物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
6800万円〜1億6000万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
4600円〜9970円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
61戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
134776
匿名さん
値段が上がりすぎて、車保有が普通で駅近の価値が見いだせない検討者増えるのはありそうだな。自分はほぼ毎日電車使うから駅チカは有難いけど
-
134777
匿名さん
自分は駅遠くて大丈夫でも売るときはそうはいかないということはあるかもね。それもここで若干1名が連呼してるように臨海地下鉄が近いうちに発表されるんならクリアできそうだけど。
-
134778
匿名さん
>>134771 匿名さん
お宅に訪れるような方は?
子供の通学は?
車を使えない人は?
多様なニーズで想定するには、駅は無いよりあるに超したことはないです。
-
134779
匿名
>>134771 匿名さん
フラッグは駐車場全戸分ないので抽選と聞きましたよ。確か6.7割とか?忘れましたがとにかく全住戸分は確保されていません。
友達が検討した時があって、てっきり駅がないから駐車場は全戸分確保されてるのかと思ったらなかったと驚いていました。
1億超えの部屋は駐車場枠を優先で確保してくれるとか言ってましたよ。
なので、車通勤の人はそのような部屋を確実におさえなければいけないそうですよ。
それ以外の人はBRTのみです。駐車場が確保できなければ子供の習い事の送り迎えさえ出来ない可能性があるので、友人はやめました。
ましてやお父さんが車移動できても、残されたお母さん分の駐車場は確保できないでしょうから、2台持ちも厳しいでしょうしね。駅がないならせめて全住戸分確保してほしいですよね。
-
134780
マンション掲示板さん
フラッグ推しの方、薄々感じてましたがフラッグのこと結構知りませんね、、、?もしかしてそれだけフラッグ推しておいて、フラッグのマンションパビリオンにさえ行ったことないのでは??
本当はフラッグのことは一切検討してなくて、ここの値下げのみをひたすら願ってるのでは?
-
134781
匿名さん
あの位置で地下駐車場は怖い。高潮が来たら4桁超えの高級車が何台(何十台?いや何百台か?)水没の憂き目に遭うことか!車好きにはチョットあり得ない。
-
134782
匿名さん
>>134779 匿名さん
フラッグの駐車場の設置率は6.7割どころか全体の45%。
駐車場マストな人は危ない。
自転車は1家族1台分は確約だけど、2台目からは抽選。
駅がない割にはなかなかシビアな環境です。
-
134783
匿名さん
やっぱこことハルフラを天秤に掛ける人は少ないと思うな
-
134784
匿名さん
ネガは車に詳しくないよな。喩えに挙げる車種のセンスの無さから直ぐにわかるわ。ひょっとしてクルマ持ってない?
-
134785
匿名さん
>>134777 匿名さん
臨海地下鉄でフラッグの駅遠がクリアされそうってことですか?現時点の計画では残念ながら。
-
-
134786
匿名
>>134781 匿名さん
車好きはそもそも車を持たない可能性があるので難しいですね。
地下駐の危険性としては、海水に車が浸かった時点で海水が引いたとしても絶対にエンジンをかけてはいけません。
火災がおきますので。
街中の地下で火災が起きたら最悪です。
なので地下駐車場に海水が流れ込んだ時点で地下にある全車両がレッカー決定です。
何故浸水想定区域なのに地下にしたのでしょうか、、謎ですね。
-
134787
匿名
>>134781 匿名さん
車好きはそもそも車を持てない可能性があるので難しいですね。
地下駐の危険性としては、海水に車が浸かった時点で海水が引いたとしても絶対にエンジンをかけてはいけません。
火災がおきますので。
街中の地下で火災が起きたら最悪です。
なので地下駐車場に海水が流れ込んだ時点で地下にある全車両がレッカー決定です。
何故浸水想定区域なのに地下にしたのでしょうか、、謎ですね。
-
134788
匿名さん
>>134779 匿名さん
晴海のあの立地で駐車場確保できなかったら、近くに外部の月ぎめ駐車場も一切無いから車持ってる人は詰むね。。。
-
134789
匿名さん
車を持てるし駅から近いマンション
車は持てないけど駅から近いマンション
車を持てるけど駅から遠いマンション
車を持てないし駅から遠いマンション
それぞれの資産価値がどうなるかなんてすぐ分かりそうなものだが。
-
134790
匿名さん
地下駐車場、水密扉は設置されているのかな?
豊洲のマンションは設置されているよね。
-
134791
匿名さん
地下は怖いな。武蔵小杉のタワマンも数年前の冠水で4桁万円の車が廃車になったと知り合いから聞いた。ハルフラの地下駐はおしゃれで良いなーと思ってたけど、しっかり対策してほしいね
-
134792
匿名さん
ハルミフラッグはべつにクルマ必須ではないでしょ。
BRTで新橋まで10分でここより早く行けるし、東京駅ほか各方面に都バスも出てる。銀座や築地ぐらいならマイ自転車でもシェアサイクルでもあっという間に着ける。タクシー使っても安いし、駅を使わなくてもとくに不便はないですよ。
-
134793
匿名さん
-
134794
匿名さん
要は、鉄道(地下鉄)駅の利用の有無で、買い手を分けてしまうわけですね。通勤通学がある家庭はハルフラは厳しいと言うことなのでしょう。我家の場合、それ以前に比較対象にもなりませんでしたが。
-
134795
匿名さん
べつに通勤通学には鉄道しか使えないわけではありませんよ。有明から東京駅丸の内までバス使う人もけっこういるし。
そもそもこのマンションにはシャトルバスありますよね。
-
134796
匿名さん
-
134797
匿名さん
まぁバス便というのは鉄道に対するAND(補足)の位置付けでOR(代替)ではないんだよね。事故や渋滞による時間の不確実性が多分にあるため。不動産表記的にも常に駅距離(徒歩分数)であってバス停距離は補足情報にしかならない。もしバス停距離しか書けないと大問題(近隣駅なしの過疎地扱いになってしまう)から。サイト検索でも駅までの徒歩分数であってバス停ではひっかけることはできないんだなあ。残念ながら
-
134798
匿名
駅がないならせめて車ないと生活出来ないし、自転車も1台ってファミリーはどうするのかな?
どこいくにもバスのみでしか行けないってちょっと自分は考えられないな。
高潮洪水で地下駐浸水したらニュースマスコミ各社大騒ぎするだろうし、このようなリスク含め値段に出ているということだね。
他より安いのには安いなりの理由が必ずある。
そのリスクより安さを重視して買う人も多くいるし、価値観なんてそれぞれ。
ただCTTBを選ぶ人との価値観とは違うというのは条件からして明白。推しの人は本当にハルミ推しなのかな?
ハルミの価格のみを推してるのでは。
数キロ圏内以外、どこも条件違うのになぜCTTBに?
-
134799
匿名さん
でも確かに有明にもバス通勤してる人はいるわけで、それが致命的とまでは言えないよね。
-
134800
匿名さん
>>134798 匿名さん
> 数キロ圏内以外、どこも条件違うのになぜCTTBに?
なぜということなら>>134745を再掲。共通点はたくさんありますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
湾岸
眺望の良い部屋がある
BRTストップが近く
街が新しくて電柱がない
道路が広くてキレイ
商業施設が敷地内にある
公園が近い
自動車の利便性が高い
液状化ハザード域内
共通点はたくさんありますね
-
-
134801
匿名さん
>>134798 匿名さん
> 駅がないならせめて車ないと生活出来ないし、自転車も1台ってファミリーはどうするのかな?
これについては>>134792に書いてありますね。
----------------------------------------------------------------------
ハルミフラッグはべつにクルマ必須ではないでしょ。
BRTで新橋まで10分でここより早く行けるし、東京駅ほか各方面に都バスも出てる。銀座や築地ぐらいならマイ自転車でもシェアサイクルでもあっという間に着ける。タクシー使っても安いし、駅を使わなくてもとくに不便はないですよ。
-
134802
匿名さん
>>134801 匿名さん
なんか、必死にここでハルフラ営業してるけど、デベの人?
-
134803
匿名さん
ハルフラ押し(上げ)を装ったCTTB下げ(didり)が意図するところみたいだね。ハルフラの知識は半端だし、最後の一行に必ずここを貶めたい本心が見え隠れする。実にわかりやすい。笑
-
134804
匿名さん
-
134805
匿名さん
>>134800 匿名さん
別にハルフラとCTTBというわけでなく、湾岸物件ならありふれた共通点(程度の差こそあるが)だけど、何か?
-
134806
匿名さん
-
134807
匿名さん
-
134808
匿名さん
>>134803 匿名さん
逆に、ハルミフラッグとの比較を頑なに拒否する人の方が何らかの意図を持ってるように感じますけどね。
最後の一行というのがよく分かりませんが…
-
134809
匿名さん
-
134810
匿名さん
ハルフラ推しの内容を執拗に書き込むわりには、上部だけの情報しか知らないってことが相変わらずの分かりやすさです
-
-
134811
匿名さん
-
134812
匿名さん
-
134813
匿名さん
-
134814
匿名さん
>>134800 匿名さん
共通点のメリットで迷ってるなら、それぞれのデメリットを上げてみれば?
見えてくるものがあるよ、きっと。
駅が遠いのは、明らかにハルフラのデメリット。
価格帯が、高いのはここのデメリット。
その他のデメリットは?
-
134815
匿名さん
普通、駅近で商業施設隣接だったらあっという間に売り切れてもおかしくないのに、なかなか在庫がさばけない。
結局、また大量に来年7月入居持ち越し組となりました。
一方、駅遠にもかかわらず、着実に売れてる晴海フラッグ。
この違いは面白い。
-
134816
匿名さん
デベじゃないのにここでハルフラ押すなら、ハルフラのスレでここを押してみなよ。
ちゃんと比較するなら、同じ事しないとね。
-
134817
匿名さん
>>134815 匿名さん
もし同じ価格だったとしたらどっちが売れると思いますか?
-
134818
匿名さん
ハルフラって言ってる人は本当は有明を買いたいみたいですよ。
-
134819
匿名さん
-
134820
匿名さん
>>134815 匿名さん
ん?
何か捉え間違いしてません?
まず全戸は約1500中、あと100ちょい。これが大量と呼ぶのは疑問に思うところなのと、2026年までに値上げしながら売ってく予定でそのペースも期の目標を達成してるから入居が先になってるんですよね?
すなわち4月までの入居枠がいっぱいになったから、来月契約の人は7月入居になる予定なので、ネガさんは逆の捉え方をしてますよ。。
-
-
134821
匿名さん
>>134815 匿名さん
その通り。いろいろあるメリット、デメリットすべて考慮した結果が、圧倒的な売れ行きの差となって表れている。
でも一番の違いはやはり値段だと思うな。説明がつかないほど価格差が大きいと思う人がほとんどでしょ。
-
134822
匿名さん
いつまでもここに張り付いていないで、早いとこハルフラを買ってみんなを安心させてくださいませ、ネガ様。
-
134823
マンション検討中さん
若い頃不動産業界で勤めてましたが、
マンションの鉄則は駅近です。
これは不動産業界の鉄則中の鉄則。
長い年月を価値を下げずに生き残れるのは駅近のみ。
その上複合施設直結と来れば安泰決定。
目先の安さではなく、売却時にどうなってるかの予測をするのが大切です。
予算的に既にここが買えない人は別の物件に行くしかないですが、
買える人は目先の安さをとった場合と結果残る資産がどうなるかを
一度精査することが大事。
-
134824
匿名さん
>>134823 マンション検討中さん
駅近の条件って、徒歩何分なのでしょうか?
5分ぐらい?
-
134825
匿名さん
住民の質も、マンションという共同住居での平穏で安心な日常生活を送るためには重要な要素です。コスパだとか安いだとか高いだとか金銭面を常に最優先する人は、例えば、管理会社やコンシェルジュに対する過大なクレームを付けるモンスター住民になりがちです。一部で社会問題化しています。そういったモンスターのいない、ゆとりがあって管理体制のしっかりしたマンションに住みたいですね。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:6,800万円~1億6,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
61戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件