住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 981 匿名さん

    >>975 匿名さん
    意味がないとご自身で分かってるものをなぜ書き込んだのか、意味がわからない。

  2. 982 匿名さん

    >>981 匿名さん

    まあ単なる確認のつもりでしょうけど、用事が済んだからもう書き込む意味はないよね。

  3. 983 匿名さん

    120平米の平屋の戸建てと90平米のマンションどっちが広い?

  4. 984 匿名さん

    >>983 匿名さん

    購入するなら戸建かな。

  5. 985 匿名さん

    超都心の4000万のマンション、田舎の4000万の戸建てのトイレよりは広いかなw

  6. 986 匿名さん

    >>985 匿名さん

    築40年とかの中古マンションでよければ、都心にも一杯見つかるから、心配御無用。

  7. 987 匿名さん

    都心の築40年マンションvs田舎新築マンション

    なかなか見応えのある勝負だね。

  8. 988 匿名さん

    >>987 匿名さん
    戸建なんで見物しときます。

  9. 989 匿名さん

    都心に住まざるを得ず、そして、マンションの生活。
    ご愁傷さまです。

  10. 990 匿名さん

    ところで「都心の築40年マンションvs田舎新築マンション」

    それでも同じ面積なら都心の方が高いんじゃないのかな?

  11. 991 匿名さん

    そもそも地価の安い田舎には分譲マンションなんて建たない。

    マンションは土地を買えない人の救済住宅です。

  12. 992 匿名さん

    土地共有による費用削減効果 > 他層化・共有スペース設置に伴う建造物費用増加

    が成り立たないと、マンションは成り立たない。
    そもそも集合住宅のもくてきがそれなのに、戸建てよりマンションの方が高いと言うのは本末転倒。

  13. 993 匿名さん

    4000万クラスのマンションだと、敷地権持分の価値は非常に少額でほとんど建物代と考えていい。
    上物価格4000万円の注文戸建てのほうが、床面積も広いし住設機器などの備品も上質。

  14. 994 匿名さん

    >>993 匿名さん

    上に他人の家を乗せる必要もないから柱も細くできるし、注文戸建の方が良いのはわかりきった話でしょう。

  15. 995 匿名さん

    >>990 匿名さん

    高くても、築40年はさすがにイヤだなぁ。

  16. 996 匿名さん

    >>994
    そう思わないマンション民もいますよ。

  17. 997 匿名さん

    >>996 匿名さん

    注文戸建の予算は。土地+上物で実質8000万超だから、4000万のマンションなんか比較にならんよ。

  18. 998 名無しさん

    注文戸建の人は予算的にはタワマンあたりを相手にして貰えばいいところなんだけど、腰が引けてるみたいね。まあ4000万の郊外マンションぐらいがここの戸建にはちょうどいい相手かな?ここの戸建さんも望んでるみたいだしね。

  19. 999 匿名さん

    >>998
    タワマンも土地なしの集合住宅に変わりはない。
    立地も湾岸や埋立地ばかりで、自分の住みたい山の手住専地区にはない。

  20. 1000 匿名さん

    ≥999
    予算いくらなの?

  21. 1001 匿名さん

    戸建て建物3500万。23区西部の土地代別。

  22. 1002 名無しさん

    >>1001 匿名さん

    やっぱり注文戸建の方はタワマンあたりが比較対象になるのかな?それとも高台にある低層マンション?

  23. 1003 匿名さん

    立地のいい場所に注文住宅を建てられる人は、集合住宅なんて検討しません。

  24. 1004 匿名さん

    >>1003 匿名さん

    じゃあマンションと比較にならない注文住宅はこのスレには不要だね。このスレで何回も言われてますけど、注文住宅の場合はマンションを検討するまでもなく注文住宅一択という結論がすでに出ています。

  25. 1005 匿名さん

    4000万の建売戸建vs郊外駅近マンションだと、どちらに軍配があがりますかね?

  26. 1006 匿名さん

    異議なし!

  27. 1007 匿名さん

    >>1005 匿名さん

    どっちでも好きな方を、4000万だと大差ないというのが正直なところです。

  28. 1008 匿名さん

    全ての結論が出揃いましたね。私も異議なしです。

  29. 1009 匿名さん

    >>1003
    >じゃあマンションと比較にならない注文住宅はこのスレには不要だね。

    4000万円のマンション住まいならその優位点をあげればいい。
    何もないの?

  30. 1010 名無しさん

    (結論)
    4000万の注文戸建さんは4000万のマンションは検討しない。4000万のマンションさんは注文戸建は買えない。よってこのスレのタイトルは不成立です。
    以上

  31. 1011 匿名さん

    90平米のマンションと120平米の三階建はどっちが暮らしやすい?

  32. 1012 匿名さん

    >>1010
    >4000万のマンションさんは注文戸建は買えない。よってこのスレのタイトルは不成立です。

    戸建ては「買うのではなく建てる」ものです。
    土地1500万、建物2500万でも注文戸建てが建てられます。

  33. 1013 匿名さん

    >90平米のマンションと120平米の三階建はどっちが暮らしやすい?

    90㎡のマンションより120㎡の二階建て注文戸建てのほうが暮らしやすい。
    わざわざ三階建てにする必要はない。

  34. 1014 匿名さん

    >>1012 匿名さん
    土地がたったの1500万円?
    ど田舎だっせーw

  35. 1015 匿名さん

    4000万円の注文住宅って、ダサ過ぎ。
    一体、どこに家建ててるの?
    不動産は場所だよ。

  36. 1016 名無しさん

    >>1012 匿名さん

    購入するならってタイトルに書いてますよ。じゃあ建てる注文住宅は最初からスレチだったということですかね?

  37. 1017 匿名さん

    4000万円の戸建てって、建売り一択でしょうね。

  38. 1018 匿名さん

    23区内の土地に、4000万の予算で注文住宅。
    4000万クラスのマンションより広くて利便性もいい。
    なにより集合住宅じゃないのがいい。

  39. 1019 名無しさん

    >>1018 匿名さん

    23区の注文戸建が4000万のマンションに勝ててうれしいの?

  40. 1020 名無しさん

    >>1019 名無しさん

    注文戸建も案外レベルが低いんだね。4000万のマンションに勝てて喜んでるんだから。

  41. 1021 名無しさん

    >>1018 匿名さん

    注文住宅は建てるものだからスレチですよ。戸建さんが言ってました。

  42. 1022 匿名さん

    >4000万のマンションに勝てて喜んでるんだから。

    マンション購入者のボリュームゾーン。
    23区内でも5300万ぐらいかな。

  43. 1023 匿名さん

    家は建てる物であり購入する物でもあるから、4000万の注文住宅はスレチでも何でもないと思うよ?
    ただ上物4000万の注文戸建てと4000万のマンションとでは、はっきり言って戸建ての方が良すぎて議論にすらならない。

  44. 1024 名無しさん

    >>1023 匿名さん

    注文住宅は建てるもんで、買うものではないと戸建さんが言ってましたけど、注文住宅を買うという表現はあってるということで構わないですか?

  45. 1025 名無しさん

    >>1023 匿名さん

    だからこのスレは不成立だって言ってるのに...レベルの低い注文戸建さんがどうしても低予算のマンション相手に威張り散らしたいみたいだね。

  46. 1026 名無しさん

    >>1022 匿名さん

    スレチだろ(笑)

  47. 1027 匿名さん

    注文戸建なら少なくとも都区内のマンションかタワマンあたりをターゲットにしてもらいたいね。

  48. 1028 匿名さん

    >>1025
    それって本スレで妄想マンション民がやってることじゃ…

  49. 1029 匿名さん

    >>1028 匿名さん

    ご明察。ここでは節操なく注文戸建に擬装してるみたいですね。

  50. 1030 匿名さん

    >だからこのスレは不成立だって言ってるのに...レベルの低い注文戸建さんがどうしても低予算のマンション相手に威張り散らしたいみたいだね。

    だからこのスレは不成立だって言ってるのに...レベルの低いマンションさんがどうしても低予算の戸建て相手に威張り散らしたいみたいだね。

    本スレがこんな現象になってることは認めない(認めたくない)んだろうな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸