東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 15:30:20

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 107901 匿名さん

    野村不動産は問い合わせても2日間も対応しないんだねー顧客対応がこれではアフターフォローも不安だねー笑

  2. 107902 匿名さん

    北仲爆売れでその間相場も上がったから、かなり盛ったんだろうね。あとは野村の仕入れ価格がかなり高かかったか。野村の営業員はバリバリなのでこれくらいの戸数なら売り切るでしょう。

    マンマンは坪360位を予測してたようですが、なまじ過去の価格に詳しい人ほど近年の価格についていけてない気がする。ここの価格も然り。現金化しやすい不動産はインフレしますよ。緩やかなインフレは経済成長にとって必要。将来的にもインフレすると思うから企業や個人が投資するんだよ。黒田以前の日銀はそのことが解ってなかっただけ。

  3. 107903 匿名さん

    >>107902 匿名さん

    野村の営業員はバリバリなので、っていうの以外は全部同意ですw

  4. 107904 匿名さん

    >>107897 匿名さん
    プラウドだけじゃん笑

    1. プラウドだけじゃん笑
  5. 107905 匿名さん

    横浜パイセンぱねえっす!
    有明も頑張らなくちゃなw

  6. 107906 匿名さん

    なんというか、ずーっと居座り続けるその情熱と根性に拍手。

  7. 107907 匿名さん

    >>107902 匿名さん
    野村バリバリでこの程度の戸数なら余裕っていうのなら、いちいちここでセールスする必要ないんでは?
    それをスレチっていうんじゃないですか?

  8. 107908 匿名さん

    >>107902
    これ書いた本人だけど、もちろん某デベじゃないし、ただの有明民です。
    この流れで書くことじゃなかったね。すまんかった。プラウド東雲や大田六郷での営業攻勢がすごいという話を聞いてそれでバリバリと書きました。失礼しやした

  9. 107909 匿名さん

    横浜系の書き込みはCTTB全く関係ないし、しつこいので全て削除依頼するわ。今までで最も邪魔

    協力たのむ。

  10. 107910 匿名さん

    >>107908 匿名さん
    東雲や大田六郷のはプラウドシティですからねぇ。
    プラウドシティはプラウドのサブブランドで庶民がターゲットですし、純粋なプラウドといっしょにしたら横浜パイセンがお怒りになりそうw

  11. 107911 匿名さん

    >>107892 匿名さん
    フラッグがコスパ高い?高コスト物件なんですけど。コスパばっか言ってんの横浜でしょう。


    〉単純に単価が安い、それだけでは飛びつかないほうが良いと思います。決して万人受けするような物件・企画ではありません、ご夫婦それぞれの趣向、子どもの教育、住まいに何を求めるのか、通勤は大丈夫か、などをよく話し合われてください。

    https://wangantower.com/?p=18215

  12. 107912 匿名さん

    >>107911 匿名さん
    やっぱり田舎のコスパ厨庶民が検討・購入してる事実…。

    地方からの寄せ集めエリア。烏合の衆。

  13. 107913 匿名さん

    横浜ベイエリア推しはハザードとか気にせんの?

    確かに馬車道で550万は純粋に凄いとは思うし、みなとみらい周辺はメチャ良いとこだと思うけど。

  14. 107914 匿名さん

    >>107912 匿名さん
    日本語読めないの?笑

  15. 107915 匿名さん

    >>107912 匿名さん
    えっ?横浜って地方だよね?神奈川県でしょ?

  16. 107916 匿名さん

    のらえもんのアクセス稼ぎの書き込みもういいよ
    朝から2回もwangantowor.comのURL貼ってさ
    シティタワーズの記事じゃないのにあからさま

  17. 107917 匿名さん

    正直他のエリアには興味もないから有明の話をしましょうよ。
    ここを検討してる人は横浜とか候補に入れてないから。

  18. 107918 匿名さん

    >>107913 匿名さん
    そこなのよ。東京では都心部に近い台地や地歴が良い場所が高く、逆は同じ都心距離でも価格は安い。

    なぜ横浜のベイエリアはハザードエリアでも高いの?

  19. 107919 匿名さん

    >>107918 匿名さん
    安いじゃん。

    1. 安いじゃん。
  20. 107920 匿名さん

    >>107918 匿名さん
    それがブランドってもんだよ。

    コスパ、コスパうっセー烏合の衆の東京湾岸勢には絶対に分かんない事。

  21. 107921 匿名さん

    >>107918 匿名さん

    だよね。ハザードも問題ない有明やっぱり安いなっていう感想しかない。

    >>107919
    これが現実だよねw
    プラウドが釣り上げすぎなだけで。

  22. 107922 匿名さん

    >>107906 匿名さん
    ほんと。
    同じ人?凄い情熱と執念。



    1. ほんと。同じ人?凄い情熱と執念。
  23. 107923 匿名さん

    熱入れる場所と相手間違えてるのよ、ずっと。

    喧嘩したいなら、初めにネタにしたツイッタラーとしたら?

  24. 107924 匿名さん

    >>107920 匿名さん
    どっちがコスパコスパうっせーんだよ、横浜パイセン。自分の書いた所読み返しな。

  25. 107925 匿名さん

    >>107829 匿名さん

    因みにBRTのプレ運行、勝どきから新橋まで、朝は分速180メートルで走行する時刻表になってます。ジョギングレベルかな。

  26. 107927 匿名さん

    >>107920 匿名さん
    70平米の部屋が6600万程度のエリアでブランドとか言われても(笑)

  27. 107928 匿名さん

    >>107926 匿名さん
    まずは東京湾岸エリアの相場に追いついてね!頑張って!

  28. 107929 匿名さん

    >>107926 匿名さん
    何だ、結局現実を見ずに言いたい事だけ言って逃げるんだw
    まあこれでここも落ち着くね!良かった良かった

  29. 107930 匿名さん

    さようならー。って言ってるんだから煽ったらダメw昨日もさようなら言いながら舞い戻ってきた前科があるんだからw

  30. 107931 匿名さん

    昨日いざこざ諌めたヤシです。
    今北産業

  31. 107932 匿名さん

    てゆうか昨日いさめたのにまた同じ話しでケンカになってるんかよぉ、、orz orz

    てか今の流れ見ると横浜さんさよならって?もぉこの不毛な争いは見なくてよいの?(´・ω・`)

    こんな北斗の拳みたいな争いみたくないよわい
    有明はもっとフリーダムで優しい街だって信じてるから!

  32. 107933 匿名さん

    >>107926 匿名さん
    横浜パイセン!ありがとうございました!あなたの叡智は有明民の中で脈々と受け継いでいきますので安心してください!

  33. 107934 匿名さん

    >>107890 匿名さん
    そうやで、有明民とお台場民はみんな仲良くお台場のアミューズメントと有明ガーデンを共有するお隣さん同士、仲良くするやで

    CTTBさんに相場抜かされて悔しいなんて全く思ってませんよ(´・ω・`)むしろ嬉しいからね相場を盛り上げてくれてありがたやぁ

  34. 107935 匿名さん

    >>107890 匿名さん
    ランニングで来るのはすげえな
    わいは素直に自転車民です??♀?
    まぁランニングとして考えたら最高の景色を眺めながら1周でちょうどいい距離になるんかなぁ

  35. 107936 匿名さん

    >>107896 匿名さん
    これは有明のどのへんなの??河沿いの高速の下って感じかな?

  36. 107937 匿名さん

    >>107930 匿名さん
    気になっちゃうんだろうね、かわいい

  37. 107938 匿名さん

    >>107936 匿名さん
    ぐるり公園?

  38. 107939 匿名さん

    このスレ、山手線スレ同様にネタスレ化したんですね

  39. 107940 匿名さん

    >>107931 匿名さん
    横浜パイセンは
    もう
    いない

  40. 107941 匿名さん

    >>107934 匿名さん

    お台場民とは平和にやっていきたいw
    こっちも有明ガーデンにないもんお台場に買いに行くことあるからよろしくね

    >>107935
    そんなに遠くないから徒歩でも余裕w
    ドコモのレンタルチャリもあるしサイクリングロードも設置されてるし自転車もいいよね。

  41. 107942 匿名さん

    関東連合(東京湾岸連合)と広東連合(中華街連合)の抗争ですね。参考になります。

  42. 107943 匿名さん

    横浜の人も去り、やっと静かになりましたね。

    それにしてもとんだトバッチリ。

  43. 107944 匿名さん

    >>107943 匿名さん

    本文 いまTikTok開いたらびびったわ
    もうすぐ首都直下起きるかもだって
    東日本大震災の時に仙台とかで起きたみたいなのが東京でも起きるってことだよねぇ(TT)

    ちなみに動画では横浜移住騒ぎが問題の発端だけど地震の規模で見たら同じ地帯みたいなもんだからまたぶり返ししないように気をつけてね!!あくまで地震対策がトピックよ

    https://vt.tiktok.com/ZSHbRpEm/

  44. 107945 匿名さん

    >>107942 匿名さん
    関東圏の西と東のベイエリア対決。

    横浜=地元浜っ子の富裕層が買うブランドエリア。開放感や綺麗に整備された区画にステータス性を感じ、高くても気に入れば購入する層が居る。兎に角地元横浜を愛している。

    東京=都民からは埋立地の一言で敬遠され、住むっていう感覚を持たれない。色々と見た目や共有姿勢を豪華に飾って、地方などの田舎者に「東京の湾岸はコスパが高い」と思わせド庶民に移住させる。そうした結果、庶民ばかりが住む街と化し、常に坪単価や設備仕様などコスパの事しか考えらない人種になる。また、新たにインフルエンサーに呼び寄せられるのも、コスパ命のド庶民。一方、開放感や綺麗に整備された区画、各エリアに大型モールもあり、そこは横浜みなとみらい同様に周辺住民に評価されてる。色々細かい上に、プライドだけは人三倍高い。

  45. 107946 匿名さん

    人三倍っていうとこ好きwww

  46. 107947 匿名さん

    東京湾岸エリアで売る販売担当はキツいな。

    一番面倒臭い部類に入る連中を相手にせにゃいかんのだから。内心思ってるだろうな、だったらもっと金出して高いとこ買って住めと。豊洲なんて一番酷いだろ、客の理想と現実が。

    坪単価がー、リセールがー、資産価値がー、管理費がー、設備仕様がー、間取りがー、梁がー、柱がー、インターホンカメラがー、駐車場がー、etc。

    それ叶えてやってもオタクらじゃ買えないだろ?w 上級シリーズ作っても買えないだろ?wって事よ。デベロッパーは購入層ちゃんと見てるのね。分かる?

    みなとみらいや馬車道など、横浜の湾岸を選ぶ人とでは客層が違う。そこが大きな違いな。

  47. 107948 匿名さん

    結局買えもしない連中が、他所のエリアや物件をSNSで叩いたり茶化したりするからこうなるの。

    所詮は庶民の集まりの東京湾岸埋立地。400万でガタついてるコスパ層しか集まって来ないのよ。

    余程横浜に差を付けられて悔しいのか知らんけど、先ずは都内の富裕層に買って貰えるエリアに育てなw背伸び組さん。

  48. 107949 マンション掲示板さん

    ほんと批判だけする人って、結局自分では何もできない人たちだよねー

  49. 107950 匿名さん

    >>107948 匿名さん
    最後だけちょろっと文章変えてるね。
    もう少し丁寧にやりなよ。
    >>107567

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸