物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
6800万円〜1億6000万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
4600円〜9970円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
61戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
138279
匿名さん
直射日光って、もう身体に悪いものってことが広まってると思ってたけど、未だに健康に良いと思ってる人いるんですねえ。
-
138280
匿名さん
-
138281
匿名さん
分譲価格は南向きが北向きより高く設定されているけど、
中古になると住みやすく有明では眺望の良い北西向きの成約価格が高くなる。
割高な南向きを買った人たちが北向きに対してディスりだす。
どこも同じだわ。
-
138282
匿名さん
-
138283
匿名さん
でも、不動産購入なんてほとんどの人は一度っきりだから南向き人気なのは変わらないよね。
それは承知の上で、北向きの方が快適なんですよね。
冬でも直射日光入ってくると暑くて暑くて、眩しくてカーテン閉めることになっちゃう。
せっかくのタワーマンションなんだから、カーテン無しで楽しみたいよね。そういう人には北向きはオススメです。
-
138284
匿名さん
-
138285
匿名さん
カビ?タワーマンションは乾燥との戦いですよ。
カビとは無縁です。
-
138286
匿名さん
むしろ冬場の乾燥は凄いぞー。
うちなんか30畳用の加湿器使ってる。
-
138287
匿名さん
バルコニーに直射日光が当たる南向きは木目調のシートが傷みます。北向きは直射日光は当たらないので傷みませんね。
-
138288
匿名さん
私はいつつかタワーマンションに住んできたから言えるけど、思ったより北向き好きの人がいて安心した。
北向きは価格も安いし、快適なんですよ。
建物が前にあるような低層階は日本家屋と同じような感じかもしれないけど、タワマンなら北向きが圧倒的に快適ですよ。
-
-
138289
匿名さん
>>138287 匿名さん
直射日光って皮膚がんの原因ですよ。割とまじで気をつけたほうが良い。
-
138290
匿名さん
-
138291
匿名さん
>>138284 匿名さん
北向きバルコニーは使えないので例外なく汚いです。この法則に例外はありません。
-
138292
匿名さん
北向きは今後見直されていくだろうなあ。思ったより支持者がいるのにびっくりした。
今は北向き安いけど、どんどん北向き好きが増えてくると値段上がっちゃうでしょうね。
ひょっとしてもう上がってる?
-
138293
匿名さん
-
138294
匿名さん
梅雨時、北部屋は日当たり悪いのでクローゼットにカビ生えます。
-
138295
匿名さん
カビどころか、タワーマンションの弱点は乾燥なんだけどな。
住んだことない人にはわからないんだろうな。
目が乾燥しすぎて朝目が開かないんだよ。
何台も加湿器を稼働させてて、4月か5月くらいまでは稼働させてるよ。
-
138296
匿名さん
実際には乾燥との戦いですよ。カビどころか、乾燥に悩む。
-
138297
匿名さん
低層階は湿気あるかもしれないけど、高層階はずっと乾燥してるんだから。ほんと辛い。
-
138298
匿名さん
カビは向き関係ないと思うよ。低層階は湿気が集まるし、不潔ならカビが生える。
タワーマンションは乾燥とのたたかいだよ。ほんと。
-
138299
匿名さん
これからは湾岸タワマンは北向きが人気出てくるだろうなあ。
値段も上がってくる。
-
138300
匿名さん
南向き支持者は二人かな。それ以外の多くは北向き支持者だね。
タワマン経験者が多くて嬉しい。
割高南向きを購入したタワマン初心者が焦って必死に反論してるわ。
-
138301
匿名さん
高層階住んだことないと、この乾燥の辛さは分からないだろうなあ。
-
138302
匿名さん
そうそう。南向きって割高なんだよね。
北向きは安いし快適。
もっと北向きの良さ広まってほしい。(笑)
-
138303
匿名さん
-
-
138304
匿名さん
>>138300 匿名さん
そんなに北向き支持者がいるとは驚きです。
やっぱりタワーマンション経験者が買い替えることが増えてきてるのかもしれませんね。
最初は南向きとか買っちゃうんだよねー。
でも、昼間カーテン生活になっちゃう。部屋真っ暗になるんだよ。なんのための南向きなんだって思うよね。
-
138305
匿名さん
-
138306
匿名さん
カビとか日当たり悪いとか書いてるのはブランズ南東購入者。
ブランズのスレでも同じ事ずっと書いて北西を延々とディスってたわ。
あっちのスレは閑古鳥が鳴いてるからこっちに来たのかね。
-
138307
匿名さん
>>138294 匿名さん
カビなど生えません。ってかカビが生えるって
安アパートや都営団地レベルの話でしょ。
-
138308
匿名さん
経験者と初心者の論争だから、勝敗はもう簡単に明らかになっちゃってるな。まぁ、そうやって無知な者も経験積んで賢くなっていくもんだけれど
-
138309
匿名さん
>>138304 匿名さん
そうそう。レースカーテンだけならいいけど、南向きや西向きで夏に冷房効率上げるにはドレーブカーテン閉めて照明つけて。昼間から照明つけなきゃいけないのは南向きだったりする。
既存タワマンよく観察してみると、日当たりが良すぎる向きはみんなカーテン閉めてる。なかには、夏の屋外駐車時に車の窓の内側に置くような銀色の反射板まで置いてる家もある。
-
138310
匿名さん
建築基準法では湿気等の対策として基礎30cmあればokです。じゃあ、高層と低層でどっちが湿度が高いかと言われれば、殆ど変わらないんだけど、同温同圧下では、空気の平均分子量は約29、水の分子量は約18なので湿った空気の方が軽いので、強いて言えば高層が湿度高くなります。うんと高くなると雲もできるでしよ。
-
138311
匿名さん
よって日当たり悪いと低層でも高層でもカビ生えます。特に換気のないクローゼット。
-
138312
匿名さん
>>138311 匿名さん
君の住んでるマンション(アパート)の仕様が知れるよ。24時間換気システムがある、ごく普通のマンションなら高層も低層もカビなんか生えないよ。日当たりとは無関係に。笑
-
138313
匿名さん
>>138311 匿名さん
クローゼットの中の服がカビたのは、脱いだ直ぐの服をしまったり、洗濯しないでしまったからです。
タワマン生活15年、クローゼットの服にカビが生えてことは一度もありません。
-
-
138314
匿名さん
24h換気システムはシックハウス対策ですね。そのため換気回数も1hで0.5回しかありません。日の当たらない北部屋の湿気対策には不十分。クローゼットに換気ありませんし。まあ、梅雨時は一日中、クローゼット全開にしておけば、なんとかなるかもしれませんが。目に見えないカビにもご注意を。
-
138315
匿名さん
>>138305 匿名さん
北部屋のバルコニーは使えないから掃除しなくなるんですよ。
-
138316
匿名さん
-
138317
匿名さん
>>138316 匿名さん
日当たり悪くてジメジメしてるからです。冬は寒いし。
使ってないでしょ?
-
138318
匿名さん
>>138315 匿名さん
目に見えないカビが気になるレベルの心配性の人が、まさかこの環境で洗濯物
外干しするとか言わないよね。わざわざ粉じんや花粉くっつけるようなものですよ。
-
138319
匿名さん
-
138320
匿名さん
南面が灼熱というのは間違いで、灼熱になるのは部屋の奥まで太陽光が差し込む真西と真東だし、夏場は北西や北東も差し込む。
-
138321
匿名さん
-
138322
匿名さん
>>138320 匿名さん
灼熱地獄はDwの南角と西角。
ガラス面積の小さい中住戸は灼熱にはなりません。
-
138323
匿名さん
>>138300 匿名さん
そんなに北向き支持者がいるとは驚きです。
やっぱりタワーマンション経験者が買い替えることが増えてきてるのかもしれませんね。
最初は南向きとか買っちゃうんだよねー。
でも、昼間カーテン生活になっちゃう。部屋真っ暗になるんだよ。なんのための南向きなんだって思うよね。
-
-
138324
匿名さん
>>138317 匿名さん
ジメジメ?
タワーマンションは乾燥どの戦いだよ(笑)
高層階に住んだことないの?想像でいってるのかな?
-
138325
匿名さん
-
138327
匿名さん
>>138325 匿名さん
無理だよ(笑)
南向きは眩しくて暑くて昼間はカーテン閉めっぱなしになりますよ。真っ暗です。
もう、なんのために南向き買ったのか意味不明でした。(笑)
-
138328
匿名さん
最近のマンションだと24時間換気だからカビは心配不要ですよ。
素人でも知ってると思うのだけど。。。
一体どんなところに住んでる人なんだろう。。。
-
138330
匿名さん
-
138331
匿名さん
クローゼットまでいったら、そもそも向き関係ないしね(笑)
北向きクローゼットってことなの?(笑)
-
138332
匿名さん
北向きと南向きの最大の違いは子供の寝起きだと思う。北向きだと本当に起きない。南向きは太陽と共に勝手に起きる。
-
138333
匿名さん
朝5時位から明るいのだが、それ何が嬉しいの?
睡眠障害になるぞ。
-
138335
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
138336
匿名さん
マンションの高層、霧が掛かってますね。5時の東京の湿度は99%。北部屋高層の方は湿気とカビにご注意を!ここは高層と言っても大したことないから、霧掛かってないかな?
-
-
138337
匿名さん
霧の掛かった高層階×湿度99%の外気×日当たりの悪い北部屋×換気のないクローゼット=カビ発生
-
138338
匿名さん
>>138325 匿名さん
中学生レベルの理科もわからない方に何言ってもダメ。
南中高度と三角関数知ってれば、部屋の何処まで光入るか簡単にわかるんだけどね。今時期は北も含めて東方向は朝太陽の光が眩しくてカーテン必要。夕方、やっぱり北も含めて西方向は西陽で蒸し風呂。北は悪いとこ取りだね。
-
138339
匿名さん
マンションでカビ発生するのは窓の結露からが多いけど、今は24時間換気がデフォルトだから結露もないし、最近の新しいかやマンションでカビ発生するって聞いたことないな。
-
138340
匿名さん
-
138341
匿名さん
>>138340 匿名さん
最近の24時間換気のマンションで結露は聞いたことがないです
-
138342
匿名さん
>>138341 匿名さん
24h換気はシックハウス対策が目的です。
日当たりの悪い北部屋ではカビ、結露対策には換気が十分ではありません。
しかも今日の外気の湿度99%ですよ。外気取り込めば取り込むほど湿度が上がります。
-
138343
匿名さん
>>138341 匿名さん
結露は24時間換気と関係なくするよ。
アルミサッシの宿命かな。
-
138344
匿名さん
オイオイ、結露は開口部(窓)の向きに関係ないだろう。発生の主原因は内外の温度差。結露が発生するのは外気の気温が最も下がる夜明け前~早朝(室温を上げることも考慮して)。つまり、窓に陽が当たる前の時間から発生する。日の出前のタワマンの外気は東西南北ほぼ一様だから、結露発生の条件はどの方角も同じ。実際、タワマンの南西角部屋に住んでたことあるけど、冬場を通じて朝は結露したけどな。事実は以上。
-
138345
匿名さん
南向き信仰さんよ。
昨晩から今朝まで一人でご苦労さん。寝た?
とうしてそこまで必死になるの?
タワマンは北向きか良いって知って割高南向きを買ってしまった自分を正当化したくて必死なの?
-
138346
匿名さん
結露は向き関係ないし、24時間換気なら結露しないもありえないですね。
いまは大体複層ガラスだからガラス面は結露しにくいけど。
あと二重窓ならしないかもね。
-
138347
匿名さん
もっと厳密に言うと、24時間換気システムと窓(ガラス)の性能による。二重サッシなら結露はまず発生することはない。ペアガラスだと発生しにくい。単相ガラスだと発生しやすくなる。繰り返し言うが、結露発生の主原因は内外温度差だから開口部の向き=方角は関係ない。
-
138348
匿名さん
-
138349
匿名さん
温暖化でますます暑くなる日本、インドや今やヨーロッパでも熱波で40度だよ。
なのに南向きがまだいいのかな。
タワマンは気密性があってさらに暑いのに。
-
138350
匿名さん
-
138351
匿名さん
>>138350 匿名さん
気温が高ければ死人が出るけど、湿度はカビやすくなるだけで死人は出ません。また不快ではあるけど、乾燥期みたいに肌は荒れないし、インフルエンザ防止にも効果的です。
-
138352
匿名さん
-
138353
匿名さん
北と南の人でレベルが違い過ぎて笑える。マンション購入初心者にはホンマ参考になりますわ
-
138354
匿名さん
-
138355
匿名さん
>>138354 匿名さん
私も南が快適だと思ってた。
灼熱の夏を経験したら嫌になりましたね。
-
138356
匿名さん
-
138357
匿名さん
>>138356 匿名さん
窓の小さな中住戸だと南向き快適だよね。
でも、窓の大きい南角住戸だと灼熱。
-
138358
匿名さん
それは窓の大きい北角住戸でも同じこと。
西日の直射はきついよ。
-
138359
匿名さん
CTTBの北向きに住んでるけど、夏は2回目経験中だけど結露が起きたことは無いな。
-
138360
匿名さん
結露やカビはマンションの仕様と、それ以上に居住者の使い方の問題で発生するものでしょう。開口部の向きとは無関係ですね。当たり前のお話です。ご苦労様でした。
-
138361
匿名さん
>>138358 匿名さん
確かに西日はきつい。
でも、沈むまでの一瞬だからワンポイントでカーテン閉めればいいだけ。
-
138362
匿名さん
日の出時と日没時の太陽直射はタワマンならではの悩みですね。戸建や低層マンションなら他の建物が遮ってくれますがタワマンでは遮ってくれるものがないので。一方で北向きと南向きは太陽光が悪さをする事がないという点ではどちらも快適に暮らせます。
-
138363
匿名さん
もうね、日本の夏を考えると、南側信仰をやめたほうがいいと思う。
-
138364
匿名さん
>>138358 匿名さん
今の時期、北角住戸の西陽は日没前1時間程度、
南角住戸は、昼前後5時間は強烈な日差し。
-
138365
匿名さん
朝日で眩しいのは東向き。西陽で暑いのは西向き。両方の欠点を合わせ持つ北向き。
-
138366
匿名さん
-
138367
匿名さん
-
138368
匿名さん
-
138369
匿名さん
>>138366 匿名さん
いつのマンションだ。(笑)
最近だと24時間換気だぞ。北にある部屋でもそうはならん。
-
138370
匿名さん
>>138364 匿名さん
> 今の時期、北角住戸の西陽は日没前1時間程度
もっと長いでしょう。夏至周辺だと、日没は真西より北に寄ります(西北西方向)ので、西日の直撃は長時間になりますよ。
-
138371
匿名さん
北角って片面が北西向いてるなら今の時期は13時過ぎぐらいから太陽入ってきて時間と共に室内深くまで入ってくる。
-
138372
匿名さん
-
138373
匿名さん
7月から9月までは北向き窓からも日射が入ります。北、東、西からの日射は低い角度から入るので部屋の奥まで届きめちゃくちゃ不快ですよね。南向きが人気で価格が高い理由にも納得です。バルコニーがあれば夏のキツい日差しは入りませんから。
-
138374
匿名さん
-
138376
匿名さん
>>138372 匿名さん
南も暑いぞー。あと、強烈に眩しい。
カーテン閉めっぱなしになりますよ。
-
138377
匿名さん
ここの北の眺望はシティビュー、南の眺望は高速ビューと倉庫が並ぶ汚い東京湾ビュー
-
138378
匿名さん
>>138370 匿名さん
夏至から暫くは梅雨だから西陽の日は少ない。
真夏は日没前1時間程度だよ
-
138379
匿名さん
>>138378 匿名さん
今の日没時刻って、7時くらいだぞ? 西日はもっと早くから入るだろう。
今年みたいに梅雨が早く明けると灼熱地獄だね..
-
138380
匿名さん
>>138376 匿名さん
太陽が眩しいのは東と西だけだよ。南だと太陽は真上だからね。
-
138381
匿名さん
>>138379 匿名さん
南西角部屋に住んで灼熱地獄の経験者、
今は北角住み、夕方から西陽は入るけど灼熱地獄はないです。
バーチカルブラインドの羽の向きを調整したり閉めたりすると西陽は平気です。
南角や西角は直射日光も入るけど、壁にも長時間当たっているから部屋全体が暑い。
北角と南西角部屋の暑さ具合はまるで違うよ、
タワマン角住戸に住んだこともない人が固定観念だけで語らないほうがいいよ。
-
138382
匿名さん
北は日当たり悪くかび臭くなるから勘弁。
今日なんて湿度99%ですよ。
換気すればするほど部屋の湿度が上がる。
-
138383
匿名さん
読んでると、
北押し=南や西など過去に別の方角を経験した人
南押し=南しか住んだことない。他は想像だけで語ってる
というのが明らかだね。
-
138384
匿名さん
>>138381 匿名さん
壁って何?
外壁の話だったら、ダイレクトウインドウならほとんど無いだろ
-
138385
匿名さん
全室窓が南にあるってワイドスパンのタワマンならではのメリット。その犠牲者がオール北窓なんだけどね。南の人は北の方に感謝が必要。方角で管理費変わらないし。
-
138386
匿名さん
最近のマンションは西日が差し込むダイレクトウインドウには Low-Eガラス使っているでしょ。
ここにも使われていると思うけど、あまり効果ないの?
-
138387
匿名さん
>>138385 匿名さん
南角は夏のエアコン代金が大変でしょうね。
他のマンションの話ですが、確かブランズのDw南角と西角のリビングにはエアコンが3台設置されていましたよ。
北角東角そして中住戸には1台設置でした。
エアコンを3台稼働させないと灼熱に耐えられないからでしょうね。
設計者もよく分かっている証拠。
でも日本人はいまだに南信仰が多いから分譲価格を高値をつけても売れる。
南向きに感謝感謝。
-
138388
匿名さん
-
138389
匿名さん
-
138390
匿名さん
>>138381 匿名さん
我が家は北です。今日のように曇った日はエアコン切っても
室温は24-25℃程度でエアコン要りません。
-
138391
匿名さん
>>138382 匿名さん
カビ臭くなんてなりませんよ。どこのボロアパートの話ですか?
昔、安いアパートに住んでた時のトラウマ?
-
138392
匿名さん
>>138387 匿名さん
南向き住んだことあります?夏でも涼しいのが南向きですよ。
-
138393
匿名さん
日当たり重視で割高でも南向きを購入したタワマン初心者が、入居してから暑いしリセールも悪い事に気が付き、北向きをディスる
どこのタワマンでも同じだわ。
-
138394
匿名さん
発言(書き込み)にも、経験と知識の差が如実に出てしまってますね
-
138395
匿名さん
-
138396
匿名さん
>>138392 匿名さん
昭和ですか?
現代の日本において、南向いてるとか来た向いてるからで、涼しいとか言う時代はもう20年以上前から既にないですよ。
直射日光を入れないこと。南向きはダイレクトウインドウでは日差しが強すぎて暮らせません。
-
138397
匿名さん
資産価値からいっても北向きが有利だわな。
北向きってだけで激安で買えるんだもの。
-
138398
匿名さん
カビって、建物のスペック次第。
カビ生えるとか言ってるのは、ボロアパートに住んでる証でしかない。
直射日光が身体に悪いことって、常識だと思ってたんだけど、知らないやつ居るんだね。
-
138399
匿名さん
こんなん、不動産の常識やで。
今どきのマンションでカビの問題はない。
どんなジメジメしたところに住んでるんだよ。。。
-
138401
匿名さん
日当たり良いと、床も家具も色があせて傷んで良いことなんて全く無いよ。
外に出れば嫌でも日に当たるでしょ。
なんで家の中にまで日当たり欲しいのかな。
-
138402
匿名さん
-
138403
匿名さん
そもそもの話、ここには真北向きの部屋なんてほぼ無いよね? 無い部屋の話してもしょうがなくない?笑
北西向きが多いと思うけど、北西だとやっぱり西日が強烈だから、南東よりむしろ厳しいかもね。
-
138404
匿名さん
-
138405
匿名さん
本日、東京の湿度は100%。
24h換気で外気取り入れて室内の湿度は益々アップ。加えて日の当たらない北部屋はカビの温床です。玄関入ったら独特の臭いしますから、すぐ北部屋だってわかりますよ。
-
138406
匿名さん
-
138407
匿名さん
>24h換気で外気取り入れて室内の湿度は益々アップ
検討者ですけど、このマンションの換気システムって
そんなチープなの?今まで住んだマンションでそんなこと
一度も無かったけどコストカットしてそうですね。
検討止めよっかな。
-
138408
匿名さん
>>138405 匿名さん
なんか、かなり無理スジの煽りだな。
愉快犯の、引っ掻き回し狙いな匂いが、プンプンするけど
-
138409
匿名さん
-
138410
匿名さん
>>138405 匿名さん
美術館とかも日が当たらないんですけど、カビ大丈夫なんですかね。(笑)
-
138411
匿名さん
>>138405 匿名さん
このマンション竣工から2年しかたってないのにもうカビだらけ?
信じられない安普請。もしかしてコストカットで有名な長谷〇?
断熱性とかに問題がありそうですね。
-
138413
匿名さん
>>138401 匿名さん
その通りですね。そのために私は地下2階の部屋に住んでいます。カビやゴキブリ等は少し生じても、直射日光が当たりませんので平気です。
-
138414
匿名さん
>>138405 匿名さん
今日はどの部屋も日は当たってないでしょう?
北西向き我が家の今の湿度は65%
-
-
138415
匿名さん
今どきのマンションでカビが問題になることはないから安心しとけ。
素人かよ。カスが。
-
138418
匿名さん
>>138405 匿名さん
CMみたいに、今度目隠ししてやってみてた所を動画でアップしてよ。
-
138419
匿名さん
-
138420
匿名さん
>>138407 匿名さん
このマンションは機械換気だから換気システムとしてはコストかけてる。
-
138421
匿名さん
-
138423
匿名さん
>>138422 匿名さん
話の流れ分かってる?
ネガくんは今北向きに住んでいるのではなく、憶測で北向きのネガを書き込んでるだけ。
-
138424
匿名さん
>>138423 匿名さん
昔北向き高層住んでたけど南向きの方が明るくて良いですよ。北向きは太陽入ってこないから常に室内が暗いです。
-
138425
匿名さん
人のセリフをひっくり返してオウム返しするとこなんか、ネガの論法(クセ)そのものじゃん。わかりやす。笑
-
138426
匿名さん
>>138423 匿名さん
では、北向きだろうとカビなど生えないし、独特の臭いなどもしない。むしろ北向きのほうが直射も当たらなくて家具の日焼けも無いし、カーテン閉めなくていいので快適、眺望も順光で綺麗、安めに価格設定されるが中古では向きによる差はほとんどなくなるのでリセールバリューも良い。
一方で南向きは太陽の直射で夏場はかなりキツイし、逆光になるので眺望はイマイチということが最終結論でOK?
-
138427
匿名さん
>>138414 匿名さん
あ~。24h換気が効いてない証拠ありがとうございます。
空気の入れ替えできてませんね。
-
138428
匿名さん
>>138424 匿名さん
ここは北西向きだから大丈夫です。
入るのは西陽だけど…
-
138429
匿名さん
>>138424 匿名さん
で?このマンションの北向きはカビ生えてすぐわかるくらい臭いの?
それともあなたのデタラメなの?どっち?
-
138430
匿名さん
>>138426 匿名さん
OKです!
全くの同意
でも、これを見てまた南向きがネガ投稿すると思うけど、延々に。
-
138431
匿名さん
>>138422 匿名さん
これがこのマンションの実際のレポートに読めるって、読解力大丈夫?
-
138432
匿名さん
-
138433
匿名さん
>>138426 匿名さん
ここには北向きはないって。
北西向きは西日が入るから、南東より厳しいって。
-
138434
匿名さん
-
138435
匿名さん
>>138434 匿名さん
割高南向き買って住心地やらリセールやら不安なんでしょう。
この一人のせいで他の人達に迷惑かけてるって思わないのかね。
-
138436
匿名さん
外気が湿度が100%なのに24h換気でカビ生えないって、どういう理屈だよ。
-
138437
匿名さん
>>138436 匿名さん
第1種換気だから壁に吸気口がなく、外気がダイレクトに入ってこない。
-
138438
匿名さん
-
138439
匿名さん
>>138437 匿名さん
ダイレクトに入って来ないから何?
取り入れる外気の湿度が変わるのかい。
もしかして除湿機能付の1種換気?
それなら分かる。タワマンで聞いたことないけど。
-
138440
匿名さん
>>138439 匿名さん
何回も聞いてるんですけど、ここカビ生えてるんですか?
竣工2年でカビ生えるとか、断熱も甘くて換気システムもボロい
手抜き、コスカ確定なんですけど。
-
138441
匿名さん
北向き1種換気?
給気ダクト長い上に日当たり悪いんでしよ。
ダクトの中カビだらけだね。
カビ入り空気を全部屋にご丁寧に送気してるのね。
毎月ダクト掃除やってもらうことをお勧めする。
-
138442
匿名さん
-
138443
マンション検討中さん
南向きの方が排ガスやら何やらでダクトの中凄いことになってそうだが…笑
-
138444
匿名さん
-
138445
匿名さん
-
138448
匿名さん
-
138449
匿名さん
-
138450
匿名さん
まだ上がってるんだな。
-
-
138451
匿名さん
-
138452
匿名さん
>>138447 匿名さん
今どきのマンションがカビない理屈って何でしたっけ?
24h換気で湿度100%の外気吸い込むことでしたっけ??
-
138453
匿名さん
>>138448 匿名さん
向きのやり取り全てみてねーが、
日光入ることの何がいけねーんだ?
土着宗教とは、随分なこと言ってくれやがってよ。
割り込みで申し訳ねーが、これは言い過ぎだろうよ。
逆にお前はモグラか地底人か?
他人までバカにする言い方すんじゃねーよバカ野郎!!
-
138454
匿名さん
-
138455
匿名さん
>>138453 匿名さん
途中割り込みネガはダメです。
参加したいなら、昨晩からの250前のスレから読んでからです。
-
138456
匿名さん
-
138457
匿名さん
北向きだろうとカビなど生えないし、独特の臭いなどもしない。むしろ北向きのほうが直射も当たらなくて家具の日焼けも無いし、カーテン閉めなくていいので快適、眺望も順光で綺麗、安めに価格設定されるが中古では向きによる差はほとんどなくなるのでリセールバリューも良い。
一方で南向きは太陽の直射で夏場はかなりキツイし、逆光になるので眺望はイマイチということが最終結論。
-
138458
匿名さん
日当たりの悪い北部屋で湿度100%の外気を24h取り込みカビとお友達。
-
138461
匿名さん
ネガ連呼くん、夜あけといてよ。
徹底的に罵倒してやるから。
-
138462
匿名さん
北向きも人気化してますからね。
今後は高騰していくのだろうな。
-
138463
匿名さん
自押しグセって治らないもんなんだな。笑
一種ビョーキみたいなもんか。怖
-
138464
匿名さん
まだやってんのか。自分で参考になるを押すヤツ。(笑)
ビョーキやで。ほんま。
-
138465
匿名さん
>>138457 匿名さん
でもここは北向きじゃなくて北西向きだから、西日バッチリ入りますね…
-
138466
匿名さん
-
138468
匿名さん
>>138459 匿名さん
それそれ!
北向きの部屋全てエアコンフル稼働で除湿してください!
24h換気で室外からたっぷり湿気吸ってくるのでエアコン外出中も止めたらダメですよ。
でも日当たり悪いから焼石に水かもしれないけど。
-
138469
匿名さん
>>138468 匿名さん
ここで、カビ云々言ってる奴、マンションの価値を自分で下げてるよ、
今どきタワマンでカビ、よほど仕様の悪いマンションか掃除をしないかのどちらかだよ。
-
138470
匿名さん
-
138471
匿名さん
自分と考え違う人罵倒しちゃうの良くないよ
正誤性よりも人間性を大事にして
-
138472
匿名さん
>>138470 匿名さん
カビが生える条件
1温度: カビは気温0℃~45℃くらいの環境で生えやすくなります。
2栄養: 栄養がないと生きていくことが出来ませんが、住宅内部のあらゆる物質を分解して栄養とすることが出来るため、栄養を断つということはほぼ不可能に近いと考えられます。
3酸素:酸素を必要とする好気性微生物のため、酸素がないと活動ができません。
また、空気が滞留するとカビには好条件となります。
4水分:微生物の一種であり、生命体ですので生きるために水が必要です。湿度が減少すると不活性化し、増殖を停止することが分かっています。目安として相対湿度が60%を超えてくるとカビは増殖しやすくなります
以上、4つの条件が満たされれば、南だろうと北だろうと出現します。
逆に言えば、1つでも条件がなければ繁殖できません。
マンションの対策としては、湿度管理と空気の滞留を防ぐ事が最も効率的です。
24時間換気で空気の滞留を防げるので、2003年の建築基準法改正により、法律ができた後の今時のマンションであればカビ対策は可能です。
また、湿度管理で空調の除湿ができていれば繁殖を防げます。
ただし、器機を使わなければ意味はありません。
以上。
-
138473
匿名さん
人間、素直で正直であることが大切だよ。
自分が負けたと思ったら白旗上げて謝りなさいな。
わかるかな?
-
138474
匿名さん
>>138472 さん
つまり、北部屋は日当たりが悪く湿度が高いため、この時期、全室エアコンフル稼働が必要なんだけど、24h高湿度の外気(今日は100%)を取り込んでいるので、思ったように湿度が下がらない。更にクロゼットの中は空気が滞留しているのでカビの温床となる。
-
138475
匿名さん
-
138476
匿名さん
>>138474 匿名さん
空気の中の水分量は気温が上がれば湿度としては下がるが、
カビの発生は温度も関係するから、日が当たると冬は室温が上がるから発生しやすい。
いずれにせよ外気が入っても、24時間換気で『滞留』させない事が大事。
よく読め。
ただし、クローゼットは空気が滞留しがちだから、温床になりやすい。
それは北も南も条件は同じ。
浴室のとなりにクローゼットがあるとカビやすい。
-
138477
匿名さん
-
138478
匿名さん
-
138479
匿名さん
日本は高温多湿でただでさえカビが発生しやすい所なのに、北向き買うなんて、あまりに知識が乏しすぎる。しかも全室北向きですよ。ありえないから。
-
138480
匿名さん
エアコン切ったら北向きは終わりだね。
カビとの共同生活が待っている。
-
138481
匿名さん
-
138482
匿名さん
と、あれだけ丁寧でわかりやすい解説も、ネガには全く無駄だったことが改めて判明する。猫に小判。ブタに真珠。ネガに説明。
-
138483
匿名さん
-
138484
匿名さん
-
138485
匿名さん
カビの胞子は空気中を浮遊し、良い生息条件を常に探しているのですが、カビ臭いということはカビ毒が産生されていたり、目視はできないまでもかなり増えている可能性はあります。
「北向きの部屋がなんとなくカビ臭いかも?」
「北向きの部屋のクローゼットに入れていた衣類がカビ臭い」
https://kabipedia.com/2821
北部屋さん、今日あたりクローゼット開けてみたら!
きっと臭いますよ。
-
138486
匿名さん
-
138487
匿名さん
-
138488
匿名さん
-
138489
匿名さん
-
138490
匿名さん
-
138491
匿名さん
-
138493
匿名さん
マンションは気密性が高いので同じ北向きでも、
戸建よりさらにカビが生えやすいです。
-
138494
匿名さん
-
138495
匿名さん
カビの観点では行燈部屋より北部屋の方が最悪でしょ。窓の結露リスクもありますから。
-
138498
匿名さん
目の前に壁でもなければ太陽の光は北向きでも入る。
直射日光が入ると眩しいし暑すぎるので、それはメリットだよ。
太陽信仰の土着*****だな。
-
138500
匿名さん
そういや、うちの親戚の家は南向きだけどカビだらけだったな。
南向きのほうがカビ生えるよ。湿度も高くなるし。
-
138502
匿名さん
>>138491 匿名さん
写真は戸建て。
窓から見えるブロック塀が、マンションの物だとしたら相当高い塀だ。
戸建てがカビやすいのは、地面からくる湿気があるから。
だから北でも南でもマンションは地面から近い1階が出やすい。
マンションは気密性が高いからこそ、湿度を低く保つ事も可能だし、
24時間換気で滞留も防げる。
北でも南でも出る時は出る。
風呂、洗面、クローゼット、シューズボックス。
南だからと言って気を緩めると、酷い事になるから要注意。
以上。授業はここまで。
-
138503
匿名さん
-
138504
匿名さん
方角によって、カビが生えるとか結露が発生するとか、風水かぅつーの(笑)
いずれにしても、今のタワーマンションのごく標準的な仕様を前提に話さないと全く通じないよ。
君が住んでるアパートみたいな10年落ちのマンションを元に語らないでくれる?ネガちゃん
-
138505
匿名さん
-
138506
匿名さん
>>138502 匿名さん
北向きは日が当たらないため湿度が高い。
24h換気で高湿度(今日は100%)の外気を取り入れ。
クローゼットは空気も滞留。
その結果、北部屋は例外なくカビ臭くなります。
玄関も北部屋特有のにおい。
なんで、高温多湿の日本で北部屋なんて買っちゃうのかね。
ちょっと考えればわかるのに。
-
138507
匿名さん
-
138508
匿名さん
カビとか結露とか、君にとって切実な問題なんだろうけど、ここCTTBに住んでる人或いは検討している人にとっては全く現実離れした話題なのよ。だって日常生活で見ることないから。説得力も信憑性もないネガネタをいつまでも引っ張ってるとますますおバカな鼻つまみ者になりまっせ、ネガくん。
-
138509
匿名さん
-
138510
匿名さん
じゃあ、まとめに入ります。
・結露とカビ: 15年築古のマンション住民には悩みのタネ!
・CTTBやBTTなど今のタワーマンションの住民や検討者にとっては気にもならない話。構造および仕様上、通常使用で結露もカビも発生しようがない(不潔な住人、不清掃の汚い部屋は例外だが)笑
以上
-
138511
匿名さん
室内は明るくて外に出ると暗いのが南向き、室内は暗くて外に出ると明るいのは北向き。
-
138513
匿名さん
-
138514
匿名さん
>>138511 匿名さん
意味不明すぎる。北向きだろうが、全面に壁が無けりゃ明るいでしょう。
-
138515
匿名さん
>>138513 匿名さん
かび臭いのは君のアパートが古すぎるからでしょ。
頭おかしい。あんたビョーキやで。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:6,800万円~1億6,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
61戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件