- 掲示板
1億円以上、5億円程度までの物件の比較です。
実際に億クラス物件にお住まいの方は勿論、
1億以上出すなら、こういう物件に住みたい、
こういう街、立地、仕様、広さが良いななど、
ただの空想話ではなく、現実的な話題として話しましょう!
もちろん誹謗中傷や荒らしなど厳禁です。
お互いをレスペクトし合い、億越え物件にふさわしい対応で、
建設的な話ができるスレになることを願っています。
[スレ作成日時]2016-10-31 22:39:37
1億円以上、5億円程度までの物件の比較です。
実際に億クラス物件にお住まいの方は勿論、
1億以上出すなら、こういう物件に住みたい、
こういう街、立地、仕様、広さが良いななど、
ただの空想話ではなく、現実的な話題として話しましょう!
もちろん誹謗中傷や荒らしなど厳禁です。
お互いをレスペクトし合い、億越え物件にふさわしい対応で、
建設的な話ができるスレになることを願っています。
[スレ作成日時]2016-10-31 22:39:37
78さん、スレ違いですが老人ホームはそれこそピンキリです。
入居金はどこも数千万円で、退去した場合はほとんど戻らないと思います。
入居金はなくて月々の家賃のみの施設もあり、その場合は割高になりますが、
どんな施設なのか不安であればそれも一つのやり方かと思います。
叔父の場合も私達がいくつもの施設を一緒に見学や食事をして、その中から
希望の施設をピックアップしたのですが、その時には空き部屋がなくて
空き部屋待ちで、最終的に入居するまではそれこそ何年もかかりました。
納得して良いと思える施設を探すのであれば、それこそ元気な内に探さないと
大変かもしれません。
そして自立している時に入居すれば、施設内の趣味のサークルに参加したり、
運動設備とか使えますので、友人や仲間が出来て楽しく過ごせそうな印象も受けました。
入居者の方々を観察していますと、多くの方が近所のスーパーで食材の買い物をして
自室のキッチンで料理をしているそうで、まるで普通のマンションのようでした。
洗濯サービスや掃除もあり、まるでホテル並みのサービスですし、フロントで
きちんと受付をしてくれると入居者として見守ってもらっている印象を受けます。
また、元気な時には到底考えられないですが、病を患って動けなくなる時もあります。
その施設で医師も常駐しリハビリも受けられれば安心です。
ピックアップした施設の中では一番高額でしたが、身内としては一番安心していられる
施設に入居できたと思っています。
最近のニュースで老人ホームでの職員による虐待とか、尊厳を傷つけるような
接し方を聞きますと慎重に施設を選ぶ必要を感じます。
幸い78さんはどこでも入居できそうです。ご自分が納得されて過ごしたいと思える
良い施設があると良いですね。
追伸です。
家賃についてリバースモーゲージという制度もありますがご存知ですか。
保有している自宅を担保に借り入れ額内での引出しや年金で受け取ることもできる制度です。
が、長生きすると保証人の負担になったり、自宅の査定評価がどうなるか問題です。
将来売る目的の家を購入することは、投資としてはどうなのでしょうか。
中古物件はこれからどんどん増加すると思えますし、売買手数料も馬鹿にならない。
将来値上がりする保証はなく、むしろ購入金額よりも下がるかもしれない。
少し不便な場所ですと、今はかなり下げても売れない豪邸がゴロゴロしています。
都内の利便性の良い場所なら大丈夫とは思いますが、負の遺産になりかねません。
仰るように並行して検討される方が良いのかもしれないです。