基金、保険等の諸費用に約200万、
オプション等で約100万、家具家電全て揃えて約200万、合計8000万
と思っていた方がいいです。
家具家電は実際にちゃんと揃えるともっと掛かります。
ちゃんとしたモデルルームは来月からです。
西は人気あるので早めに行った方がいいですよ。抽選になったら1月から来てる人の方が有利です。
-
-
1438
マンション検討中さん
別にこれでも安くはないんだけど、
今まで市場悪化を無視した値付けのされてた物件が多かったから、
住不もようやく危機感を持ったのかもな。
-
1439
評判気になるさん
>>1438 マンション検討中さん
さすがに今の不動産市況は無視できないですよね。
ただまだ高い。
中層で70が6千前半〜半ば、80で7千前半〜半ばかな。
建物の仕様は他と比べると低いですからね。
まあ地域で1番駅近のタワマンってどこもそうですけど。
-
1440
匿名さん
まあ、これでも見て落ち着け。
-
-
1441
匿名さん
おお安いね。
1期でいい部屋選んだ奴が勝ち組かもな。
-
1442
評判気になるさん
-
1443
匿名さん
>>1441 匿名さん
勝ちはないと思うよ、負けはなくても。
つまり買った価格より上がることはないってこと。
金利も上がるしね。
-
1444
匿名さん
-
1445
匿名さん
未来から来た人ですか?
50年後の世界は中国に統一されてますか?
-
1446
匿名さん
-
1447
匿名さん
土地はいくらでもあったのに、今まで、何故、湾岸エリアたは、六本木ヒルズやミッドタウンのような施設ができなかったのだろう?
その問いに対する答えにどれだけ対応できるかで、ここの商業施設の行く末も決まる気がする。
-
-
1448
匿名さん
3年で金利が1%もあがると思えないけどな。今よりはあがるだろうが、まだまだ低くないと経済回らんやろ。
北西角の80の部屋は価格わかる人いない?そこしか買う予定ないもんで。
まあ来週行く予定だけど、、
20階あたり8000万前半で買えないかな
それはないか。
-
1449
名無しさん
>>1448
お気楽だねぇ、
2013年の夏、フラット35の金利は2%だったよ、
そこから3年で1%になってるのに、その逆はないって都合いい考え方だね。
そうでも考えないと買えないか。笑
北西角はおそらく一番高い。8000前半はない、20階でも8000後半かな。価格は出てなかったと思う。
-
1450
口コミ知りたいさん
>>1447 匿名さん
そう思う方は、近隣中古買えば良いんじゃ無いですか?それをここに書き込む必要が?
330なら安いとは言わないけど、そんなものじゃ無いですか?新築タワーは、今のご時世どこも高いですから…
本当に凄い商業出来て、さらに有明スポーツレガシー(笑)が成功すれば大化けする可能性もあるし♪
-
1451
口コミ知りたいさん
>>1447 匿名さん
単純に東京が土地を売らなかったからじゃ無いですか?
ベイコートクラブもあるし高級路線の需要は全く無い訳では無いと思いますけど…
スミフが対応出来るノウハウがあるかは別の話ですが(笑)
-
1452
匿名さん
まあ、ファミリー向けなんか作っても、周りと競合するから意味ないよ。
高級路線で正解かと。
-
1453
名無しさん
>>1451
ベイコートクラブね、結局会員権まともに売れなくて、
数百万とかで安く売りさばいて、富裕層というか準富裕層にもいかないような人達が、
折角買ったのだから勿体ないと一生懸命利用してSNSとかで自慢したりしてるよ。笑
大体が小さい会社の代表の方ですね。
あそこは高級路線の失敗例だと思います。
-
1454
匿名さん
また適当な事を(笑)
買えないと、こうなるの?(笑)
-
1455
匿名さん
-
1456
匿名さん
-
1457
ご近所さん
有明に中古買っといて正解でした。300で売りに出します。瞬殺かな。高層階で眺望は最高。
-
1458
匿名さん
一度だけ泊まったけど、ビューバスで良かったな。
もう一度泊まりたい。
-
1459
匿名さん
眺望のある部屋は今後も貴重だよ。
大切に使いなされ。
-
1460
マンコミュファンさん
>>1456 匿名さん
表向きはね、実際はそんな価格で買ってる人はいないよ。
ちなみに私にも買わないかと買った友人を介して来たので情報として知ってます。
買った人に聞いてみたら?
見栄張った人は正直には言わないかもだけど。
-
1461
名無しさん
>>1456 匿名さん
ベイコート、会員価格
でググった情報しか得られない人を情弱と言います。
-
1462
匿名さん
>>1457 ご近所さん
どのタワマン?
場所によっては目の前にタワマン建つ可能性があるから高くは売れないよ。
ブリリアシティくらいか?でも駅遠。
-
1463
匿名さん
>>1453
自分個人で会員だけど、安く売りさばいてるのは中古業者による中古の会員権だよ
-
1464
匿名さん
本日ギャラリーに行ってきました。ざっくり価格表を拝見して、営業マン予想より安くてほっとしました。私はA棟70平米西向き下層を狙いますが、6500万でどこまで上の階が買えるかドキドキです。
4月上旬に再度伺います。
流石に三回いくと疲れますねー
-
1465
匿名さん
>>1464 匿名さん
16階で6千後半だから、5階よくて8階とか?
安いですか?
-
1466
名無しさん
>>1463 匿名さん
中古でも会員には変わりない。
正規で買った人は大損ですね。
-
1467
住民板ユーザーさん1
-
1468
マンコミュファンさん
>>1467 住民板ユーザーさん1さん
BAKA MARUDASHI ANPONTAN ですか?
-
1469
匿名さん
-
1470
匿名さん
高級路線の商業施設にオリンピック記念公園かあ。
やっと有明の開発方針が決まって来たかな。
あとは湾岸地下鉄だねぇ。
-
1471
匿名さん
>>1461
ベイコート、会員価格
でググれば出てくるくらいの嘘つくからバカにされているんじゃない?(笑)
-
1472
匿名さん
-
1473
匿名さん
あなたは庶民なんですか?
さっさと庶民向けマンションスレにいきなさい。千葉へGO.
-
1474
名無しさん
>>1467 住民板ユーザーさん1さん
300は無理だよ。北西の一般層で角部屋ではないでしょ?
下の不動産屋行って同じ方角の高層階出てるから見てみ。
オリンピック後はどこかのデベが前の土地抑えてるから眺望無くなる可能性大で高くは売れないよ。
270がいいところ。27階のは260でも1年近く売れてないよ。
-
1475
評判気になるさん
>>1469 匿名さん
会員権って中古あるよ。
ゴルフなんて出回ってるの全て中古だよ。
-
1476
匿名さん
BMA買うくらいなら、CTAやBACの方が多少駅から遠くても眺望は最高だと思う。
BMAはもう10年くらい経つんじゃない?ちょっと今から買うには古すぎるね〜〜〜。
-
1477
匿名さん
会員権の中古ってどういう意味だ???
意味がわからん。
-
1478
匿名さん
まぁいいじゃないですか。
有明でも、東京ベイコートのような超高級路線でも成り立ってるって事が分かってるんですから。
-
1479
匿名さん
>>1477 匿名さん
リゾート会員券の中古市場は昔からある。
ネットで調べれば普通に業者がたくさん出てくるよ。
知らない人っているんだ。
-
1480
匿名さん
ネットで調べられるなら、知らない人なんていないんじゃないですか?
あ、「ネットには載ってない情報がある」んでしたっけ?(笑)
-
1481
匿名さん
ええやん。とりあえず、有明でも高級路線が通用してるって事やろ?
結局は、そういう事やん?
-
1482
マンション検討中さん
>>1479 匿名さん
買おうと思わなきゃ調べもしないから知ることもないでしょ。
でもタワマン検討するくらいの歳で会員権の中古市場知らない人いるとはね。
-
1483
匿名さん
会員権は新規だろうが中古だろうがどうでもいいということを言ってるのでは
-
1484
匿名さん
知らなかったからどうでもいいって事にしてるんでしょ。
-
1485
検討板ユーザーさん
有明既存マンション評価
マーレ
豪華な共用部、駅近だが、震災対応で支出が多く、財務体質が悪く今後10年で、修繕積立金が5年ごとに上がる10年後は6万程度になる予定。眺望は確保される可能性が高い。将来的に売りづらくなり今最も買うべきでないマンション。
スカイ
使い道のない共用部ばかりだが、小学校とテニスの森で永久眺望確定
。占有部は普通の団地並み。ファミリーにはおすすめ。震災の際デベロッパーがコスト負担したため、財務状況は良い。
オリゾン
駅近で、財務体質が最も良い。眺望はすべて塞がれる。駅近、トリプルのちかくなので、安ければ買い。
ガレリアグランデ
占有部と南東、北西部角部屋は最高。修繕積立金が最初から均等のため、将来も安心。眺望もアリーナと体操競技場、小学校で眺望は塞がれない今の仕込みに最適。
シティタワー
地震でピクリともしない安心感。だが最も駅遠。北西10階以上で永久眺望確定。
あなたならどれを買う?
-
1486
検討板ユーザーさん
-
1487
匿名さん
-
1488
ご近所さん
>>1485
間違ったことばかり。ただの主観で煽りとも言う。
-
1489
ご近所さん
>>1474
何にも知らないあんたは買えないだけ。買いたい人はいっぱいいるざんす。
-
1490
検討板ユーザーさん
ぶっちゃけ豊洲の問題があっても住みたい人はたくさんいると思う。
自分は同じ城東エリアの下町が地元だから、住みたい、、?かは別として(ちょっと無機質な気もするゆえ)、豊洲の雰囲気は好きだし、ららぽーとの雰囲気とか大好きだから、普通に良い印象しかない。
もちろん震災時どうなるかは分からないけれど、豊洲含め湾岸エリアはそれはそれで良いところもあるし、良いと思うんだけどなー。
-
1491
匿名さん
震災気にするなら、震災に強い街マップくらいは読めば良いのに。
普通に豊洲は震災に強い街だぞ。
-
1492
匿名さん
駅遠いのご許せるなら断然CTAだな。
オリゾン好きだけど広い部屋がなかなか出てこない。狭い部屋狙いの人には良いかもね。
ガレリア北西角って24畳リビングの90平米2LDKだよな。日本人向きではなかろう。豪華で悪くはないと思うぞ。
BMAをマーレと呼ぶのはやめろ。オリゾンマーレと間違えてないか不安になる。住民はブリマレ、オリゾンと略しておる。
あとは興味なし。有明は非日常的な夢を見せてくれるマンションが良い。
この物件で非日常的な素晴らしさをもう一度。
-
1493
匿名さん
-
1494
名無しさん
>>1492 匿名さん
いやマーレのオリゾンで分けてるよ。
人にもよるんだろうけど。
-
1495
マンション検討中さん
坪330?豊洲を超えるね。
第二の豊洲になるか?!10年後に注目だね。
-
1496
通りがかりさん
>>1492 匿名さん
駅の距離って重要では?
マーレのプレミアムが1番なんじゃない?
広さと豪華さだったら、内廊下だし。
金掛けずに豪華さ求めるなら有明の90位がベストだけど。
-
1497
検討板ユーザーさん
有明エリア】
有明エリアは、「ガレリアグランデ」と「ブリリア有明スカイタワー」の取引が活発でした。スカイタワーの事例数は前期に引き続いてエリアトップであり、これは有明エリアの需要がファミリーに偏っており、同マンションがちょうど雰囲気にマッチしていたためと推察します。「オリゾンマーレ」と「ブリリアマーレ有明」は下落評価となりましたが、オリゾンマーレは敷地周辺の開発が今後どのような形になるかまだ
湾岸中古ナビより
-
1498
匿名さん
>>1495 マンション検討中さん
豊洲は超えない。
次の東急が坪単価400万だよ
-
1499
匿名さん
>>1494 名無しさん
マーレだと、オリゾンマーレもマーレになってしまうぞ。
-
1500
匿名さん
-
1501
eマンションさん
>>1500 匿名さん
中古だと280だからあまり嬉しくない。
-
1502
マンション掲示板さん
>>1499 匿名さん
同じマーレに友達たくさんいますか?
子供できると有明に沢山知り合い増えて皆、マーレとオリゾンですね。
-
1503
匿名さん
>>1501 eマンションさん
中古で我慢できるならお得で良いのでは?(笑)
-
1504
マンション検討中
ここか武蔵小杉で迷ってる。あっちは上がりきったとこだから資産的にはあまり期待してないが、将来の下落幅を抑えられるのはどっちかな?
-
1505
匿名
出た、武蔵小杉!やっぱり比較されるな(笑)。もうすぐsuumo が毎年発表する世紀のやらせ「皆んなが選ぶ住みたい街ランキング」が発表されるし、今後はもっとあっちとの比較が出てくるぞ。前は豊洲とやり合ってたが・・・
-
1506
覗き見
釣りだろ?
なんで川崎の工場跡地と比較されなきゃならんのだ?
って言ったらいいのか?w どーでもいい、住みたきゃ勝手に住め!
-
1507
ご近所さん
-
1508
匿名
そういや、もうそろそろそんな時期だね。デベのみなさん、頑張って売りたいとこのランク上げてください。「今年は有明が8位に急上昇!」的なね。
-
1509
匿名
下落幅はどっちも大きいが正解!全ての原因は今が高杉!
更に言えば、通勤しやすいところの中古選ぶが正解。
-
1510
マンション掲示板さん
>>1509 匿名さん
いや、中古も立地いいとこは正直今は高いぞ!
不動産はもう少し待て!が正解。
-
1511
匿名さん
事前案内会、結構空いてますね。あまり人が集まってないのかな?
-
1512
匿名1
>>1510 マンション掲示板さん
いや、ここ検討版だろ?(笑)
元も子もない事言ったら、じゃ何でここ居んだって事になるぞ!
-
1513
口コミ知りたいさん
>>1504 マンション検討中さん
有明と武蔵小杉で悩むって会社どこなのさ?
大田区かい?
-
1514
匿名さん
>>1511 匿名さん
なんで空いてるって分かるの?
人気ないなら第1期は見送ろうかなぁ、嘘の薔薇が付いたりして。
-
1515
通りがかりさん
>>1512 匿名1さん
MR行ってますが、そう思ってますよ。
この価格で安いと思ってる人って近隣中古価格から市場価値を考えたりはしないのだろうか?
-
1516
匿名さん
確かにマンションギャラリーに集まってる人、休みの日なのに少なかったなあ。意外と購入希望者少ないのか、ここ?
-
1517
マンション掲示板さん
>>1516 匿名さん
ドトールと一緒にやってるからそう思うのでは?
1期はそれなりにいそうですが、ターゲットの近隣住民は引き気味でしょうね。
このまま低金利が続くならまだしも2013年位に戻ったら坪400買ってることになりますからね。
-
1518
匿名さん
第一期は350戸は即完売
最上階と80平米角部屋、70平米南向き上層階は抽選になりそうだってさ
-
1519
匿名さん
>>1510 マンション掲示板さん
待ってるうちに高騰したらどうすんの?
-
1520
通りがかりさん
>>1519 匿名さん
契約して3年の間に金利上がって不動産価格下がったらどうすんの?
-
1521
匿名さん
-
1522
マンション検討中さん
>>1521 匿名さん
そしたらいま住んでるとこも上がるので問題ないです。
-
1523
eマンションさん
>>1521 匿名さん
貴方が答える番です。下がったらどうしますか?
-
1524
匿名さん
悪い事は言わんから、買うなら早めの方がいいぞ。
東京の不動産って海外と比べると激安だから、グローバル化が進めば2倍・3倍まで値上がりする。
オリンピックが4年後に迫った今、グローバル化は急激に進むと思うぞ。
じゃ、中古買えばいいかっていうと、それも違うと思う。
一番大事なのは「自分が気にいるかどうか」だと思うんだよ。「お得」とか「人気」とかそんなのに騙されちゃダメだよ。
気に入ったものがあったら、すぐに決めるっていう度胸が試されてるんだと思う。
-
1525
eマンションさん
>>1518 匿名さん
抽選ならどうせ当たらないと思った方が諦めつくな。
はんとここはタイミングが悪すぎた。
あとスミフってとこも。
-
1526
eマンションさん
-
1527
匿名さん
もう一つ付け加えるなら、欲しい時が買い時って事だな。
今チープなところに住んでるなら影響は少ないかもしれんけど、待ってる間チープな賃貸のままで人生を無駄にするぞ。
しかも、チープな賃貸でも家賃はかかる。17万の家賃だとしようか。5年間で1000万をドブに捨てる事になる。
もし、すこし高級なところに住んでるなら、その間の家賃どうするのよ。5年待っていくら払う?25万の家賃だと、1600万をドブに捨てる事になる。
30万だと??
計算してごらんよ。待つっていうのは最悪の選択肢だぞ。
-
1528
匿名さん
「買えない君」が「グローバル君」に噛み付いたwww
-
1529
マンコミュファンさん
-
1530
通りがかりさん
>>1527 匿名さん
買い替えの人はそうではないでしょ?
賃貸じゃないんだから。
-
1531
匿名さん
レッテル貼りが始まったぞ(笑)
弱っちぃ〜〜(笑)
-
1532
匿名さん
買い替えでも同じだよ〜〜。
でも、みんなが買い替えだと思ってるの??
違うのなら、買い替えと、賃貸での違いを示して見せてよ。
-
1533
匿名さん
少なくとも「しばらく待つ」ってのが最悪の選択肢である事は認識していただきたい。
どうしても待つなら以下の2つについて答えを出してからだね。
1、待ってダメだったらどうする?待つ間のコストも考えてるか?
2、待つ間のコストは待ったら回収できるのか?待つ間の苦労に見合うのか?
な〜んにも考えずに待つのだけはダメ。人生ドブに捨てるようなもんだよ。
-
1534
匿名さん
駐車場少ないけど抽選外れたらカーシェアリングはあるのかな。前に商業施設には月極駐車場は無いって説明されたような。
-
1535
匿名さん
>>1534 匿名さん
うちも駐車場気になってる。
タワーパーキング1つだと、入庫と出庫の際にかなり待つと思うんだよね。
A棟買ってもわざわざB棟のパーキング使うってことになるのかな〜〜
うーん。
-
1536
評判気になるさん
-
1537
マンション検討中さん
でも、自分は優柔不断だから、ドブ君やグローバル君のように(同一人物?)
買った方がいい!って何度も書き込んでる人見てると、勇気でるってゆーか。笑
なぜ他人に買いをそこまで勧めるのか、抽選回避したいとか買えない君ならネガるはずなのに、ちょっと面白いわ。
-
1538
匿名さん
-
1539
匿名さん
>>1537
自分だけが得するためだけに、ネガってるの?
頭大丈夫?
-
1540
匿名さん
>>1535 匿名さん
タワーパーキングは各棟にありますよ。
寒い日や雨の日に100m歩いて駐車場から自分の棟に帰るなんてありえんでしょう。
-
1541
匿名さん
>>1540 匿名さん
ありえんから懸念してる。
各棟にあるけど、A棟にはタワーパーキング1つですよね?
Bは4つあるけど。
1つってけっこう待つ気がするんですけど、そんなに車持ちいないのかな。
-
1542
通りがかりさん
うちの営業マンは、Aが足りなくなったらBで借りるってこともありえるって言ってましたよ!
雨の日に数百メートル歩いていくんだね
-
1543
匿名さん
100mだったらありえる気がする。
今までも外部の駐車場借りてるから。。。
-
1544
匿名さん
タワマンなのに大雨中に帰ってきたら傘をささないといけないの?
A棟は駅に近いから車は要らないという判断なのかな。
-
1545
匿名さん
タワーマンションだろうが、団地型だろうが、分譲だろうが、賃貸だろうが同じでしょう。
-
1546
匿名さん
>>1541 匿名さん
1つのタワーパーキングに100台入るからA棟の場合、忙しい朝に30分待ちとかあり得ると思う。
車持ちいるいないより、100台1つで共有すること自体が心配。敷地あるんだからタワーズ台場みたいに駐車場棟つくればよかったのに。
-
1547
匿名さん
駅近のA棟の方が価格が高い分、通勤から車って人が多そう。
-
1548
マンション検討中さん
>>1547 匿名さん
やはりA棟の方が高いんですね?
来週モデルルームなのですが、B棟の方が安いなら待とうかな。
Bはコンシェルジュもいて駐車場も多く何かと便利かもだし。。
でも駅近ならA…
皆さん一期で買うのかな
-
1549
匿名さん
-
1550
マンコミュファンさん
>>1549 匿名さん
お金かかる事は極力やらないと思うなぁ
-
1551
匿名さん
駐車場の抽選外れたらエリート外国人は我慢できるのか。平日はタクるにしてもマイカー無しというのはどうか。
-
1552
マンション検討中さん
B棟も分譲しますよ。
真ん中低層階なら3,000万円台からある。
-
1553
マンション検討中さん
>>1552 マンション検討中さん
一期でBも分譲するんですね!
情報ありがとうございます。
-
1554
匿名さん
>>1552 マンション検討中さん
3000万円台って随分安いですね。
高速側の低層ですかね?
C棟はさらに安くなりますね。
-
1555
eマンションさん
>>1551 匿名さん
こんな狭いところに住むエリート外国人はいないので、杞憂ですよ。
-
1556
匿名さん
C棟は高くなるそうです。
スミフはもともとそういう売り方するんですよ。
値上げしながら販売するので、低層階の方が高かったりします。
-
1557
匿名さん
3000万円台なら年収500万円程度でも買えるし、庶民的なタワマンになりそうですね。
-
1558
匿名さん
>>1557 匿名さん
まあ、狭くて我慢できるならね(笑)
坪単価は330万という事ですから、いわゆる今までの豊洲より良い住民層ですね。
なかなか良いのでは無いでしょうか。
-
1559
匿名さん
坪単価330万円で庶民的という発言が出るとは。
有明の開発も良いものになりそうという期待があるのかもね。
-
1560
マンション検討中さん
高速真隣で排ガス騒音で窓開けれない低層のせっまい部屋が3900万…
ないわ
広告用だね
-
1561
口コミ知りたいさん
>>1557 匿名さん
4000万に近い3000万円台なので年収500万では厳しいですね。
しかも高速道路の低層なんてやめた方がいいですよ。
-
1562
口コミ知りたいさん
>>1556 匿名さん
金利上昇でも値上げしながらの販売がはたしてできるか?
自分は晴海の南側か近隣中古の90平米以上を狙います。
ここは有明の価格じゃないですよ。
しかも建物には何もないときた。
-
1563
匿名さん
-
1564
名無しさん
>>1560 マンション検討中さん
まあ45平米だから単身か投資用でしょうね。
暴走族は高速よりも手前の下道走るからかなり煩いですよ。
自分はここなら北側狙います。
-
1565
匿名さん
最安値45平米で3900万円って、そんな言うほど庶民的か?
まぁ、安いとは思うけど。
-
1566
名無しさん
45ではローン減税も受けれないですからね。
頑張って55買った方がいいかもね。
-
1567
匿名さん
>>1548 マンション検討中さん
B棟の南低層は安いですけど、北側高層はA棟より高いですよ。
角部屋は9千超えてますから。
-
1568
匿名さん
>>1523 eマンションさん
不動産の価値を先々のを読めたら誰も苦労しないって。
買い時に買うじゃなくて、買った時が買い時だったかは将来わかる話し。
一点豪華主義の不動産は強いと思いますよ、いつの時代も。
下がったらどうする?なんて議論は不用です。
リーマンs前のプチバブル2年前からよめたか?
リーマンs1年前からよめたか?
-
1569
評判気になるさん
>>1568 匿名さん
読めないけどリーマンとか経験してるから慎重なんじゃないの?
しかもこれだけ新築売れてない、昨年から在庫が積み上がってると数字で出れば誰だって不安になる。
確かに不動産は結婚とか自分のタイミングで買ったりもするけど、まあまあお金持ちの夫婦でも今は買い時じゃないと賃貸にする人もいたよ。
こんなこと言うとドブ君が出てきそうだけど。笑
-
1570
匿名さん
目先の予想で買うのは素人でしょ。
オリンピック、グローバル化、将来の日本、政治、開発計画、色んなことを考えて買うのが投資の基本だよ。
みんなが買わない時期が一番儲かる。
-
1571
マンション検討中さん
>>1570 匿名さん
だからスミフの新築を警戒してるだけで、誰もどこも買わないなんて言ってない。
ちなみに不動産は株と違ってみんなが買わない時期が1番儲かるはないよ。
そう思うなら今ドトール買ってみな。
-
1572
匿名さん
みんなが買わない時が一番儲かるのは不動産も同じだよ。
リーマンショック、震災後、誰も買わなかった。
あの時安かったよな。
今売れば大儲け。
-
1573
匿名さん
少なくとも、3年後、5年後に開発されるエリアは値上がりするよ。
不動産の基本だよ。
-
1574
口コミ知りたいさん
>>1572 匿名さん
湾岸で大儲けできたのはリーマンショック前に販売してたとこだよ。
というか煽りなだけで湾岸持ってないでしょ?
リーマンショックで安くなったわけではない。その前から安かった。
-
1575
匿名さん
>>1565
坪290弱でしょ?全然安くはない
高速側低層なんか坪260でもどうかと思う
ただ住不にしては安い気がしないでもないっていう・・・
平米削ってグロス抑えての単身者用パンダだね
有明新築相場は坪280がいいとこ
施設併設メリットで三井が手掛けりゃ坪300
住不なら坪330
アッパーでドトール並(坪360)もあるかも・・・
っていう事前予想で落ち着くとこに落ち着いた印象
-
1576
口コミ知りたいさん
>>1575
予想通りというか、ここ見て決めたんじゃないか?
って価格帯ですよね。笑
営業いわく第1期の売行きをみて、2期以降はまた変わると言ってました。
今だとA棟よりB棟の北向きの方が高いので、
2期以降はA棟が上がるか、もしくはB棟が下がるか。
高速道路目の前で290だなんて、有明の高層角部屋買えますからね。
45平米なので総額は安いですけど、いい加減みんなで住不を無視して、
この販売戦略やめさせたいですけどね。
自分はA棟は駐車場問題があるので、
B棟高層を今よりそんなに上がらず2年後余ってたら買います。
その前に他を買ってる可能性ありますけど。
-
1577
匿名さん
↑は290なら有明高層角部屋買えるって、何を言ってんの?新築の価格で中古なら、より広くより高く買えるに決まってますよね?
2年待つなら、2年間度このサイトにこないでください
-
1578
匿名さん
この先この価格で買える新築湾岸物件は最後たと思える一方でマンション自体の市況が悪いのと金利の上昇傾向が気になる。正直悩む。
-
1579
匿名さん
>>1578
どちらかというとアンチ住不というか住不のやり方や売り方は好みじゃないけど、
この物件に限れば地域一番というか恐らくランドマーク化すると思うから、
実需で通勤等が苦じゃなければ、悩むぐらいなら買ってもいいんじゃない?
ここ数年(長いスパンなら10年)右肩上がりだったから勘違いしちゃうけど、
新築が二割下がるのはある意味当たり前だからね
下がる時はみんな下がるけど、施設併設や駅近駅直結、希少エリア、地域一番物件は強いからね
耐えてりゃ相場も回復するかもだし、20年住んで少しでも資産価値が残れば御の字でしょw
by1575
-
1580
口コミ知りたいさん
>>1577
> 新築の価格で中古なら、より広くより高く買えるに決まってますよね?
もちろん、でも住不はやり過ぎでと言ってます。
高層角部屋眺望良しの中古と、
低層一般部屋眺望悪く高速目の前で環境悪い
が同じ坪単価では変だという話です。
より広く、より高くにも限界があって、
住不の新築プレミアムは普通より1~2割高いってご存知ですよね?
いま新築の在庫は積み上がってて、新築より中古が売れてる理由が何故か知りませんか?
なぜ2年間見てはいけないのです?
なら4月に契約するあなたは4月までの1カ月見てはいけないって事になりません?笑
貴方に指図される覚えはないし、一応検討者なんで見続けますよ。
-
1581
匿名さん
1579の続き
下がるか下がらないかでいうと下がる可能性のほうが高いと思う
公庫が投資向けの融資を絞り始めたって噂もあるし、
実需に飛び火するのも時間の問題かと・・・
住不が常識の線で落ち着いたのも(それでも住不価格だけどw)、
そういった背景を加味した可能性も大いにあると思う
だからこれからは上がる下がるというより、下がる前提で、
それでもそこに住みたいか?10~20年後も支持されるエリアか?
ってのを考えたほうがいいと思う
有明に限らず湾岸は土地も余ってるし開発余力も十分だし、
業者が放っておくはずがないからね
五輪も控えてるし今より悪くなるはずがないw
湾岸共通の究極のデメリットは地盤だけだと思うけど、
こればっかりは心配し過ぎても仕方ないし、心配が止まらないなら素直に内陸買うべき
-
1582
匿名さん
-
1583
口コミ知りたいさん
>>1582
小学校は有明が一番評判いいですよ。お台場も含めて。
ここはその有明小学校になりますが、
できれば来年から開校になる新しい有明第2に通わせたい。
それができないのがここの非常に残念なところです。
あんまり話題になってませんけど。
-
1584
匿名さん
>>1582
豊洲も有明も細かい問題はあるんだろうけど、概ねレベルも評判も良いみたいよ
理由は簡単、そこそこの年収でそこそこ教育熱心な世帯が大挙流入したから
同じ理由で港区の公立はもっとレベルが高いっていうけどねw
-
1585
匿名さん
少し割高な気はするけど、
個人的にりんかい線は使いやすいのと、
オリンピック後に市況が崩れても、
10年住めば、回復するかなと思って買う。
割高割高言うて文句だけ流すなら、放っておけばいいのに。
-
1586
eマンションさん
>>1585 匿名さん
なんで割高言うのが文句なの?
ちなみに10年後回復したとして近隣中古はどうなるとみてますか?
私はここもドトールも維持できないと読んでます。
ただ決定しない理由はそれだけではないです。
新築は損するのが常識なので。特に住不は。
-
1587
匿名さん
1586
近隣中古と比較するなら、ここが築10年の時にほかは築何年なのよってはなしでしょう。
ドトゥール?は興味ないしスレチなのでおいておいて、
残債相当ぐらいは残ればいいと思ってますよ。
-
1588
匿名さん
なんで噛みつかれてるんだろう。
購入価格<売却価格は厳しいと思うけど、
(購入価格-居住年数分の家賃)=売却価格と考えたら、
悪くない値段で売れるとは思ってるから僕は買うよ。
-
1589
名無しさん
発表された価格は周辺開発をすべて織り込んでるのでハイリスクハイリターン物件で間違いないかと思います。
良くも悪くも開発次第。
-
1590
匿名さん
開発をすべて織り込んでる価格だったら、ハイリスクローリターンになってしまうよ。
-
1591
マンコミュファンさん
>>1589 名無しさん
商業施設成功で織り込んでるからハイリターンはないですね。
ハイリターンってどのくらいですか?
中古で坪400いっちゃいますか?
問題は金利ですよね。
残債払えればいいとの事ですが10年くらいではそれも不可能な可能性もあります。
ここに限らずですがまだ竣工が先の新築物件は要注意ですね。
-
1592
匿名さん
オリンピック後に値下がりする確証が無いし、値上がり要素しかないなら、選択肢としては買うしかないんだよなあ。
-
1593
名無しさん
>>1592
値上がりは考えづらいです。
7千万、8千万が市場の限界ですよ。
ここが限界ではなかったら、80平米、90平米の部屋も沢山つくったはずです。
8千万、9千万になる可能性は限りなく少ないですが維持する可能性もあります。
ただそれも金利が上がらない事が条件。
頭金入れて35年6000万1%でローン組むのと、
2%に金利が上がってから35年5100万でローン組むのは、
支払総額(月々の支払)が一緒です。
つまり、900万落とさないとならない。
そんなに直ぐに金利は上がらないという意見もありましたが
2013年夏頃は2%でしたので、その逆は十分あり得ます。
-
1594
名無しさん
オリンピック終了後、数年で環状2号線沿いにタワー7本(勝どき、晴海)+低層選手村が決定してるのに、土地の悪いここが値上がりするわけないじゃん。
-
1595
匿名さん
でも、値上がりする要素しか無いんだよな〜。
そもそもオリンピックが終わって何故値下がりすると思うんだろ??
意味がわからんよ。
開発が進んで、便利になったり綺麗になったりする訳でしょ?それで値下がりって、普通に考えたらオカシイと思うんだけどな。
-
1596
匿名さん
>>1595 匿名さん
具体的に数字を出して。
値上がりとはどのくらいなのか。
既に開発進んで便利に綺麗になったのを前提とした価格たけど?
-
1597
匿名さん
>>1583 口コミ知りたいさん
具体的にどのように評判が良いのですか?
-
1598
名無しさん
>>1595 匿名さん
貴方おそらくMRすら行ってないでしょ?
凄く値上がり煽るけど。
-
1599
マンション検討中さん
過去の夏期五輪開催地であるシドニー・ロンドンは五輪開催後更に住宅価格指数は上昇しているんだな。シドニーは60%、ロンドンは50%上昇。
物(レガシー)ができてから更に人は集まりやすくなる。もちろん名古屋の万博みたいな失敗例はあるけど東京ならそうはならないでしょう。
-
1600
マンション検討中さん
-
1601
検討板ユーザーさん
>>1599 マンション検討中さん
その情報間違ってますよ。
ロンドンはオリンピック後に不動産は上向きになってません。
因みに中国はオリンピック前に崩壊しました。
-
1602
匿名さん
>>1599 マンション検討中さん
シドニーの場合、その後の資源価格高騰の影響によるところが大きいのでは??
-
1603
マンション検討中さん
>>1601
うーん、おかしいなぁ。さっきbloombergからデータ拾ってきた(2012年~2016年)んだけど、確かに47.7%開催後上昇してるよ。
もちろん五輪の影響だけでここまで上昇したとはいえないけどね。
-
1604
匿名さん
ちゃんとロジカルに考えれば答えは出るよ。
開発によって街ができたり、綺麗になったり便利になったりするんでしょ?
それで何で価格が下がると思うの?
値下がりすると主張してる人の根拠ってどこにあるの????
-
1605
匿名さん
あまりにもいい加減な買い煽りで
反論したい人もいなくなったみたいですね。笑
-
1606
匿名さん
はいはい。そういう人は
きちんと開発されて、綺麗に区画整理された多摩ニュータウンにでも住んでればいいじゃん。
湾岸には来ないでね。
-
1607
匿名さん
今回の不動産は金利低下局面で上昇したんだよ。
英米でインフレが出てきて世界的に金利上昇気味になってきてんのに、
上がる上がるという奴って単なるアホ。
-
1608
検討板ユーザーさん
イギリスは下町を大規模再開発で富裕層と貧乏人をミックスさせて経済に新しく活を入れた。イメージ的にはスカイツリーの5倍ぐらい。日本のように箱物だけじゃ相乗効果ないからしれてるよ。
-
1609
マンション検討中さん
>>1604
例えば、再開発に対する期待感から割高に取引され、実際出来上がったら期待外れだった→この場合下落。特に今の価格が加熱しすぎと判断してる人が多いってことじゃない?
後は、投資用で流入したチャイナマネーの巻き戻しが考えられるかな。5年経過後の長期譲渡所得による税制メリットが得られるから一気に売却物件が増えたりね。もう一つは金利上昇基調ってのも怖いね、これらが相まって大幅下落ってのが下落論者のメインシナリオ。
まあ俺は高止まりからのジワジワ上昇を予想してるけどね。
-
1610
検討板ユーザーさん
あとさ、資源もない欧米でもない英語すら今だ話せない政治も3流経済すでに2流人口減にも手を打てず6年たっても原発のなかもどうなってるかまだわかりません、のアジアのはしっこの2.5流国と、シドニーロンドン比べてどうすんの?
そういうもんだいの解決スピードがみえないと誰もあえて日本は買わねえよ。
-
1611
マンション検討中さん
>>1610
うーん、飛躍しすぎてどこから突っ込めばいいやら。。。
不況時になぜ円高になるかとか考えたことないのかな??
-
1612
検討板ユーザーさん
>>1610 検討板ユーザーさん
国と都市を比べるのがよくわかりませんが、仮に東京が2.5流ならシドニーは3流、4流ですね。
東京はまだポテンシャルの高い都市ですよ。
-
1613
名無しさん
開発に伴い需要が増えるのは分かるが、
それ以上に供給が増えすぎるんだよ。
勝どき、晴海、有明の環状2号線ラインで、
これから2万戸近くの供給がすでに予定されてる。
交通不便な土地でこれだけ昇華できるとは思えない。
-
1614
匿名さん
>>1613 名無しさん
ラインと言えばもう一つあるよ、新航路。
白金、大井町、などなど新航路ラインの下のタワマンが沢山供給されてスレが立ってる。飛行機が嫌な人たちは環2ラインにどうぞ。
-
1615
マンコミュファンさん
>>1604 匿名さん
タワマンの投資スレ見てみなよ。
タワマン何棟も持ってるような人達がみな今は買いじゃないって言ってるみた方がいいよ。
キャピタルロス大きくても欲しいから買うが正解。
人によっては結婚などで買わなきゃいけない時はあるし、恵まれた人は3000万とか援助貰えるからロスは気にならないだろうし。
-
1616
検討板ユーザーさん
>仮に東京が2.5流ならシドニーは3流、4流ですね。
>東京はまだポテンシャルの高い都市ですよ。
はいはい。アジアの辺境が何かほざいてますね。
実現しない、ポテンシャルだけ高い、永遠の0みたいな奴ですね。
シドニーなんて資源価格昨年の今ぐらいに10年スパンの底つけたから
放っておいても不動産に一定額流れ込むんだよ。何言ってんの?
-
1617
マンション検討中さん
>不況時になぜ円高になるかとか考えたことないのかな
そんなん小学校の時に考え済み。
そちらこそ答え言ってみれば?
リスクオフで安全資産とみなされる円とかパブロフの犬で投資家の円買いとか、中学生でもわかるつまらない答えはやめてね。笑
-
1618
匿名さん
-
1619
マンション検討中さん
>>1610
そのロジックが正しいのならば、2012年から2016年にかけての東京の新築マンション価格高騰を説明できないな。
オーストラリアを資源だけで語られてもね。。今や鉱業はGDPの10%程度。更にオーストラリアは昨年までインフレターゲット達成の為に金利をずっと下げてきた。これから上昇基調に入ることを考えたらオーストラリアのリート指数はむしろ悲観的な意見の方が多い。
-
1620
匿名さん
株の素人ってたいていどんどん上がっているチャート見て飛びついて損するんだよね。
勝つ人は慌てて買わずに買い時をじっと待ってる。どーんと急落したときなんかが買い目。
-
1621
マンション検討中さん
>>1617
答えいっちゃるよ。経常黒字国、対外純資産の二つで大体説明できるな。
まあ、成長率はもちろん劣るがオーストラリアを日本以上に持ち上げる論拠があまりにも乏しすぎる。オーストラリアを持ち上げるなら資源ではなくて、生産年齢人口の推移とかそういう所だろ。
-
1622
匿名さん
そんな複雑な話じゃない。
>2012年から2016年にかけての東京の新築マンション価格高騰を説明できないな。
2011年の東日本大震災の復興需要で建築資材や現場で働く人の人件費が高騰しただけ。日本経済は低成長継続、デフレ継続。経済活況ならマンションが高くても売れる。現実は大量に新築在庫がある。それが答え。
-
1623
匿名さん
マイナス金利にしても金が回らない。景気は上がらない。中古マンション価格がこれからも上がる?ないない。
-
1624
匿名さん
↓これが答え。人気の無い有明の埋め立て地なんか中古取引は成立しなくなるだろう。
マンション市場の様相が変わり始めたのは2016年に入ったころから。それまでは、相続税対策や投資目的の需要も重なり、首都圏では飛ぶように売れる物件が続出した。野村の「プラウドタワー立川」や東京建物の「ブリリアタワーズ目黒」は代表例だ。
金融機関の融資姿勢もマンション市場の過熱を助長した。各社が住宅ローン金利の引き下げに走り、購入希望者の金利負担は減ったが、それ以上に価格が高騰。ついに一般サラリーマンには手が届かなくなった。
価格はどれだけ上昇した?
不動産経済研究所によると、2016年に首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)で販売されたマンションの平均価格は5490万円。5年間で1000万円近く上昇した。都内23区の1坪(約3.3平方メートル)当たり単価は、2014年の288万円から2016年は332万円と、2年間で15%上昇した。
ここまで値上がりしてきたのは地価と建築費の両方が上昇しているからだ。この数年、都心の用地仕入れは困難を極めている。再開発やホテルの建設ラッシュも相まって、マンションに適した用地は小間切れに出てくるだけ。都心で“駅近”の土地が入札に出れば、4~5社が参加して、価格は瞬く間にハネ上がる。最近は「用地仕入れでは入札には参加せず、相対で交渉できる案件に限定している」と割り切る大手デベロッパーもいる。
■ゼネコンは相見積もりを拒否
かつては、土地を高値づかみしてもゼネコンと交渉して建築費を抑えれば、販売価格の上昇を抑制できた。だが、今は工事を希望の期日までに終えてもらうには、高い建築費を支払わざるをえない。東京五輪に向けて案件が次から次に舞い込む建設業界では職人不足が深刻で、ゼネコン側が採算のいい工事を慎重に選んでいるためだ。
ある中堅ゼネコンの幹部は、「マンションは特定のお客様からの案件しか受注しない。複数の業者に相見積もりをさせて契約金額を下げるような物件は遠慮させていただいている」と断言する。
新築物件の売れ行きが鈍る中、供給戸数は減少。2016年の首都圏のマンション発売戸数は3万5772戸と、平成バブル崩壊直後の1992年以来の低水準を記録した(不動産経済研究所調べ)。
その裏で、デベロッパーが抱えるマンションの在庫は年々増加。大手4社の2016年度(12月末時点)の在庫は2158戸と3年前に比べ3倍弱にまで膨れ上がった。
-
1625
匿名さん
で、なぜか都心部で格安で作ってくれる長谷工施工の羊羹型マンションが増えてる、と。
-
1626
匿名さん
-
1627
匿名さん
>>1624 匿名さん
まあ、批判したいんですねー
全くこの物件に関係ない記事をコピペして鼻高々。
-
1628
マンション検討中さん
まあいずれにしても東京の不動産なんて世界から見るとどうでもいいレベルなのは確か
オーストラリアやシンガポールの後にちょっとだけ考慮されるレベル
まあとりあえず原発処理めどつけてからほざけよ
-
1629
マンション検討中さん
>>1628
手放しに日本が伸びるとは言わないが、日本の法人税率は世界的にも高い。原発処理問題も確かにある。
逆に法人税率がアメリカに倣って減税されたらそれこそ日本にかなりの資本流入が想定される。原発の例も同じ。そりゃ、これだけの国。オーストラリアに比べれば成長余地は少ないが、そもそものステージが違う。
-
1630
検討板ユーザーさん
>経常黒字国、対外純資産の二つで大体説明できる
できないよ。
-
1631
検討板ユーザーさん
最近は逃避通貨としてビットコインが選好されたりしてるけど対外資産とか貿易黒字とか何の関係もないから 笑
-
1632
匿名さん
法人税率がアメリカに倣って減税されても日本には魅力ないから資本は流入しないよ。
足立区江戸川区墨田区全部更地にして再開発+羽田第二位やらないと何の魅力もない。
-
1633
ご近所さん
ヤマトも大幅値上げか。。
いよいよハイパーインフレの導火線に火がついたらしいね。早いよここからは。@ 5000になっても驚かない。
-
1634
マンション検討中さん
>>1631
うーん、良く知らないでテキトーなこと言ってるな。
・ビットコイン取引の9割は中国
・中国は外貨両替の当局規制あり、元安加速から個人マネーがビットコインへ流れている。
リスクオフ時の世界のお金がなんの裏打ちのない仮想通貨に流れているんですかね?
日本のデフォルトリスクが限りなく小さい(経常収支、対外純資産)から待避先とし円が買われるのだよ。お勉強がんばれよ。
-
1635
マンション検討中さん
>>1632
いや、本当に日本に魅力がないのならいくらその程度箱もの再開発しても資本流入はないだろ。
逆になんでその再開発で魅力が増すと思うの??
-
1636
マンション検討中さん
新聞や本で読んだ知識以上に考えてるやつはいなさそうですね。
過去の説明はできても将来の予想はできないよ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
1637
匿名さん
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
-
1638
検討板ユーザーさん
>>1610 検討板ユーザーさん
貴方大丈夫?イギリスと日本の経済レベル比べたら遥かに日本が上だろ。
-
1639
匿名さん
>>1616 検討板ユーザーさん
なんで日本にいるの?
資源に頼っている国に行けば?
25年間世界最大の債権国なのに何ほざいているの、シドニーやロンドン合わせても東京の経済規模を超えない。
-
1640
匿名さん
>>1631 検討板ユーザーさん
ハードカレニシーから勉強しましょう^_^
-
1641
匿名さん
こう見ると色んな考え方があるけど海外は参考にならないから、新築が売れてなく在庫が昨年から積み上がってて、金利上昇局面にあるという日本の不動産市場のリアルと向き合った方がいいかと。
それで最悪数千万損しても欲しいと思えば買えばいいし、そもそも数千万援助ある人は気にしないで買えばいい。
自分はまだまだ竣工まで長いので様子見。
あ、いま賃貸じゃないですよ。←ドブ君対策
-
1642
匿名さん
2019年に大量に投資した中国人が一斉に売りにかかるって本当?
購入から5年経つと売却益への税金が安くなるとかで。
-
1643
マンション検討中さん
>>1642
実際に一斉に売りにでるかどうかは分からないが、単純に5年たてば税率が39%から20%になるのだから売りが増えるのは当たり前の話。そんなこともマーケットは織り込んでいるよ。チャイナマネーの動きは分かりやすい。
-
1644
匿名さん
>>1642 匿名さん
売却益が出れば、の前提なので一斉に売って益無しなら、5年も何も関係無し。
-
1645
匿名さん
-
1646
匿名さん
-
1647
マンション検討中さん
みんなWWIIにぼろ負けして70年たっても原発すらまともに扱えず、失われた25年でまだ株価は高値の半値、
人口減少が止まらず生活保護増えて、でも民泊はこのマンションじゃダメ。収益より環境!
そんな日本が不死鳥のようによみがえるシナリオなんですね。ないわー。自国バイアスかかりすぎ。
>1641さんの言うとおりだと思うよ
あと、ハードカレニシーとか大笑いだからやめて。何か見ながら書いたの? 笑
-
1648
匿名さん
-
1649
マンション検討中さん
>>1644
2012年頃から中国人の爆買い→主に都心や湾岸のタワー。
これがあるからオリンピック後をきっかけに暴落するとかの話がでてるわけよ。
特に単身向けの投資用は危ない。セカンド利用で買った中国人もしっかりと含み益抱えているし、自国経済がヤバいから益だしすることも十分に考えられるね
-
1650
マンション検討中さん
>>1647
感情的な話しかできないのかね。
不死鳥のように蘇るというか、こんな成熟して高度な国そうはないぞ?もっと冷静に分析した方がいい。
日本滅亡論とかにすぐ惑わされちゃうんじゃなあか?
まずは日本国債がなぜこんなに低いのかから考えてみるといいよ、
-
1651
マンション検討中さん
仮契約(17年8月頃?)から、実際の契約(20年2月までに)ってなると思うんだけど、
ローン特約ってどういう形になるの?
転職(自己都合or倒産等)とか、与信悪化(カードの限度額が上がった)とかで
本審査落ちしたら、手付金帰ってこないのかしら。
-
1652
マンション検討中さん
>まずは日本国債がなぜこんなに低いのかから考えてみるといいよ、
日本国債は高値。低いのは利回りや金利。そりゃカレニシーとか国債低いとかのまともな相手しなきゃなんないならこっちも感情的になるよ 笑
相場語るよりまずはまともな日本語な。中学の国語からやり直すといいよ。
-
1653
マンション検討中さん
-
1654
匿名さん
>>1652 マンション検討中さん
現実の置かれた環境に不満なのだろうね。
外国で金融不安が起こると、比較的安全な日本の通貨円が買われる意味がわかるかい?
世界で最も信用があると判断されるからだろ。
日本を下卑しても現実は何も変わらないよ。
-
1655
マンション検討中さん
>>1652
些細な言葉狩りをよくもまぁ。。。
誰がどうみても利回りの話でしょうよ。
それをあえて価格に捉えるとか(笑)
で、利回りが世界最低水準の理由は?煽ってばかりでなくてたゃんと答えてみーや。
-
1656
マンション検討中さん
-
1657
匿名さん
>>1655 マンション検討中さん
彼には円建て国債の意味から教えてあげないとダメだでしょう。
もう少し頑張って付き合ってあげましょう^_^
-
1658
匿名さん
1640です
訂正
ハードカレニシー×
ハードカレンシー◯
-
1659
マンション検討中さん
>>1657
そうですね。自国通貨建て国債という優位性からですね。
そろそろ逸脱が過ぎてきてますが、日本の将来を必要以上に悲観することはないですよ。それは将来を見据えて決まる国債利回りからも推して量ることができます。
そしてその日本の中心地となる東京でかつ注目されている本物件MSの資産性についても長期的にみてそんな大きな問題を抱えているものではないでしょう。
-
1660
匿名さん
-
1661
住民板ユーザーさん1
ここ買うなら絶対にブリリアマーレにした方が良いですよ。ブリリアマーレみたいなマンションは、2度と建たないって言われてますし。
-
1662
匿名さん
>>1661
自分もこの価格だとマーレかな。
中層300、高層330~350だったら決断できたけど、
今の不動産市況の中、3年先の契約でこの価格は正直キツイ。
更にタワマン価格は7千、8千は超えられないから、
商業施設が成功すれば価格維持はできるだろうけど、
その場合、マーレは現在の価格より上がる可能性大。
りんかい線はこちらの方が近いけど、B棟ならさほど変わらず、C棟ならマーレの方が近い。
ゆりかもめの駅は同じ徒歩3分で、しかも1駅豊洲側。
眺望も北西ビューはマーレの勝ち。
ただ、将来的には大和が土地を抑えているのでオリンピック後は眺望維持できないかも。
それでも第2小学校側は何も建たないけどね。
今マーレ買って5年~10年後にここの中古買うってのもありかも。
オリゾン買うのもありかもね。ガレリア、CTAはちょっと駅が遠い。
-
1663
マンション検討中さん
>>1662
自分は有明ならCTAかオリゾンかな
耐震タワマンは今後震度6以上の地震が来たら修繕するの大変だと思うよ
豊洲の某タワマンは東日本大震災で修繕に3億円かかったらしい
CTAの修繕は数十万円、免震装置のおかげとのこと
マーレは設備が豪華な分、何かあったときのダメージは大きいと思う
修繕積立金の増額や不安要素は資産価値に影響するよ
今建っているタワマンは100年は住める設計なのだから地震に強いというのは大事。
-
1664
匿名さん
マーレはちょっと前に最も買ってはいけないと言われてなかった?震災ダメージと共用施設で修繕積立金が大幅増額とか。
-
1665
匿名1
住みたい街ランキング2017
有明は100位以内ランク外(笑) 豊洲ですら大幅ダウンの57位・・・
こんなもんに一喜一憂するのもなんだが、人気ねーな湾岸は。
-
1666
住民板ユーザーさん1
確かにそうかもしれないですね。
地震に強いのは大事。
マーレのホームページに地震に強い理由などが書かれてましたけど、地震の後に建ったマンションの方が当然地震には強いでしょうね。
ブリリアマーレの共有施設の豪華さやデザインは、完全に非日常ですからね。
もう2度と同じようなマンションは建たないと言われてる分、希少性が高いでしょうね。
-
1667
マンション検討中さん
マーレってもう築10年でしょ、今更ないな…管理費維持費既に高い上にこれからもっとあがるし。
自分はCTAかBAC買うか迷ってる。BACは内覧したけど、眺望最高だった!免震築浅だし。
CTAも眺望良好!外観も好み。エントランスとかさすがだし、下のコンビニもなんだかんだ便利。
オリゾンも価格は魅力的なんだよなー築10年超えだけどなー
-
1668
匿名さん
だいたい、こういうところで売り込みがされるようなマンションには、ろくなのない。マーレしかり。
-
1669
匿名さん
何とか売り抜けたいんでしょうね。マーレなんかだだ余りじゃないの?
-
1670
匿名さん
>>1665
そのランキングって東京以外に神奈川、千葉、埼玉、茨城に住む20歳~49歳を対象にしたアンケートでしょ?
1位吉祥寺、2位恵比寿って時点で、なんか東京に憧れてる郊外の人の意見では?と思ってしまう。
年収1000万以上の都心に勤める社会人20歳~49歳に聞いたら、
だいぶまともな順位出てくると思うけど。間違いなく吉祥寺なんか上位に出てこないよ。
-
1671
匿名さん
>>1664
>>1665
修繕積立はそこまで言うほど上がってないよ。
というか贅沢にはお金は掛かるし、免震だからって全てがOKなわけではないかと。
だからパークタワー晴海のようなハイブリッド免震とか出るのだろうし。
あと金利が3年後に1%上がってたら月の支払いが3万ぐらい増えるから、
それに比べれば修繕費の問題なんて小さいけどね。
そういうリスクは考えないの?地震より近くに起こりえる問題かと思うけど。
-
1672
ご近所さん
大手不動産会社の全てに確認した結果です。
有明人気NO1は、全社がマーレを上げてます。
しかも、ダントツでトップということでした。
賃貸では、駐車場の確保の約束ができるのが、マーレとスカイのみらしい。有明では、駐車場の確保が賃貸募集で優位な条件の一つだと。管理組合が確りしてマンションライフの改善に取り組んでいるのも好評の要因だと。
http://bma33.com/
-
1673
マンション検討中さん
熊本地震のように震度6~7が連続的に発生する状況下では大規模耐震マンションの被害はとんでもないことになると思います。
熊本地震でも既存の免震構造物の被害はほとんどなかったとのことです。
選ぶなら免震(妥協して制震)にしておくことは金利上昇のリスク以上に大事なことかなと。
更に湾岸タワマンを選ぶなら水害の可能性も考えて最低でも5~6階以上の部屋を選びたいな
東京湾は津波の想定は3mとのことですが何が起こるか判りませんから。
-
1674
マンコミュファンさん
地震に怯えてる人は大変だね。
マーレ規模のタワマンが大規模損害を受けるくらいの地震が来たら住んでるとこより、他の事心配した方がいいよ。
おそらく東京壊滅してるからね。
-
1675
マンション検討中さん
>>1674
もし東京が壊滅したらローンがリセットされ、それまでの生活が保障されるのでしょうか。
福島や熊本を見ている限りそうとは思えません。
確かにマーレ規模のマンションが致命的なダメージを負う可能性は低いでしょうけど、震度5強以上が起こる度に修繕費がかかる可能性があるのはかなりのリスクだと思いますよ
-
1676
匿名さん
311のダメージは見えない所も受けているでしょうからね。次来たらヤバイ気もする。
-
1677
検討板ユーザーさん
>>1676 匿名さん
>>1676 匿名さん
そんなこと言ったらもっと規模の小さいマンションはどうなるの?
いま君が住んでるとこはどうなのさ?
-
1678
マンション検討中さん
商業施設次第だよね。これから先に商業施設一体型の複合開発がこの面積規模でそんなにあると思えず期待してます。高層310以下だったら即買いなんですが迷うところです
-
1679
匿名さん
同じ湾岸なら品川の中古選んだほうがよさそう。
-
-
1680
eマンションさん
-
1681
匿名さん
>もっと規模の小さいマンションはどうなるの?
内陸の3階以内の小規模箱型鉄筋より強いものはないだろ。よく考えろよ。
大規模湾岸高層なんて全く強くない。技術で建ってるだけ。
-
1682
匿名さん
一級建築士の立場で言わせて貰えば、強さなんてものは内陸?だろうが湾岸だろうが同じです。
違うとすれば、湾岸は基礎に莫大なコストがかかる。
-
1683
匿名さん
低地の表層地盤増幅とかも考えると
同じコストなら湾岸高層は一般的に
揺れやすく壊れやすいで間違ってないと思うけど。
-
1684
匿名さん
>>1677 検討板ユーザーさん
規模の小さいマンションのヒビはあまりの気にならなかったけど、タワー低層階の外壁に斜めのヒビが無数に入っているマンション見た時、次の大きな地震でポキッといきそうで怖い!と感じました。そんなことにならないと思いますが、タワーなら内陸の免震がベストかな。
-
1685
匿名さん
湾岸の土地が安いのは、建築に莫大なコストがかかるからだよ。
少なくとも、内陸より地震に弱いと言う事はありえない。
あとは免震構造などで守るしかないわな。耐震は本当に壊れるよ。内陸の古い物件はマジで危険。
-
1686
マンコミュファンさん
どっちのマーレでもいいが住民のマーレ推し気持ち悪い。地域のランドマークから引きずりおろされるから悔しいのか?
-
1687
マンション検討中さん
マーレは所詮東京建物。タワマンはデベも極めて重要。コグレなんか場所良くても酷い。
-
1688
匿名さん
>1680
品川物件とは一般的には駅歩10分圏内の高輪アドレスと港南ならVタワーやCT品川あたりまでのことですね。エントランスから改札まで18分もかかり、最寄り駅も天王洲アイル駅であるWCTは基本は天王洲アイル物件の枠です。品川シーサイド、大井町も同じくくりですね。天王洲アイル駅は便利ですが、りんかい線にも近いスミフのタワーが売り出しを開始したようですね。この物件と比較しています。どっちも素晴らしい物件なので二つ買っちゃおうかなあ。
-
1689
口コミ知りたいさん
>>1688 匿名さん
買ってください。
品川はゴチャゴチャしてて暗いイメージで好きではないです。
キャピタルゲイン狙いの独身ならいいかもですね。
-
1690
マンション検討中さん
>>1686 マンコミュファンさん
別に悔しいとかじゃなくて、リーズナブルと言ってるだけ。
高くていいのは当たり前。近隣中古より3割4割高は高過ぎです。
そのわりに建物の仕様は低いし、商業施設任せだし、やっぱりタワマンは建物そのものに魅力が必要ですよ。
駅近言っても、豊洲のシエルや勝どきのビュータワーは人気ないじゃないですか。
-
1691
匿名さん
>1689
もっと簡単に「品川は新航路だから好きではないです。」と言いましょう。
-
1692
匿名さん
>>1690
シエルは人気ありますよ。他の豊洲民から見て見ぬ振りされているだけで。
もちろん月島CGPも人気あるし。
-
1693
マンション掲示板さん
>>1692 匿名さん
シエルは分譲少ないからそう思うのであって、湾岸タワマン好きからは人気ないよ。
CGPは安かったからね、今は高値で売り出されてるから売買は活発ではないかと。
-
1694
匿名さん
>>1672
近年稀にみる典型的なステマって感じだなw
駐車場を確保できる≒常に余ってるってことでしょ?
10年経過しても改善できてないんだから需要がないってことじゃん
管理全体からみると問題だよね、足りないぐらいが丁度良いっていうし・・・
もちろんそんなこと微塵も気にしない富裕層セカンド層が住んでるんだろうけどw
-
1695
匿名さん
>>1688 匿名さん
駅から遠い分、WCTは眺望が素晴らしいからね。私は新宿勤務だからりんかい線天王洲アイルだと駅近いし。港区だし。有明の新築買うべきか?どうしようか悩み中。
-
1696
マンション検討中さん
-
1697
名無しさん
>>1694
確かに駐車場の余りは問題にはなっているけど、いざって時に余ってるのが本当の贅沢。
マンションって買った当初は頭金入れてお金もないけど、段々とまた貯金も増え、ない車を買ったり、妻用に車を買ったり、趣味用の車を増車したりってよくある話。そんな時に駐車場ないってちょっとね。どこでそんなに飛ばすのさ?ってほどのパワーの外車が多いけど、それもいざって時の余裕(=贅沢)なわけだしね。
タワマンの良さって共有部の豪華さにあると思うけど、豪華さ求めるわりには管理費・修繕費はケチりたいとか、思考が貧乏なのはなんかなぁって思います。
ちなみにマーレは8年経過です。新築タワマンを買って10年固定で10年しっかりローン減税受けて10年で売ってくという思考はアリだと思います。ただ、今は新築買うにはタイミングが悪い。
-
1698
匿名さん
>>1697
もう分かったからどっか行きなよ、いい加減スレ違いだからw
マーレの都心側の眺望が素晴らしくて管理組合もしっかり機能してるのは知ってるけど、
駐車場余ってて震災喰らって10年目の修繕を控えてて、どこの貧乏くじ物件だよw
って見方もできる訳だし、過剰なヨイショは逆効果というか中古売り抜けたいのがミエミエで萎える
-
1699
ご近所さん
でもやっぱり、ここの検討には近隣中古はどうしてもからんできますよね。近隣からここへの買い替えも多いだろうし、空いた中古を狙ってる人も多いでしょう。有明全体を大きくかき混ぜる、攪拌棒のような物件ですね。
-
1700
匿名さん
>>1699
買い替え特需は実質三年後だよね?
その頃には10年を越えて修繕や財務状況を確認できるし、
既存物件を買い叩くなら二年後三年後でしょう?
もちろん待てないとか有明の将来に賭けてるんだったら止める理由もないけどね
坪200前後の物件なら買っといても大怪我はないだろうし
-
1701
匿名さん
311のとき、豊洲はあまり液状化しなかったけど、有明は結構、波打っていた。埋立方法とか時期とかに違いがあるのかな?
-
1702
通りがかりさん
>>1698 匿名さん
近隣中古の情報はスレ違いじゃないだろ。
ココだけしか見てない同士で褒めあって何になる??
-
1703
マンション検討中さん
>>1701 匿名さん
それ有明のどこ?
ネットでは豊洲の液状化が出てきた気がするけど。
-
1704
匿名さん
>>1701 匿名さん
液状化マップでも、有明はアレなんだよね。
-
1705
匿名さん
アイランドやWCT、パークシティ豊洲やザトーキョータワーズなら知ってるけどマーレってどこ?高いの?
-
1706
検討板ユーザーさん
>>1705 匿名さん
ココのスレ来るくらいならもう少し勉強した方がいいよ。
あと下手な知らないふりしないでね。
-
1707
匿名さん
-
1708
マンション検討中さん
-
1709
匿名さん
>>1705
マーレってオリゾンマーレだよ。相場は坪200-220万の激安有明マンション。あとはブリリアマーレ。同じく坪単価240万円の激安マンション。東京建物シリーズはみんな同じような感じ。有明中古で坪300超える物件は一つもなし。そんな中ここはいったいいくらで売り出すつもりなんだろうね。
-
1710
匿名さん
どっちのマーレも都心側の空き地はタワマンになる可能性があるんだよね?
-
1711
マンション検討中さん
豊洲アーバンドックがベンチマークとしたらかなり高いね。果たして。
-
1712
マンコミュファンさん
>>1709 匿名さん
もう価格出てますけど?
西70の16階で330位。
-
1713
eマンションさん
>>1711 マンション検討中さん
PCTはマンションの仕様低いけど三井だし眺望あるし豊洲だからねぇ。
そもそも住不が三井をベンチマークしたりしないでしょ。
-
1714
匿名さん
>>1710 匿名さん
地元はオリゾンとマーレで呼び方分けてるけど、
オリゾンの裏は長谷工、マーレの裏は大和が土地を持ってる。
オリゾン裏は解体工事も終わり更地になったからそろそろ情報出るのでは?
ここの売り出し考えると購入者を足止めするためにも早く出すべきだと思うけどね。
向こうはゆりかもめ徒歩1分の土地でここの商業施設も目の前みたいなものだからね。
-
1715
匿名さん
なんかごっちゃになっている感じ
オリゾンマーレの裏は大和ハウス(解体が長谷工)
ブリリアマーレの裏はまだ決まっていない、ここは有明レガシーエリアではないでしょうか?
-
1716
匿名さん
>>1714
だね
最近周辺の中古推しが目立つけど、
恐らくオリゾンの都心側は塞がれるから注意が必要
長谷工×大和の分譲がほぼ確定で、
近々に説明会が開かれるらしい(のらさんブログ参照)
ただ割り切ってガレリアやオリゾン他の坪200前後の部屋を買う分には、
大怪我はないだろうし悪い選択ではないと思う
-
1717
マンコミュファンさん
オリゾンなんて都心側の眺望しか価値ないから暴落確定じゃん…だから売り逃げの為無理推ししてたのか。
-
1718
マンション掲示板さん
>>1716 匿名さん
少し前にブリリアのマーレの北西住戸見に行ったら不動産屋が正直に眺望はなくなるかもと言っていた。売主にとっては言って欲しくないよね。
長谷工大和のとこは、ここが防音壁になって静かでいいかもね。プラスちょっと魅力的な施設もしくは仕様だとしたら目が眩んじゃうね。
-
1719
マンション掲示板さん
>>1716
のらさんのブログ見ました。訂正は言ってましたね。
オリゾン裏はタワマンで決定。4月に住民説明会があると。
これって結構なニュースじゃないですか。
このタイミングで出てくるということは完全にここを意識してますね。
しかもここにはない北西のシティビューがある。ゆりかもめ徒歩1分。
そしてここよりも安い。(のらさん予測)
晴海の価格見てからと思ったけど、
オリゾン裏の大和ハウスの価格も見てからここを判断しよう。
そう思ったのは自分だけですか?
-
1720
マンション検討中さん
-
1721
匿名さん
>>1719
売れ残っても平気っていう住友と、確実に4期までに全戸を売り切るという大和ハウス。
大井町の例もあるので当然大和ハウスの方が安くなるでしょうね。
ここ買って竣工時には既に大きな含み損を抱えるくらいなら待つべきだと。
-
1722
ご近所さん
-
1723
ご近所さん
>>1714
北西の低層階の話してもね。説得力がない。
有明の開発はドンドン進行し、ネガには手が出ない価格になるぜ。
-
1724
匿名さん
-
1725
eマンションさん
>>1724 匿名さん
ここ前建ですよ。
同じようなものでは?
そういう意味で晴海の大林組はさすが三井。
-
1726
マンション掲示板さん
>>1721 匿名さん
ですよね、おそらく1期は見送って大和の情報を待つかな。
おそらくオリンピック前に建つだろうから、そんなに先の話ではないでしょうし。
-
1727
評判気になるさん
-
1728
匿名さん
本当に@330なの?有明に@330出すなら港区湾岸の中古のほうが良いと思うのは俺だけ?
-
1729
匿名さん
うーん、スミフは値上げしながら売るので1期見送ると高値で買う羽目になるのが怖い。
-
1730
匿名さん
-
1731
匿名さん
-
1732
名無しさん
>>1727
自分はいまこんな感じだけどねぇ。
マーレを含めた近隣中古 > 大和有明 = 三井晴海 > 住不有明
やっぱり今の新築が売れてないマーケットと金利が気になるよね。
6000万35年組んだら、金利0.1%上がる毎に総支払額120万、月の支払い3千円増えるからね。
1%が2%になったら3万増える。
だから今すぐ住めるとこ買うか、様子を見るか、かな。
一応今月晴海のMRも行くけどね。
-
1733
マンコミュファンさん
-
1734
マンコミュファンさん
>>1732 名無しさん
さすがに大和有明と、スミフ・三井比べるのは…財閥系はやっぱり違いますよ。
晴海は私も期待してますけど♪
-
1735
匿名さん
>>1734 マンコミュファンさん
時価総額は大和ハウスのほうがスミフより遥かに高いですけどね。
-
1736
匿名さん
三井ならともかく、スミフは三井より大和よりだろ。
財閥だから資本はあるけどね。
だから長期在庫ができるのだけど。
-
1737
マンション検討中さん
関係ないけど、なんか東京ベイって呼び方、懐かしさを感じませんかね…
-
1738
匿名さん
>>1725 eマンションさん
その大林が杭の施工をミスって2年遅れにしたのもさすが!
-
1739
マンション住民さん
三井よりスミフのがいいよ
スミフのがかっこいい
三井はファミリー、スミフはスタイリッシュのイメージ
-
1740
マンション検討中さん
-
1741
マンション検討中さん
関西っぽいかな?
あんまりゴテゴテしてなくて都会のオフィスビルっぽい洗練されたイメージあるけど
-
1742
名無しさん
>>1738 匿名さん
結果いい物ができればそれでいい。
ここは前建という時点でアウトプットに限界がある。
ここが三井だったら価格も商業施設も期待できたのだけど。
-
1743
匿名さん
確かに。関西っぽくはないね。
まんまオフィスビルみたいなマンション作るイメージ。
豪華に見せたいって意味なら関西的?でもなんか違うね。
-
1744
マンション検討中さん
>>1740 マンション検討中さん
関西っぽいのは売り方じゃない?
安く仕入れて安く作って高く売る。
-
1745
匿名さん
すみふの価格設定が半端なく高すぎて・・・
大井町にしてもココにしても相場を無視しすぎて呆れるわ
一定の室数が売れれば黒字になるって考えで、売れ残り上等商法は受け入れられないな。
-
1746
匿名さん
スミフは高級に作って、馬鹿高く売るのが仕事だと思ってる。
少なくとも良い物を作るので俺は好きだよ。
-
1747
匿名さん
-
1748
名無しさん
>>1746 匿名さん
高級に見えるだけだよね。
色んなとこ仕様低くして安く作ってるの気付いて。
-
1749
匿名さん
-
1750
匿名さん
あー、共有施設は超豪華だけど、占有部分がイマイチということかな?
だったら分かるけど、占有部なんて、リフォームで幾らでも何とでも出来るぞ。
-
1751
匿名さん
共用部は豪華、専有部はチープな印象
特にエントランスは力入ってるよね。
けどTTTなど少し前の広々とスペースを使ってるマンションに比べると今の物件は質素に思う。欲しいとは思わんけど。
-
1752
匿名さん
TTTの検討スレが残ってるから、読んでみれば。
外廊下とか、お見合いとか、色々書かれているから。
-
1753
匿名さん
専有部はシンプルな方が嬉しいけどな。
どうせリフォームするし。
無駄に豪華にして価格が高くなるより良いと思う。
-
1754
匿名さん
>>1753 匿名さん
買って早々にリフォームするんだ?笑
ただでさえ高いのに500万くらい掛けて?
天井の高さとかはどうにもならんな。
-
1755
マンション検討中さん
>>1753 匿名さん
スミフがケチるのってリフォームでもどうしようもないスラブ厚とか階高だけどね。あと食洗機とかクーラーもオプション扱いにしたりとかせこいのばっかだよ。
-
1756
マンション掲示板さん
>>1755 マンション検討中さん
そういう素人では見えにくいところをケチるんだよね。
一部屋数百万ケチれば1000戸で数十億だからね。
-
1757
マンコミュファンさん
食洗機とかタンクレストイレあれば高級なんですか?その方が素人騙しの気がしますが?
そもそもスラブ厚なんて工法で変わるでしょ。分厚く頑丈に作れば良いなんて旧耐震の発想。
スミフのマンションはスタイリッシュで人気あるのは事実でしょ。ただ高いから選ばれないだけで(笑)
-
1758
匿名さん
-
1759
匿名さん
在庫が一杯あるってことは価格と価値が比例していないって事。
-
1760
匿名さん
建設経高騰&マンションバブル絶頂のこの時期は都心の中の都心の物件以外、
どこ買っても高値掴みだよ。
デベは目につきにくいところからガンガンコスト削減をしてるけど、
売り出せばなんだかんだで売れる時代が続いているから不思議な時代だねぇ~
-
1761
住民板ユーザーさん1
-
1762
住民板ユーザーさん1
1人でも多くの人がマンション購入で幸せになって欲しいから、マンションマニアである私の知ってることを書きます。
まず、湾岸エリアタワーマンションを検討してるなら、一度は見た方が良い物件は、以下だと思います。
品川→ワールドシティタワーズ
豊洲→アーバンドックパークシティ
勝どき→ザ東京タワーズ
有明→ブリリアマーレ
他にも見た方が良い物件はありますが、この4つのマンションは、湾岸タワーマンションが人気になるきっかけとなった各地区を代表する現時点でランドマーク的なマンションです。
築10年くらいの物件ですが、今と違って建築費や土地が安い時代に作られたので、共有施設の豪華さ充実度、専用部に使われている素材に妥協がなく、マンション自体のグレードは非常に高くなっています。マンション自体のグレードでいうと、六本木ヒルズなどよりも高いです。
逆に、最近建った湾岸タワーマンションは、色々な部分に経費削減を行なっているので、見た目は綺麗でも、ちゃっちい感じのものが多いんです。
-
1763
住民板ユーザーさん1
そして、有明に特化すると、オリゾンマーレ、ガリレアグランデ、ブリリアマーレは、プロパストという会社のテイストが深く入っているので、高級感やデザイン性が高いです。
オリゾンマーレ
非日常を味わえるリゾート感のあるデザイン性の高いマンションで人気があります。共有施設も最上階に集約されていて独特の大人の雰囲気があり、barで住民同士が話しやすい雰囲気があります。
ただ、ゴミ捨て場が各階になく、一階にしかない点が残念でならない。
部屋のグレードは非常に高いです。
セカンドハウス的なコンセプトのマンションですね。ただ、プールが2レーンしかなく規模も小さいので利用者は少ない。戸数も少ないので、今後の維持費が大変だと思います。
ガリレアグランデ
オリゾンマーレと同じく、とてもデザイン性が高く大人のセカンドハウス的な雰囲気です。
共有施設は若干控えめ。
プールが2階にありますが、規模が小さいので、ほとんど誰も使っていません。
屋上の庭園は素晴らしいです。
駅から遠い。
ブリリアマーレ
オリゾンマーレの拡大発展版のマンションです。
共有施設の豪華さは、グランドハイアットホテルと同等かそれ以上で日本一だと言われている。
管理組合がしっかりしていて、バーをレストラン化したり、スパやプールやジムのパスポートを発行したり、毎週土曜日に音楽会を開催したり、非日常を日常にというコンセプトを実践している。
将来北西側の眺望がどうなるかわからない。
オリゾンマーレ、ガリレアグランデよりも、専用部は少し一般的。ゲストルームはホテルのスウィートルーム以上の贅沢な作りだが、金曜日土曜日は予約が取れない。
将来的に修繕費が2倍にはなる。
有明の街を開拓してきたプロパストがリーマンショックで傾いてからプロパストが手を引き、東京建物が有明のマンション建設に力を入れる。
しかし、やはりプロパストテイストが入っていないマンションは、豪華さやデザイン性が劣る。
ブリリア有明スカイタワー
マーレの横に建ったマンション。良いマンションに越したことはないが、マーレと比べるとガーデン以外は全ての面で劣る。
最上階は半分が住居で半分が共有施設。
マーレがホテルを目指しているマンションで、スカイがアートを目指しているという感じ。
キッズルームもあり、有明の中では最も家族向けに適したマンションかもしれない。
スーパーがマンションの一階にあることもメリット。中古物件の流通も多く、管理も良好。
シティタワー有明
住友単独のマンション。
有明マンションの中で、唯一共有施設がないマンション。そのぶん、他のマンションに比べると修繕費の心配が少ないと言えそう。ただ、住戸数が少ないのでなんとも言えない。そして、ダイレクトウィンドウ。北西側は、有明アリーナで確定してるので永久眺望。眺望の良い部屋なら、資産性は維持できるかもしれない。
共有施設に興味なく、有明の眺望が好きな人にはいいかもしれないが、駅からもスーパーからも遠い。
-
1764
住民板ユーザーさん1
ブリリア有明シティタワー
東京建物と住友が建てたが、至る所で経費を削減しているので、共有部や専用部に使われている素材がショボい。しかし、レインボーブリッジに1番近いマンションであり、眺望はとてもよい。
駅から遠い。最上階に共有施設を集約している。
個人的に、将来は最も資産価値が落ちるマンションだと予想してる。
ただ、地震には有明の中で1番強いマンションだと言われてる。
こんな感じかな。
結局有明は、東京都が有明レガシーエリアとして、どのような施策をするかが重要です。
北西側をオリンピック記念公園にして、代々木や駒沢のように大きな公園として整備し、テニス、バレーボールなど、あらゆるスポーツの聖地になれば人気上がると思います。交通の面は、はっきり言って、豊洲や勝どきより実は便利です。
りんかい線、ゆりかもめを使えば、都心のどこにでも行けます。大江戸線や有楽町線だけしか通っていない場所より、有明が不便と言う人は、本当の東京を知らない人だと思います。
もしも、中央区主導で進めている東京駅や銀座直通の路線が現実化したら、他に類を見ないほど利便性の高い街になります。
晴海の選手村跡地に7000近い住宅が供給されることを考えると、新しい路線ができる可能性が高いような気がします。今の晴海は本当にふ便利なので。
本題ですが、このトリプルタワーは、正直博打に近いです。まず、ダイバーシティよりも規模が大きい商業施設を住友が成功に導けるか…
住友じゃなくて、実積のある森ビルだったらかなり期待できたのにな…
投資用にワンルーム買うくらいなら考えるけど、
7000から8000の物件は怖くて手を出せない。
新築マンションはいいことしか言わないし、建ってみないと本当にわからないことが多い。
マンションを作る素材とか、見えないところで色々とちゃっちい箇所がある気がする。
マンションは300万くらいあれば新築同様にリフォームできるので、湾岸人気を引率した築10年のハイグレードマンションの中古を買ってリフォームするのが1番だと個人的には思います!
-
1765
ご近所さん
ブリリアマーレの北西は小池を信じるならレガシーエリアで中層階から上は眺望が確保され、資産価値が上がるのではないか。
有明北がスポーツ・イベントエリアになり、商業施設ができ、BRTで都心アクセスが劇的に変われば大化けも期待できる。
-
1766
住民板ユーザーさん1
結局、住友がけち臭くなく、質の高い建物に仕上げるか。大型商業施設は成功するか。東京都が、有明レガシーエリアとして有明の価値を高められるか。ここがポイントのようですね。
-
1767
マンション検討中さん
品川シーサイド駅で、ティッシュ配ってましたね。
集客好調物件に小判鮫お疲れ様です。
-
-
1768
検討板ユーザーさん
-
1769
匿名さん
>>1767 マンション検討中さん
集客好調ってそれぞれ300戸ぐらい放出するんですか?
あの規模で100や200だったらお笑いなんですが。
食いあって総契約数は300届かないと見てるんですけどお手並み拝見ですね。
-
1770
匿名さん
>>1768 検討板ユーザーさん
スミフって、都会的で洗練されたイメージのマンションですけどね。
翻って営業マンは、関西っぽいなーと思いますね。無理やりチカラで売るタイプな気がします。
-
1771
検討板ユーザーさん
ずっと誰も知らない世界へ。
↑
いいかげん飽きません?
すみふ物件を検討するのは体力がいる。
-
1772
匿名さん
-
1773
匿名さん
-
1774
マンション検討中さん
1769
なんか粘着質そうな人がいますね。300戸放出するかなんて知るわけないでしょ笑
住友お得意の小判鮫大量ティッシュ配り部隊を揶揄しただけでしょうに笑
ちなみに300戸放出って、供給のこと?
積水だと約半分、プライムなら3分の1になるけど、あなたのいう集客好調物件の定義はそこなの?第一期300きると好調物件じゃないんだ。
ちなみに最近の500戸超えた大規模物件で3分の1以上一期供給なんてねーよ笑
てか集客好調じゃない物件で今日みたいな平日の昼間に複数の人員かけてたとしたら、ただのあほだろ笑
-
1775
匿名さん
なぜか三井晴海に近鉄とか新日鉄興和とかJXとかがいきなり売主に入ってきて荒れてる。
住不としては棚ぼたの可能性が!
-
1776
匿名さん
ギャラリー行ってきました。70平米ナイス間取り32階でも、安いと思わせるタイプありました。
-
1777
マンション比較中さん
でいくらだったんだい。安さだけ匂わすなら住友の営業と認定するよ
-
1778
匿名さん
-
1779
マンション検討中さん
荒野に1500戸はどうやったって大変だよ。しかも高値チャレンジしようってんだから
-
1780
匿名さん
銀座から5km程度で荒野と言われましても(笑)
どんな開発されるのか知らないのかな?
-
-
1781
匿名さん
>>1776 匿名さん
32で6千後半=約7千ってとこでしょ?
あそこたぶんオリゾン邪魔でシティビュー良くないはず。
つまりただの北向き。
しかもナイスな間取りというか、よくもまあ70で3LDKにしたなぁって感じでしょ。
あんな狭いリビング嫌だからプラン変えて2LDKかな。
これはここに限らず最近の建築費高騰でどこもこうだけど、オリンピック終わったらまた間取り広くなるのかな?
-
1782
匿名さん
>>1778 匿名さん
GFTもKTTもその年で1番人気があったお買い得タワマン。当時でもスミフでそんな売れてるマンションなかったんだから比較するのは可哀想ですよ?わざと意地悪でいってるんでしょうが…
-
1783
マンコミュファンさん
広くならないですよ…80~100平米のマンションの需要が強いのは湾岸だけ。他のエリアだとその広さは戸建て買うから。
建設費は移民受け入れでもしないと、もう下がらない。建設作業員の高齢化は深刻。人がいないから人件費が下がらない。
また東京は再開発ラッシュ。
-
1784
匿名さん
オリンピック需要と、震災対応あるので、建築費は高騰するでしょうね。
-
1785
匿名さん
荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな
荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない
-
1786
匿名さん
>>1782 匿名さん
違いますよ。 普通の人は免許更新の時しか用のない鮫洲マンションの営業に言ってるんですよ。
-
1787
匿名さん
やはり、お台場より有明ですね。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51118?page=3
以前、知り合いの新聞記者に「お台場の現在の人口構成と40年前の高島平の人口構成を調べたら面白いよ」と言ったところ、真面目に調べてきたんです。そうしたら2つの人口ピラミッドがぴったり重なっていた。
つまり、お台場の高層マンション群も、40年後には現在の高島平のような高齢化が進んだまちになる。
密集して建てられたお台場の超高層マンション群の多くは分譲ですから、住人が入れ替わりにくく、ローンを抱えたままそこで年を取っていく人々が続出する。
-
1788
匿名さん
うーん、どうだろうね。
高島平もショッピングセンターやイベントを誘致したり、日本を代表する大企業の本社などを誘致できていれば、今頃は違ったんじゃ無いかなーと思います。
高島平とお台場には既にそのような違いがあるのを見逃しているか、わざと気づいてないフリをしているんじゃないかな。もしくはバカなのかも。
-
1789
匿名さん
>>1787
記者や自称コンサル、アナリストなんてのはどれもこのレベルなんだろうな・・・
台場は現行だと分譲や賃貸マンションはもう建てられない
プレミアム化することはあっても廃墟というほど人も住んでないし今後も増えない
恐らく広い意味で湾岸エリアのことを指して言ってるんだろうけど、
それにしてもレベルが低すぎるというか前提が間違ってるんだから説得力がないw
ちなみに台場がダメで有明が大丈夫な理由が分からないw
供給過多を心配するなら圧倒的に有明のほうがヤバいだろ
-
1790
匿名さん
港南も豊洲も供給過多って言ってたけどね。
結局値上がりしてるもんね。
-
1791
匿名さん
開発が進めば値上がりするっていう、当たり前の論理が分からないから、「供給過多」って言っちゃうんじゃない?
-
1792
匿名さん
>開発が進めば値上がりするっていう、当たり前の論理
その「当たり前」が、いつまで通用しますかねえ。
-
1793
匿名さん
節子。それ不滅の法則やで。
まさか、開発の意味や効果を知らんのか?
-
1794
匿名さん
>>1787 匿名さん
舛添さんがいれば…。
https://www.tokyoheadline.com/2020年の成功と30年後の東京の発展のために-舛添要_153805/
大会が終わった後、東京が寂れてしまったり、有明とか豊洲といった地域がゴーストタウンになってはしようがない。ぐっと伸びていく街にしなければいけない
-
1795
匿名さん
-
1796
評判気になるさん
>>1787 匿名さん
お台場の高層マンションは殆どがUR賃貸だよ。
分譲はタワーズ台場だけ。
-
1797
匿名さん
-
1798
匿名さん
-
1799
匿名さん
今日はイオン品川シーサイド店に、有明のブースが開設されてたが、やはり品川シーサイド二物件の集客かなり意識してるのね笑
外ではシティテラス品川イーストのティッシュ配りの人が2人くらいいたし。
当の品川シーサイドの物件はティッシュ配ってないという笑
-
1800
マンション検討中さん
品川シーサイドの杜は坪300切る部屋もたくさんあり割安。なのに仕様もタワーよりかなり高く駅近、イオン目の前といま出てる東京中のマンションでは買いだと感じました。有明の将来にかけたほうが楽しいが坪280とかに下げてくれないと割高感が出る。
-
1801
口コミ知りたいさん
>>1798 匿名さん
有明の賃貸ってオリゾンマーレの隣以外にもあるんですか??
-
1802
匿名さん
1800
あまり品川シーサイドをほめると住友営業が品川シーサイドをこきおろしますから、やめときましょう
品川シーサイド駅には住友有明ポスター、改札でたら、足元に天王洲の広告、イオンでは有明の告知ブース、イオン外前ではティッシュ配り。
かなりこちらの物件集客の小判鮫を狙ってますね
-
1803
匿名さん
>>1800 マンション検討中さん
ここの検討層は外廊下板マンとか興味ないよ。
場違いなので巣にお帰りください。
-
1804
マンコミュファンさん
>>1802 匿名さん
小判鮫は、スミフに限らずどこもやるんじゃないですか?マンションギャラリー行けば、たいてい他の会社のプラカード持った社員がたってますよ(笑)
広告の効率考えれば正解でしょ。近いエリアで他のマンションの情報が分かれば検討者には効率良いし…噛みつく所が違うんじゃ
。まぁ、品川シーサイドと湾岸のタワーマンションじゃ流石に検討者は違うと思いますが(笑)
-
1805
検討板ユーザーさん
>>1798 匿名さん
多くないだろ。比率でいったら5パーセントもない。分譲賃貸除いてね。
台場はタワーズ台場だけだから9割ぐらいが賃貸。
こんな事知らないなんて湾岸住んでないでしょ?
-
1806
匿名さん
-
1807
匿名さん
ティッシュ配りは集客好調な物件にあてないと意味がないから、まぁつまり品川シーサイドは集客がいいんだろうね。
-
1808
マンコミュファンさん
>>1803 匿名さん
そう。有明住友、晴海三井、周辺中古、のレス多いなか、突然品川シーサイド団地マンションの話されても(笑)
自由に書き込む場ですけど、あまり関係無い物件の事書くのは???
それこそ集客悪くて関係者が書いてるんじゃ(笑)
-
1809
匿名さん
有明が豊洲以上になりますかね?街としても単価としても。
-
1810
マンション検討中さん
A棟北西角住戸高層階とA棟南西角住戸高層階、どちらが良いと思われますか?
-
1811
匿名さん
>>1809 匿名さん
分からんね。
豊洲も工場エリアだったのに綺麗になったから。
湾岸地下鉄次第かな?と思いますね。
-
1812
匿名さん
豊洲が坪300以下で動いてるのに立地も交通利便も劣る有明が住友売出し価格になるのはかなり苦しいはず。
-
1813
匿名さん
-
1814
ご近所さん
有明はこれから日々変化していく街。住んでいて心地良いし。
すごく期待が持てます。
台場のメディアージュが閉店したのはちょっと痛い。ららぽがあるから良いんだけど。
小池さんも一度くらい有明きたらどうなのかね。
レガシーエリア構想を聞きたい。それで少し湾岸でいい事しないと都議選は湾岸エリアから都民ファーストは選ばれない。誰も相手にしないよ。
-
1815
マンション掲示板さん
>>1810 マンション検討中さん
人による。音は北西はないけど、南西ほど明かりはない。
二重サッシってどうなんだろ?
-
1816
マンション検討中さん
晴海通り沿いのマンション住んでたけど、窓さえ開けなければ音は気にならなかったから
南向きでも二重サッシなら大丈夫じゃないかなあ。
でも夜景とか考えたら北向きのほうがいい気はする。
-
1817
匿名さん
-
1818
匿名さん
ココは必ずくると言われるオリンピック後の供給過剰暴落に便乗して中古を買い叩いた方が良いかな
-
1819
匿名さん
-
1820
匿名さん
>>1817 匿名さん
夜景はいいかもしれないけど、梅雨時はジメジメするよ。
殺菌にもなるから、たまには布団に日光を当ててあげなさい。
-
1821
匿名さん
>>1818
中古を安く買うなら、ここの入居1年前~半年前くらいが狙い目じゃない? 2019年ね。
買い替え組が躍起になって売り切ろうとするから、買い叩けると思う。
-
1822
住民板ユーザーさん1
-
1823
口コミ知りたいさん
>>1816 マンション検討中さん
晴海通りには暴走族は通らないし、高速道路とはレベルが違う。
首都高のルーレット族の音もあるし。
-
1824
eマンションさん
-
1825
匿名さん
-
1826
匿名さん
>>1825 匿名さん
買い替えの場合、一度前もって売って賃貸にしてからって家庭は少ないと思います。
近隣相場から離れすぎてるから買い替え組より新規の人の方が多そう。
-
1827
匿名さん
>>1826
そうかなぁ? そうとも思えないけど。
いずれにしても、買い替えで売る人は必ず売り切らないといけないからね。当然高くは出せないでしょ。
-
1828
匿名さん
-
1829
匿名さん
>>1820 匿名さん
タワーマンションだと、高層階は乾燥しまくりますよ。梅雨のジメジメはないです。
-
1830
eマンションさん
>>1828 匿名さん
タイミングは、何時が良いかなんて分からないですよ。物件価格が下がっても金利が、あがったらフローは変わらないし結局、いつの時代も湾岸は欲しいか?欲しくないか?
ここも三井晴海も都心でタワー買える最後のチャンスになる可能性もありますからね。
悩みます。
-
1831
匿名さん
-
1832
匿名さん
-
1833
eマンションさん
>>1832 匿名さん
こういう検討版に来てマンション自体買わない方が良いを連発する方って何が目的?
自分が買えないのを市況のせいにしてる?
この物件に対して買わないなら、まだ分かりますが?
だったら検討版なんか見なければ良いのに…
私は、物件自体のメリット・デメリットが知りたくて、ここを覗いてるのですが。まぁ何を書いても自由とも思いますが(笑)
-
1834
匿名さん
>>1830
> タイミングは、何時が良いかなんて分からないですよ。物件価格が下がっても金利が、あがったらフローは変わらないし結局、いつの時代も湾岸は欲しいか?欲しくないか?
ひとつ教えるとココは高く買って金利も高くなる可能性があるよ。
まさか今の金利でローン組めると思ってる?3年後の金利で買うんですよ!
なんで最後のチャンスなの?
これからできる数多くのタワマンは一体誰が購入するのさ?
ちゃんと考えてます??
-
1835
名無しさん
>>1833 eマンションさん
市況を見るのは重要でしょ。
買える人だって市況によって買わない人は大勢いるよ。
-
1836
eマンションさん
>>1834 匿名さん
一般サラリーマンがって事。オリンピック後も東京は開発目白押しですよ。本気でオリンピック終わったら半額になると思ってます?
不動産は株と違って現物取引ですよ。
店頭金利が何年間変わって無いかご存じ?そもそも何を基準に金利が決まるか知ってます?本気で大幅に変わるとでも?
都心近くに大型開発する余地がそんなにあります?晴海・勝どきなんて中途半端な場所なら別ですが? パークタワー晴海は目の前に商業期待出来るけど。
市況だけで買うもの?自分の人生のタイミングに市況が合う奇跡の瞬間を待ち続ける?
投資目的なら別ですが、ここは実際すむ方が多いでしょ?安く買って高く売る(笑)高く売れる時は、次のマンションも高いよ(笑)
ちゃんと考えてます(笑)
-
1837
マンション検討中さん
今後三年で固定金利は1%近く上がるんじゃないかと思ってます。
ただ今の経済情勢を考えると向こう10年は固定金利は低水準が続くとみてますから変動で借りて10年から15年で完済しようかなと。
-
1838
名無しさん
>>1836 eマンションさん
だからタワマンは一般サラリーマンがターゲットなんだよ、オリンピック後も。
それと2013年夏は今より1パーセント金利高かったからね。
1パーセント高くなると月の支払い3万増えるよ。6千万35年だとね。
もちろん不動産には自分のタイミングもある。
だからといって市況を完全無視できるかという話でもない。
20年ぶりの不況ですよ?20年前何歳ですか?
その時に自分のタイミングが良ければ皆買ってたと思います?
ちゃんと考えてますか?
-
1839
通りがかりさん
>>1838
・変動金利はずっと変わってないってことじゃない??
・20年ぶりの不況??なんの話?
-
1840
匿名さん
>>1839 通りがかりさん
マンション供給戸数のことかも。視野狭い話ですが。この20年振り返ると97年の山一証券廃業時とか08年リーマンショック以上に今年が不況とは到底思えないですけどね。
-
1841
eマンションさん
>>1838 名無しさん
変動金利が何故、2013年より安いか理解してます?そもそも店頭金利の意味分かってます?変動金利の仕組み知ってます?
ちゃんと考えてますか?(笑)
-
1842
匿名さん
みんな優しいなあ。人の心配してくれて。この掲示板のおかげで勉強になります。
-
1843
通りがかりさん
まぁ、タイミングの良し悪しなんて分からんよ。
これから下落するのではないか?と予測する人が多いってだけ。
「考えてます?」とかあんま煽りなさんな。
-
1844
匿名さん
いつまでもマンション価格下落を待てるほど寿命が長く生活感がなく20年間の好不況の波も忘れられるような仙人のような方にはそう返信したくなる気持ちもわかります。
-
1845
通りがかりさん
色んな境遇の人がいるんだからそんな自分の価値観を押しつけなさんな。
-
1846
eマンションさん
>>1845 通りがかりさん
価値観を押し付けると言うか、マンション自体を検討しないなら書き込む必要無いって事じゃ無いですか?
ここはスミフ有明の検討版だし…
-
1847
マンション検討中さん
>>1841 eマンションさん
変動金利でローン組むの?
多くはフラット35でしょ。でないと審査通らないのでは?
-
1848
通りがかりさん
>>1846 eマンションさん
検討者にもいろいろいるからね。
他人の価値観押し付けられたくないなら、マンコミ書き込まない見ないのが1番ですよ。
-
1849
通りがかりさん
>>1846
まあ、確かにマンション自体を検討しない人ならここにくることに疑問がでるけど、
(今は)検討しない(そのタイミングを見計らって情報収集している)人ならここきてもいいのでは?だから余り煽らない方がいいのでは??
-
1850
通りがかりさん
>>1847
マイナス金利導入以降フラットや10年固定が増えたけど、それまではほとんどの人が変動で組んでたよ。フラットは審査通らない人の受け皿的な位置付けだった。
フラットは金利も団信も総じて高い
-
1851
通りがかりさん
>>1848
色々な考え方、価値観をぶつけ合って様々な角度から検証するのは意義のあることだけど、「この考え方以外認めない」みたいな議論の仕方してしまうと建設的な意見がでてこなくなってしまうのでは?
-
1852
ご近所さん
検討スレには検討者しか書き込んではいけない、というルールは利用規約にはありませんね。
-
1853
マンコミュファンさん
>>1850 通りがかりさん
フラット35が金利が高いのは当たり前。
変動が流行っていたのも知ってる。というか自分がそうしたから。
今と違って金利が下がる局面だったからね。
大きく借りるにはフラット35しかない。
-
1854
名無しさん
>>1851 通りがかりさん
建設的ってポジティブなでしょ?
あまりに何も見えてないポジティブ同士の意見なんて参考にならないよ。
例えばまだ若くて、結婚を機会に親の援助を受け初めてタワマン買う人のポジティブ意見参考になります??
市況が良くないのだから経験豊富なネガティブな意見は必要でしょ。
-
1855
匿名さん
>>1853 マンコミュファンさん
いまは銀行の超長期固定金利もフラット35並みの実質金利ですよ。
-
1856
マンコミュファンさん
>>>1855
はいはい、何でもいいですから一番実質金利が低くてかつ長く組めるローンを組んでくださいね。
会社と違って銀行の付き合いなんて気にしなくていいんですから。
どちらにせよ、ここは少し様子見で1期の売行きを見てみます。
で週末MR行く予定の晴海と比較します。別に急いでないのでどちらも様子見の可能性大ですけど。
ここがパークタワーで三井の商業施設ならなぁ。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:6,800万円~1億6,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
61戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件