なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-31 05:55:11

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

  1. 14601 匿名さん

    タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に閉じ込められている少年ら13人について、チェンライ県知事が8日、記者会見をし、この日朝から潜水による救出活動を始めたことを明らかにした。すでに、タイ海軍特殊部隊員らが少年らがいる場所に向かっている。早ければ同夜にも、少年らが洞窟の入り口まで到達する可能性があるという。

     県知事によると、午前10時(日本時間正午)に外国人ダイバーとタイ海軍のダイバー計18人が、少年らがいる場所に向けて潜水を始めた。同日中に全員を救出する予定だが、潜水はダイバーが付き添って1人ずつ進めるという。県知事は会見で、「天気、水位、(少年らの)健康状態を考慮して最適な時期だと判断した」と説明した。少年らの家族にはすでに説明し、理解を得ているという。

     多くが同じサッカーチームに所属する11~16歳の少年12人と男性コーチ(25)は6月23日午後、自転車で洞窟の入り口に乗り付けて中に入った。その後、大雨が降り、洞窟内に水があふれて出られなくなった。

  2. 14602 匿名さん

    Facebookがめんどくさいことになっているなあ。
    誰がログイン中です、とか知らせるのやめてほしい。
    自分の設定は変えればいいが、人に知られている状態がうざいな。思わずログアウトしてしまう。
    変な機能になった。

  3. 14603 匿名さん

    ウェーブとか何なんだ?マジで。
    外国人は決まってやってくる。

  4. 14604 匿名さん

    電車に乗る時間をずらして通勤の混雑を緩和する「時差ビズ」が始まりました。東京都の小池知事は朝から地下鉄の駅で行われた応援イベントを視察しました。

     「時差ビズ」キャンペーン初日となった7月9日午前8時ごろ、小池知事は東京メトロ銀座線京橋駅で行われた時差ビズをPRをするイベントを視察し、朝の混雑状況などを確認しました。その後、小池知事は周辺人口の増加に伴う混雑を緩和させるために新しいホームを造っている東京メトロ東西線の南砂町駅を訪れました。知事は東京メトロの担当者から、東西線が都内で最も混雑率が高い状況などについて説明を受けました。また、視察後「ハードで工夫することによって快適通勤と、時差ビズが加わることによってダブルの効果が生まれれば」と期待を語りました。

     時差ビズは8月10日まで行われるほか、翌2019年1月下旬にも実施される予定です。

    最終更新: 7/9(月) 20:35

  5. 14605 匿名さん

    マダム小池、都知事の自覚あるのかなあ?
    時差ビズなんてどうでもいいんだが。

    豪雨、もう少しズレていたら東京直撃だったよ。
    私のシミュレーションでは麻布は渋川が氾濫して洪水かな。
    青山は土砂崩れ。
    このあたりは勝鬨橋が崩落か。
    朝潮運河もあふれて城のエントランスからは出入り不能かもな。かろうじて2階が可能か。

    対策はできているのか?
    船やボートや浮き輪はあるのか?
    備蓄はどうやって配布するのか?

  6. 14606 匿名さん

    残念ながらマルエツも水中だろうな。

  7. 14607 匿名さん

    >>14606 匿名さん

    アスペルガーは、麹町の二番町に通勤してるから、途中の有楽町線で水没だ!

  8. 14608 匿名さん

    そ、地下鉄は水没だよな。

  9. 14609 匿名さん

    ダムのため水、わざと放流させたらしいな。
    ある意味、人為的災害か?

    放流させないで自然に任せていたらどうなっただろう。
    コップの水をイメージすると放流させないほうが緩やかに流れる気がする。
    きちんとシミュレーションしたのかね?

  10. 14610 匿名さん

    赤坂も溜池山王周辺水没かなー
    3Aブランドなんてそんなものよ。

    青山周辺は歩道も悪い。
    南青山、表参道はいいが、山王病院あたりはガタガタで道幅も狭い。

  11. 14611 匿名さん

    城の2階デッキや手前のマエケン2階は、水没を想定した建築であると思う。

  12. 14612 匿名さん

    水害になったら有明と晴海の間は寸断されて離れ島になると思う。

  13. 14613 匿名さん

    >>14612

    水害というのは、湾岸部では起こらず、内陸部で起こるってことを知らない人ですか?

    二子玉川とか狛江とかが危なかったって知らない?

    https://matome.naver.jp/odai/2139838623869419901

  14. 14614 匿名さん

    だって液状化って水害じゃないの?

  15. 14615 匿名さん

    >>14613匿名さん
    2011年3月11日の東日本大震災では、千葉県浦安市などでも大規模な液状化現象が発生し、家が傾き、道路が水浸しになり、マンホールや下水管が押し上げられるという被害が発生しました。
    東京湾岸部でも液状化は起こり得ますよ。

  16. 14616 匿名さん

    六甲アイランドが液状化したね

  17. 14617 匿名さん

    関東の首都圏に今回のような線状降水帯に居座られたら
    東京は大変なことになりそうだ。都心真ん中にも川やちょっとした崖は沢山ある。
    特に湾岸部は。。。考えただけで恐ろしい。明日は我が身。こればかりは分からない。

  18. 14618

    湾岸は意外に平気ではないかと思う。なぜなら海へ流れていくから。湾だから海からの津波の心配も低いのではないか?

    ただし、ハザードマップで危険とされているところはその通りだと思う。

    晴海はハザードマップでは安全だが、最悪2階まで水没も想定したほうがいい。なぜなら、すでに大雨で排水処理がうまくいかずあふれて川のようになる箇所がある。
    都には連絡を入れてあるが、どうなっていることやら。

  19. 14619

    あら、はからずも、スレタイ通りの内容になったわね(笑)

  20. 14620 匿名さん

    いやー湾岸部は安全とは言い難い。かと言って内陸部の他のところも危険なところはいっぱいあるが。
    内陸で崖がなく岩盤の固い高台は結構大丈夫かもしれない。

  21. 14621

    都は何か備えをしているのだろうか?しているならば未然に知らせてほしい。

    万一、西日本のような水没をした場合、船はあるのか?
    別に救助隊がいなくても船さえあれば助かる人も多い。
    しかし、ないよなあ、そんな用意は。

    結局、災害にあったら運命となるオチだろうな。
    まるでタイタニックのワンシーンだ。
    一般の人が船で知人を助けに行ってみんなが救助のために声を上げるが、
    もう乗れないんです、助けは来ますからと言っていた。
    もう乗れないって、タイタニックだ。

  22. 14622 匿名さん

    麹町の二番町が、ナプキンくせぇー

  23. 14623 匿名さん

    2階まで水没したら、エレベータ当分動かないよ。良いダイエットになるだろうね。豚もおだてりゃ階段登る。

  24. 14624

    エレベーターは停電で停止だろう。
    エレベーターが動く想定でいるのか?
    途中で停止したら大変だから使用禁止になるだろう。

  25. 14625

    おそらくコンシェルジュカウンターが床上浸水程度でおさまると思う。
    しかし、外部へ出入りは不可能だろう。
    どうするんだろうな?

  26. 14626

    小田川のバックウォーター現象を解説いたが
    ハザードマップ、ビンゴだよ。

    ハザードマップ、すごいな。ぴったしかんかん。

  27. 14627

    ここら辺で言うと、ぶっちゃけ月島がヤバイんだ。

  28. 14628 匿名さん

    >>14607 匿名さん

    なんで分かった?

  29. 14629

    おまえなあ、読解力ないのか?
    過去ログぐらい読め。そいつが麹町二番町とする理由が書いてあるから。

  30. 14630

    しかし、今回メディアはなんて悠長に構えているのだろうな。
    死者200人を超えるだろう、このままだと。
    最初は何気なくニュースの一部として見ていたが
    二三日して、これは大災害だとわかったのに各局のんきだったよなあ。
    私はNHKで最新情報を見ていたが。

    この温度差はどうしてなのか。
    東日本大震災や阪神淡路の時は、なぜ騒ぎ立てたのか。
    阪神淡路より怖かったと言っていた人がいたよ。

    明らかにひどいのになあ。
    命が軽んじられているとも思える。日本でありながら日本人と思っていないような。

  31. 14631 匿名さん

    海外でこのレベルの震災あると、テレビ番組一斉に変更する。
    つまらん番組やCM流す日本は平和ボケで不謹慎だよ。

  32. 14632

    うん、不謹慎と言う以前に、こっちは見たいんだよね、災害情報が。
    なのにバラエティーなんかやって、くだらない芸人が時間潰しをしていた。
    NHKぐらいしか詳細に報道していなかった。

    なんか今回はおかしいなあ。
    今日だって広島でまた突然川が氾濫したのに、さほどニュースになっていない。
    こういう現実を知識として知る必要があると思うんだよ。テレビ局は、知らせる義務があると思うんだよ。

  33. 14633 匿名さん

    おまえのことなんて、調査済みだからなwww

  34. 14634 匿名さん

    テレビでそれほど騒がないのは、
    昨今、線状降水帯の頻度が多すぎて、マヒしてる気がする。
    またか、と言う感じでさほど驚かず、ちょっと慣れっこになってる気が。
    こんな状態だと、日本国中仮設住宅だらけになる。

    Wカップはフランスが決勝進出だが、事実上優勝だろうね。

  35. 14635

    >>14633 匿名さん
    調査済みが初心者マークでは説得力がないな(笑)

  36. 14636 匿名さん

    >>14635 姫さん
    確かにそうだな。初心者が調査済みな訳ないな。
    初心者マークがいい加減なのか14633の投稿がいい加減なのか(笑)

  37. 14637

    救助の仕方も適切さが必要だよなあ。
    家でじっと我慢している人々を救助するのに自衛隊など使う必要はないと思う。もっと専門スキルが必要な難しい救助、例えばヘリから吊し上げるなどに回ったほうがいい。
    車が水没して車内に閉じ込められた人を間一髪で助け出したのは地域の一般人だった。爺ちゃんが放心状態で逃げる行動ができずに固まっていたのだ。
    そういうふうに、できるできないの線引きを明確に認識して
    無駄な人員を駆り出さないようにしないと多くの人々を救えなくなる。

  38. 14638 匿名さん

    エレベータ、浸水しても二日で復旧するそうだ。

    http://www.hbs.co.jp/advantage/emergency04.html

    安心しろ。

  39. 14639

    >>14638 匿名さん
    水が引いてから2日だな。
    水がいつ引くかはわからない。プラス2日だ。安心できない。

    屋上にヘリポートがあるがヘリで物資を配給してくれるだろうか、、

  40. 14640

    マルエツの食糧を緊急水害時に高い場所へ移動させるなど対策したほうがいいとは思う。生命維持には欠かせない。
    しかし、事前に契約等する気はあるかなあ、、

  41. 14641 匿名さん

    >>14640 姫さん

    おい、有楽町線
    最近、オリモノくせぇーんだけど
    おまえか?

  42. 14642

    バカだなあ、自分が有楽町線を使っていると白状している(笑)

  43. 14643

    びっくり、大麻だって。
    ↓ 

    東京都目黒区の船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が虐待を受けて死亡したとされる事件で、保護責任者遺棄致死罪などで起訴された父親の無職船戸雄大容疑者(33)について、警視庁は11日、大麻取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(指定薬物の所持)の疑いで追送検した。碑文谷署への取材でわかった。検察に起訴を求める「厳重処分」の意見をつけたという。雄大容疑者は黙秘しているという。

     署によると、雄大容疑者は3月3日、目黒区の自宅で乾燥大麻数グラムと、指定薬物を含む液体数ミリリットルを所持した疑いがある。警視庁は同日、結愛ちゃんへの傷害容疑で雄大容疑者を逮捕して家宅捜索。大麻入りの袋と液体が入った小瓶を、同じかばんの中から発見したという。結愛ちゃんはこの前日に死亡した。自宅からはパイプなど吸引用とみられる道具も見つかったという。

     警視庁は6月、雄大容疑者を保護責任者遺棄致死容疑で再逮捕し、妻の優里被告(26)も同容疑で逮捕。2人とも起訴されている。

  44. 14644 匿名

    別によその家の事はどうでもいいのでは?
    結婚も出産もしたことがないくせに騒ぎすぎだよ。お前。笑

  45. 14645

    結婚や出産をすると騒ぐものなのか?

  46. 14646

    マルエツで死ぬほどアイスを買ってしまったー
    一人で全部食べる喜び。

  47. 14647

    思ったんだけど、安倍はニュースを見ていないな。NHKを見ていない。テレビは見ているのか?娯楽を見ているのか?

    大臣らも同じだな。

    やっぱり年寄りが国の中枢に居座っていたらダメなんだよなあ。
    働き盛りの、意識がはっきりした能力がある人たちじゃないとダメなんだよなあ。

    自民亭とやらが叩かれているが2~3時間宴会したって構わないんだよ、ぶっちゃけ。
    どうせ動きが鈍いやつらだ。働こうが働くまいが大差ないだろう。

  48. 14648

    災害ばっかりで国としての金が困ったな。
    税金をこれ以上、上げられたら死人が出るぞ。

    働かない議員たちを辞職させて、その金を充てたいよ。

  49. 14649

    麻生とか、あんな年とってまだ居座っているんだもんな、、
    せいぜい枝野さんぐらいの年齢がMAXだよなー

  50. 14650

    今、電車で、すごいかわいい少年がいる!!
    ハーフか、髪が金髪なのだが、これはかわいい!
    若かりし日のディカプリオに勝るとも劣らない。
    大学生か浪人生かなあ。リュックを持っている。
    ジャニーズなんて屁だ。
    かわいい~~

  51. 14651

    これはどうするべきか。
    人間とは思いがたい。
    う~~ん、悩ましい。

  52. 14652 匿名さん

    素朴な疑問だけど、なぜ彼氏作らないの?

  53. 14653 匿名さん

    >>14652

    この性格でできると思う?

  54. 14654

    作る、作らないなのかなあ。
    かっこいい人はいて約束もオッケーでも、
    その約束が何のためなのか考えて
    相手はどういうつもりなのか考えると
    ふとアホらしくなって流したりする。

  55. 14655

    相手からしたら、何だったんだろうな、かな。

  56. 14656

    やっぱり、かぐや姫に群がるような男たちのアプローチが理想だと思っている。
    自分に価値を置いて、男はそれをどう思っているのかがポイントだ。

  57. 14657

    あとは、良識。
    良識がない男ばかりだったから付き合っていない。

    例えば、キャンセルや遅れ。
    これは男女ともだが、キャンセルにメールやラインはないと私は思っている。受信に気付くかわからないからだ。
    絶対に電話連絡なのが私の常識。
    こういう小さなことで約束以前に切る場合もある。
    白々しくまた誘ってきた時は、こいつ正気だったんだと逆にびっくりした。

  58. 14658

    そいつ社長なんだが、そんなやつが社長の会社や、取引先なんてろくでもないと悟った。
    社長が忙しいのはわかるが、良識がない。

  59. 14659 匿名さん

    一人で勝手に楽しめ。虚しいね。

  60. 14660

    おやまあ、本人登場か?

  61. 14661

    本当に冗談じゃないと思った。シカトだよ。

  62. 14662 匿名さん



    うぬぼれのバカ

  63. 14663

    ははは~
    初心者マークに言われてもなあ。

  64. 14664

    他にもおかしな社長がいた。
    ひどい詐欺にあって金を騙し取られていたよ。
    ま、私の忠告を守らなかったし、
    大の大人のくせに小さいことで泣くし、
    そういうところからしておバカだったのだが。

    最後に変なことを言われてさ。
    言い返さずにそれきりにした。

  65. 14665

    でも、その人といると楽しすぎたよ。
    神様がわざと離してくれたのだ。

    その人、難病だったのさ。出会った時は知らなかった。
    それにバツアリで成人した息子がいた。

    あの人から離れてくれなかったら
    私には不幸が待っていたかもな。

    よかったのだ。

  66. 14666 匿名さん

    へぇ、それで?

  67. 14667

    それでなあ、久々にFacebookを見たら
    イベントのページに写真があって見つけた。

    ババアに囲まれていた(笑)

  68. 14668

    いや~しかし今朝の美少年、幻のようだ。
    あの少年にも母親がいるわけで
    我が子があんな美少年だったらどうするだろうか。
    見とれてしまう。
    それはそれはかわいい顔だった。

  69. 14669

    あの少年の父親がシングルファザーだったら
    付き合ってもいいなあ。
    あの少年のママは私になるのだからな!

  70. 14670 ツコソン

    最近、ワキ臭がするの。

  71. 14671

    やっぱり私の予想通り、西日本豪雨の死者は200人を超えた。

  72. 14672

    >>14670 ツコソンさん
    雑菌が繁殖しているのだよ。

  73. 14673 匿名さん

    敢えて強力なメンズ用の消臭スプレイかけてんだけどね。
    女も年取ると汗が臭くなるよねえ。

  74. 14674

    メンズなんてよく買ったね!死ぬまで買わないと思う。
    そういえば試供品でメンズ用をもらったことがあったなあ。

    私は服がにおっているだけと思い込んでいる。
    おかしいな、洗濯したのになぜにおうんだ?と。

  75. 14675 匿名さん

    生乾き臭かなー半端なく臭いのよ。
    電車で、チッくせぇなぁ!と思ったら、まさかの自分から立ち込めるオヤジ臭(笑)

  76. 14676

    生乾きはわかりそう。
    既婚男から生乾き臭がすると奥さんのレベルが知れる。

    食べ物も臭いの原因になるよ。
    何を食べたか考えたほうがいい。

  77. 14677 ツコソン

    食べ物,,,菓子好きだからな~
    頭もベタつくからメンズ愛用しとるわ。
    女子だし気を付けまぁす(^ω^)

  78. 14678

    メンズ用品が臭いんじゃない?
    私はメンズ用嫌だなあ。
    ローズやフローラル、シトラスなどじゃないと。

  79. 14679

    帰宅してアイスキャンディ3本と個装アイス3個食べてしまったー

  80. 14680

    アイスキャンディを持つ自分が鏡に映ったのが絵になってうぬぼれてしまったー(笑)
    まだいけそう(笑)

  81. 14681

    ゲンキングに同棲彼氏がいるんだな。
    あー私に彼氏いないの、変だなあ。

  82. 14682

    昨日と同じだろう車両に乗ったのだが
    あの美少年はいない。

    毎朝、見たいな。

    天気予報を美男子にしたらいいな。
    お天気お兄さんだ。

  83. 14683 匿名さん

    好きなアイスとか言わないんだね。

  84. 14684 匿名さん

    臭い話の好きなおばはんっているよね。

  85. 14685 匿名

    オタクもワキ臭ですか?

  86. 14686

    >>14683 匿名さん
    買われちゃうからさ(笑)
    なくなると嫌だもん。

  87. 14687

    まあ、アイスに外れはあんまりなさそうだよね。
    有名どころのハーシーを2箱最初選んだのだが
    待てよ、知っているのを2箱より、知らない新しいのを買おうと
    とりあえずあるものを全種類買ったら良くてさ。正解。

    小さい時、銀紙が巻き付いているスティックアイスを食べたのが懐かしくて
    それも買ったら不通にビニールパッケージになっていた。
    ちょっと期待外れ(笑)
    アイスに銀紙が粘って取れにくくて格闘するのがまた醍醐味ではあったのだが。

  88. 14688 匿名

    ヨーヨーみたいな風船に入ったのや、メロンカップよく喰うた。

  89. 14689

    そうだ、チューチューっていうのがあったけど
    見かけないかもなあ。
    パピコも見かけないかなあ。
    探してみるか。

  90. 14690

    モーリーロバートソン、頭よすぎるなあ。
    外国人なのにすごすぎる。

    今、テレビでやっているんだよ。

  91. 14691

    もう、この人、超人だな。
    この人、日本の総理大臣になってほしい。

  92. 14692

    すっごい人がいるものだ。
    どんな人が奥さんかと思いきや、私、勝った気がする(笑)

    自慢の父も負けるかもな。

  93. 14693

    マダム小池、都民の避難のあり方を考えるらしいじゃん。
    よし、よし。

  94. 14694

    マダム小池は、ございますを使うのがやりやすいのかな?
    こっちからしたら邪魔くさい言葉なのだが。
    社内メールでも、致しますなど使う人が多いが、私は失礼と思われても、しますとする。

    ございますばかり使われると、それだけで時間をとるんだよなー
    内容が早く伝われば、バカ丁寧さは無用だと思う。

    第一、都知事だろう。都民より偉いんだから、目下に丁寧語は要らない。私は求めていない。

    スピーディーに話してくださいな。

  95. 14695 匿名さん

    相変わらず友達いないようだな。

  96. 14696 口コミ知りたいさん

    >>14689 姫さん

    探してみるか。

    また、口だけ。
    やる気もないくせに、糞野郎だなww

  97. 14697 口コミ知りたいさん

    またきた、ファザコン!

  98. 14698 口コミ知りたいさん

    おまえのほうが変人だろwwww

  99. 14699 匿名さん

    総理になれるってか?(笑)
    変人総理は既出だからなあ。小泉。

  100. 14700

    医者はやりきれないなあ。これぞ無念だ。
    医者の働きが水の泡だ。

    東京都目黒区の船戸結愛ちゃん(5)が父親から暴行を受けた後に死亡した事件で、香川県の医療機関で結愛ちゃんを診察した主治医が傷の状態から強い危機感を持ち、品川児童相談所(東京)に電話していたことが13日、分かった。

     
     医師や歯科医師らでつくる「日本子ども虐待医学会」がこの主治医から聞き取り調査を行い、同日開いた記者会見で明らかにした。

     一家は以前、香川県に住んでおり、結愛ちゃんは児童相談所に2度、一時保護されたことがあった。この際、診察をした主治医は虐待以外では考えにくい命に関わる傷を確認し、香川県の児相のほか、転居後には品川児相にも連絡していたという。

     同学会は「(主治医の)発言は的確に受け止められたのだろうか」と疑問視している。 

  101. 14701

    で、いい加減、父親と書くのをやめたらいいのに。
    赤の他人でしかない男だ。血縁関係がない。
    父親に殺されたわけじゃないもんよー

  102. 14702 検討板ユーザーさん


    おまえだろ!

  103. 14703 匿名さん

    姫様は土曜日なのにデートのお誘いもないのかい?

  104. 14704

    ホホホホホ、ないねぇ。

    まあ、今日はバカ暑いから城が一番じゃよ。
    外に行ったら変顔になってしまうだろう。

  105. 14705

    かっこいい人が2人誕生日でなあ。
    メールしようか考えたが
    おめでとう、ありがとう、終了でめんどくさい気がしてやめた。

  106. 14706 匿名さん

    >>14704 姫さま
    高級ホテルのプールでデートの後、レストラン&バーでディナーと言う手もあるぞ。

  107. 14707 匿名さん

    ニューオータニやanaインターコンチはお勧めだ。

  108. 14708 職人さん

    ニューオータニは嫌いだわ。

  109. 14709 匿名さん


    えっ、なんで?何か悪い思い出でも?

  110. 14710 匿名さん

    本物の姫はいずこへ???

  111. 14711 匿名さん

    >>14708
    姫じゃなく職人さん、になってる。(笑)

  112. 14712 匿名さん

    ニューオータニのプールは広々としていーぞー。

  113. 14713 匿名さん

    スタイルよい人限定でお願い。

  114. 14714 匿名さん

    三段腹の出ばらペチャパイは駄目です。

  115. 14717

    こんな男とデートする女なんて、、(笑)
    何がペチャパイだよ。ウインナーみたいに小さいくせに。
    小さいもん見せるなよ。小さすぎてビビるわ。

  116. 14718

    また湘南の営業活動だよな。みっともない。

  117. 14719 匿名

    リアルで誰にも相手にされていないようですね。笑

  118. 14720

    人に期待していないというか
    関わらないほうがせいせいして輝ける。
    生き生きする自分を感じる。

    一人が幸せかもなあ。
    死ぬ時は死ぬ時、となるなあ。

  119. 14721

    よく結婚会見で相手を尊敬すると言うじゃん。
    尊敬どころか軽蔑することが今までなんだよね。
    そういう違いだ。

  120. 14722

    当の眞子さまはなお、小室さんに心を寄せられているご様子が窺えるのだが、

    「今回の留学は、両家にとっていわば“同床異夢”の格好です」

     そう明かすのは、秋篠宮家の事情を知るさる関係者。

    「小室さんは、殿下から出された課題の1つに応えられたと意気軒昂で、6月10日には報告もかねて佳代さんと宮邸を訪ねてきた。彼は、3年後にニューヨーク州の弁護士資格を取得した暁には、それをステップアップの証として今度こそ眞子さまと添い遂げようと考えているように見受けられます」

     が、宮内庁、そして秋篠宮ご夫妻の意図は、全く異なるのだという。

    「国際弁護士という職を得て結婚を成就させたい小室家と、いわば“所払い”によって眞子さまと距離を置かせたい秋篠宮家の、当面の利害が一致しました。ですが、目指すゴールは違います。秋篠宮家にとっては“自然消滅となれば大いに結構”というお立場です。3年の間に、物理的のみならず心理的にも距離が広がり、お二人が別々の道を歩み始めれば御の字、というわけです。現に庁内には“おのずと常識的な結末を迎えるのでは”と、安堵するむきもあります」(宮内庁関係者)

     果たして、その思惑通りに進むのか。3年後に笑うのは、いずれの側なのか。留学が報じられた週末、仕事帰りの小室さんに問うと、視線を合わせぬまま足早に地下鉄の入口へと吸い込まれていったのだった。

    「週刊新潮」2018年7月12日号 掲載

  121. 14723 マンション検討中さん

    妬くな、妬くなwww

  122. 14726

    そんな女しか知らないから発想が下品なんだよなー

  123. 14727

    デリヘルとかAVまがいの女しか知らないのはバレているよ。
    渡り鳥もそうなんだよ。
    こいつ二度も結婚しているくせに
    出会っている女はろくでもない底辺だなと思った。
    ある意味、哀れ。

  124. 14728

    小室のすがすがしい顔の理由、これだったんだな(笑)
    誰も予想だにしない(笑)

    州の国際弁護士って仕事がないらしいな。

  125. 14729

    そういえば、オリンピック、この時期になるんだよなあ?
    どうするんだろう。暑くて見にも行きたくない。

  126. 14730

    歌舞伎俳優の市川海老蔵が13日に更新したブログで、母を求める長女麗禾ちゃん(6)、長男勸玄くん(5)の思いに応えることができないもどかしさを表し、「ごめん」と謝った。

     海老蔵はブログのタイトルを「本当は」とし、それに続けて「褒めてもらいたいんだよね 甘えたいんだよね 抱きしめてもらいたいんだよね 一緒に寝たいんだよね」と母親にまだまだ甘えたい子供たちの幼心をくみとった。
     海老蔵は「パパにはできない 世界にひとりの 唯一無二の包まれる愛を欲しいんだよね」とさらに子供たちの心理を思いやり、「なんもできね、パパにはパパとしての愛しか、できねーよ、まじでごめん、」と謝った。


    海老蔵、完全にバチが当たっている。
    日置明子の子の父親にならなかった罰だ。
    しかし、こんなブログを書いているから、未だに気付いていないだろう。

  127. 14731 匿名さん

    いや、むしろ痛みをかみしめてると思うね。こんなブログを書くってことは。
    自分がやったことのバチが当たったことを痛感してると思う。

  128. 14732 匿名さん

    つまり、自責の念が無ければこんな辛いブログ書けない、ってこと。

  129. 14733

    天罰だな。

  130. 14734 匿名さん

    天罰であることは確かだ。自業自得。自分で蒔いた種は自分で刈り取らなければならない。

  131. 14735 匿名さん

    それだけ、『生きる』とは、厳しいことだ。

  132. 14736 匿名さん

    二度も結婚してる渡り鳥が出会う女がろくでもない底辺だと思うのは自由だが
    その論理から言うと、おまえもそのカテゴリーの一人だぞ。

  133. 14737

    ハハハハハハ、爆笑だな、おい。

  134. 14738

    まあなあ、最近連絡なくなったからさ。
    渡り鳥は、私をろくでもないと判断したのかもよ。

  135. 14739

    あいつは離婚を繰り返すわけだよ。
    結婚も何もしていなくてよかった。

    最近、ようやくわかってさ。
    好きか嫌いかで言ったら嫌いなんだよ。
    やっと答えが出た。

  136. 14740 匿名さん

    お前がほんとにろくでもないのか、
    渡り鳥の目からうろこが落ちて開眼したか、のどちらかだろうが。
    推測するに、お前がろくでもなさそうだ。
    つまり、お前がろくでもない限り、渡り鳥はまた連絡してくるだろう。
    そんなやつは、本人がそもそもろくでもないやつなんだよ。

  137. 14741

    ふむふむ、わかるようなわからないような。
    あの男がろくでもないのは会社で有名だ。

    いやなに、私が社内でステキだと思う取締役に迷惑をかけていたことがわかって。
    合わせる顔がなくなると思った。
    縁を持つことはできない。

  138. 14742 匿名さん

    今は自分にとってどことなく魅力的’イケメンと言う意味ではない)でも
    20年経つとろくでなしが顔ににじみ出てくるから。人間は。
    20年経ってあってみい。しょぼくれたつまんない男になってると思うよ。ろくでなしがそのまま生きればね。

  139. 14743 匿名さん

    今は自分にとってどことなく魅力的’イケメンと言う意味ではない)でも

    今は自分にとってどことなく魅力的(イケメンと言う意味ではない)でも

  140. 14744

    20年後を想像するのはいいな。
    もう渡り鳥は会社にいないが(笑)

  141. 14745

    海老蔵のごとく、悪いことをしてきた男はバチが当たる。
    その男の連れになりとばっちりを受けたらたまんないよ。
    麻央さんにならないように気を付けないと。
    まさか、あの笑顔でキャスターをしていた人が数年後に亡くなるなんて信じられない。

  142. 14746 匿名さん

    20年後働いていないのなら、男は余計しょぼくれるぞ。ちゃんと生きてないとな。
    がっかりするような容貌になる。若い頃、何でこんな人に。。。。なんてことになる。

  143. 14747

    会社は持っているみたいだ。経営者ではあるかもな。
    ま、いい加減な経営者だ。

    そもそも、今現在、容貌がいいわけでは決してない。
    すでに、なんでこんな人という顔だ。

  144. 14748 匿名さん

    小林麻央は海老蔵の犠牲と言うと言葉が悪いが
    ま、そういうことだよな。
    タイの洞窟サッカー少年達も助かったのは、
    一人の兵士の犠牲があったうえでのことだ。
    本人が自覚するしないとは関係なく、純な魂ほど奉仕の精神を持ってるってことだ。
    それはそれで尊い。万人や凡人には出来ない。

  145. 14749 匿名さん

    >>14747
    だからいってるだろ、自分にとって魅力的とはイケメンと言う意味ではないと。

    いうなれば、渡り鳥は、小林麻央やタイの兵士とは真逆だな。

  146. 14750

    洞窟の一件は最悪だよなあ。
    少年たちの笑顔は不謹慎だよ。わかる年齢のはずなのに。
    亡くなったダイバーがいるから嫌なニュースになった。
    映画化なんて言っているやつもいてアホだ。
    映画にするような内容じゃない。
    みんなが楽しめるとか言っていた。バカさに呆れる。

  147. 14751 匿名さん

    いや、タイの兵士を強調するようなストーリーなら
    むしろ映画化した方が良い。そういう犠牲があったうえでのことを世界にもっとしっかり知らせるべきだ。
    少年たちがみな助かった、わーい、という美談で終わらせるべきではない。

  148. 14752 匿名さん

    新幹線で刺されて亡くなった東大出の男性も小林やタイの兵士と同じカテゴリー。

  149. 14753

    >>14752 匿名さん
    あれは鑑定留置が始まったが
    精神病であるのはわかっている。
    精神病でも判断能力なしでも死刑が適当だ。
    精神鑑定する意味がない。

    千葉大のカブは責任能力ないと思うよ。なのに随分重すぎる判決だ。

    新幹線の小島バカは許せない。生かしておけない。オウムのついでに即刻死刑にしろ。
    誰も異論はないだろう。

  150. 14754 匿名さん

    仕方ないね。本人も死にたがってるようだし、一度死ぬしかないね。
    でも死にたがるのは自由だが、一人静かに死んでほしかったね。悔やまれるね。

  151. 14755

    >>14754 匿名さん
    そういえば、そうだったな。死にたかったんだよなあ。**ばよかったのに。
    死ぬ死ぬ詐欺だな。

  152. 14756

    >>14751 匿名さん
    ハリウッドから撮影隊が入ったらしい。

  153. 14757 匿名さん

    千葉大のカブは、、、
    判決に関して再考の余地あり。
    あれは少女の方に問題あり、だろう。
    あの子、、、あの女の子は、、、、顔は可愛いが、相当駄目だ。どういう育て方したらあんな子が出来るのか
    親の見識を疑う。

  154. 14758 匿名さん

    >>14756
    ハリウッドだからどうせ美談だろ。(笑)

  155. 14759

    >>14757 匿名さん
    女の子、頭おかしいのか?
    しかも、かわいいのか?

    公園で女性にシカトされてカブの家に戻ったというからなあ。

  156. 14760 匿名さん

    あの子はひと癖ありそうだ。近づかない方が良いよ、ああ言う子は。
    それこそ、ろくでなしの類だ。

  157. 14761

    >>14760 匿名さん
    え!何を見てわかったの?映像、出た?

  158. 14762 匿名さん

    大きなカテゴリーに類別すると、
    うーん、小保方かな。
    まさに、九尾の狐(きゅうびのきつね)だ。

  159. 14763 匿名さん

    >>14761
    行方不明になった時に映像出てたぞ。
    家族からすごく大事な子と言う雰囲気で誕生祝いをしてもらってた時の映像。ケーキのろうそくを吹き消してた。

  160. 14764

    小保方、最悪だ。
    整形して度々ヤフーニュースに出してくるマスコミがいるが
    スルーだ。叩くのも邪魔くさい。

    なるほどね。

  161. 14765

    >>14763 匿名さん
    その映像から小保方と同類項に?(笑)

  162. 14766 匿名さん

    映像を見ただけの時はこの年齢にありがちなわがまま、自己中、と思っただけだが。
    そのあと見つかってからの経過を知るにつけ、確信に至った。

  163. 14767 匿名さん

    しかし昨夜はジョコが勝ってナダルが負けたのは残念だが
    ベルギーがイングランドに勝って3位が決定したのはめでたい。
    明日は決勝フランスークロアチア戦だ。楽しみー。
    もう寝ないと。おやすみなさーい。

  164. 14768 匿名

    相変わらず使い分けてるんだな。笑

  165. 14771 姫子

    三段腹なので相手にされません。

  166. 14772

    またモーリーロバートソンがテレビに出ている。
    奥さんも一緒。
    不思議だなあ、あんな天才がひかれる女性はあまりにも普通。

  167. 14773

    ジャニーズで気持ち悪い男がいるなあ。
    実社会ではプータローの部類だ。
    髪の毛もロン毛だし、態度も非常に悪い。
    全然笑えないし不快。
    ジャニーズなんてバラエティーに要らないよ。

  168. 14774

    趣味悪いよなー
    公共のテレビに出すメンツじゃないよ。

    最近、テレビ番組が特定人物のエゴにしか見えない。
    おもしろくもないのに出演者だけが笑っている。
    見ているこっちはテレビ画面を睨み付けているんだが。

  169. 14775 姫子

    つまらないテレビにかじり付いて批判ばかりしている奴よりマシです。
    バカエティ番組はほとんど見ませんよ。笑

  170. 14778

    バラエティーを見るというより
    チャンネル切り替えてどれを見ようか吟味するんだよ。
    その時、ちょっと見て腹が立つんだよ。

  171. 14779

    >>14776 マンション検討中さん

    ハハハハハハ
    おもしろいこと言うじゃねぇか!

  172. 14780

    モーリーのマンションを公開していたのだが
    自分の城に満足じゃ。

    インテリアのセンスの問題だな。
    自分でいいと思うものを買って空間を作るのは
    何物にも変えがたいかもな。

    モーリーと結婚してもこうなるのかとわかったら
    やはり今の自分がいい。

  173. 14781

    例えば、冷蔵庫にIkkoに書いてもらった書を
    マグネットで貼りつけていたんだよ。

    あんなのやったら風水的にも悪い。
    第一、Ikkoにも失礼だ。

    共同生活は嫌ですね。汚れます。

  174. 14782

    なにこれ。不謹慎な笑顔と思ったら知らせていなかったというオチ。
    後手後手すぎる。
    精神的な打撃って、どこまで過保護なタイなんだよ。
    知能がおかしいな。

    元特殊部隊員の死に涙=洞窟の少年らに伝達―タイ
    7/15(日) 18:06配信

     【バンコク時事】タイ北部チェンライ郊外の洞窟から救出され、入院中の少年ら13人に対し、元海軍特殊部隊員のサマン・クナンさんが救助活動中に死亡したことが14日、伝えられた。

     全員が涙を流したという。

     タイ保健省が15日明らかにしたところによると、少年らは黙とうをささげ、謝意と弔意を表明。サマンさんの似顔絵が描かれた紙に追悼の言葉を添えた。

     医師団は少年らが遭難と向き合える精神状態になったと判断し、サマンさんの死を知らせるよう家族に要請。少年らが精神的な打撃を受けないように、精神科医が立ち会った。 

  175. 14783

    ところで、西日本は大変な事態だな。気候が最悪だ。よりによって例年にない酷暑。
    二次災害でまた、100人ぐらい死者が出るのではないか?

    私は片付け作業はストップして放置するのがいいと思う。
    急いで片付けなくてもいい。
    今日もボランティアのワゴン車が横転して危なかった。

    こういう時に頭を使って対応できる人が政治家じゃないと意味がないのだよなあ。
    まあ超高齢化社会だから年寄りが亡くなっていく今回の状況は運命として必要かもしれぬ。

  176. 14784 姫子

    救助に来た者が助け出す前に救助隊員の犠牲者の話をするか?
    極当たり前の対応だと思うが。
    よほどお前の頭はめでたいな。笑

  177. 14786 マンション検討中さん

    [NO.14715~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷発言、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  178. 14787

    >>14784 姫子さん
    ちげぇよ。病院で散々笑顔で回復した様子が全世界に配信されたんだよ。

    きっと私同様、不謹慎だという声が上がって
    知らせていなかったという報道を足してきたんだろう。後だしジャンケンだ。

  179. 14788

    東京都は、西日本豪雨で被災した世帯を対象に都営住宅など220戸を無償で提供すると発表しました。

     東京都は、西日本豪雨で被災し、住宅が損壊したり浸水したりするなどして住むことが困難になった世帯を対象に、都営住宅など220戸を無償で提供すると発表しました。

     使用できる期間は6か月としていますが、最長1年までの更新が可能となっていて、光熱費や水道などは自己負担ですが、家賃と敷金、駐車場の使用料が免除されます。

     申し込みは7月18日から24日まで電話での受け付けとなっていて、おおむね1週間程度で入居可能ということです。

     東京都の小池知事は「今後、必要に応じて提供戸数を増やし、最大限の支援をしてまいります」とコメントしています。(15日16:59)


    おおおお!これだよ。こういうことだよ。
    しかし、都営住宅ってこんなに余っていたのか?
    それ、早く言ってよってやつだな?

  180. 14789

    あらま、お天気お兄さん、いたよ!
    お天気お姉さんと同じくイマイチだな。

  181. 14790 マンション検討中さん


    メスブタ、仕事してねぇーだろ?

  182. 14791

    お前なあ、見習えよ。
    通報して逆に削除されてる場合か?
    お前も今から斎藤工のところへ行ってこい。
    この人、東京出身で広島とは関係ないのに偉いな。そして、若くもないのに。


    俳優、斎藤工(36)が15日、西日本豪雨の被災地、広島県安芸郡坂町を訪れ、土砂の撤去作業などのボランティア活動を行った。

     目撃した住民らがツイッターなどで「大粒の汗をかきながらシャベルで土砂をかき分け、一輪車を押す姿が ひたすらに尊くて、もう…なんていうか… 胸が熱くなる…」などと報告。避難所の子供らを激励する写真も掲載され「暑い中、片付けに疲れてる妹が 大喜びでテンションあがってました」などと感謝の書き込みが多数みられた。

  183. 14792

    斎藤工って女を連れ込んでしれっとバックレた悪いイメージだったが
    なかなか汚名返上できているじゃないか。

  184. 14793

    俳優の斎藤工(36)が15日、西日本豪雨で被害に遭った広島県坂町でボランティア作業に参加した。


     被災者が自身のツイッターに、黒っぽい色の作業着にマスク姿の斎藤が、スコップを手に土砂をかき出したり、一輪車に乗せた土を運び出す様子などを掲載。被災者からの要望でサインや記念写真に応じる姿もアップされており、ツイッター上には、「人間としてかっこよすぎるだろ」「ますます好きになりました」「斎藤工心までイケメンかよ」などの声が寄せられた。

  185. 14794

    >>14790 マンション検討中さん

    つーか、お前、どこの国にいるんだ?
    日本にいないだろ。
    例のロシアの野郎か?

  186. 14795

    文科省の佐野って変だよなー
    自分が医者でもないのに息子を医者にしたくてしょうがない親バカ。

  187. 14796 ロシアの野郎

    今は、コムソモリスク・ナ・アムーレに居ます。(笑)

  188. 14797 アツイゾスキー・ヒショニキタゾビッチ

    ポリュシカポーレ、トロイカピロシキ、ペローチカ、
    ココシュカ、スズシソースキー。
    訳;東京は暑そうだが、ここはとても涼しいので過ごしやすい。

  189. 14798 マンション検討中さん

    >>14794 姫さん

    イャッフォーィ!!!

    メスブタ、1匹釣れたぜー!


    ヒャッホーウ!


    ほんとにバカ!

  190. 14799 口コミ知りたいさん

    おぃ!


    メスブタ!


    ファザコン野郎め。


    はよ、消えろ!

  191. 14800 口コミ知りたいさん

    メスブタ野郎!


    残念だが、おまえの敗北だ!


    二度とここに来るんじゃねーぞ、バーカ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸