東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 04:26:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 136303 匿名さん

    >>136292 匿名さん

    割高と思われてるからなかなか売れない。当然の話。

  2. 136305 匿名さん



    でも論理的に考えると割高だよね。
    有明の中古の成約って坪300行かないくらいだし。

  3. 136306 匿名さん

    >>136304 匿名さん

    値上がりはせんだろうな。

  4. 136310 匿名さん

    連呼くん

    焦りすぎ

  5. 136311 通りがかりさん

    >>136307 匿名さん

    値上がりするかどうか分かりませんが、少なくともスミフは在庫の管理費、修繕積立金、固定資産税、販管費、支払利息が毎月累積で積み上がっているから、一定時期にその分乗っけないと利益が減ってしまうよね。

  6. 136315 匿名さん

    今から値下がりするんだから論理的に考えると割高なんだよな。

  7. 136317 匿名さん

    値下がりすると思ってるやつもいるんだ?
    たまげたなー。(笑)

    インフレに気づいてないのか?

  8. 136319 匿名さん

    値上がりすると思ってるやつもいるんだ?
    たまげたなー。(笑)

    デフレに気づいてないのか?

  9. 136320 匿名さん

    値下がり確定してるんだから、さっさと売ればよいのに。今なら割高だぞ。

  10. 136321 匿名さん

    おめでてーなも5年の歴史

    11334 匿名さん 2017/07/08 09:19:27
    今から開発が進んでいくのに、今までと同じ価格で買えると思ってんのか?
    おめでてーな(笑)

  11. 136323 匿名さん

    ネガさんが5年間待ってる間に相当値上がりしちゃいましたよ。

  12. 136325 匿名さん

    インフレ始まってるのに、値下がりすると思ってるやついる?
    値下げレンコン君だけだよな?

  13. 136326 匿名さん

    5年前から的を射た発言なんだよな。
    全部予想的中させてる。

  14. 136327 匿名さん

    >>136324 匿名さん
    将来は分かりません。フィフティフィフティです。

  15. 136328 匿名さん

    連呼することによって警戒感を起こさせたという功績はあるね

  16. 136329 匿名さん

    連呼しすぎて空気みたいになってたから、警戒感はまるでなし

  17. 136330 匿名さん

    インフレ始まってるのに50/50の訳ねーだろ。(笑)

  18. 136331 匿名さん

    時間が経過するに連れ割安感でてきますね。

  19. 136333 匿名さん

    金利も上がってきてるから、マンション相場は下がっていくでしょう

  20. 136334 通りがかりさん

    >>136330 匿名さん

    金利上昇すると価格下がるの想定してる?
    ケラケラ。

  21. 136335 匿名さん

    金利上昇してないですよ。

    夢の世界にいるのかな?

  22. 136337 匿名さん

    馬鹿だと思う。日銀がなんと言ってるのか知らんのだろうな。新聞くらい読んでほしいわ

  23. 136339 匿名さん

    インフレに気付いてない可能性もある。

  24. 136347 匿名さん

    住むのは無理やろ。収入が足りないって話をしたばかり。

  25. 136356 匿名さん

    臨海地下鉄は
    中間駅駅数は4駅もしくは5駅「新銀座駅(仮)-新築地駅(仮)-勝どき・晴海駅(仮)-新市場駅(仮)
    との事ですが、東京都の事業計画検討会の経過を見てると、乗客数を見込める6駅ですかね。
    そうなると、勝どきと晴海は別の駅になるような気がします。

  26. 136357 匿名さん

    自民圧勝で、黒田はクビ。
    いよいよ利上げが始まりますよ。
    マンション価格はドンドン上がるなんて夢の世界になります。

  27. 136358 検討板ユーザーさん

    勝どきのドゥトゥールとかは臨海地下鉄の期待で救われたのに、どこで差がついたのか。。。

  28. 136359 匿名さん

    >>136357 匿名さん

    妄想乙

  29. 136360 匿名さん

    [No.136299~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  30. 136361 匿名さん

    >>136358 検討板ユーザーさん
    欲をかいて値上げなんかすれば、盛大に売れ残るのは明白。

  31. 136363 匿名さん

    >>136362 匿名さん
    コスト以上に値上げするのがこの会社では?


  32. 136364 匿名さん

    デベはボランティアじゃないから。

  33. 136365 匿名さん

    >>136362 匿名さん
    ここはとっくの昔に完成してますが?
    最近の建設コストの上昇なんかまったく関係ないでしょう。
    材料費が上がったから値上げ?
    バカなんですか?そんなウソに騙されるマヌケがいるのかね?

  34. 136366 匿名さん

    夜見るとイースト?、ほとんど灯ついてませんよね?

  35. 136368 匿名さん

    >>136366 匿名さん
    低層はまだ入居待ちです。

  36. 136369 匿名さん

    良いマンションですからね。

  37. 136370 匿名さん

    >>136288 周辺住民さん
    「売れ行きのペースがここほど遅いタワマンって未だかつて都内になかったです。」への返信ですよ。

  38. 136371 匿名さん

    キモキモ。

  39. 136372 匿名さん

    ネガさんイライラしすぎ。値上げ、値上り、連呼君に反応し過ぎて面白い。もうネガがイライラしてるの面白すぎてわざとやってるやつが多数だろ。

    値上がりするから買っとけ。

  40. 136373 名無しさん

    有明ごときで高値つけすぎなんだよな。
    すみふはもう超規模マンションやんない方が良いよ。
    こんな地雷物件作られたら地域評価下がるわ。

  41. 136374 匿名さん

    >>136368 匿名さん

    真ん中あたりも高層も暗かったですけど。

  42. 136375 匿名さん

    >>136373 名無しさん

    ショッピングセンターもイマイチ。
    豊洲の古いららぽに完敗。

  43. 136376 名無しさん

    >>136372 匿名さん
    すみふの営業?値上がりするから買っとけとか、そんな低レベルな訴求で騙せる鴨はそもそもこんな値段出せるほど稼げんよ。
    勝どきと違って周辺住み替えもほとんどないんだから。

  44. 136378 匿名さん

    この程度で高いと思うなら千葉ニュータウンにでもいけばよいのに。

  45. 136379 通りがかりさん

    江東区かぁ。いっそのこと港区品川区に編入できたら資産価値ありなんだよな。
    アドレスって大事よ。

  46. 136380 匿名さん

    この価格で買えるのは今だけかも知れない。
    悪い事は言わないから今のうちに買っとけ。

  47. 136381 匿名さん

    アドレスみたいなのに金を払うのは見栄っ張りの証拠。有明民が最も嫌うものの一つだと思うぞ。

  48. 136382 通りがかりさん

    >>136380 匿名さん
    悪徳商法

  49. 136383 通りがかりさん

    >>136381 匿名さん

    えっ不動産てアドレスで決まるんじゃないの?
    初耳。

  50. 136384 匿名さん

    もうマンションは今後値上がりしていく要素しかない。高いからって躊躇してるとどんどん買えなくなるよ。ここに限らず。

  51. 136385 匿名さん

    晴海フラッグは買いのマンションなのは事実だけど抽選で当てるのはほぼ不可能。じゃあどこを買うか。ここでしょ。

  52. 136386 匿名さん

    >>136383 通りがかりさん

    港区だからって理由で決めるのは見栄っ張り。

  53. 136387 通りがかりさん

    >>136386 匿名さん

    えっ、事実港区やべーくらい高いじゃん。

  54. 136388 匿名さん

    港区のマンション買える財力があれば普通港区を買うよ(ただし底辺の港南を除く。)。

  55. 136389 匿名さん

    港南民:住み続けたい街1位は港区(ドヤッ)
    港区女子:当然よね(六本木、虎ノ門、麻布、青山辺りを想定)
    港南民:港南に住んでます
    港区女子:えっ(どこ?)

  56. 136390 通りがかりさん

    >>136389 匿名さん

    有明っていったらどんな反応?
    教えて。

  57. 136391 匿名さん

    >>136373 名無しさん

    商業施設と一体開発したから高値でも行けると思ったんじゃない?
    このペースでは完売まで5年はかかる。超不人気物件。

  58. 136392 匿名さん

    >>136375 匿名さん

    だってこの不便な場所、来るとしても車で来るしかない。
    そんな場所にわざわざ出店する店なんかほとんどないわ。

  59. 136393 匿名さん

    >>136388 匿名さん

    港南の方がはるかにマシ。Vタワーなんか最近の成約は有明の3倍、坪1000万近い。
    「港南を除く」なんて有明を検討する貧乏人ごときが偉そうに言える相手かよ。

  60. 136395 匿名さん

    港南なら有明で良いわ。(笑)

  61. 136396 匿名さん

    マンション市場の高騰がえげつない。後は言わなくてもわかるな。

  62. 136397 匿名さん

    港区有明になれば価格が上がるなんて思ってるの?有明民は。
    感覚が田舎者すぎてついていけない。

  63. 136398 マンコミュファンさん

    >>136387 通りがかりさん
    芝浦の新築はここと価格変わらないよ。そんなとこと競合する価格で出すから全然売れないわけで。ここはハルフラくらいの価格帯に抑えないと話にならないよ。

  64. 136399 マンコミュファンさん

    >>136392 匿名さん
    車で来てくれたらまだマシ。電車で来ようもんならアクセス時点で検討外になるレベルで有明は不便よ。

    豊洲すらたいてい乗り換え1、2回発生するのにさらにゆりかもめて。新橋方面からきたらぐるぐる回ってようやく有明って感じだし。りんかい線は地下深すぎて乗り換えでげんなり。

  65. 136400 匿名さん

    >>136396 匿名さん
    そんななか売れ残り続けるってのはいかに値付け下手だったかって話ですね!

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

44戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸