東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 03:10:52

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ 規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 104801 匿名さん

    >>104794 匿名さん
    豊洲にも東雲にも新木場にも辰巳にも塩見にも劣る有明。可哀想

  2. 104802 匿名さん

    >>104800 匿名さん

    有明には路地がないからおしゃれな街になるのは無理

  3. 104803 匿名さん

    歩道や車道も広く開放的で、都心までも近く、あらゆる災害にも強い。大型モールも完備され、住民の生活水準も一定以上で形成されている事から治安も良く、サラリーマンでも買える価格帯。

    それがパンとタリーズとミニストップと銭湯の街、僻地有明。

  4. 104804 匿名さん

    >>104803 匿名さん

    銭湯追加したな笑
    確かに昨日は日曜で区民割の日だから泉天空の湯パンパンだったけど、平日は空いてて快適よ。

  5. 104805 匿名さん

    >>104800 匿名さん
    これは本当にそう思う。
    タリーズとスタバ被るし、浅煎り系の店が欲しい。
    同じ清澄白河のクリームオブザクロップコーヒーとか。

  6. 104806 匿名さん

    >>104804 匿名さん
    安くしなくて良いんだよねー。混んじゃってかえって迷惑。マナー悪いのが来る確率も高くなるし。高くても良いから快適に過ごしたい。

  7. 104807 匿名さん

    有明ガーデン内に虎ノ門横丁みたいな、小さめのお洒落なバルが集まったエリア作れないかな?

  8. 104808 匿名さん

    カフェはどうやらチェーン店しか無理そうなんで、ルノアールか白十字くらいでどうですか?

  9. 104809 匿名さん

    >>104803 匿名さん

    てめーしつけーな。うざってーから消えろ。いいな?

  10. 104810 匿名さん

    じゃあ総意的にはお財布と健康に優しいという意味で、ハリラン、バーニーズ、スタバは却下で、ジーンズメイト、紳士服AOKI、ドトールが総意ってことでおけ?

  11. 104811 匿名さん

    >>104809 匿名さん
    ネットヤンキーがポジション持つ町、有明。

  12. 104812 匿名さん

    東雲のヒデコーヒーみたいな倉庫借りて営業するスタイルもあるから、決して無理では無いんじゃない?

  13. 104813 匿名さん

    >>104811 匿名さん

    うざい、早く消えろ。

  14. 104814 匿名さん

    >>104756 匿名さん
    メンズ弱いね
    あとユニクロ欲しい

  15. 104815 匿名さん

    >>104810 匿名さん
    いいと思います。現実味あるし。


  16. 104816 匿名さん

    >>104764 匿名さん

    それなら速攻完売しそうですけど

  17. 104817 匿名さん

    有明と勝どき比較したら勝どきかな。
    有明は駅からの導線が糞過ぎ。毎日あの橋通ると思うと辟易
    勝どきは思いのほか閑静だったよ。道も綺麗だしクルマ通りも少ない
    今後の再開発も勉強会レベルでは相当あるし。

  18. 104818 匿名さん

    >>104816 匿名さん
    段階的値上げと、引き渡し調整ってのがミソだね。

    それなかったら仰る通りとっくに完売してるでしょうね。

  19. 104819 マンション検討中さん

    >>104817 匿名さん
    4年近く待てるのなら良いですねー。うちはこの1年が限界です。

  20. 104820 匿名さん

    そもそも実需では区も違うし、引き渡し時期も遥か先だし比較対象にならないんじゃない?

  21. 104821 匿名さん

    >>104819 マンション検討中さん
    うちも入居時期の関係から、今こっち検討して購入予定です。

    でも、個人的には豊洲東急を買うならパークタワーかな。

  22. 104822 匿名さん

    タイミング的な事が無ければ、今後も勝どきや豊海などあの辺は大量に供給されるから、好きなタイミングで好きなタワー選べば良いんじゃないかな。

  23. 104823 匿名さん

    >>104822 匿名さん
    悩んじゃいますねぇ。

  24. 104824 匿名さん

    >>104821 匿名さん
    東急はだめ?間取り?デベ?豊洲

  25. 104825 匿名さん

    >>104818 匿名さん
    また今年も引き渡し時期の延期ってある?

  26. 104826 匿名さん

    >>104764 匿名さん
    その辺考慮すると、周辺中古が大分安くて買いやすいな。

  27. 104827 匿名さん

    このスレの半分はポジション持ちなので、流されずよく吟味して決めるのが大切ですね
    周辺中古相場、再開発予定、売り出し価格と現状価格の差異 etc

  28. 104828 匿名さん

    >>104826 匿名さん
    自分の好みや予算と照らして欲しいとこ選べば宜しいかと。

  29. 104829 匿名さん

    >>104801 匿名さん
    ん?飛んだか?

  30. 104830 匿名さん

    新築で安さ求めるならミッドクロスかな?未確認だけどあそこ入居来年じゃなかった?

  31. 104831 匿名さん

    投資目線だと色々言えるけど、実需目線でいうと入居時期も重要な要素の1つだよね。特に家族持ちは学区や保育園のこともあるからよりシビア

  32. 104832 検討中さん

    ハリランとか20年ぶりに聞いた名前だな
    聖林公司とか懐かしいな

  33. 104833 匿名さん

    ミッドクロスは割高すぎる

  34. 104834 匿名さん

    >>104817 匿名さん
    勝どきのほうが汚い気がします。
    出退勤時間帯は道だだ混みだし、遊ぶとこどこもないんですよねー。大江戸線クソだし。
    インフラ整備されてて有明ガーデンがある有明のほうが断然良いです。

  35. 104835 匿名さん

    有明は大江戸線をけなせないでしょう。

  36. 104836 匿名さん

    >>104812 匿名さん
    そーっすね。ロースタリー併設のコーヒー屋できるといいな。

  37. 104837 匿名さん

    有明も珈琲の街になるのか。

  38. 104838 匿名さん

    今のところタリーズの街です

  39. 104839 匿名さん

    >>104830 匿名さん
    今サイト見たら粛々とだけど進んでるのね。
    3Lが坪300万で売り出されてるけど、どこら辺の部屋だろう?

  40. 104840 検討板ユーザーさん

    最初は低層2ldk4500万だったから忘れてたがよく考えたらパークタワー勝どきやブランズタワー豊洲と値段変わらんのだな

  41. 104841 匿名さん

    勝どきは駅前が殺伐としてて好きじゃない。自然がなくて、潤いや癒やしがない。PTKは駅直結だし、晴海側だしあまり関係ないかもしれないけど。でも有明派だわ。江東区湾岸のほうが景観良くて好き。

  42. 104842 匿名さん

    >>104841 匿名さん

    今の有明ってそんなに自然多いっけ?殺伐とはしてないけどさ。広々はしてるよね。

  43. 104843 匿名さん

    >>104841 匿名さん
    わいも有明派なんだけど、PTKの水の流れるスカイデッキに全てを持っていかれてしまって激しく心ゆらいでおります(´・ω・`)

  44. 104844 匿名さん

    >>104842 匿名さん
    自然を眺められるけど行こうとするとちと遠い。緑がある区域は川に囲まれてるし。東京湾は眺められるけどお台場や豊洲とかのほうが水際で戯れられる感は強いよね。

  45. 104845 匿名さん

    >104843

    PTHの二の舞になるかもしれないから惨状は知っておいた方がいいかな。

  46. 104846 匿名さん

    >>104845 匿名さん

    PT晴海はじゃぶじゃぶ池?何かあったんですか?

  47. 104847 匿名さん

    こことの比較は入居までのタイミングがまるで違うから実需目線では難しいけど、仮に4年も待てる人ならこれから出る豊海や、月島の再開発(南・北)、まだ不透明だけどフラッグのタワーでも待ってみたら?来年、再来年辺りから話出てくるんじゃない?

  48. 104848 匿名さん

    ここも想定としては一番多いであろうファミリー向け間取りも残り僅か?

  49. 104849 匿名さん

    >>104847 匿名さん

    そうやって5年前に買わなかった人の機会損失半端ないことになってるからなあ。5年で一気に相場上がったもん。無理にとは言わないけど、住宅がほしい人は気に入った物件があるなら多少迷っても買うべきと思うな。俺も5年前にスカベイ買いたかったわ

  50. 104850 匿名さん

    実需で今家を探してるって人にはパークタワー勝どきは先過ぎて難しいんじゃない?寧ろここ買って既に住んでる人なんかは検討してる人は居るかもだけど。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

48戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸