物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
6356
マンション掲示板さん
>>6351
距離に比例して「拡散」ですよ
薄くなるという意味でしたが伝わらなかったかな
>>6355
シーサイドは一度降りてシーサイド〜青物横丁〜大井町まで歩いて散策すると人気がある理由が判りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6357
マンション掲示板さん
品川シーサイドはオフィスビルも入っているので活気があります。
こじんまりとした豊洲といった雰囲気です、欧米系の外国人の方も多いですよ。
ここもオフィスビル作って企業の誘致できれば商業施設は賑わうでしょう
住友は街を作る過程を間違えている気がしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6358
マンコミファンさん
>>6356
1時間歩いただけで肺が痛くなってしまう君には分からないと思うけど、
タワマン住んで窓開けて何が嫌だって、排気ガスではなく、タバコの臭い。
隣か上下か分からないけど、何処からかもなくやってくる。
これは有明でなくても、どこのマンションでも起こりえる事。
比例して拡散って、1階と30階では30倍薄くなってるってことかな?
摩擦も風の抵抗も考えない高校の物理よりレベル低いよね。
ここは商業施設やオリンピック関連、その他開発エリアが広大だから人気があるわけで、
何処でも住めば都、散策レベルで良い街なんて東京に腐るほどあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6359
マンション掲示板さん
>>6358
1階と30階で30倍って。。。
風や摩擦を考える前に三次元空間で考えた方が良いかと思いますよ、大丈夫ですか?
商業施設は失敗の可能性が高いでしょう。りんかい線とゆりかもめでは集客は難しいと思います。
多少当初の予定より縮小したみたいですが、有明の住民だけでは維持できない規模です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6360
マンション検討中さん
>>6356 マンション掲示板さん
私も見に行きました。品川シーサイドの二物件。2020羽田空港増便に伴う、物件上空約300mにジャンボ機が着陸の為通過、、しかも季節によるが、3分に1便通過。。
検討外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6361
マンション掲示板さん
オリンピック関連って生活利便性が向上するんですかね?
レガシーエリアで多数の人が出入りするエリアとなると色々な方が出入りすると治安も悪化するでしょう。
イベントやスポーツをするために来た人を地元の人は歓迎できますかね
ゴミが放置されたり、良いイメージばかりではありません。
正直有明の住民と違い他エリアから来る方はその辺りシビアだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6362
名無しさん
>>6360 マンション検討中さん
ジャンボ機3分に1便通るのに、品川営業が高速ネガるの笑えますよね(笑)
晴海三井vs住友有明に割って入るには色々と無理がありますよ。
なにげに積水の方は良かったですね、実質的にタワーのスペック満たしてないプライム選ぶなら積水の方が良いかな?
私はタワーと有明が好きなので、こちらですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6363
マンコミファンさん
>>6361
朝から頑張るな~、何人相手にしてんだ。
サラリーマン?ならサボリーマンですね。笑
>1階と30階で30倍って。。。
>風や摩擦を考える前に三次元空間で考えた方が良いかと思いますよ、大丈夫ですか?
三次元空間?点が線となり3次元ですか?
元々の状態は3次元ですか?
一応物理学専攻していたのですが、具体的に教えていただけますか?
3次元で、上下で空気の温度差もあり、抵抗もあり、気圧もあって、比例って?
まさかここまで討議して文系出身じゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6364
評判気になるさん
シーサイドのプライム一応比較対象に行きました。
安くタワーに住めるというので人気らしいですね。
ペデストリアンデッキから丸見えの3階?だか2階が特に人気があったとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6365
マンコミファンさん
>>6361
オリンピック関連といっても有明アリーナは、
オリンピック大規模施設で唯一オリンピック後も利益が出るとの事。
あと運河には東西に長く海浜公園もできます。
市場はどうなるか分かりませんが、何の施設になるにせよ、
そこを訪れた人がここの商業施設を利用する事も十分ありえる。
閑散化する心配よりも人が多く集まって多くの店が利用できない。と言う方が心配。
それとBRTにより、虎の門からの南北のラインができれば、
勝どき、晴海(選手村含む)、豊洲、東雲エリアからも人は来る。
ゴミは銀座が綺麗なのと同じように、外から人が多く入るエリアの方が、
それだけ掃除する人も増えるので綺麗になります。
むしろ中途半端に人がいる場所の方が汚いイメージ。それこそシーサイドとか。
これだけ広大のエリアが短期間に開発されるのを否定するって痛いですよ。
もちろん新しい街が嫌いな人は別としてね。
ここって、選手村とか近隣の影響も受けるということを忘れずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6366
匿名さん
品川シーサイド、物凄く勢いがありますね。
値上がりも期待出来そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6367
匿名さん
シーサイドって手付金払えない人が沢山いて、結局10%→5%に減額されたらしいですね。つまるところ、その程度の人たちが住む団地タワーということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6368
匿名さん
>>6367
ここも大差ないでしょう、よそをどうこう言うのはどうかと。
まぁシーサイドのタワーは、低層がかなり安く出たのでそれが人気の要因であることは間違いないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6369
マンコミファンさん
シーサイドは間取り見てるとなんかね。
プレミアムでも田の字のウナギ部屋だもんね。
ここがタワマンからの買い替え中心に対して、
シーサイドは団地からの買い替えが多いんだろうね。
手付けの話にしてもそうだけど、こことは購入層が違うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6370
匿名さん
>>6365
トリプルタワー以外の有明の開発余地は、ほとんどスポーツレガシーで埋められてしまいますから、結局利便施設として残るのはほぼ商業施設のみ。周囲から人が集まるかどうかは、ひとえに商業施設が魅力あるものになるかどうかにかかっています。
しかしその肝心の商業施設の中身がほとんど分からないことに不安を感じる人は少なくないでしょう。かくいう私もその一人で、たとえ値上がりしようが売り切れようが、今この段階で購入に踏み切る気にはなれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6371
検討板ユーザーさん
まぁタワマンで外廊下はないな。
陳腐化早いし、プライムタワーは中高層残ってるのは中々捌けないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6372
マンション掲示板さん
>>6363
物理専攻とは凄いですね。
私にはあまり知識がないので汚染空気発生元からの距離が30倍になるとなぜ空間の広がりがあるのに濃度が30分の1になるのか判らないので良かったら教えて頂けますか?
常に発生しているとは限らない風に比べたら影響が大きいのではと思っただけですが。
それと少し落ち着いた方が宜しいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6373
マンション掲示板さん
>>6363
具体的にはこの写真ですね
1.歩道を歩く場合
2.3階付近
3.30階付近
南側から風、気圧は考慮しない設定で建物が建った場合汚染濃度がどの程度の差があるのか、計算して頂けると検討者にはありがたいです。
物理に自信あり、頭も良いのでしょうから、この程度できるのでしょう。
お暇でしたら宜しくお願いします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6374
匿名
この物件と、シーサイドということは…
つまり
マエケン VS 長谷工 ‼︎ 好敵手ですね‼︎
ついに決戦の火蓋が切って落とされましたね‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6375
マンコミファンさん
>>6373
こんな写真まで撮って凄いね。
そうだよね、1時間歩いて肺が痛くなっちゃったんだもんね。
ネガしてる物件周辺を1時間も歩くって凄い。
ちなみに狭い有明を1時間歩くってどのコースだったのですか?
国際展示場の先の方まで行ったとか?笑
おそらく物理知らないし文系出身という時点で話しても無駄だし、
相手してあげてるけど面倒な事は嫌いなんで、自分で調べてね。
(あなたとのやり取りは嫌いじゃないですよ☆)
でもランチタイムの投稿がないという点から、
仕事でPCに向かっている時だけ投稿してるんですよね?
仕事した方がいいですよ。雇われなんだから。
休み時間に携帯で投稿しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件