住宅ローン・保険板「23区内の億ションvs億戸建て 住みたいのはどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 23区内の億ションvs億戸建て 住みたいのはどっち?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 17:28:49

1億円以上、5億円程度までの物件の比較です。
実際に億クラス物件にお住まいの方は勿論、
1億以上出すなら、こういう物件に住みたい、
こういう街、立地、仕様、広さが良いななど、
ただの空想話ではなく、現実的な話題として話しましょう!
もちろん誹謗中傷や荒らしなど厳禁です。
お互いをレスペクトし合い、億越え物件にふさわしい対応で、
建設的な話ができるスレになることを願っています。

[スレ作成日時]2016-10-31 22:39:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の億ションvs億戸建て 住みたいのはどっち?

  1. 21 匿名さん

    選ぶべきは戸建てかマンションか?もう結論が出てますね。
    外敵から身を守り、大切な家族の命を守るためにも、戸建てや下層階はダメです。
    24時間ガードマンを雇えるような豪邸住まいさんはいいですが、それ以外なら
    マンション高層階が最良の選択です。マンションなら、ゲートチェック、
    受付などマンパワー、更にエレベーターでのセキュリティがありますが、
    防犯設備を付けていない戸建ては最悪です。せめて防犯カメラや防犯ガラス、
    それに、できれば有人のセキュリティを雇うべきです。家族の命が掛かってますから。

  2. 22 匿名さん

    >暖炉は軽井沢などの邸宅ではデフォルトですが、マンションでは無理ですね。
    無理じゃないよ。億ションでは、こういうリアル暖炉付きの物件もありますよ。
    確か広尾の低層マンションだったと思います。もっと見聞を広げてくださいね。

    1. 無理じゃないよ。億ションでは、こういうリ...
  3. 23 匿名さん

    当然ですが、富裕層は目が肥えてますから要求のレベルも高いでしょう。
    本物の暖炉を設置したり、屋上に空中庭園、プライベートガーデンを配したり、
    億ションはまさに至れり尽くせりですね。
    価値=価格相応というのは合点がいきます。

  4. 24 匿名さん

    >暖炉は軽井沢などの邸宅ではデフォルトですが、マンションでは無理ですね。

    だいぶ前ですが、マンションで全館空調は無理などと書いていた無知な人がいましたね。
    世田谷で親と同居の人でしたが同じ人かな?
    無知なくせに「無理ですね」と断定調で書くふてぶてしさは、実に滑稽ですねw

  5. 25 匿名さん

    マンションは静かで良いね〜〜

  6. 26 匿名さん

    戸建で土地込み1億円だと、かなりショボい家になると思う。

    上物1億円だと、土地が相当広いって事だからトータルで3~5億円。

  7. 27 匿名さん

    戸建さん達は土地込みの費用は分からないみたいなので、そこはルーズにしといてください。

  8. 28 匿名さん

    >24 匿名さん
    >世田谷で親と同居の人でしたが同じ人かな?
    そりゃあ、自分で家もマンションも買ったことのない人は無知でしょうね。
    このスレの戸建てさんには、親の力を自分の実力と勘違いしてるKYさんも多いので、
    扱いには注意が必要ですね。

  9. 29 匿名さん

    無産階級出身だと、150㎡が広く感じられて羨ましいです。

  10. 30 匿名さん

    >25-27は明らかな戸建て派の3連投だね。短時間に分かりやす過ぎw

  11. 31 匿名さん

    >22
    これじゃあ暖炉は御仕着せで好みのが設置できないじゃん。

  12. 32 匿名さん

    暖炉付きのマンションあるんですね!

  13. 33 匿名さん

    >価値=価格相応というのは合点がいきます。

    ですね。

  14. 34 匿名さん

    やはり住むべきは、良立地で広く快適な高価値マンションでしょうね。

  15. 35 匿名さん

    私はオーシャンフロント庭付き戸建です

  16. 36 匿名さん

    >>35 匿名さん

    間違えました23区意外でした 失礼しました↑

  17. 37 匿名さん

    おれ、都心戸建てです。
    土地2.1、上物1.3
    土地狭いし、豪邸ではない。260平米。

    やはり車好きには戸建てと思う。
    玄関から待たずに即乗れる。マンションでは無理。
    駐車場代かからないのも魅力。
    並列2台。来客あれば前に1台の計3台は可能。
    マンション住みのときは1台のみだった。高いから。

    セキュリティ面はゲーテッドには負けるが、拳銃持ちの無料ガードマンが近くにいるので犯罪もなし。RCなのでそれなりに要塞化もしてますが。
    日本も戸建てのゲーテッドタウンみたいなのを作ってくれると良いのだか。松濤あたりなんかがそんな雰囲気。閉じてくれればさらに価値あがりそう。披露山は名残りあるも立地悪すぎですね。

    暖炉は燃料タイプにしましたよ。煙突は都心では隣接からクレームとなるか消防車呼ばれる。
    燃料タイプマンションでもどこでも後付け設置可。
    >>22 その写真のもそうでないのか。
    我が家もダミー排気菅を天井まで付けてます。

    暖炉は要らないと思うよ。クリスマスの来客時以外には使わなくなった。家内実家に薪暖炉あるがクリスマスパーティーに一度使ったのみ。

    長くてすんません。

  18. 38 匿名さん

    >燃料タイプマンションでもどこでも後付け設置可。
    >>22 その写真のもそうでないのか。

    違うようですよ。きちんと煙突もありますから。
    下記のルーフバルコニーの写真で確認できます。

    ・クラッシィハウス広尾フィオリーレ 4億6,000万円(税込)
    http://www.nomu.com/mansion/1533541/?gclid=COe4u5_OjtACFUpMvQodxSQL_w

  19. 39 匿名さん

    >暖炉は燃料タイプにしましたよ。煙突は都心では隣接からクレームとなる

    それってペレットのこと?それかエタノールのほうかな?それは暖炉とは言えないよね。エタノールタイプはスタイリッシュで雰囲気はいいけどね。

  20. 40 匿名さん

    エセ富裕層ばかりだな。
    暖炉は薪に決まってるだろ。
    手入れは執事に任せているが、エタノールなんてただのストーブだろ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸