- 掲示板
その地に永住を考えておらず、10年〜15年くらいで不動産売却を考えるなら、マンションか戸建てどちらがいいのか悩み中です。
マンション、戸建てそれぞれに一長一短あるかと思いますが、やはり売るとなればマンションでしょうか。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-10-31 15:33:16
その地に永住を考えておらず、10年〜15年くらいで不動産売却を考えるなら、マンションか戸建てどちらがいいのか悩み中です。
マンション、戸建てそれぞれに一長一短あるかと思いますが、やはり売るとなればマンションでしょうか。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-10-31 15:33:16
業者にも、倒産の実例は数多くありますよね。
正当な手段を踏めば、税金は免れません。納税は不可避の義務です(笑)。
一方、手数料や金利は 工夫次第で節約する余地 が充分にありますよ。でしょ。
故に、同一投機でも得られる益には、個人差や企業間格差がある訳で、それが楽しい。
調達コストや税金・金利は、自治体や企業活動・ビジネス全般そして
個人の生活全般にも言えるこ事で、供給側のみが成長し続ける状況はまず無いでしょう。
で、結局は、スレ主は 10~15年で売る考えだから
①駅近くのマンションの方が売りやすいのでは。
②戸建ては、駅の近くでは購入は難しいので、
10年・15年の物件は売れない可能性が高い。
※戸建てを考えているということは、
マンションで3LDK以上80㎡以上、戸建で3階建の物件として
考えました。
※2010年以降新築。駅近くは5分以内を想定。
※予算 1億~7500万円 想定
④それくらいの賃貸を考えると
月/30万~50万 30万×10年3600万 + 敷金2ヶ月60万 + 礼金2ヶ月60万 + 2年1回更新 150万円
で、3870万円で 想定。 駅近くで 10年でそこまで下がるとは思えないので
賃貸はないのではと思いました。
東京で地価が変わらない前提で
10年後の価格は75~80%
20年後の価格は55~60%
と一説では言われてる
15年で見ればおおよそ3割の目減り
1億物件なら3000万の価値減少
売り買いの諸経費300万と毎月のランニングコスト3万超を加えると15年での経費は4000万近く
よほど地価が上がらない限り賃貸と大差ないという結論になるね
マンション購入と賃貸とのコスト差は僅差に落ち着く。
マンション購入が大幅に得なら賃貸は無くなり、賃貸が大幅に得ならマンション購入は無くなる。
だから大きな差は出ない。
分譲と賃貸とではコスト上で大差ないという見解の方は、どちらかに暮せばいい。
という事になりますが、要は、選択の自由度、供給物件の内容次第でしょうね。
賃貸と分譲とで仕様・環境ほかが同等レベルの物件が供給されていますかね。
眺望・仕様・環境を求めれば、分譲賃貸を探し求めるより分譲購入が妥当でしょうね。
分譲での住み替えで様々な益を得た方は、好んで賃貸に暮すことは無いでしょう。
マンデベの見苦しい宣伝にしか見えない。
そういう実体験が無い方は、宣伝にしか思えないのかな?
そういう発想だと、巷にあふれる魅力的な消費財・心身ともに癒されるサービスの類いが
又、それらの肯定的なレビューなどは、供給サイドの宣伝にしか思えないのでしょ。
そして、否定的な評価だけに共感出来る生活スタイル・発想になってしまうのでしょ。
儲かるのは極一部、人生を棒に振る可能性が高い事を覚悟できるなら買う方が良い
なにごとも、過剰にリスキーと考える方々は、おそらく様々なチャンスを逃しているのでしょうね。お気の毒です。
”極一部だけ”が儲かるという想定で、”極一部”を気楽に目指し工夫すれば豊かな人生を愉しめます。
趣味・旅行等でも、時には冒険的な買い方や行動で、期待以上の満足や新たな発見や出逢いがある。
又、高齢になってからでは、愉しめる趣味も制限されますから、若い内に儲けないとね。
棒は振ってませんが、毎日 海でロッドを振る楽しみを満喫する人生を送っています。
マンデベの見苦しい宣伝。
「マンデベの見苦しい宣伝」かあ。そのコメントの繰り返ししか出来ないのかね。
日本経済は、依然として土地本位制により機能している側面があります。
よって、不動産は所有・売買する行為が成立し、そこに損益が伴う。
マンションを暮らす道具であると同時に、投機対象・消費財と捉えれば、自ずと賃貸を選択する事は無くなりますね。
儲けるのは業者だけなのに、全員儲かったバブル時期とは違う
全員儲かったバブル時期??
極一部だけが儲かるという意見には当初より賛同しています。
不動産の売買には固定資産税、手数料が掛かる。
売買回数が増える程、固定資産、手数料が上乗せされて高くなる。
永久に高くなる事は無い。
間違いなく、利益を得るのは手数料を得られる業者と税金を得られる国、必ず大多数は損をする。
売買益以外で不動産を有効利用する以外に方法は無い。
不動産売買には手数料は3%+6万円掛かる、売りと買い、それぞれで3%ですから6%+12万円掛かる。
売りには消費税も必要で3.24%になる、その他司法書士費用、登記費用等が必要。
手数料だけを計算するると5000万円の物件を13回、売買すると1億263万円になる。
業者は手数料が入り、儲かるが購入者は損得無しで物件は倍以上の価格になる。
マンデベ(業者)の見苦しい宣伝。
わかってないようですが、今はそのオーバーヘッドよりもマンション価格上昇が
上回ってる話。
誰もこれが永遠に続くとは言っていない。
(まぁ、そろそろだろうなとは内心思っている)
デベの宣伝と思いたければそれでもいいが、買い時と売り時の単純な話なので
業者云々語るのはそれにのれなかった悲しい話にしか聞こえない。
ちなみに、不動産屋はそんなの考えず仲介手数料という利益が安定して得られる。
今だから売買という話は全く関係なく売れた分だけ両手で喜ぶだけ。
それ以上に儲ければいい話だし、逆に買う側は今の新築高騰と比較してリーズナブル
なら手を出せばいいかと。
10年単位で待てればそれがベストだが、普通購入検討はタイミング命の方が多いから
ほぼ無理かと。
わかってないのは>137。
固定資産税、諸費用、管理費、修繕積立金、金利を加算しないで手数料だけで13回売買すると2倍以上の額になります。
キャピタルゲインはゼロで2倍以上になる。
マンデベ(業者)の見苦しい宣伝。
単純に、不動産も株と同じだと考えれば、理解出来るでしょう。と思いますが、
業者の中にも、成長企業もあれば倒産する企業もあります。ご存知のとおりです。
一方、投資家の中にも、大きく益を獲得する者・優待等を楽しみとする者がいる反面で、
大きく損を出すお方もいます。当然、手数料・税金は必要コストで、織り込み済みです。
不動産も株も、商機を視て買わなければ、益も損も無いですよね。
手持ち資金の多寡によって、展開が全く異質のものになるのも、不動産と株に共通します。
>139
株は違うよ、キャピタルゲインだけでは無い、会社が利益を生み出し配当が有る。
株式分割などで実質配当が上がる等、様々な形で財産価値が増える。
財産価値を上がるのを見越してキャピタルゲインを狙う者もいるが基本は配当。
不動産売買はどちらかと言えば競馬、競輪等に近い。
かける回数が多ければ多い程、損して行く、同元が得するだけ。
マンデベ(業者)の見苦しい宣伝。